真·正统王道RPG 发表于 2018-1-21 09:48

xeronc 发表于 2018-1-21 09:50

无所谓,现在玩的都是主机大作+手游,主机拿来爽手游拿来放松和社交。前段时候跟风入了被吹捧的大神,游戏是挺有意思但就玩不下去。相反的是刺客信条起源,忍不住5折入了后,虽然还是那个育碧味,但就是蜜汁沉迷。我只能说中端消失市场往两头倾斜,还是有他们的理由。

PLD 发表于 2018-1-21 10:15

竜破斬 发表于 2018-1-21 10:32

litshetyran 发表于 2018-1-20 20:01
2017年的50~100W两个还都是任天堂家的,而且这两个也是主要是在西方卖的, 第三方这个规模基本上绝 ...

而且其中一个是16年的总销量接近400万的作品,另外一个今年也可能过百万。于是17年发售总销量在50-100万之间的游戏的数量就是0了

Sapphire_S 发表于 2018-1-21 10:35

野炊WiiU版和NS版加起来还没过百万吗

ヲツァオ 发表于 2018-1-21 10:40

我觉得很大一部分原因在于原来的玩家都成年了,有工作和家庭的压力,游戏时间少很多,认识的不少人都开始只玩一些轻松休闲的游戏或者玩手游,甚至不少人已经告别游戏了。
再一方面手游的崛起压迫主机掌机界,新一代年轻玩家玩手游的占绝大部分,以前的经典系列不管是ACT还是RPG都在逐渐衰退、消亡。

