找回密码
 立即注册
搜索
查看: 26933|回复: 202

[新番] [10月noitaminA]编舟记/舟を編む 第十一話「灯」

[复制链接]
发表于 2016-3-17 19:24 | 显示全部楼层 |阅读模式
本帖最后由 霧島海人 于 2016-12-21 09:52 编辑




スタッフ
原作:三浦しをん(光文社文庫刊)
キャラクターデザイン原案:雲田はるこ
監督:黒柳トシマサ
シリーズ構成:佐藤卓哉
キャラクターデザイン:青山浩行
アニメーション制作:ZEXCS
製作:玄武書房辞書編集部

オープニングテーマ:岡崎体育「潮風」
エンディングテーマ:Leola「I&I」

キャスト
馬締光也:櫻井孝宏
西岡正志:神谷浩史
林香具矢:坂本真綾
荒木公平:金尾哲夫
松本朋佑:麦人
佐々木薫:榊原良子
三好麗美:斎藤千和
岸辺みどり:日笠陽子


PV
http://v.youku.com/v_show/id_XMTUwMzExNDE2MA==.html
PV2
http://www.tudou.com/programs/view/OMLUwV3_Sp8/
PV3
http://v.youku.com/v_show/id_XMTcxODM5MDk4NA==.html

http://www.funewoamu.com/
回复

使用道具 举报

     
发表于 2016-3-17 19:29 来自手机 | 显示全部楼层
其实她的成名作真幌站前三部曲超适合动画化

----发送自 STAGE1 App for Android.
回复

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2016-3-17 19:46 | 显示全部楼层
回复

使用道具 举报

     
发表于 2016-3-17 20:23 | 显示全部楼层
编舟记啊
回复

使用道具 举报

     
发表于 2016-3-17 20:28 | 显示全部楼层
人设是落语心中的作者云田晴子啊……难怪画风好眼熟
回复

使用道具 举报

     
发表于 2016-3-17 20:29 | 显示全部楼层
落语作者的人物原案,如此可口
回复

使用道具 举报

     
发表于 2016-3-17 21:57 | 显示全部楼层
mark下,话说现在版规不是不让新番楼写纯日语标题了么……
回复

使用道具 举报

     
发表于 2016-3-18 12:31 | 显示全部楼层
这部不错
回复

使用道具 举报

     
发表于 2016-4-30 19:53 | 显示全部楼层
期待一下
回复

使用道具 举报

     
发表于 2016-4-30 20:19 | 显示全部楼层
持续关注中,看看电影先
回复

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2016-8-18 18:44 | 显示全部楼层
STAFF&CAST公开

スタッフ
原作:三浦しをん(光文社文庫刊)
キャラクターデザイン原案:雲田はるこ
監督:黒柳トシマサ
シリーズ構成:佐藤卓哉
キャラクターデザイン:青山浩行
アニメーション制作:ZEXCS
製作:玄武書房辞書編集部

