找回密码
 立即注册
搜索
楼主: 境宗久

[新闻] 哆哆哆哆哆啦A梦!18年剧场版《大雄的金银岛》PV3、主题歌

[复制链接]
发表于 2018-3-3 11:26 | 显示全部楼层
Tomorrow_D 发表于 2018-3-3 10:42
今天在日本正式上映了,随时关注各路评价中
说实话有点不安

每次原创剧场版,在看到正片以前都令我既期待又不安
回复

使用道具 举报

     
发表于 2018-3-3 12:00 | 显示全部楼层
本帖最后由 Tomorrow_D 于 2018-3-3 12:05 编辑

综合一下目前看到的各方的评价:

本作没有片头曲,冒险感十足,有笑有泪,演出和作画的水平非常高,前半段非常精彩,后半段在剧情上有些薄弱


川村元气UCCU
回复

使用道具 举报

发表于 2018-3-3 12:08 | 显示全部楼层
本帖最后由 满月美夜子 于 2018-3-3 12:18 编辑
Tomorrow_D 发表于 2018-3-3 12:00
综合一下目前看到的各方的评价:

本作没有片头曲,冒险感十足,演出和作画的水平非常高,前半段非常精彩, ...

没有片头曲...38年来头一次啊

演出和作画的水平非常高,前半段非常精彩,后半段在剧情上有些薄弱

这个说法怎么让我想起绿巨人传了。希望这次至少别像绿巨人传那样虎头蛇尾。
说起来这次跟绿巨人传本来就有个共同点:也被说是含有《云之王国》类似要素的原创作品。
回复

使用道具 举报

     
发表于 2018-3-3 12:08 | 显示全部楼层
klmmmx 发表于 2018-3-3 10:47
人设怎么一下复古了好多

今年的人设换成了龟田祥伦,而且在整体画面上看样子也有意重现赛璐璐时代的风格,可能是这两个原因导致的吧
回复

使用道具 举报

     
发表于 2018-3-3 12:18 | 显示全部楼层
满月美夜子 发表于 2018-3-3 12:08
没有片头曲...38年来头一次啊

我最开始也担心会不会重蹈绿巨人传的覆辙,不过从一些硬核哆啦迷的评价来看应该不用担心。

对于本作推上还是以正面评价居多。
回复

使用道具 举报

发表于 2018-3-3 13:16 | 显示全部楼层
Tomorrow_D 发表于 2018-3-3 12:18
我最开始也担心会不会重蹈绿巨人传的覆辙,不过从一些硬核哆啦迷的评价来看应该不用担心。

对于本作推上 ...

听起来不错的样子


另外现在票房看好,本周末日本票房冠军已无悬念,且有望高于去年

目前的速报数值:
デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20180303
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 115470 226678 682 190 ****** ドラえもん 2018 のび太の宝島
*2 *18907 *78490 469 193 *67.0% グレイテスト・ショーマン
*3 *17881 *95445 475 193 ****** ブラックパンサー
*4 *15094 *35369 200 *97 ****** プリンシパル 恋する私はヒロインですか?
*5 *14528 *69432 383 181 *48.7% 空海-KU-KAI- 美しき王妃の謎
回复

使用道具 举报

     
发表于 2018-3-3 16:43 | 显示全部楼层
本帖最后由 Tomorrow_D 于 2018-3-3 16:48 编辑

日本雅虎上目前五星率接近60%,不过也有点呈现出了C型评分的特点。但目前的评分人数才不到60人,参考意义也有限。
回复

使用道具 举报

发表于 2018-3-4 02:09 | 显示全部楼层
Tomorrow_D 发表于 2018-3-3 16:43
日本雅虎上目前五星率接近60%,不过也有点呈现出了C型评分的特点。但目前的评分人数才不到60人,参考意义也 ...

雅虎映画的评分其实一直不太靠谱,可信度最多也就是myanimelist一个水平吧...
回复

使用道具 举报

发表于 2018-3-4 02:15 | 显示全部楼层
本帖最后由 满月美夜子 于 2018-3-4 02:17 编辑

首日票房速报:
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20180303
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 171157 417579 1287 190 ****** ドラえもん 2018 のび太の宝島
*2 *53517 248913 1175 193 ****** ブラックパンサー
*3 *51442 185797 1028 193 *66.7% グレイテスト・ショーマン
*4 *31226 164437 *911 181 *50.3% 空海-KU-KAI- 美しき王妃の謎
*5 *20231 *75129 *439 *97 ****** プリンシパル 恋する私はヒロインですか?


去年:
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20170304
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 174797 501322 1487 240 ****** ドラえもん 2017 のび太の南極カチコチ大冒険
*2 *98504 302554 1127 193 *91.8% ラ・ラ・ランド
*3 *65649 138498 *554 119 108.1% 劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-


今年速报数据的统计范围比去年少了两个院线(去年240馆、今年190馆),因此座席数只相当于去年的83.3%,但是统计范围内的贩卖数却仅比去年略少了约2%。首日的实际票房很可能比去年要高一些,有希望连续两年刷新哆啦A梦系列的首周初动票房纪录。
回复

使用道具 举报

发表于 2018-3-4 08:56 | 显示全部楼层
东宝官方毒奶:

配給の東宝は3日午前11時時点で、今作が「-カチコチ大冒険」を134%上回る入り状況となっていることから「新シリーズ最高興収記録を塗り替える、50億突破確実のスタート」と発表した。