masterzx 发表于 2018-1-21 11:41

litshetyran 发表于 2018-1-21 12:08

Sapphire_S 发表于 2018-1-21 10:35
野炊WiiU版和NS版加起来还没过百万吗

MC统计的实体版NS和WiiU加起来大概90W出头点吧,考虑到其他贩卖渠道和下载版百万应该有了。

SanX 发表于 2018-1-21 12:11

都怪轨迹侠这么跳,就算我和falcom无仇无怨都想它倒闭了

sku21 发表于 2018-1-21 13:31

Sehnsucht 发表于 2018-1-21 13:47

Lunamos 发表于 2018-1-21 13:48

给个列表参考一下,1996-2011年之间,销量在35~100万之间的作品。

   鬼武者220021002970
スーパーマリオRPG1996995900
パラサイト·イヴ1998994428
スーパーマリオ64DS2004982589
スーパーファミコンドラゴンクエストIIIそして伝説へ…1996967340
東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修 もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング2007953000
電車でGO!1997949950
みんなのGOLF32001944868
イナズマイレブン2 ~驚異の侵略者~ ファイア/ブリザード2009944000
パラッパラッパー1996940495
モンスターハンター3(トライ)2009940000
ロックマンエグゼ4トーナメントブルームーン/レッドサン2003928855
鬼武者2001927541
モンスターハンターポータブル2nd G(PSP the Best)2009925000
マリオカートアドバンス2001924810
ワールドサッカーウイニングイレブン92005923291
beatmaniaビートマニア1998923103
真·三國無双42005917987
クラッシュ·バンディクー3~ブッとび!世界一周~1998917100
監修 日本常識力検定教会 いまさら人には聞けない大人の常識力トレーニングDS2006917000
マリオカートDS2007912000
ダービースタリオン961996903200
マリオパーティ42002902361
実戦パチスロ必勝法!北斗の拳2004902108
スーパーマリオギャラクシー22010901000
遊戯王デュエルモンスターズ2闇会決闘記1999897102
街へ行こうよ どうぶつの森2008895000
クラッシュ·バンディクー2コルテックスの逆襲!1997894360
ゼノギアス1998891675
テトリスDS2006889000
ポケモンカードGB1998880610
マリオテニス642000874350
ファイナルファンタジー32006868000
DanceDanceRevolution2ndReMIXダンスダンスレボリューションセカンドリミックス1999862874
おいでよ どうぶつの森2007858000
星のカービィ ウルトラスーパーデラックス2008855000
星のカービィ642000852370
ドンキーコング641999848380
マリオパーティ32000846370
Wiiスポーツ2008842000
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク・ボンバー2010840000
キングダムハーツ2002838332
マリオパーティ21999838200
テイルズオブデスティニー1997829620
モンスターハンターポータブル2005823461
メタルギアソリッド3スネークイーター2004819812
WiiFit2007818000
アークザラッドII1996816960
スーパーマリオアドバンス22001811251
XI(サイ)1998810391
ヨッシーアイランドDS2007810000
モンスターハンター3(トライ)G2011809322
どこでもいっしょ1999808067
機動戦士ガンダム連邦vs.ジオンDX2001807703
マリオカートダブルダッシュ!!2003799086
ダービースタリオン991999798947
レイジレーサー1996789040
ゼルダの伝説 夢幻の砂時計2007789000
Wii Fit Plus2010784000
実況パワフルプロ野球'98開幕版1998783610
星のカービィ夢の泉デラックス2002781723
オシャレ魔女 ラブ&ベリー ~DSコレクション~2006779000
スーパーマリオアドバンス2001771912
レイトン教授と不思議な町2007767000
ポケモンピンボール1999765263
ポケモン不思議のダンジョン青の救助隊2005761621
スーパーマリオコレクション スペシャルパック2010753000
ポケモンスタジアム金銀2000752487
実況パワフルプロ野球'99開幕版1999751867
ワールドサッカー実況ウイニングイレブン31998750880
I.Qインテリジェントキューブ1997749140
スーパーマリオギャラクシー2007749000
グランツーリスモ4プロローグ版2003747690
ゲームで発見!!たまごっち1997746385
ピカチュウげんきでちゅう1998744870
ゲームボーイドラゴンクエストI·II1999739661
メタルギアソリッド ピースウォーカー2010738000
モンスターファーム1997729070
クライシスコア ファイナルファンタジー72007729000
見る目を実践で鍛える DS眼力トレーニング2007729000
ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2007724000
太鼓の達人タタコンでドドンがドン2002722810
遊戯王デュエルモンスターズ3三聖戦神降臨2000718432
龍が如く2005716862
キングダムハーツ バース・バイ・スリープ2010716000
ポケモン不思議のダンジョン赤の救助隊2005715059
スーパーロボット大戦α2000714793
たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに2006713000
マリオパーティ1998706670
