找回密码
 立即注册
搜索
楼主: 霧島海人

[新番] [10月noitaminA]编舟记/舟を編む 第十一話「灯」

[复制链接]
     
发表于 2016-12-23 14:20 | 显示全部楼层
说起来,西冈女儿都会打酱油了,马缔那边似是两人一直这样恋爱一辈子
回复

使用道具 举报

     
发表于 2016-12-23 14:51 | 显示全部楼层
电影每年看个一两遍。动画这次做得还是不错的。
回复

使用道具 举报

     
发表于 2016-12-23 18:09 | 显示全部楼层
好久没有在一部作品的结尾如此泪目了,这种认真的社畜工作番永远能打动我
回复

使用道具 举报

     
发表于 2016-12-23 18:49 | 显示全部楼层
完结撒花 真好看

这种时间跨度比较长的现实片子 总是超喜欢 特别是结合时代变迁的那类
回复

使用道具 举报

     
发表于 2016-12-23 19:27 来自手机 | 显示全部楼层
能遇见这部片子,真的是太好了。
即使中途有作画崩坏,我依然给+2

----发送自 STAGE1 App for Android.
回复

使用道具 举报

     
发表于 2016-12-23 21:10 | 显示全部楼层
结尾泪目,挺好的

回复

使用道具 举报

     
发表于 2016-12-24 08:02 | 显示全部楼层
老师的配音赞 声音一股虚弱感…
回复

使用道具 举报

发表于 2016-12-28 10:53 | 显示全部楼层
本帖最后由 西岡正志 于 2016-12-28 10:55 编辑

年底宣传部真是太忙了,我来晚了,抱歉抱歉~

飯間浩明老师的解说也是最后一回了
最終回のサブタイトル「灯」はいろいろな読み方があります。ここでは何と読むのでしょうか。最後までご覧ください。#舟を編む

松本先生の手元の用例カードは「のべつなし」。私はNHK Eテレの「日本の話芸」の講談で1回聞いたことがあるきりです。その講釈師は「のべつ幕なし」の意味で使っているらしかった。松本先生もその講談を音声で聴いていたようですね。#舟を編む

「辞書は完成してから本番」と松本先生。「辞書は造られた日から古くなりつつある」とも言われます(『研究社新英和大辞典』第4版)。辞書を作る人は、刊行後の辞書の本文に毎日手を入れています。機を織る鶴と同じで、その手入れの様子は、次の刊行時まで見せられないのですが。#舟を編む

公的機関が主導して編んだ国語辞典としては、明治時代の『語彙』という辞書があります。文部省編輯寮が取り組んだものの、「あ~え」までで頓挫しました。戦後は、国立国語研究所で、語の説明抜き、用例だけの『日本大語誌』というのを作ろうとしたけれど、これも頓挫しました。#舟を編む

国家的規模の辞書と言えば、イギリスの『オックスフォード英語辞典』や中国の『康煕字典』が有名です。オランダにも国家の援助を受けた大辞典があるそうです(倉島長正氏)。もっとも、私はこの方面について詳しいことは存じません。#舟を編む

誰しも、ことばで自分の想いを伝えようと苦闘している。辞書(舟)は、その人々の航路を照らす小さな明かりを備えたものである。舟のこぎ手(辞書を編む人)は次々に新しい人にバトンタッチしていく。馬締のことばは、そう理解していいでしょうか。#舟を編む

『大渡海』が現実化したらどんな辞書になるか、私は『大渡海』本文の素材を作るときに、そんなことを時々考えました。しかし、『大渡海』らしい語釈を作るのは難しかった。結果として、「こんなのが『大渡海』?」みたいな語釈ができてしまいました。#舟を編む

私は『三省堂国語辞典』の初代主幹だった見坊豪紀先生にお会いしたことはありません。見坊先生は第4版刊行後の1992年10月に亡くなりました。その後を引き継いだ柴田武先生には、編集会議で1度お会いしたことがあります。柴田先生も第6版の完成を見ずに亡くなりました。#舟を編む

画面に映った用例採集カードのうち、「雪明かり」の出典は、もうどなたも調べないと思うので言っちゃうと、井上靖「氷壁」です。一方、「憂悶」の用例は辞書の監修者として名高い金田一京助のエッセー『北の人』です。#舟を編む

馬締は、今後も何かというと「松本先生ならどうされるだろう」と考えながら辞書編集を続けていくのでしょう。私も迷ったとき、先人ならどうされるだろうか、と考えることがよくあります。このアニメのことも、今後繰り返し思い出すことでしょう。「#舟を編む」の実況解説を全て終わります。


最终话上映前的Staff贺图,结束后的打ち上げ,以及和落语心中联动的新年贺图





















本帖子中包含更多资源

您需要 登录 才可以下载或查看,没有账号?立即注册

×
回复

使用道具 举报

     
发表于 2017-1-3 00:18 | 显示全部楼层
终于补了最后一集。讲道理,馬締你们夫妻也太相敬如宾了……
回复

使用道具 举报

发表于 2017-1-3 00:48 | 显示全部楼层
pgain2004 发表于 2017-1-3 00:18
终于补了最后一集。讲道理,馬締你们夫妻也太相敬如宾了……

是这样,我认为夫妻之间相敬如宾是种很理想的关系。我确实很尊敬香具失小姐,不管是作为厨师的她、妻子的她,还有女性的她。
再次感谢对大渡海、还有我们番组的支持,谢谢!
回复

使用道具 举报

发表于 2017-1-3 05:42 | 显示全部楼层
每天坐三田线上班的看这剧一股莫名的亲切感
回复

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|手机版|小黑屋|上海互联网违法和不良信息举报中心|网上有害信息举报专区|962110 反电信诈骗|举报电话 021-62035905|Stage1st ( 沪ICP备13020230号-1|沪公网安备 31010702007642号 )

GMT+8, 2025-8-8 07:06 , Processed in 0.029903 second(s), 6 queries , Gzip On, Redis On.

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 Discuz! Team.

快速回复 返回顶部 返回列表