想起了2013年上映后就开始吹“40亿确实”,最后39.8。。。
另外从目前来看,昨天最后的实际票房也不太可能真的会有去年的1.34倍那么高。
回复

使用道具 举报

发表于 2018-3-5 02:59 | 显示全部楼层
周日票房速报:
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20180304
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 199391 415163 1280 190 ****** ドラえもん 2018 のび太の宝島
*2 *52831 182667 1010 193 *66.6% グレイテスト・ショーマン
*3 *48183 245637 1152 193 ****** ブラックパンサー


周六周日两天合计
土日上映25分前販売数合計ランキング:20180304
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 370548 832742 2567 190 ****** ドラえもん 2018 のび太の宝島
*2 104273 368464 2038 193 *66.6% グレイテスト・ショーマン
*3 101700 494550 2327 193 ****** ブラックパンサー
*4 *62428 327683 1810 181 *50.3% 空海-KU-KAI- 美しき王妃の謎
*5 *38244 237346 1462 133 ****** 15時17分、パリ行き

去年
土日上映25分前販売数合計ランキング:20170305
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 385119 998768 2966 240 ****** ドラえもん 2017 のび太の南極カチコチ大冒険
*2 192785 587211 2206 193 *91.4% ラ・ラ・ランド
*3 112546 263508 1077 119 *95.3% 劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-
*4 *67872 405058 2305 220 ****** アサシンクリード
*5 *40057 236805 1487 231 *59.8% 相棒-劇場版IV-


速报数据统计范围内,周末两天座席数只相当于去年的83.4%,但是贩卖数却仅比去年略少了3.8%。实际的初动票房很可能高于去年。
回复

使用道具 举报

发表于 2018-3-5 13:21 | 显示全部楼层
周末票房冠军已确定,具体数字还有待公布

回复

使用道具 举报

     
发表于 2018-3-5 13:38 | 显示全部楼层
满月美夜子 发表于 2018-3-5 13:21
周末票房冠军已确定,具体数字还有待公布

恭喜!
垃圾度又把我永封了发不了贴……
回复

使用道具 举报

发表于 2018-3-5 13:52 | 显示全部楼层
風間w 发表于 2018-3-5 13:38
恭喜!
垃圾度又把我永封了……

我是早就无语了。现在凡是自己写的文字较长的东西都不再往贴吧发。
回复

使用道具 举报

     
发表于 2018-3-5 18:33 | 显示全部楼层
满月美夜子 发表于 2018-3-5 13:21
周末票房冠军已确定,具体数字还有待公布
今週の映画動員ランキングは、『映画ドラえもん のび太の宝島』(東宝)が、土日2日間で動員71万7000人、興収8億4300万円という圧倒的な強さで初登場1位を獲得。昨年、新シリーズ最高興収となる44億3000万円の大ヒットを記録した「のび太の南極カチコチ大冒険」(2017年3月4日公開)を上回る大ヒットスタートを切った。長編劇場版シリーズ38作目となる本作は、脚本を映画プロデューサーであり、「世界から猫が消えたなら」など小説家としても活躍する川村元気が担当、TVシリーズの演出を務めてきた今井一暁が長編映画監督デビューを飾った。声の出演はおなじみのメンバー、水田わさび、大原めぐみ、かかずゆみらに加え、ゲスト声優として大泉洋、長澤まさみ、高橋茂雄(サバンナ)が出演。主題歌と挿入歌を星野源が書き下ろしている。


首周票房8.43亿,看起来有戏
回复

使用道具 举报

发表于 2018-3-6 02:37 | 显示全部楼层
本帖最后由 满月美夜子 于 2018-3-6 11:40 编辑
風間w 发表于 2018-3-5 18:33
首周票房8.43亿,看起来有戏

虽然后劲还有待观察,但就目前的票房和评价来说,川村元气无疑是在去年《烟花》之后迅速地打了一个翻身仗

哆啦A梦剧场版系列的初动票房纪录被大幅刷新(此前是去年的6.91亿),甚至超过了不被算作系列作品的2014年3D剧场版(7.6亿)。当然最终票房显然不可能达到SBM的水平,能否达到东宝的50亿目标则将取决于后劲如何

附水田版以来历代票房对比:
                                               初动    最终
2018    大雄的宝岛                   8.4亿   ?
2017    大雄的南极大冒险         6.9亿  44.3亿(2D历代最高)
2016    新・大雄的日本诞生      6.4亿  41.2亿
2015    大雄的宇宙英雄记         6.4亿  39.3亿
3D番外 STAND BY ME 哆啦A梦  7.6亿  83.8亿
2014    新・大雄的大魔境         6.0亿  35.8亿
2013    大雄的秘密道具博物馆   6.7亿  39.8亿
2012    大雄与奇迹之岛            5.5亿  36.2亿
2011    新・大雄与铁人兵团      4.5亿  24.6亿(311大地震)
2010    大雄的人鱼大海战         5.5亿  31.6亿
2009    新・大雄的宇宙开拓史   3.7亿  24.5亿
2008    大雄与绿巨人传            5.2亿  33.7亿
2007    大雄的新魔界大冒险      5.6亿  35.4亿
2006    大雄的恐龙2006           4.3亿  32.8亿
回复

使用道具 举报

发表于 2018-3-6 11:36 | 显示全部楼层
日本周末电影票房(3月3-4日)