聖剣伝説LEGENDOFMANAレジェンドオブマナ1999706347
ぷよぷよ通決定盤1996701760
ゼルダの伝説風のタクト2002700679
スターオーシャンセカンドストーリー1998700468
星のカービィ 参上!ドロッチェ団2006698000
マリオパーティ52003697473
ファイナルファンタジーXIII-22011697146
ファイナルファンタジー零式2011696428
真·三國無双2猛将伝2002688660
クロノ·クロス1999688621
METALGEARSOLID2SONSOFLIBERTYメタルギアソリッド2サンズオブリバティ2001687755
スーパーマリオサンシャイン2002677443
DINOCRISISディノクライシス1999676710
サガフロンティア21999675251
桃太郎電鉄71997674880
メタルギアソリッド1998674592
SDガンダムGGENERATION1998669370
テイルズオブエターニア2000669250
ポケモンスタジアム21999668600
SIMPLE1500シリーズVol.1THE麻雀1998667974
クラッシュ·バンディクー1996663980
マリオ&ルイージRPG3!!!2009663000
テイルズオブデスティニー22002662708
ディシディア ファイナルファンタジー2008660000
TOBALNO.11996657820
ポケモンコロシアム2003656192
BRAVEFENCERブレイヴフェンサー武蔵伝1998648807
ドラゴンボールZ32005642429
モンスターファーム21999640255
ヴァルキリープロファイル1999634970
みんなのリズム天国2011633429
ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2006633000
スーパーロボット大戦IMPACT2002632541
テイルズ オブ エクシリア2011632151
ワールドサッカーウイニングイレブン6ファイナルエヴォリューション2002630811
甲虫王者ムシキンググレイテストチャンピオンへの道2005629910
レイトン教授と最後の時間旅行2008628000
メタルギア ソリッド4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット2008622000
ファンタシースターポータブル2008619000
ヨッシーストーリー1997618790
リッジレーサー52000617511
レイトン教授と悪魔の箱2007615000
Wii Sports Resort2011612807
スーパーマリオアドバンス42003612446
無双OROCHI2007611000
ゲームボーイドラゴンクエストIIIそして伝説へ…2000610564
ワールドサッカー実況ウイニングイレブン41999608354
第3次スーパーロボット大戦α終焉の銀河へ2005602702
はじめてのWii2008602000
ゼルダの伝説ムジュラの仮面2000601550
ダービースタリオン042004600978
だれでもアソビ大全2005598061
テイルズオブリバース2004596498
ロックマンエグゼ6電脳獣ファルザー/電脳獣グレイガ2005595451
ドラゴンクエストモンスターズキャラバンハート2003593466
しゃべる!DSお料理ナビ2006593000
チョコボの不思議なダンジョン21998592730
ゴッドイーター2010591000
Wii Party2011584545
ポケモンレンジャー2006582000
どうぶつの森+2001580561
太鼓の達人あっぱれ三代目2003579010
ドラゴンクエストキャラクターズトルネコの大冒険2不思議のダンジョン1999578229
機動戦士ガンダムめぐりあい宇宙2003577978
Wii Sports Resort2010577000
ミニ四駆シャイニングスコーピオンレッツ&ゴー!!1996576810
ポケモンレンジャー バトナージ2008571000
鬼武者32004569281
星のカービィ鏡の大迷宮2004567019
星のカービィスーパーデラックス1996563810
ドンキーコング リターンズ2010560000
英語が苦手な大人のDSトレーニング もっとえいご漬け2007559000
WiiFit2009558000
メイドインワリオ2003556811
デビルメイクライ2001554973
Wiiスポーツ2006553000
レイトン教授と魔神の笛2009552000
テイルズオブファンタジア1998550402
わがままファション ガールズモード2008549000
ジャンプ アルティメットスターズ2006548000
スーパーロボット大戦α外伝2001545840
FromTVanimationワンピースグランドバトル!22002545511
ワールドサッカー ウイニングイレブン20082007545000
ドラゴンボールZ2003543319
戦国無双22006543000
モンスターハンター22006543000
バーチャファイター42002541977
FIGHTERSMEGAMIXファイターズメガミックス1996540040
ストリートファイターZERO21996538590
ラチェット&クランク2002538028
龍が如く4 伝説を継ぐもの2010538000
機動戦士ガンダムギレンの野望ジオンの系譜2000536599
北斗無双(PS3)2010536000
機動戦士Ζガンダムエゥーゴvs.ティターンズ2003535121
スターオーシャン3TilltheEndofTime2003533376
ドラゴンボールZスパーキング!2005532692
サカつく2002J.LEAGUEプロサッカークラブをつくろう!2002532064
マリオパーティDS2008531000
マリオカートDS2008530000
ドラゴンクエストモンスターズジョーカー2 プロフェッショナル2011528648
グランツーリスモ52010528000
マリオカートWii2010528000
ワールドサッカーウイニングイレブン7インターナショナル2004527378
マリオパーティ62004527136
東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング2007522000
