LV/コース | 走行時間/賞金/効率 | 指示 | 詳細 |
LV4
FRチャレンジ
筑波サーキット×6周 | 7分
79.5万cr
11万cr/分 | 不要 | IS-FやZ34、コルベットなどの大排気量FR車でB-specビギナーシリーズのFRチャレンジを放置プレイ
ビギナーシリーズは対戦相手の車のスペックが低く、FRチャレンジはコースも短く周回数も少なめなため。
改造してスペック差があれば指示も一切必要なく、7分程度で確実に795000Cr.稼げるのは大きい。
あくまでも楽な方法です。 |
LV7
ジャパニーズ '90 チャレンジ
筑波サーキット×10周 | 約12分?
102.5万cr
8万cr/分 | 不要 | ジャパニーズ '80 フェスティバルでA-spec アマチュアシリーズ クラブマンカッププレゼントカー
無限 MOTUL シビック Si レースカー'87にて放置 |
LV8
オールドマッスルカー選手権
モンツァ・サーキット×6周 | 約12分?
121.4万cr
10万cr/分 | 不要 | プレゼントカービュイックスペシャル'62にて放置で、おk |
LV11
スーパーカーフェスティバル
デイトナ×6周 | 5分
159万cr
31万cr/分 | 不要 | 車種制限無しでレベル11の段階で比較的効率は良いと思う
但し車種は650PS程のクルマじゃないと優勝できませんので注意すること。 |
LV17
レースオブターボスポーツB
ハイスピードリンク×10周 | 10分
306万cr
30万cr/分 | 不要 | ゾンダなどハイパワーな車をフルチューンして適当に走らせておけばぉk |
LV19
ポリフォニー・デジタル・カップ
チャンピオンシップ3戦 | 14分+14分+16分の44分
1535万cr
35万cr/分 | 不要 | ガヤルドカップの流用などハイパワーな車を適当に走らせておけば、指示なしでぉk
経験値18625付き |
LV20
シュヴァルツ・ヴァルド・リーグB
ニュルブルクリンク×2周 | 16分?
330万cr
20万cr/分 | 不要 | それなりのチューンド・ドイツ車やLMPカーなら放置で、おk |
LV22
欧州選手権
ローマ市街地コース×20周 | 25分?
450万cr
18万cr/分 | 不要 | 400~500馬力以上の欧州車なら問題ないかと、LMPカーなら余裕 |
LV24
ドリーム・カー・チャンピオンシップ
4戦 | 1時間25分
2968万cr
35万cr/分 | 不要? | ミノルタトヨタ 88C-Vで参戦
トータルで1時間25分くらいで、1レース当たりC2,270,000×4レース+優勝賞金20,600,00=29,680,000獲得
各レース毎の読み込み、セッティングの時間などはかかるもののB-Specでも30分当たり約C1000万は稼げる |