順位  週末興収       累計興収    映画(作品名)
*1 8億4314万8500円 *8億4314万8500円 ドラえもん 2018 のび太の宝島
*2 3億1000万0000円 *5億0332万5600円 ブラックパンサー
*3 2億9215万5100円 20億8095万9400円 グレイテスト・ショーマン
*4 1億7469万1500円 *8億2354万6300円 空海-KU-KAI- 美しき王妃の謎
*5 1億2000万0000円 *2億0300万8200円 15時17分、パリ行き
*6 *************円 *1億7771万4900円 シェイプ・オブ・ウォーター
*7 *************円 ****8668万4808円 文豪ストレイドッグス DEAD APPLE
*8 *************円 **************円 プリンシパル 恋する私はヒロインですか?
*9 ***5226万1100円 *8億4308万6100円 今夜、ロマンス劇場で
10 ***3310万9300円 *1億2888万4400円 さよならの朝に約束の花をかざろう
回复

使用道具 举报

发表于 2018-3-6 13:36 | 显示全部楼层
ゲストキャラクター

フロック - 山下大輝
セーラ - 折笠富美子
クイズ - 悠木碧
ビビ - 早見沙織
ガガ - 大友龍三郎
キャプテンシルバー - 大泉洋
マリア - 亀井芳子
海賊の一味 - 勝杏里、乃村健次、鳥海勝美、陶山章央、一条和矢、高橋茂雄(サバンナ)
フィオナ - 長澤まさみ
アナウンサー - 渡辺宜嗣
回复

使用道具 举报

     
发表于 2018-3-9 16:36 | 显示全部楼层
SHIN-EI动画官网更新的一张图:


本帖子中包含更多资源

您需要 登录 才可以下载或查看,没有账号?立即注册

×
回复

使用道具 举报

发表于 2018-3-10 15:08 | 显示全部楼层
3月9日在TV版之后播出的《大雄的宝岛》3分钟特别画面:
https://www.bilibili.com/video/av20588744/ (钉铛字幕组)
回复

使用道具 举报

发表于 2018-3-10 15:29 | 显示全部楼层
















回复

使用道具 举报

     
发表于 2018-3-10 17:34 | 显示全部楼层

感觉这个预告剧透太多了……
回复

使用道具 举报

     
发表于 2018-3-10 20:27 | 显示全部楼层
風間w 发表于 2018-3-10 17:34
感觉这个预告剧透太多了……

主线透得差不多了,除了一些点缀的趣味点还有悬念以外故事真透干净了...
以及这是静雄发糖回?各种恩爱帧糊脸
回复

使用道具 举报

     
发表于 2018-3-10 22:29 | 显示全部楼层
未来起航 发表于 2018-03-10 20:27:48
主线透得差不多了,除了一些点缀的趣味点还有悬念以外故事真透干净了...
以及这是静雄发糖回?各种恩爱帧 ...
雄静发糖应该是稳的,另外我觉得静香和塞拉应该也会有百合戏

  -- 来自 有消息提醒的 Stage1官方 Android客户端
回复

使用道具 举报

     
发表于 2018-3-10 22:51 | 显示全部楼层
本周动画的PV我没敢看,直接跳过去了

这个PV感觉更像是给已经看过的观众准备的
回复

使用道具 举报

发表于 2018-3-11 09:15 | 显示全部楼层
未来起航 发表于 2018-3-10 20:27
主线透得差不多了,除了一些点缀的趣味点还有悬念以外故事真透干净了...
以及这是静雄发糖回?各种恩爱帧 ...

这个预告片看下来,我感觉悬念就是西尔弗发动的诺亚方舟计划到底是什么,以及他的动机(菲欧娜的死与计划有什么关系)
还有,这一部人物之间的各种互动、亲情与友情等方面的情感描写似乎会很丰富,令我比较期待
回复

使用道具 举报

发表于 2018-3-11 09:23 | 显示全部楼层
监督今井一晓另一篇访谈(eiga.com采访):
http://anime.eiga.com/news/105933/
回复

使用道具 举报

发表于 2018-3-12 03:28 | 显示全部楼层
川村元气的两篇访谈:

『映画ドラえもんのび太の宝島』川村元気氏、脚本執筆中から星野源の歌声が聴こえていた
https://www.oricon.co.jp/news/2107200/full/

川村元気が心の“違和感ポケット”から生み出した『映画ドラえもん』
http://news.livedoor.com/article/detail/14403966/
回复

使用道具 举报

     
发表于 2018-3-12 17:41 | 显示全部楼层
本帖最后由 風間w 于 2018-3-12 20:14 编辑
引自 「CINEMAランキング通信」:
今週の映画動員ランキングは、『映画ドラえもん のび太の宝島』(東宝)が、土日2日間で動員59万9000人、興収7億400万円という2位以下の作品と一線を画す圧倒的強さで2週連続の首位を獲得。累計では早くも動員145万人、興収17億円を突破し、昨年新シリーズ最高興収の44.3億円の大ヒットを記録した「のび太の南極カチコチ大冒険」を超え、記録を塗り替えることができるのか注目される。


周末两天时间累计动员59万9000人次,票房收入7亿400万日元。
两周累计动员达145万人次,票房收入突破17亿日元。
回复

使用道具 举报

发表于 2018-3-13 01:13 | 显示全部楼层
風間w 发表于 2018-3-12 17:41
周末两天时间累计动员59万9000人次,票房收入7亿400万日元。
两周累计动员达145万人次,票房收入突破17亿 ...