スーパーロボット大戦MX2004520710
監修 日本常識力検定協会 いまさら人には聞けない大人の常識力トレーニングDS2007520000
スーパーマリオアドバンス32002515648
スーパーロボット大戦F~完結編~1998513788
バイオハザードディレクターズカット1997513770
第2次スーパーロボット大戦α2003511522
大都技研公式パチスロシミュレーター吉宗2004510560
サクラ大戦2~君、死にたもうことなかれ~1998509093
Jリーグプロサッカークラブをつくろう!32003507876
ドラゴンボールZ22004507248
エースコンバット21997506279
桃太郎電鉄X~九州編もあるばい~2001506245
ワールドサッカーウイニングイレブン52001505703
実況パワフルプロ野球102003505317
ドラゴンクエスト·キャラクターズトルネコの大冒険3~不思議のダンジョン~2002504629
ストリートファイターZERO31998503568
ピクミン2001503011
はじめてのWii2006503000
パチスロアルゼ王国21999500211
ロックマンエグゼ32002500013
星のカービィ Wii2011498428
ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D2011498145
SDガンダムGGENERATION-0ジージェネレーションゼロ1999497969
beatmaniaビートマニアアペンド3rdMIX1998497770
フロントミッションセカンド1997496201
キングダム ハーツ 358/2 Days2009496000
ドラゴンボールZ スパーキング!ネオ2006496000
ポケモンスナップ1999495790
真·三國無双3猛将伝2003491365
ポケットモンスター ハートゴールド/ソウルシルバー2010490000
実況パワフルプロ野球'97開幕版1997488311
ファイナルファンタジー12 レヴァナント・ウイング2007488000
ゲームで発見!!たまごっち21997487386
コロコロカービィ2000487275
はじめの一歩VICTORIOUSBOXERS2000486279
パチスロアルゼ王国42000482823
劇空間プロ野球ATTHEENDOFTHECENTURY19992000482072
モンハン日記 ぽかぽかアイルー村2010481000
みんなのテニス2006481000
SDガンダムGGENERATIONNEO2002474911
バハムートラグーン1996474700
マリオゴルフ641999470780
真・三國無双62011470773
ピクミン22004469068
ワールドサッカーウイニングイレブン8ライヴウエアエヴォリューション2005468245
JUMPSUPERSTARSジャンプスーパースターズ2005467078
モンスターハンターポータブル2nd G(PSP the Best)2010467000
英語が苦手な大人のDSトレーニング えいご漬け2007467000
龍が如く32009466000
龍が如く22006465000
ダージュ・オブ・ケルベロス -ファナルファンタジー7-2006465000
ポケットモンスター ブラック・ホワイト2011464322
スーパーロボット大戦F1997464174
桃太郎電鉄11ブラックボンビー出現!の巻2002463510
ポケモンレンジャー 光の軌跡2010463000
ディシディア デュオデシムファイナルファンタジー2011461086
鉄拳TAGTOURNAMENT2000457343
スーパーロボット大戦Z2008457000
デビルメイクライ22003456827
FIFAロードトゥワールドカップ981998455761
ロマンシングサガミンストレルソング2005454661
バイオハザード5(PS3)2009454000
遊戯王真デュエルモンスターズ封印されし記憶1999453041
ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔2007453000
FromTVanimationONEPIECEグランドバトル!2001450910
新スーパーロボット大戦1996447750
ファイナルファンタジー42007447000
バトルネットワークロックマンエグゼ2001446972
マリオカートWii2009446000
逆転裁判42007444000
ファンタシースターポータブル22009443000
テイルズオブジアビス2005442280
スーパーペーパーマリオ2007442000
ファイナルファンタジータクティクスアドバンス2003441933
リズム天国ゴールド2009441000
ディディーコングレーシング1997440190
ゼノサーガエピソードI力への意志2002439778
マリオ&ルイージRPG2003438799
アンリミテッド:サガ2002438417
ファイナルファンタジーVIIインターナショナル1997437900
機動戦士ガンダム一年戦争2005436413
実況パワフルプロ野球122005433540
機動戦士ガンダムエクストリームバーサス2011432391
nintendogs+cats柴&Newフレンズ/トイプードル&Newフレンズ/フレンチ・ブル&Newフレンズ2011431906
ファイアーエムブレム聖戦の系譜1996429800
ワールドサッカーウイニングイレブン5ファイナルエヴォリューション2001429280
JUST DANCE Wii2011427874
ドンキーコンガ2003427103
ブレスオブファイアIII1997425501
モンスターハンターポータブル2006424000
実況パワフルプロ野球92002423816
伝説のスタフィー2002422551
ワールドスタジアム21998422039
マリオスポーツミックス2010422000
とっとこハム太郎2ハムちゃんず大集合でちゅ2001420010
ソウルエッジ1996419600
マリオ&ルイージRPG22005417398
機動戦士ガンダムSEED連合vs.Z.A.F.T.2005417193
スーパーロボット大戦OG オリジナルジェネレーションズ2007417000
桃太郎電鉄V1999415681
ロックマンエグゼ5チームオブ2004415638
ファイナルファンタジーコレクション1999412157
