找回密码
 立即注册
搜索
查看: 21704|回复: 156

[讨论] 三大OTAKU动画?怎么来的?

[复制链接]
头像被屏蔽
     
发表于 2011-11-7 00:23 | 显示全部楼层 |阅读模式
提示: 作者被禁止或删除 内容自动屏蔽
回复

使用道具 举报

头像被屏蔽
     
发表于 2011-11-7 00:25 | 显示全部楼层
提示: 作者被禁止或删除 内容自动屏蔽
回复

使用道具 举报

     
发表于 2011-11-7 00:27 | 显示全部楼层
是啥
回复

使用道具 举报

     
发表于 2011-11-7 00:27 | 显示全部楼层
如果eva是给考据狂看的,这世界上有这么多考据狂嘛
回复

使用道具 举报

发表于 2011-11-7 00:28 | 显示全部楼层
realtime视听湾湾宅男→国内早期动漫平媒宣传
回复

使用道具 举报

     
发表于 2011-11-7 00:31 | 显示全部楼层
哪三个?
回复

使用道具 举报

     
发表于 2011-11-7 00:34 | 显示全部楼层
准确的说是90年代3大
少女革命
EVA
機動戰艦
回复

使用道具 举报

头像被屏蔽
     
 楼主| 发表于 2011-11-7 00:35 | 显示全部楼层
提示: 作者被禁止或删除 内容自动屏蔽
回复

使用道具 举报

发表于 2011-11-7 00:36 | 显示全部楼层
不是welcome to NHK, 现视研,还有G社的otaku的录像么.....(光速逃
回复

使用道具 举报

头像被屏蔽
     
 楼主| 发表于 2011-11-7 00:39 | 显示全部楼层
提示: 作者被禁止或删除 内容自动屏蔽
回复

使用道具 举报

     
发表于 2011-11-7 00:59 | 显示全部楼层
与之对应的是三大民工漫吗?
回复

使用道具 举报

     
发表于 2011-11-7 01:09 | 显示全部楼层
但是作为梗来用的也是这三个比较多啊,一个otaku抱着琉璃抱枕的画面总感觉看到过很多次
回复

使用道具 举报

发表于 2011-11-7 01:13 | 显示全部楼层
现在如果认真说的话,三大otaku动画应该是<宇宙战舰大和号>,<机动战士高达0079>,<Evangelion>,这三部动画是划分otaku第一世代、第二世代、第三世代的基准点,第四世代(90后)没有代表作品。

wiki:
世代的遷移 [編集]

プレおたく世代(1950年代生まれ)
[26]
基本的にSFファンで、劇画の登場により漫画は大人も読むものとして認められつつあったが、「アニメは子どものもの」という風潮の中で育った。「しらけ世代」と言われた世代にあって、成人後も趣味的に漫画を描いたり、漫画・アニメ・SFを特に好み玄人はだしの評論を行う一群が現れ、彼らはマニアと呼ばれた。彼らが開催したSF大会や日本漫画大会などは、その後の同人誌即売会につながる文化の先駆けとなった。

オタク第一世代(1960年代生まれ)[21]
宇宙戦艦ヤマト』に始まるアニメブームを起こし、コミックマーケットなど現在に至るイベントの基礎を築いた。「新人類」と言われた世代であり、幼少期には『ウルトラマン』『仮面ライダー』『マジンガーZ』といった怪獣・変身ブームの洗礼を受け、しばしば特撮への嗜好を持つ。
少年期に世界的なSFブームを迎え、『スターウォーズ』や『指輪物語』に代表される海外のSF・ファンタジー作品は日本のおたく文化にも大きな示唆を与えた。彼らが好んだ漫画やアニメ、SFは、学生運動を主導した焼け跡世代や団塊世代の抱いていた社会変革思想の対抗物として意識されていたため、彼らのオタク趣味全般に韜晦や理論化・体系化への指向が強い場合が多く、オタクコミュニティ内のジャーゴンとしてキーワード化を行っていた。

オタク第二世代(1970年代生まれ)[21]
幼少期に『機動戦士ガンダム』に代表されるアニメブームの洗礼を受け、広くアニメなどが趣味の範疇に受け入れられた。これらの作品がSFを基底として、架空の技術体系を構築する手法をとったため、提供される側はその架空の技術体系を網羅したがる方向性も見られる。「ガノタ」(ガンダムオタク。ガン―オタが綴りから“ガノタ”と変形)に代表されるシリーズ作品内の知識体系のみに耽溺し、現実の知識体系とのすり合せを行わない傾向も派生させた。
末期新人類(バブル世代)と団塊ジュニア、1970年代後半生まれ(つながり世代)に相当し、 1980年代のテレビゲーム・パソコン趣味の担い手となり(ファミコン世代)、『少年ジャンプ』に代表される日本の漫画の隆盛期を担った。またこの時期にはライトノベルが成立し、この世代以降海外作品とおたく文化のつながりは希薄になる。ロボットアニメ最盛期に育った世代でもあり、プラモデルもこれらの作品に関連した製品が登場して一大市場を築き、その受け手(消費者)となった。
なおこの世代の親(1940年前後生まれ)は、『仮面ライダー』の石ノ森章太郎や『機動戦士ガンダム』の富野由悠季など、特撮の大作家が多い世代である。