连续两周日本周末电影票房冠军。第二个周末7.04亿,超过哆啦A梦2D剧场版去年及以前所有的首周周末票房。
累计超17亿,相当于去年同期1.27倍以上,也是水田版同期最高票房。
(同期:南极大冒险13.35亿/新日本诞生12.55亿/宇宙英雄记12.36亿)

回复

使用道具 举报

发表于 2018-3-13 02:11 | 显示全部楼层
不小心看了pv但感觉还是很多悬念,难怪会被说和云王国像
希望静香多点表现机会
回复

使用道具 举报

发表于 2018-3-13 05:20 | 显示全部楼层
川村元气在livedoor的那篇访谈讲了挺多东西,其中还归纳了他所理解的藤子作品“三要素”:古典性、时事与科学neta、单元剧的角色(客座角色)。他在《哆啦A梦》中最喜欢的一话故事则是《夜行列车是我家》。

转载一下全文:

『ドラえもん』の脚本を書くことに「絶対失敗できない」

——シリーズ通算38作目、そして、藤子プロ創立30周年記念作品となる『映画ドラえもん のび太の宝島』ですが、最初に藤子プロから脚本のオファーがきたときは、どのように感じられましたか?

創立30周年記念作品ということを最初は聞いていませんでしたが……F(藤子・F・不二雄)先生は僕が一番尊敬しているクリエイターなので、正直なところ最初は、「ちょっとこれは、どうしたもんかな?」と思いました。もちろん嬉しいけれど、「絶対に失敗できないなあ」と、けっこう悩みましたね。

——それでも「やろう」と思った理由はなんでしょう?

自分のなかで「これ」という物語が出てきたら書いてみようかなと思って、半年くらい悶々と考えていて。それで出てきたことがあったので、「できるかな?」と、ようやく思えたというか……でも、本当に悩みましたね。ただ、自分のなかにもやっぱり“F性”みたいなところがあったので、アイデアが出てきてからは意外とすんなりいきました。

——“F性”とは?

子どもの頃から『ドラえもん』をすり切れるくらい読んできて、“自分が住んでいた世界”という親近感があったので、たとえばのび太のセリフを考えるときも、苦労しなかったんですね。

——『ドラえもん』の世界観について、藤子プロから改めて説明はありましたか?

「F先生が大事にしていたのは、こういうことですよ」と、かなりハッキリとご説明いただきました。たとえば「大人の力を借りないで、子どもが自分たちだけで問題を解決する」とか、いろいろあるんです。「あ! なるほどなあ」と思うところもあって、物語のヒントになりましたね。

——たとえば、どんな部分がヒントになったのでしょう?

「子どもが子どもだけで問題を解決する」というのが、ファンタジーではなくリアルに起こる状況ってなんだろう?とかは、すごく考えました。「子どもだからこそ、大人の思いや言動をひっくり返せることってあるんじゃないのかな?」って……。そういったところがテーマの根っこになるんじゃないかな?と思いました。

——「子どもが大人の思いや言動をひっくり返す」というのは…。

大人たちって、最短距離で目的地点に到達するためにすごく急いでいて、イライラしてるなって最近思ったんです。たとえば飛行機が着陸した瞬間にものすごい勢いでシートベルトを外して(笑)、「そんなに早く降りたいの?」って思いますよね。子どもたちは、そういう大人のことをどう見ているんだろうかと。「なんでそんなに急いで飛行機を降りないといけないんだろう?」って感じているんじゃないかなあと……。

——そういう視点から本作が描かれているんですね。

そうですね。今回登場する、のび太たちを襲った海賊船の船長・シルバー(声/大泉 洋)ってある種、大人の象徴なんです。「自分が正義だ」と思い込んでいるシルバーが、のび太の言葉にハッとさせられる。「子どもだから気付けること」というのが根幹にあるような物語がいいなと思っていたので、藤子プロさんから改めて『ドラえもん』の世界観をご説明いただいたことで、「じゃあ、そういうテーマにしてみよう」と思うことができました。

“藤子・F・不二雄のコピーロボット”になるために

——『映画ドラえもん のび太の宝島』はタイトルの通り、太平洋に突如現れた宝島へ向けて、船を漕ぎ出すのび太たちの冒険を描いた物語ですが、「宝島」というモチーフはどこから出てきたのでしょうか?

「宝島」に行き着くまでの説明が少し長くなってしまうのですが……脚本を書くことになって、僕が最初に決めたのは「F先生のコピーロボットになる」ということでした。

——そのために、なにから始めたのでしょう?

F先生のこれまでのインタビューを読み込んで、過去のてんとう虫コミックス全巻、大長編(藤子・F・不二雄による漫画作品、およびそれらを原作として制作された映画シリーズ)を全部読み直して、「なるほど、こういうふうに考えているんだなあ」とか「こういうことにヒントを得て物語を組み立てるんだな」など、いろんな気付きを得ました。まあ、もともとそういったことをやってみたくてお受けした部分もあったので……。

——というのは?

「自分が尊敬する藤子・F・不二雄という作家は、実際にどうやって作品を作っていたんだろう?」と調べながら書くことで、その存在に近づくことができるんじゃないか、みたいな思いですね。

——具体的にはどのような気付きがあったのでしょう?