グランド·セフト·オート·バイスシティ2004410171
龍が如く OF THE END2011409949
ワイルドアームズ1996406920
SDガンダムGGENERATIONSEED2004406623
ポポロクロイス物語1996406460
ウンジャマ·ラミー1999406382
ワールドサッカー ウイニングイレブン20122011405757
クロノ・トリガー2008405000
NARUTOナルト激闘忍者対戦!32004404956
モンスターハンターポータブル 3rdHD Ver.2011404501
バイオハザードCODE:Veronica2000403970
マリオカートWii2011402712
メダロット2カブトバージョン/クワガタバージョン1999402355
遊戯王デュエルモンスターズ5エキスパート12001399255
みんなのGOLFポータブル2004399164
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇2011398017
NARUTOナルト激闘忍者大戦!22003396615
新世紀エヴァンゲリオン1996396280
エースコンバット3エレクトロスフィア1999395221
ペーパーマリオRPG2004395176
実況パワフルプロ野球112004392486
NiGHTSナイツ1996392390
ドンキーコング リターンズ2011392050
女神異聞録ペルソナ1996391560
大合奏!バンドブラザーズDX2008390000
テイルズオブシンフォニア2004388776
ワールドスタジアムEX1996388160
ゴッドイーター バースト2010388000
ブシドーブレード1997387452
ドラゴンクエスト25周年記念ファミコン&スーパーファミコンドラゴンクエストI・II・III2011387114
新世紀エヴァンゲリオン2ndImpression1997387011
やわらかあたま塾2006387000
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 連合vs.Z.A.F.T II PLUS2006386000
SONICADVENTUREソニックアドベンチャー1998385372
ヴァルキリープロファイル2 シルメリア2006385000
スーパーファミスタ51996382740
ドラゴンクエストモンスターズ2マルタのふしぎな鍵イルの旅立ち2001382410
機動戦士ガンダム戦記LostWarChronicles2002381977
NARUTOナルトナルティメットヒーロー22004381281
ドラゴンクエスト&ファイナルファンタジーinいただきストリートSpecial2004380492
ぼくのなつやすみ2海の冒険篇2002379659
Formula11996379410
無双OROCHI 魔王再臨2008378000
幻想水滸伝III2002377732
ファイナルファンタジー2000377370
バイオハザード42005375940
SIMPLE1500シリーズVol.10THEビリヤード1999375535
ときめきメモリアルforeverwithyou1996374940
セガラリー21999374901
幻想水滸伝II1998374322
スターフォックス641997373480
ゼルダの伝説ふしぎの木の実時空の章2001373370
ファンタシースターポータブル2インフィニティ2011373309
太鼓の達人ドキッ!新曲だらけの春祭り2003373211
めっちゃ! 太鼓の達人DS 7つの島の大冒険2008373000
ゼルダの伝説ふしぎの木の実大地の章2001372701
機動戦士ガンダムギレンの野望ジオン独立戦争記2002371440
DS美文字トレーニング2008370000
ゼルダの伝説 大地の汽笛2010369000
ポケモン不思議のダンジョン 空の探検隊2009369000
真・三國無双 MULTI RAID2009368000
電車でGO!21999367490
ティアリングサーガユトナ英雄戦記2001366140
ファイティングバイパーズ1996364870
決戦-KESSEN-2000363281
ワールドサッカー実況ウイニングイレブン2000~U-23メダルへの挑戦~2000363002
マリオ&ソニック AT 北京オリンピック2007363000
ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル リング・オブ・フェイト2007363000
いただきストリートDS2007363000
AKB1/48 アイドルとグアムで恋したら…2011362059
マリオストーリー2000362030
FromTVanimationONEPIECE夢のルフィ海賊団誕生!2001361162
サクラ大戦1996359490
まわるメイドインワリオ2004359104
グランド・セフト・オート サンアンドレアス2007359000
キングダムハーツ~ファイナルミックス~2002358139
戦国BASARA3(PS3)2010358000
マリオテニスGB2000357985
カービィのエアライド2003357889
ACECOMBAT4shatteredskiesエースコンバット04シャッタードスカイ2001357745
スーパーボンバーマン41996356930
Newスーパーマリオブラザーズ2010356000
マリオ&ルイージRPG22006356000
SuperLite1500シリーズTheTetris2000355636
戦国無双猛将伝2004355382
真·三國無双4猛将伝2005355298
ファイナルファンタジー·クリスタルクロニクル2003355008
爆走デコトラ伝説~男一匹夢街道~1998354983
レイトン教授と奇跡の仮面2011354344
毛糸のカービィ2010354000
SDガンダムGGENERATION-F2000353053
太鼓の達人Wii2009353000
BustAMoveDance&RhythmActionバストアムーブダンスアンドリズムアクション1998352265
大都技研公式パチスロシミュレーター押忍!番長2005351853
かまいたちの夜2監獄島のわらべ唄2002351617
キングダム・ハーツ22006351000
ワールドサッカー ウイニングイレブン2010(PS3)2009350000

