半肾
精华
|
战斗力 鹅
|
回帖 0
注册时间 2006-10-17
|
1 nds 最终幻想12 REVENANT WINGS square-enix 07/4/26 - 109326 (383330)
2 Wii SUPER PAPER MARIO 任天堂 07/4/19 - 90151 (310182)
3 Wii Wii Sports 任天堂 06/12/2 - 84782 (1543596)
4 nds 耀西岛DS 任天堂 07/3/8 - 58948 (791132)
5 Wii 第一次的Wii 任天堂 06/12/2 - 58718 (1279131)
6 nds 马里奥vs.大金刚2 任天堂 07/4/12 - 57741 (233477)
7 Wii Wiiでやわらかあたま塾 任天堂 07/4/26 - 55165 (97424)
8 nds 新超级马里奥兄弟 任天堂 06/5/25 - 51681 (4419592)
9 nds 桃太郎电铁DS TOKYO&JAPAN hudson 07/4/26 - 45662 (124642)
10 nds 脑白金2 任天堂 05/12/29 - 44047 (4238185)
11 nds 逆转裁判4 capcom 07/4/12
12 nds 马里奥赛车DS 任天堂 05/12/8
13 nds 英语训练2 任天堂 07/3/29
14 nds Panel de Pon DS 任天堂 07/4/26
15 nds 脑白金 任天堂 05/5/19
16 nds 动物之森 任天堂 05/11/23
17 nds 莱顿教授和不可思议的城镇 level5 07/2/15
18 nds 大人の常識力トレーニング 任天堂 06/10/26
19 nds 勇者斗恶龙怪物篇Joker square-enix 06/12/28
20 nds 英语训练 任天堂 06/1/26
21 nds ことばのパズル もじぴったんDS namco 07/3/15
22 psp 怪物猎人P2 capcom 07/2/22
23 nds 口袋妖怪钻石 pokemon 06/9/28
24 nds 口袋妖怪珍珠 pokemon 06/9/28
25 psp 最终幻想 square-enix 07/4/19
26 ps2 职业棒球魂4 konami - 07/4/1
27 ps2 PERSONA3 FES atlus 07/4/19
28 nds たまごっちのアッパレ! にじべんちゃー bandai 07/3/29
29 Wii ONE PIECE UNLIMITED ADVENTURE bandai 07/4/26
30 nds 汉检DS rocket company 06/9/28
DSL 285,123 (10,309,752)
Wii 101,320 (2,371,815)
PSP 35,172 (5,371,530)
PS2 14,815
PS3 12,974 (874,614)
Xbox360 3,205 (358,253)
GC 394
GBM 340 (577,679)
GBASP 302
DS 69 (6,584,322)
GBA 11
携帯用機の需要が拡大するGW商戦。
今年の主役も、やはりDSであった。
2週連続で20万台以上を販売し
ハード別シェアで約6割を獲得、市場を圧倒している。
専用ソフトでは、先週約30万本と好スタートを切った
「FFXII レヴァナント・ウイング」が約10万本を販売。
「ヨッシーアイランドDS」(約5万本)、
「ニュー・スーパーマリオブラザーズ」(約4.5万本)
「もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング」
「マリオカートDS」「おいでよ どうぶつの森」など、
DSを支える強力な定番タイトル群が軒並み数字を伸ばす中、
「ポケモン」「たまごっち」「デジモン」といった低年齢向けの
タイトルも好調で、コアからライト、お年寄りからキッズまで
年齢性別を問わず幅広い層からの支持を集めている。
一軍昇格を狙う二軍定番タイトルも好調。
「桃太郎電鉄DS」が約6万本、「マリオvsドンキー2」が約4万本、
「逆転裁判4」が約3.5万本、「パネルでポンDS」が3万本と、
こちらも先週比で数字を伸ばしたタイトルが多くなっている。
「マリオvsドンキー2」は累計で20万本を突破、
出足の鈍かった「もっとえいご漬け」も気がつけば20万本に到達し、
「レイトン教授と不思議な町」は、ついに実売でも累計50万本を突破、
新規参入のメーカーがノンブランドのオリジナルタイトルで
ハーフミリオン達成という偉業を成し遂げた。
■Wii:「Wii本体」
■Wii:「スーパーペーパーマリオ」
据え置き型ではWiiが好調。
DSほど出荷が増えなかったこともあり
本体こそ約8万台程度の販売に止まってはいるが、
ソフト面の動きが活発化してきている。
本体との同時購入比率No.1の「Wii Sports」はもちろん、
「スーパーペーパーマリオ」が約9万本を販売して
累計30万本を突破、「Wiiでやわらかあたま塾」も約6万本で
こちらも累計10万本を突破と、
ユーザーの目も徐々に「2本目」に移りつつあるようだ。
PSPは約4万台と、GWの恩恵を若干受けたようだが、
PS2、PS3は引き続き「凪」の状態。
▼Wii「FFCC RoF」8月23日発売決定他、スクエニ関連まとめ。
発表会の開催前までに情報が出尽くしてしまいそうな
「FF」関連の話題を簡単にまとめておこう。
まずはWii、DSから。
GCで発売された「ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル」の
続編にあたる「FFCC リング オブ フェイト」の発売日が8月23日に決定した。
DS向けには、ミリオンを突破したDS版「ファイナルファンタジー3」に続き
「ファイナルファンタジー4」のリメイクが決定。
DS版「3のスタッフに加え、SFC版のスタッフも揃えた最強の布陣。
続いてPSP、PS2。
PS2では、200万本突破のナンバリングタイトル
「ファイナルファンタジー12」のインターナショナル版
「FF12 INTERNATIONAL ZODIAC JOB SYSTEM」が8月9日発売。
PSP向けには、完全新作となる「DISSIDIA FINAL FANTASY」が発表。
「FF」シリーズの歴代キャラが出演する対戦型アクションになるとのこと。
夏には発売かと思われた「CCFF7」は秋以降となった。
[ 本帖最后由 castle_man 于 2007-5-11 18:53 编辑 ] |
|