F先生は落語が大好きだったということもあって、『ドラえもん』には落語的な要素がたくさん含まれているんですね。なかでも「三題噺(さんだいばなし・観客にその場で出してもらった題目3つを織り込み、ひとつの落し話に仕立てる落語スタイル)」に影響されている作品が、最初のほうでは多かったんだなと感じました。

——藤子・F・不二雄さんの作品における3つの要素とは?

“古典性”、“時事や化学ネタ”(注:此处疑为记者打字错误,“化学”应为日语同音之“科学”)、そして“ゲストキャラ”の3つだと思いました。それで今回も、この三題噺をどうやってクリアしようかと考えていたときに、(ロバート・ルイス・)スティーヴンソンの小説『宝島』はまだ『ドラえもん』で描かれていないなと思ったんです。僕自身、すごく好きな児童文学なので、「これをベースにできないかな?」と考えていました。

——まさに、ひとつ目の“古典性”ですね。

そうですね。ふたつ目の“時事や化学ネタ”については……小笠原諸島に噴火で新島(西之島)ができたというニュースがすごく面白くて、「現代でも、新しい島ができるなんてことがあるんだ」と思ったんです。F先生だったらそういうことを、絶対に『ドラえもん』で描くだろうなと。じゃあ、突然新しい島ができて、それが宝島だったらどうなるんだろう?って、ひとつ目とふたつ目がくっついたところから、今回のような物語になっていきました。

——3つ目の“ゲストキャラ”は?

今回、クイズ(声/悠木 碧)というオウム型のロボットが出てくるんですが……見ている子どもたちも一緒にクイズを解いていくことで、物語の謎が解けていくような話にしたいと思ったんですね。それで、海賊のモチーフであるオウムがロボットになっていて、冒険のヒントをクイズにして出題するというのがいいんじゃないかと考えました。

——そうやって三題噺ができあがったのですね。

「この3つをうまく組み合わせることができれば、ユニークな話になるんじゃないか?」と思えたので、そこでようやく「あ、これだったら書けるかな?」と思いましたね。

“違和感ポケット”にあるものがくっついて物語になる

——いますごくナチュラルにご説明いただきましたが(笑)、その3つは一体どこから出てくるのでしょう?

もともと僕は、「自分のなかでずーっと気になっていること」や「最近気になり始めたこと」というのが絶えずあって。そういったものが3つぐらい重なる瞬間に、物語が急に生まれたりするんです。だから、ずーっと忘れられないことを大事にすることと、見すごしてしまいそうだけど「なんかこれ、変だな?」って思うものを……四次元ポケットじゃないですけど、“違和感ポケット”に入れておくことでしょうか。

——“違和感ポケット”ですか?

僕が自分でそうやって呼んでいるものがあるんです(笑)。以前、携帯を落としてしまったことがあって、携帯がないから電車に乗っても窓の外を見るしかないんですね。そうしたら虹が出ていて、「あ、虹が出てる!」ってビックリしながら周りを見たら、僕以外の全員が携帯を見ていて虹に気付いていないっていう……。
「なにかを得ることは、なにかを失うこととセットなんだな」っていう気付きが、小説『世界から猫が消えたなら』(マガジンハウス)が生まれるきっかけのひとつになっていたりするんです。

——脳腫瘍で余命わずかと告知された主人公が「この世界からひとつなにかを消す。その代わりにあなたは一日だけ命を得ることができる」と悪魔に言われて、取引をする7日間を描いた作品ですね。

『世界から猫が消えたなら』も三題噺なんです。脳腫瘍で亡くなった僕の叔父が言った「俺が死んでも、この世界はまったく変わらないから」っていう言葉がすごく悲しくて、なんとか叔父に言い返したい気持ちがあった。それと、いま言った携帯の話と、震災後の「いつ死んでもおかしくない」みたいな空気感……。その3つでなにかできないかな?と思ったんです。

——なるほど。

そうやって、“違和感ポケット”のなかで熟成されたものが、あるタイミングで3つくらいくっついて出てきて、物語になっていくというのが、僕の作り方ではありますね。

——小笠原諸島の噴火がなければ、本作もまったく違う物語になっていた可能性があるということですよね。

それはありますね(笑)。あのニュースって当時、みんな「へえー!」って思ったじゃないですか。でも、忘れていくんですよね。僕はそういうのをずっと覚えているというか……毎日気にしているわけではないけれど、物語を書くときに、ふと出てくるんですよね。

——その“違和感ポケット”は、川村さんの頭のなかにある?

頭というか、心に近いかもしれないですね。メモを取っても忘れちゃうことがほとんどなので、メモは取らないんです。でも、どうしても気になっていることって、メモに取っていなくても、物語を考えるときに急にふっと自分のなかから引っ張り出されてくるから、自分の心に引っ掛かったことは大事にしていますね。

——川村さんが物語をどのように創出されているのか、とてもよくわかりました。

F先生も、そうやって物語を作っていったんじゃないかな?って思うんですよね。たとえば『映画ドラえもん のび太の恐竜』も、フタバスズキリュウの化石が福島で見つかって、「日本にも恐竜っていたんだ!」っていう驚きがずっとご自身のなかであって、それを物語にしたいと思って作られた作品なんじゃないかなあ?って。僕の勝手な想像ですけど(笑)。

星野源が持つ“のび太らしさ”が世界観にマッチした

——『ドラえもん』の完成されている世界観から、新たなものを生み出すのは難しいように思えますが、本作で“新しさ”をとくに込めた部分はどこでしょう?