抖S君 发表于 2018-1-21 13:55

cubesun 发表于 2018-1-21 14:11

其实中型title势微应该是从ps2时代开始的,大家可以想想有多少ps时代的二线品牌在ps2上出了最后一部,或者都没机会出。

到ps3时期就彻底两极分化了。

-- 来自 能手机投票的 Stage1官方 Android客户端

qratosone 发表于 2018-1-21 14:48

bruce314314 发表于 2018-1-21 14:57

bruce314314 发表于 2018-1-21 15:00

lxzxhzwzyy 发表于 2018-1-21 15:00

bruce314314 发表于 2018-1-21 14:57
现在市场上的都是以前游戏的第10代,第11代,第XX代,玩法与之前的突破不大。马里奥/塞尔达/生化危机/最终 ...

你举得这几个IP除了街霸,其他哪个作品最新作的玩法突破不大?

bruce314314 发表于 2018-1-21 15:09

Lunamos 发表于 2018-1-21 15:20

bruce314314 发表于 2018-1-21 16:09
例如塞尔达,从FC开始,基本世界观都是剑/盾/血瓶探索+每作一到两个新变化点(例如缩小/2D粘在墙上),玩 ...

旷野之息的开创性完全可以视作新IP,只是用老人物套在里面。红帽也不用说,每一代的创新足够支撑了。新IP也有,ARMS,Splatoon都是。要说惊天动地的突破性,日厂的确没有。毕竟前人已经在那么多游戏类型里铺垫多年,想创造一个像MOBA这样的游戏类型还是太难了。

竜破斬 发表于 2018-1-21 15:36

本帖最后由 竜破斬 于 2018-1-21 15:39 编辑

bruce314314 发表于 2018-1-21 15:09
例如塞尔达,从FC开始,基本世界观都是剑/盾/血瓶探索+每作一到两个新变化点(例如缩小/2D粘在墙上),玩 ...
如果你真的玩了25年塞尔达我是完全想象不到你是如何把旷之息这个一部分人都快要不承认这是塞尔达的游戏看成突破不大的。而且新人物和玩法突破有任何关系吗,且不说塞尔达每次的美术风格和人设都会改变,除了名字一样都可以看成另一个人了。

mcq_2 发表于 2018-1-21 15:41

qratosone 发表于 2018-1-21 14:48
笑死了,毁掉日本市场的显然就是PS3,现在PS4这是现世报来了

你这么想。如果没有wii,很多很多二线游戏,比如传说,都不会分流而是直接登陆ps3。甚至没有半吊子体感惹事,开发商不会浪费大量资金在体感游戏上是不是。结果到ps4兜了一圈又回来了。现在吃了体感的亏,vr上各家都谨慎起来了。