キャスト
馬締光也:櫻井孝宏
西岡正志:神谷浩史
林香具矢:坂本真綾

新视觉图
回复

使用道具 举报

     
发表于 2016-8-18 20:11 | 显示全部楼层
为什么看到maaya配女主角一点都不意外
回复

使用道具 举报

     
发表于 2016-8-18 20:35 | 显示全部楼层
真人版已经够好了
还要整动画化。。
回复

使用道具 举报

     
发表于 2016-8-18 20:44 | 显示全部楼层
这cast好腻
回复

使用道具 举报

头像被屏蔽
     
发表于 2016-8-18 21:43 | 显示全部楼层
提示: 作者被禁止或删除 内容自动屏蔽
回复

使用道具 举报

     
发表于 2016-8-18 22:04 | 显示全部楼层
本帖最后由 myarms 于 2016-8-18 22:05 编辑

电影版很赞,每次想到香具矢找人读信那里就想笑:你妹的写白话会死啊!期待动画版的演绎
回复

使用道具 举报

     
发表于 2016-8-18 22:23 | 显示全部楼层
看到ZEXCS,有种好导演和好cast都会被败光的感觉
回复

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2016-8-19 07:13 | 显示全部楼层
回复

使用道具 举报

发表于 2016-8-19 09:50 | 显示全部楼层
这CV……文艺到有种不真实感
回复

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2016-9-2 00:53 | 显示全部楼层
回复

使用道具 举报

     
发表于 2016-10-12 18:58 | 显示全部楼层
待机中
回复

使用道具 举报

发表于 2016-10-12 22:30 | 显示全部楼层
国内视频站没找到啊。。。只能大马哈鱼找了吗
回复

使用道具 举报

     
发表于 2016-10-12 23:44 | 显示全部楼层
国内该不会没法在线看了吧……

这片也不像是会有字幕组积极做的样子,坑了!
回复

使用道具 举报

     
发表于 2016-10-14 00:20 | 显示全部楼层
今晚开始放送了吧。
回复

使用道具 举报

头像被屏蔽
发表于 2016-10-14 00:32 | 显示全部楼层
提示: 作者被禁止或删除 内容自动屏蔽
回复

使用道具 举报

     
发表于 2016-10-14 00:44 来自手机 | 显示全部楼层
被亚马逊买了之后能在B站看到吗……
回复

使用道具 举报

     
发表于 2016-10-14 00:49 | 显示全部楼层
今晚上的吗。电影看了多次,希望动画会好
回复

使用道具 举报

发表于 2016-10-14 08:40 | 显示全部楼层
本帖最后由 西岡正志 于 2016-11-17 13:02 编辑

多亏了我眼光独到,老大才找到搬砖的苦力
说我在大渡海这个项目里劳苦功高一点都不过分吧?



把之前原画相关的图补在这一楼吧
























追加飯間浩明老师的第一回实况解说

本日深夜放送(東京では25時35分~)のアニメ「#舟を編む」について、実況解説のツイートをしようと思います。放送時間帯・日にちが違う地域の方にとってネタバレにならないよう、主に辞書・ことば関係の話題に限って呟くつもりです。寝落ちしないよう頑張ります。

アニメ「#舟を編む」の放送が始まりました。少しずつ実況ツイートをしてまいります。

アニメ「#舟を編む」で、『岩波国語辞典』は〈極めて端整で上品な辞書〉と松本先生。でも、中学生が「**」を引いてみると?――〈男女が性器を交える行動〉。初版以来こうです。辞書としてはダイレクトな部類で、中学生はむしろ大喜びかもしれません。

公園で西岡が馬締に〈ちげーって! そんなこと言ってんじゃなくてさ!〉。「ちげえ」は1990年代前半に広まった形。1991年の『別冊マーガレットお正月増刊』にもあるとのこと(井上史雄)。2000年頃の西岡の語彙にあって当然ですね。#舟を編む

西岡が馬締に〈要するに、も少し空気読めってこと〉。「空気を読む」は21世紀に広まったことばで、『現代用語の基礎知識』では2003年から載っています。この作品の舞台はそれよりやや前なので、西岡の新語に対する感度は超人的に鋭いと言える。辞書編集者として優秀なのが分かります。#舟を編む

アニメ「#舟を編む」の「おしえて!じしょたんず!!」に出てくる辞書たちは、ヒロシ=『広辞苑』、リン太=『大辞林』、泉くん=『大辞泉』、そして海くん=『大渡海』です。辞書ファンの方は当たり前すぎてツイートしないと思うので、私が解説しておきます。

「#舟を編む」の辞書編集部の場面に、「ませま[間狭]」「まちばき[街履き]」などの用例カードが映っています。「夜前は泉州岸和田……」「市場が好況な理由……」「……も末等しか当たり……」。すでに出典を突き止めたファンの方もいる模様。出典が容易に分かるものと、やや難のものがあります。

荒木が第1営業部を訪れる場面で、室内に書かれた文字たちが3Dふうに浮かび上がる。すごいですね。辞書を作る者の目には文字が飛び出して見える、という比喩的表現です。私が街でことばの用例採集をする時は、こうは行きません。実際に、注目すべき語が3D化してくれると嬉しいのですが。#舟を編む

「島」を辞書でどう説明するか。馬締は〈周りを水に囲まれた比較的小さな陸地〉と言った後で、「でも江ノ島もあるし……」と留保をつける。確かに、江ノ島は本土とつながった「陸繋島」です。「周りを(ほぼ)水に囲まれた」とする手もあるけど、陸繋島はこの際無視しましょうか。#舟を編む

松本先生が『広辞苑』を引きながら読んでいる本は『批評と研究 芥川龍之介』(1972年)のように見えます。開かれている部分は「地獄変 竹盛天雄」と見ました。この本をチョイスしたのは私ではありません。松本先生は近代文学にも関心が深いご様子。#舟を編む

