圣者
精华
|
战斗力 鹅
|
回帖 0
注册时间 2012-5-22
|
本帖最后由 高梨修辅 于 2015-8-24 09:56 编辑
なんか妙なクエスト縛りがあったのとウィークリーのネジ回収作業があったんで
E-3の進行準備が遅れたのだが、ネジ回収の目処が付いたんで(どっちも現在80%)
そんじゃ、E-3進行準備しようかいなと、攻略記事というか参考編成を見たのだが…
E-4,E-5のキー艦及び封印艦の情報がようやく出てきて
E-4がヘンダーソン基地砲撃から第3次ソロモン沖海戦の感じの
「アイアンボトムサウンド」なので
ここは、やっぱ金剛榛名だろ? 金剛型の唯一の見せ場だし!
比叡と霧島は第3次で凹られて沈んだのとウチでは鍛えてないのもあり
E-4は金剛榛名と固定メンバーが決まると
必然的に、超難度といわれるE-3の面子が決まってくる
つかE-3おかしい
ボスの面子見たら他のイベントのラスト面のボスやん
こんな所、甲で行くのはマゾでしかないのだが
丙でなく乙作戦をクリアすると「浪漫兵器」が手に入るのでそれは欲しい
となるとE-3乙作戦という、「乙で禿ました」と言われるのに踏み込まなければならんのだが…
E-3編成の選定で、主力艦の面子の参考が、長門&陸奥
というか、このクラスでないと、あの戦艦をぶち抜けないのでとても現実的な面子なのだが
長門陸奥赤城加賀 とか燃料ダダ漏れ主力に対して、前衛にも夜戦時火力戦艦が必要とか
資源が禿げるの確定な事書いてあると、震える…
問題なのは…今、こういう事になるんじゃなかろーかと、こっそり陸奥を鍛えていたんだけど
それでもLV49で 嫁や主力勢のLV90~80勢には見劣りする事で…
また「E-3の敵の堅さを考えれば大和型投入もアリ」というコメントもあって
『E-3に大和!?』
という「提督の決断」を迫られている…
マップをぶち抜けなきゃ、その先にある別の「浪漫兵器」に手が届かないんだから
突破は必須なわけだけども
「E-3なんかで大和使って資源が保つのか!?」
という恐れを感じ、ガクブルする
まぁあんまりにも出動しなかった船で「だから資源食い」と誤解されている
史実のデーターを見る限りは「実は排水量に対して省エネ艦」の大和
正に! 正に! このソロモン沖海戦において、喪失の可能性はあったにしても
大和を出してりゃもうちょっと評価が変わったろうにという、
温存主義の結果の「無用の長物扱い」の大和だったわけで
それこそ大英断でこういうときに大和を出撃させるべきなんだけれども…
史実では
「実はそんなに燃費悪くない。金剛とか旧式艦の方が艦型の問題で劣悪燃費」
なのに、艦これの大和の燃費の悪さは筆舌に尽くしがたい
燃費の悪さは金剛の倍以上とか、どういう味付けだ!!。・゚・(ノД`)・゚・。
倍の排水量持ってるのに、同じぐらいの積載燃料で、ほぼ同じ航続距離を持ってる
超省エネ艦なんやぞ、大和ってっ!!
(これどういう事か、未だによく分からんのだが…
どーも、海水接触面積を増やさない造船形状というのがあるらしく
排水量の大きさが使用するエネルギーの大きさに比例しないらしい)
ともあれ、艦これの大和の資源食いの量がハンパねーのは現実だ…
うううううううう…
榛名を差し置いて、先にケッコンしてしまおうか…
かなり現実的な案やで…これ… Orz
つかE-3攻略終わるのとケッコンレベルになるの、どっちが早いんや!?
今、Lv97で98までの@経験値70000…

|
|