阿虚家的三味 发表于 2018-1-21 15:54

闪轨3出来前2作各版本都出货100w+了,看着50w级的少了其实还是本土市场萎了

bruce314314 发表于 2018-1-21 16:09

sunylink 发表于 2018-1-21 16:24

竜破斬 发表于 2018-1-21 17:30

bruce314314 发表于 2018-1-21 16:09
任天堂每次新主机的游戏阵容有规律可循:绿帽新作1,绿帽新作2。马里奥3D,马里奥2D,纸片马里奥。马里奥 ...

你所说的规律最多也就存在了2到3个世代,这些现在看来一定会有续作的ip也是积累了几十年才有的,是任天堂开发的所有游戏里筛选出来的口碑和销量都有保证的作品,停止开发是不可能的。首发任天堂主机的人大部分就是冲着那些游戏去的,你不开发这些主机都卖不出去了还哪来的钱开发新IP。
随着一定要做续作的游戏的数量增多和游戏开发所需资源的提升,任天堂本部能分出来开新IP资源自然就变少了。就算如此在主机上任天堂近年预算比较充足的新IP也有splatoon,wonderful101和arms。还有大量的低预算3DS游戏因为没什么宣传资源,可能你也没关注过。
在你称之为重要的新奇玩法的开拓上任天堂说第二,电子游戏业界没人敢说第一。从Wii的体感游戏,DS的触摸游戏到前两天公布的Labo都是很好的例子。

creymorgan 发表于 2018-1-21 17:35

bruce314314 发表于 2018-1-21 16:09
任天堂每次新主机的游戏阵容有规律可循:绿帽新作1,绿帽新作2。马里奥3D,马里奥2D,纸片马里奥。马里奥 ...

这不就是基本不在开发环境没变的情况下反复生产同一作品,其实是每代都有足够变化的保证呀。

xeronc 发表于 2018-1-21 17:38

本帖最后由 xeronc 于 2018-1-21 17:44 编辑

甩锅给PS3和WII的怕不是没脑子。只不过就是原来主机机能差,导致日厂的技术差这个弱点没显现,还可以发挥自己精雕细琢的优势。PS3开始主机的机能狂飙,日厂的技术就原形毕露了。以为没PS3日厂就能活了吗?wii和PS3加起来差不多两亿的装机量,还有掌机上面PSP+NDS的两亿多,一共四亿机器都是日本公司的,就没想想为啥日厂游戏愣是卖不出去?有GTA战神FIFA美末马里奥COD,玩家凭什么去买日厂那些破烂?

ペチャパイ 发表于 2018-1-21 17:40

bruce314314 发表于 2018-1-21 16:09
任天堂每次新主机的游戏阵容有规律可循:绿帽新作1,绿帽新作2。马里奥3D,马里奥2D,纸片马里奥。马里奥 ...

世界可不止任地狱一家公司,眼界可以放开点。
地平线,跳楼妹,教团,knack,往日不再,血缘,死亡搁浅。。。光ps4上的新IP都够你玩到下个世代。

bruce314314 发表于 2018-1-21 19:43

虚无连斩 发表于 2018-1-21 19:54

bruce314314 发表于 2018-1-21 16:09
任天堂每次新主机的游戏阵容有规律可循:绿帽新作1,绿帽新作2。马里奥3D,马里奥2D,纸片马里奥。马里奥 ...
应援团的公司貌似倒闭了
我记得后来社长接受采访还说想给下一代NX开发应援团续作
给华丽应援团团长的安玖深音(后藤麻衣)还转推了那个推特……
结果应援团续作遥遥无期,明明这么棒的DLC地狱的音乐游戏