オタク第三世代(1980年代生まれ)[21]
1990年代後半に『新世紀エヴァンゲリオン』の洗礼を受け、セカイ系と言われるムーブメントの担い手となった[21]。この時期にはアニメやコンピュータゲームが趣味のひとつとして市民権を得るようになり、メインカルチャーとサブカルチャーの差が薄れた時代に育った。そのため、オタク趣味に後めたさや韜晦意識を持たず、単に多様な趣味のひとつとして、アニメやゲームを楽しむ者も増えた。
1980年代前半に生まれた世代(ネット娯楽世代)は、高校時代までにインターネットが普及し始めた世代であり、インターネットをテレビや雑誌などと同質の情報媒体として利用していることが窺える。これは、1970年代後半に生まれた世代(つながり世代)が、インターネットを独立した一つのメディアとして捉えたのとは対照的である。
第三世代以降の世代ではオタク趣味が一般的なものとなり、おたくコミュニティの拡散化と嗜好の分裂化・多様化がかなり進んでいる。

オタク第四世代(1990年代生まれ)[21]
インターネット利用が一般的な環境の中に育ち、従来の世代が遊び場や友達・仲間を広場や公園・路地裏に求めたのと同質の感覚で、コンピュータネットワーク上のネットコミュニティにも求めていった世代である[21]。インターネットなどを通じて知った海外のアニメ・コミック作品に傾倒したり、復刻ブームから1960年代~1970年代のアニメや漫画や玩具が容易に手に入るようになったことから、親(オタク第一世代)の少年時代に流行した作品に熱中するおたくも相当数生まれている。
第三世代と第四世代は世代文化に大きな違いがなく、嗜好や文化のかなりの部分が重なる。第三世代以降のおたくは、おたく趣味を楽しむことに対する恥や韜晦の意識があまりないことが、従来の内輪で楽しんでいた第二世代以前のおたくからは違和感を持たれることがある。かつておたくの対極と見られていたヤンキーでありながらおたく趣味を好む者も現れ、いわゆる痛車やレディース(女性暴走族)によるコスプレ[27]などに見られる暴走族文化との融合という現象も発生している(→暴走族#暴走族と社会)。
回复

使用道具 举报

发表于 2011-11-7 01:14 | 显示全部楼层
最初怎么也是某某调查出来的吧,总不能平白无故就弄出来个三大啊。
回复

使用道具 举报

     
发表于 2011-11-7 01:22 | 显示全部楼层
但也算封得比较靠谱的了
回复

使用道具 举报

头像被屏蔽
     
发表于 2011-11-7 01:27 | 显示全部楼层
提示: 作者被禁止或删除 内容自动屏蔽
回复

使用道具 举报

     
发表于 2011-11-7 01:51 | 显示全部楼层
这些封号都是民间封的  没有纸面依据  口口相传加网络  三大otaku片这么归类   主要原因应该是它们均为业界著名制作人大月俊伦企划和监制的电视动画  又都曾在90年代红极一时   因此得名    三大里程碑同理   这些片都影响巨大  然后有人这么一说  其他人想想有点道理   也就渐渐传开了  要说它们划分了几代otaku   太牵强    宇宙战舰大和号1974年播  元祖高达虽然八十年代才红但79年就播了  福音战士95年播  一二代差了5年  二三代差了16年 分布跨度极其不均匀  哪能这么分代
回复

使用道具 举报

     
发表于 2011-11-7 04:07 | 显示全部楼层
引用第6楼YaeKaori于2011-11-07 00:34发表的  :
准确的说是90年代3大
少女革命
EVA
機動戰艦
90年代是一定要加的限定
回复

使用道具 举报

头像被屏蔽
     
发表于 2011-11-7 04:57 | 显示全部楼层
提示: 作者被禁止或删除 内容自动屏蔽
回复

使用道具 举报

发表于 2011-11-7 09:00 | 显示全部楼层
那么同人三大奇迹是怎么封的
回复

使用道具 举报

     
发表于 2011-11-7 09:11 | 显示全部楼层
引用第19楼ltc-szk于2011-11-07 09:00发表的  :
那么同人三大奇迹是怎么封的
销量。
回复