音楽の使い方に関しては、かなり新しいチャレンジをしました。音楽担当の服部隆之さんは映画『電車男』、『デトロイト・メタル・シティ』、『宇宙兄弟』など、僕の節目でお世話になっている作曲家で、圧倒的に高揚する音楽を書いてくださる方なんです。

——主題歌と挿入歌は星野 源さんが担当されています。

星野さんは「弱者に寄り添う目線」がベースにあるミュージシャンのような気がしていて、そういった“のび太らしさ”みたいなところが『ドラえもん』の世界にピッタリだなと思いました。今回作ってくれた曲も、映画のなかだけではなく、映画の外にも向かっている感じがしますね。

——『映画ドラえもん のび太の宝島』の世界だけに向けて歌っている曲、というわけではないですよね。

そうなんです。僕は、主題歌って映画のために作るのではなく、映画の外に向かっていなきゃいけないと思っていて。映画『君の名は。』の主題歌であるRADWIMPSの『前前前世』も……『君の名は。』って、前世の話じゃないわけですよ(笑)。でもあの曲が、映画の持っている世界観を外へ外へと広げてくれたと感じているんです。

——星野さんの曲も同じように、映画の外へ広がっている?

そうですね。星野さんの『ドラえもん』は「ドラえもんってなんだっけ?」という曲だし、挿入歌の『ここにいないあなたへ』も「藤子・F・不二雄先生ってどういう人だったのだろう?」という曲なんです。いかに映画と音楽が近い距離で、でも、べったりしすぎないで一緒にいるかは、すごい大事だと思いますね。

——脚本を書くにあたり、音楽のことも強く意識されましたか?

今回はかなり明解に、「ここからここまで、歌が流れる」と脚本に細かく書き込みました。一番肝心なドラマの部分で、セリフもたくさんあって、歌も流れるっていう感じは……わざとそうしたのですが。
左耳と右耳で違う情報が入ってくるんだけど、それが合わさってひとつの感情を生むというのが現代的だなと思うんです。音楽的な計算を持ちながら脚本を書いていましたし、そういった自分なりの提案ができたらいいなと思っていましたね。

——ほかに、こだわった点はありますか?

「悪者には理屈がある」というのは、こだわったところかもしれないですね。悪者が単なる悪者じゃない。シルバーにも理屈があって、彼なりの正義がある。悪と正義の二項対立みたいなことにはしたくなかったんです。さっき言ったように、そういったシルバーの理屈をひっくり返せるのは、やっぱり子どもの目線だと思うので、そこがメッセージとして伝わるといいなと思いましたね。

——ドラえもんの声を務める水田わさびさんは、今作について「ドラえもんが引いている感じがして新鮮だった」とおっしゃっていました。

「大長編(映画シリーズ)では、のび太を主人公にしてほしい」という、監督の強い意向がありまして。たしかに、大長編のときって必ずタイトルに「のび太の」とか「のび太と」と付いていますよね。それはどうしてなんだろう?って思っていたんですが……。

——のび太が主人公ということだったんですね。

そうですね。それも今回改めて発見したことでした。大長編は「のび太が誰と出会って、なにを知るか」という話だから、ドラえもんは“伴奏者”であるべきなんです。てんとう虫コミックスで描かれる『ドラえもん』はドラえもんが主人公ですが、大長編はのび太が主人公になる。なので、ドラえもんの能動性がいつもより落ちている印象かもしれませんね。

——川村さんが脚本を書くことで、「のび太が主人公で、ドラえもんが伴奏者」ということが、よりフォーカスされたと水田さんは感じられたんでしょうね。

ですねえ。「やっぱりF先生って、のび太を主人公に描いていたんだな」ってわかる瞬間ですし、面白いなあと思いました。そこの目線に立ち戻った感はありますね。

ピクサー作品が持つ、スピード感や情報量を意識した

——今作は「すごく展開が早いな」と思ったのですが、それは子どもを飽きさせないという意図もあったのでしょうか?

いまの子どもたちってピクサー作品を見ているじゃないですか。僕らが小さい頃に見ていたアニメーション映画とは、スピード感や情報量の感じ方が全然違いますよね。
まったく同じ土俵で勝負しようとは思いませんが、映画『モンスターズ・インク』や『トイ・ストーリー3』のスピード感や情報量に、いまの子どもたちはついてこられるんだとわかって。だとすると、どんどんスピードを上げたほうが面白いかな?と思ったので、脚本を書くときには、スピード感や音楽的な展開力について意識的だったのかもしれません。

——「子どもが見る」ことを重要視されたのか、そうでもないのか……。

まさに、いまのディズニーやピクサーって、「子ども向け・大人向け」って分けて作っていないじゃないですか。もちろん、大人の心が動くところと、子どもが楽しめるところは違ったりしますが、親子で楽しめるものになっていますよね。
そういう意味で僕も、親が嫌々子ども向けの映画に付き合うとか、親が見たい映画に子どもが付き合って「わけわかんない」っていうことにはしたくなくて。それがそもそものオーダーでしたし、僕もやりたいところでした。

——大人と子どもが一緒に楽しめる作品にしたかった?

