大贤者
精华
|
战斗力 鹅
|
回帖 0
注册时间 2008-6-8
|
引用第89楼DARK_HGCG于2011-04-06 14:52发表的 :
上图

 很明显是错译
Sonin, (1601-1667) also known as Soni, and rarely Sony (Manchu: ; Chinese: 索尼; pinyin: Suǒní), was a senior regent of the Four Regents during Chinese Kangxi Emperor's minority in the Qing Dynasty. Sonin was from the Heseri clan, belonged to the Plain Yellow Banner.
Sonin was already a leading official during the reign of Kangxi's grandfather, Huang Taiji. His father, Shuose(Chinese:硕色)and uncle Xifu (Chinese:希福) were both fluent in Mandarin, Mongolian and Manchu, and therefore were awarded the Grand Councillors. Before the Shunzhi Emperor died, Sonin was appointed as one of the four regents to support the young Kangxi Emperor, along with Suksaha, Ebilong and Oboi. Sonin was the top of these four regents and ably helped the young emperor defend against Oboi (Oboi wanted to increase his own power over the Emperor). During the first years of Kangxi's reign, a power struggle ensued among the regents. Sonin was too old to exert his leadership. His son, Songgotu helped the young emperor to get rid of Oboi.
Sonin died in 1667. ソニン (満州語 Sonin、中国語 索尼 、ピンイン Suǒní、1601年-1667年-) は、清朝初期の重臣。諡号は文忠。ヘシェリ(赫舍利)氏。満洲正黄旗出身。
略歴 [編集]
ヌルハチ(太祖、努爾哈赤)、ホンタイジ(太宗、皇太極)に従い、各地を転戦した。漢文 、満州語、モンゴル語に通じていたので、通訳としても重要な役割を担った。1644年(順治元年)にドルゴン(多爾袞)に従い入閣。のちドルゴンに従わなかったとの理由で爵位を下げられたが、1651年(順治8年)に順治帝が親政をはじめると、二等子の爵位を与えられ、内大臣及び議政大臣の職に就き、内閣府を総括した。
1661年順治帝が亡くなり康熙帝が即位すると、先帝の遺詔により、幼い皇帝の補佐として、スクサハ(蘇克薩哈)、エビルン(遏必隆)、オボイ(鰲拝)とともにソニンが輔政大臣に選ばれ、かつその筆頭格とされた。4人は利権を巡って対立しつつも、ソニンの力によって微妙な均衡を保っていた。ソニンが輔政大臣の時期には、満州時代からの功臣として、明朝以来の「内閣」「十三衙門」等を国初の「内三院」「内務府」に改めるなど、国粋主義的な政策を推し進めた。1667年(康煕6年)にソニンは一等公を授けられたが、その年に病没した。ソニンが死んだ後、まもなくオボイが朝廷の覇権を握るようになった。
康熙年間の重臣ソエト(索額圖)は息子。また、孫が康熙帝に嫁いでいる。 |
|