圣者
精华
|
战斗力 鹅
|
回帖 0
注册时间 2005-6-7
|
引用第798楼lostyzd于2013-05-23 00:27发表的 :
雷德是个好士兵, 但是在交涉方面确实不行, 当然肯定与他所受的教育有关.
对于紫毛女这种人, 必须让对方清楚的认识到自己压倒性的实力, 然后再摆出愿意与船团合作共赢的态度, 掌握主动权. 紫毛女不听话, 那就拉拢一个听话的取而代之. 现在雷德行动处处受限, 个人目标无法达成, 船团早晚灭在紫毛女手上. 
根本不用这样。
我早说了双方掌握在手里的砝码完全不对等,直接和紫毛说你不想和我合作我就去找别人。船团这么多又不是只有ガルガンディア一家,本来船团的情报也不是什么独一无二的独家情报。之前雷德和ガルガンディア合作也只不过是凑巧他睁开眼看到的第一批地球人类就是他们罢了,双方的初次交涉可绝对称不上友好。
另外贴个日本人的意见,和中国人也差不多。
貧富にしても病人の扱いにしても船団内が不自然に穏和だね
都合良く社会の暗部を隠滅して、レドの社会を叩くための基盤にしている
船団「理想的社会」と宇宙「非人間的社会」という構図を作りたいがための歪んだ設定
このバランスのどこにも交流という言葉は見出せない。設定段階から偏りが明白
そしてレドに対してのみ極端に攻撃的・高圧的・侮蔑的に特化する船団員
レドが一言命令すればいつでも船団壊滅できる戦闘力があることは何度も言われてるし
それ以前に船団員がレドの人間性を把握せず、しようとしないまま高圧的に接している
ここでフレンドリーに接していれば視聴者も楽しみようがあるのに、ただの横暴が行われる
そんな危機意識の欠片もない連中が実害の記録もないクジライカで大騒ぎは滑稽
すぐに銃を抜く程度の文明レベルなら、伝承や祟りより目の前の銃を警戒するのが当然なのに。
滑稽さの象徴がリジットの場面。クジライカを恐れてレドを脅す。危機意識どうなってるの?
引用第799楼舞鹤蜜于2013-05-23 01:08发表的 :
这部片的基调就是给刚进社会工作的年轻人看的 事实上也确实如此
把片子的格局剖开的话
雷德就是名牌大学MBA毕业的超高材生 船团就是乡镇的一小厂子
....... 
你这个比喻不恰当。
从雷德和船团的实力对比来看,他不是普通的名校MBA,而是马克·扎克伯格。
Facebook可能干不过Google或者甲骨文(鲸乌贼),但对日本的乡镇企业来说我觉得这两者的等级也差不了多少。 |
|