エンディングの「茫洋」の語釈は私が書きました。作中の辞書『大渡海』らしさを出そうと苦心しました。私の携わる『三省堂国語辞典』では「……ないようす」が常套句ですが、『大渡海』では「……ないさま」としました。見出しに「ぼう‐よう」とハイフンを使ってあるのも特徴です。#舟を編む

アニメ「#舟を編む」の実況解説を終わります。やれやれ。今週はハイペースでしたが、来週以降は、思いついたときにマイペースでやります。よろしくお願いします。

アニメ「#舟を編む」で、今後、各辞書のキャラクター(じしょたんず)の人気が出れば、辞書に個性があることを皆が実感するようになるかな、と期待します。リン太=大辞林は〈威厳を持ちつつ、新しい言葉にも柔軟だなあ〉(せりふ)など。詳しくは→ http://www.funewoamu.com/jishotans/

回复

使用道具 举报

发表于 2016-10-14 08:53 | 显示全部楼层
本来还以为这片子完了的
结果看早上还是有组接了
总算是没彻底坑掉
回复

使用道具 举报

头像被屏蔽
发表于 2016-10-14 09:05 来自手机 | 显示全部楼层
提示: 作者被禁止或删除 内容自动屏蔽
回复

使用道具 举报

     
发表于 2016-10-14 12:19 | 显示全部楼层
第一集很赞啊 追了 就是中间的萌化部分有点适得其反破坏气氛啊
回复

使用道具 举报

头像被屏蔽
     
发表于 2016-10-14 12:58 来自手机 | 显示全部楼层
提示: 作者被禁止或删除 内容自动屏蔽
回复

使用道具 举报

头像被屏蔽
发表于 2016-10-14 13:36 | 显示全部楼层
提示: 作者被禁止或删除 内容自动屏蔽
回复

使用道具 举报

     
发表于 2016-10-14 13:53 | 显示全部楼层
瓦格雷 发表于 2016-10-14 12:58
为啥一本字典还有高大上的名字  看电影之后就在想了

取名是文人一大爱好。中国字典《尔雅》《佩觿》《龙龛手镜》等,也挺高大上。
回复

使用道具 举报

     
发表于 2016-10-14 14:19 | 显示全部楼层
第一集看着挺好的,不过男主这种性格的人与其说是适合编字典,不如说是被字典带跑了……
回复

使用道具 举报

     
发表于 2016-10-14 14:48 | 显示全部楼层
电影版太过优秀,TV动画的话
回复

使用道具 举报

     
发表于 2016-10-14 19:25 | 显示全部楼层
观感不错。
听旁白,除了外在编词典,内在是关于沟通吗?
回复

使用道具 举报

     
发表于 2016-10-14 19:54 | 显示全部楼层
本帖最后由 shimotsuki14 于 2016-10-14 20:11 编辑

除了荒木和电影版小林薰的感觉稍有不同(但也很不错)之外,其他基本还原电影版那个味儿了,加上书店现场那一段没有的,第一话看得非常满意。
OP和ED可以钦定一下当季前三的水准,特别是ED,我觉得年度前三也能算……

要讲字幕组的话,校对可能还是不严,幻听也还是有的,比如房东阿婆饭桌上喊马缔“小光”(みちゃん)的时候字幕组搞成“小哥”(にいちゃん)…可疑的是前面几句“小光”翻译都是正确的。

按剧情速度推算,Maaya估计最早也要在第三话才出场吧,阳子可能要到第七话前后的样子……
回复

使用道具 举报

     
发表于 2016-10-14 21:02 | 显示全部楼层
还好有字幕组做,挺好看的
回复

使用道具 举报

     
发表于 2016-10-14 22:43 | 显示全部楼层
作画蛮不错啊 很少见到说话的时候全身都会动的动画了
回复

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|手机版|小黑屋|上海互联网违法和不良信息举报中心|网上有害信息举报专区|962110 反电信诈骗|举报电话 021-62035905|Stage1st ( 沪ICP备13020230号-1|沪公网安备 31010702007642号 )

GMT+8, 2025-8-8 07:16 , Processed in 0.138019 second(s), 7 queries , Gzip On, Redis On.

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 Discuz! Team.

快速回复 返回顶部 返回列表