lxzxhzwzyy 发表于 2018-1-21 19:54

mcq_2 发表于 2018-1-21 15:41
你这么想。如果没有wii,很多很多二线游戏,比如传说,都不会分流而是直接登陆ps3。甚至没有半吊子体感惹 ...
传说有体感?
日厂第三方有几个在体感上有大投入的?可能还不如育碧和EA
而且就wii末期的情况来看,就算没有wii不还有PSP吗?
日厂疲软更多的是自己的体制问题,大厂合并小厂倒闭是PS2末期就出现的了

lxzxhzwzyy 发表于 2018-1-21 19:57

bruce314314 发表于 2018-1-21 19:43
感觉NS=WIIU(家用机带面板)+NDS(触摸)+WII(体感),纸模中的钓鱼和赛车及摩托在Wii里运用过。NS比较 ...

你想多了,NS开发初期根本没考虑过触摸,是卡普空要求才加入的
至于新IP,最近几年地狱的新IP也不少了,不过估计很多你听都没听说过

tenco 发表于 2018-1-21 20:33

xeronc 发表于 2018-1-21 17:38
甩锅给PS3和WII的怕不是没脑子。只不过就是原来主机机能差,导致日厂的技术差这个弱点没显现,还可以发挥自 ...


日本中小公司死的最快的其实是PS和PS2时代
那时候每年都有一大堆厂完蛋,有的甚至都存在20年了


到PS3时代已经没有中小公司了,所以才显得刺眼


很多小厂单纯就是计算机基础差,学不会3D游戏的原理
从这点来说,其实不怪任何一个硬件厂商

mcq_2 发表于 2018-1-21 21:53

本帖最后由 mcq_2 于 2018-1-21 21:56 编辑

lxzxhzwzyy 发表于 2018-1-21 19:54
传说有体感?
日厂第三方有几个在体感上有大投入的?可能还不如育碧和EA
而且就wii末期的情况来看,就算没 ...
一堆啊,卡普空的光枪生化,SE的体感DQ,光荣的无双,没玩过,不知道有没有体感,南梦宫的传说我记得有用体感,NBGI的体感海贼王,而且wii版就要增加投入。结果wii的传说还是移植到了PS3。

而且小厂倒闭跟50万左右的ip有什么关系。那些倒闭的小厂就没有几个有50万级别销量的ip。


bruce314314 发表于 2018-1-21 21:57

mcq_2 发表于 2018-1-21 21:58

tenco 发表于 2018-1-21 20:33
日本中小公司死的最快的其实是PS和PS2时代
那时候每年都有一大堆厂完蛋,有的甚至都存在20年了



我印象最深刻的是南梦宫当年有个虚幻3大作,结果公布了没几个月宣布取消开发,然后就并入B社了

zplbc 发表于 2018-1-21 22:04

xeronc 发表于 2018-1-21 17:38
甩锅给PS3和WII的怕不是没脑子。只不过就是原来主机机能差,导致日厂的技术差这个弱点没显现,还可以发挥自 ...

从主楼的来看
明明是wiiu、ps4、xbox、psv这一代开始骤降的。
这一代去年ns发售+ff dq发售才开始缓过来。到16年底ps4还不到400万,wiiu300万,psv500万,xbox10万,这装机量不死才怪....

mcq_2 发表于 2018-1-21 22:05

Lunamos 发表于 2018-1-21 13:48
给个列表参考一下,1996-2011年之间,销量在35~100万之间的作品。

建议加开发或者发行商到表格里去,这样更直观。

mcq_2 发表于 2018-1-21 22:09

bruce314314 发表于 2018-1-21 21:57
FC/SFC/PS/PS2时代有很多小公司,百家争鸣,游戏类型及画面千奇百怪。到了现在,小公司倒了个干净,大公司 ...
EA,动视,育碧,这几个还不是抱着年货过日子。即便是PC领域,暴雪的wow一抱就是十来年。

整个业界不思进取,陷入声画升级以及硬件战争的死循环,日益增加的开发成本跟门槛拖垮了中小型开发商。
页: 1 2 [3] 4 5
查看完整版本: 现在日本业界的问题就是50万左右的中型销量作品消失了