使用道具 举报

     
发表于 2011-11-7 09:16 | 显示全部楼层
90年代吧,我第一次听到这种说法也是在90年代末,那时候还算新鲜出炉,从某种意义上来说有那么点道理,但是另外两个的影响力不能和eva比。
回复

使用道具 举报

发表于 2011-11-7 20:14 | 显示全部楼层
最早只听说过大和高达EVA三大里程碑
后来不知道怎么就出来个这个三宅作的说法
回复

使用道具 举报

发表于 2011-11-11 07:40 | 显示全部楼层
就算限定90年代,没有美少女战士还是很奇怪。

3作中有2作是人气作品,2作是高评价作品。

11区只有90代后期的说法,而且是EVA,机动战舰和Slayers。
回复

使用道具 举报

     
发表于 2011-11-11 07:55 | 显示全部楼层
我记得不是人气的问题,少革我没看过

不过eva某种程度上反映了宅的生存状况。
机动战舰的剧中剧,再加上整个木星蜥蜴全是一群宅,从中或多或少可以反射出宅的心里状态。
回复

使用道具 举报

头像被屏蔽
发表于 2011-11-11 09:22 | 显示全部楼层
提示: 作者被禁止或删除 内容自动屏蔽
回复

使用道具 举报

头像被屏蔽
发表于 2011-11-11 09:26 | 显示全部楼层
提示: 作者被禁止或删除 内容自动屏蔽
回复

使用道具 举报

头像被屏蔽
     
 楼主| 发表于 2011-11-11 09:47 | 显示全部楼层
提示: 作者被禁止或删除 内容自动屏蔽
回复

使用道具 举报

头像被屏蔽
     
发表于 2011-11-11 10:21 | 显示全部楼层
提示: 作者被禁止或删除 内容自动屏蔽
回复

使用道具 举报

     
发表于 2011-11-11 10:23 | 显示全部楼层
个人认为机动战舰远远高于少革,无论从哪个层面上来讲
回复

使用道具 举报

头像被屏蔽
     
 楼主| 发表于 2011-11-11 10:37 | 显示全部楼层
提示: 作者被禁止或删除 内容自动屏蔽
回复

使用道具 举报

     
发表于 2011-11-11 11:12 | 显示全部楼层
2k后改编的还有些可以。原创的不行
回复

使用道具 举报

     
发表于 2011-11-11 11:15 | 显示全部楼层
我还以为说的是FLCL- -
回复

使用道具 举报

头像被屏蔽
发表于 2011-11-11 18:30 | 显示全部楼层
提示: 作者被禁止或删除 内容自动屏蔽
回复

使用道具 举报

     
发表于 2011-11-11 18:44 | 显示全部楼层
引用第12楼机械美羽于2011-11-07 01:13发表的  :
现在如果认真说的话,三大otaku动画应该是<宇宙战舰大和号>,<机动战士高达0079>,<Evangelion>,这三部动画是划分otaku第一世代、第二世代、第三世代的基准点,第四世代(90后)没有代表作品。

wiki:
第四世代 梁春日
回复

使用道具 举报

     
发表于 2011-11-11 21:57 | 显示全部楼层
2000以后红的..大部分都有卖萌倾向
回复

使用道具 举报

     
发表于 2011-11-11 22:14 | 显示全部楼层

本帖子中包含更多资源

您需要 登录 才可以下载或查看,没有账号?立即注册

×
回复

使用道具 举报

     
发表于 2011-11-13 00:14 | 显示全部楼层
要说考据狂的话……为啥没有攻壳…太硬了么
最早听的说法是EVA高达和宇宙战舰
回复

使用道具 举报

     
发表于 2011-11-13 00:47 | 显示全部楼层
2000年后世代代表作,难道不是幸运星么~~~

网路和手机时代的宅们生活缩影,真心新世代OTAKU作品呀
回复

使用道具 举报

     
发表于 2011-11-13 00:49 | 显示全部楼层
2000年后世代的代表作,难道不是幸运星么~~~

网路和手机时代的宅们生活缩影,真心新世代OTAKU作品呀
回复

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|手机版|小黑屋|上海互联网违法和不良信息举报中心|网上有害信息举报专区|962110 反电信诈骗|举报电话 021-62035905|Stage1st ( 沪ICP备13020230号-1|沪公网安备 31010702007642号 )

GMT+8, 2025-9-13 09:28 , Processed in 0.193570 second(s), 7 queries , Gzip On, Redis On.

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 Discuz! Team.

快速回复 返回顶部 返回列表