そうですね。どちらかというと、春の『映画ドラえもん』って“子どもが見るもの”みたいになっていたような気がしますが、もう一度大人と子どもが一緒に楽しめる『ドラえもん』を作ろうと、僕や星野 源、長澤まさみさんといった、『ドラえもん』が好きな人たちが集まって作っているので、ぜひ、新しい『ドラえもん』の誕生を目撃していただきたいですね。

最初に見た映画は『E.T.』…「完全に影響を受けてますね」

——ところで、川村さんが生まれて初めて見た映画はなんでしたか?

『E.T.』でしたね。今作はもう、完全に影響を受けていますね。だって…ねえ? やっぱり最後は飛びますよね(笑)。飛ぶシーンがすごく気持ちいい、みたいなのはあって(笑)。そういった、自分が感動してきた“子どもも大人も楽しめる映画”は僕のなかにベースとして、常にあります。

——それでは、過去の『ドラえもん』のなかで、とくに好きなエピソードは?

てんとう虫コミックスの『ブルートレインはぼくの家』っていうエピソードがめちゃくちゃ好きなんです。「ブルートレインに乗りたい」ってのび太がワガママを言うんだけれど、乗れなくて。それで夜に、のび太の家がそのまま線路の上を走って、海まで行くんですね。その話がすごい面白いなと思って。
だから今作でも、帆船が海へ出ていくんですが、最初から海に出現させるんじゃなくて、河川敷を走っていくっていう……そういった“すこし不思議”なところが“Fイズム”なんじゃないかと思って、モチーフとして引っ張りましたね。

——尊敬している藤子・F・不二雄さんが描いた、大好きな『ドラえもん』の世界をオリジナルストーリーとして書き起こすというプレッシャーは、我々の想像を超えるものだったと思いますが。

本当に。まあまず、自分からは「『映画ドラえもん』やります!」とは思わないわけですよね、好きだからこそ触れちゃいけない。だけど、オファーをいただいて、真剣に考えて、新しい『ドラえもん』を書いたいま、新たに児童小説のアイデアが生まれたりしているんです。
F先生に向き合うことで、「あ! これはひょっとしたら?」みたいな、別のアイデアが生まれている。僕の仕事って、そうやってつながっていくので、あんまり「自分でなんとかしよう」とかは思わなくていいのかな?と思います。

——さまざまなジャンルの作品を手がけていらっしゃる川村さんなので、能動的な方なのかなと思っていました。

「こういう仕事をしてみたい」とか「自分がやるべき理想の仕事はこれだ」とかって思っていると、追い詰められていきますよね。でも、決定的な仕事ってだいたい、「誘われるがまま巻き込まれて、いつのまにか夢中にやっていたらうまくいっちゃった」みたいなものが多い気がしていて。

——そうなんですね。

「これじゃないと自分は納得できない」とか「こういう道に進まなきゃいけない」と考えていると、あまりうまくいかないんです。そこがふんわりしていると、いろんな人が「これやってみない?」って声をかけてくれて、意外とそれが自分の代表作になったりすることもあるから。そういう意味で、僕は自分の人生を人に委ねているところはあるかもしれないですね。
回复

使用道具 举报

发表于 2018-3-13 07:12 | 显示全部楼层
日本周末电影票房(3月10-11日)

順位 週末興収 累計興収 映画名
*1 7億0426万2700円 17億0881万3100円 映画ドラえもん のび太の宝島
*2 2億6411万3300円 27億1610万9300円 グレイテスト・ショーマン(動員3位)
*3 2億1605万7900円 *2億1605万7900円 北の桜守(動員2位)
*4 1億9568万9300円 *9億449万27400円 ブラックパンサー
*5 1億6472万9500円 *1億6472万9500円 去年の冬、きみと別れ
*6 1億1227万7700円 11億6350万8200円 空海 -KU-KAI- 美しき王妃の謎
*7 1億0621万5700円 *4億7219万0400円 シェイプ・オブ・ウォーター
*8 ***8502万0600円 ****8502万0600円 坂道のアポロン
*9 ***8503万1700円 *2億1472万1808円 文豪ストレイドッグス DEAD APPLE
10 *************円 **************円 劇場版 ウルトラマンジード つなぐぜ!願い!!


日本年度票房【2018年度 判明分】

*75.0 スター・ウォーズ/最後のジェダイ
*31.7 DESTINY 鎌倉ものがたり(3/4時点)
*27.2 グレイテスト・ショーマン(3/11時点)
*27.* 8年越しの花嫁 奇跡の実話(2/12時点)
*20.1 映画 妖怪ウォッチ シャドウサイド 鬼王の復活(2/25時点)
*17.1 映画ドラえもん のび太の宝島(3/11時点)
*17.0 キングスマン:ゴールデン・サークル(3/4時点)
*16.2 オリエント急行殺人事件(3/4時点)
*15.3 祈りの幕が下りる時(3/11時点)
*12.3 仮面ライダー平成ジェネレーションズ FINAL(1/14時点)
*12.1 ジオストーム(2/25時点)
*11.6 空海 -KU-KAI- 美しき王妃の謎(3/11時点)
*11.0 鋼の錬金術師(1/14時点)
回复

使用道具 举报

发表于 2018-3-13 08:53 | 显示全部楼层
看到有人说这一部有些元素像是EVA和蓝宝石之谜。想了想预告片里的一些内容,好像是有点这个意思:

早逝的母亲(上个月长泽雅美的访谈说了是科学家),一意孤行的父亲,父子矛盾,人类补完计划诺亚方舟计划
能潜水又能飞行的“岛”
回复

使用道具 举报

     
发表于 2018-3-15 07:13 | 显示全部楼层
《大雄的金银岛》OST集  (天使动漫)
音乐:服部隆之
http://www.bilibili.com/video/av20778358
回复

使用道具 举报

发表于 2018-3-19 12:36 | 显示全部楼层
力压新上映的《寻梦环游记》,实现日本电影周末观影人数排名的三周连冠
不过由于单价的关系,周末票房冠军应该是coco,哆啦A梦很可能下降至第二位
回复

使用道具 举报

发表于 2018-3-20 01:29 | 显示全部楼层
连续三周日本周末电影动员人数冠军,周末两天动员约38.8万人、票房约4.6亿日元。由于票价差距,周末票房冠军让位于新上映的《寻梦环游记》(动员36.8万人、票房4.88亿)。
截至3月18日累计动员199万人、票房超23亿,相当于去年同期1.22倍以上。
(同期:道具博物馆20.0亿/南极大冒险18.83亿/新日本诞生18.29亿。2016-17年的这个周末都是三连休,截至周一连休结束时,新日本诞生和南极大冒险票房分别为20.5亿、21.3亿)

興行通信社:
今週の映画動員ランキングは、初登場『リメンバー・ミー』との激しいつばぜり合いの結果、『映画ドラえもん のび太の宝島』(東宝)が、土日2日間で動員38万8000人、興収4億6000万円をあげ、3週連続の首位を死守した。3月18日(日)までの累計では、早くも動員199万人、興収23億円を突破している。
惜しくも2位となった『リメンバー・ミー』(ディズニー)だが、土日2日間で動員36万8000人、興収4億8800万円をあげ、興行収入では「ドラえもん」を抜いて堂々の1位。
回复

使用道具 举报

发表于 2018-3-20 06:16 | 显示全部楼层
本帖最后由 满月美夜子 于 2018-3-20 06:18 编辑

文化通信:
23億4402万5400円 199万6003人 381SCR 映画ドラえもん のび太の宝島
(4億6000万0000円 *38万8000人)・・・土日分 *映画.comより


日本周末票房(3月17-18日)

順位  週末興収       累計興収    映画名
*1 4億8816万0000円 *6億1003万5000円 リメンバー・ミー(動員2位)
*2 4億5958万6200円 23億4402万5400円 映画ドラえもん のび太の宝島(動員1位)
*3 2億5655万5100円 *2億5655万5100円 ちはやふる-結び-
*4 2億2623万6600円 *2億2623万6600円 映画プリキュアスーパースターズ!
*5 2億0450万1300円 32億4615万5900円 グレイテスト・ショーマン
*6 1億1835万8700円 *5億9578万7300円 北の桜守
*7 1億0525万3900円 12億1490万7300円 ブラックパンサー
*8 ***8941万6200円 *4億4149万7900円 去年の冬、きみと別れ
*9 ***6105万0100円 13億5647万8400円 空海 ?KU-KAI? 美しき王妃の謎
10 ***5970万3400円 *6億5001万0000円 シェイプ・オブ・ウォーター


日本年度票房【2018年度 判明分】

*75.0 スター・ウォーズ/最後のジェダイ
*32.5 グレイテスト・ショーマン(3/18時点)
*31.7 DESTINY 鎌倉ものがたり(3/4時点)
*28.* 8年越しの花嫁 奇跡の実話(3月中に28億円突破 BD&DVD販売告知より)
*23.4 映画ドラえもん のび太の宝島(3/18時点)
*20.1 映画 妖怪ウォッチ シャドウサイド 鬼王の復活(2/25時点)
*17.0 キングスマン:ゴールデン・サークル(3/4時点)
*16.2 オリエント急行殺人事件(3/4時点)
*15.5 祈りの幕が下りる時(3/18時点)
*13.6 空海 -KU-KAI- 美しき王妃の謎(3/18時点)
回复

使用道具 举报

发表于 2018-3-22 00:25 | 显示全部楼层
3月21日是日本的一个休假日,票房在这一天又爆了。继上周日之后再次力压coco成为当日观影人数第一,且速报数值相当于去年同一个假日的1.36倍。

デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20180321
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 205146 324274 1173 246 1274.0% ドラえもん 2018 のび太の宝島
*2 181156 470634 1564 250 ****** リメンバー・ミー
*3 161522 268361 1266 243 ****** ボス・ベイビー
*4 *75086 199597 1148 232 ****** ちはやふる-結び-
*5 *55746 122427 *657 165 ****** 映画プリキュアスーパースターズ!
回复

使用道具 举报

     
发表于 2018-3-24 17:15 | 显示全部楼层
今天早上5点20播出的《早起 哆啦A梦》中的新画面:
这句宣传词和《STAND BY ME》当时的有点像
P.S.因为这些画面都是一闪而过,总时长也没有几秒,所以就没有专门截取视频分享了。













本帖子中包含更多资源

您需要 登录 才可以下载或查看,没有账号?立即注册

×
回复

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|手机版|小黑屋|上海互联网违法和不良信息举报中心|网上有害信息举报专区|962110 反电信诈骗|举报电话 021-62035905|Stage1st ( 沪ICP备13020230号-1|沪公网安备 31010702007642号 )

GMT+8, 2025-7-18 17:47 , Processed in 0.042522 second(s), 6 queries , Gzip On, Redis On.

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 Discuz! Team.

快速回复 返回顶部 返回列表