cn706
发表于 2018-6-26 19:17
莉赛特身高125cm->83cm
变得更小了
gpx234mqx
发表于 2018-6-26 19:35
寒蝉 发表于 2018-6-26 17:15
不需要法王圣典和大小姐················我艹这有点破坏剧情啊?? ...
说明有一群手残打不出来第二部
gpx234mqx
发表于 2018-6-26 19:36
cn706 发表于 2018-6-26 19:17
莉赛特身高125cm->83cm
变得更小了
83....大约多高啊
cn706
发表于 2018-6-26 20:19
gpx234mqx 发表于 2018-6-26 19:36
83....大约多高啊
大概两岁的身高
TR4835
发表于 2018-6-26 20:21
本帖最后由 TR4835 于 2018-6-27 06:25 编辑
眼瞎编辑
巴德那克
发表于 2018-6-26 20:21
83…… 这也太小了吧!
typeunknown
发表于 2018-6-26 20:41
魔物队长你...
modedd
发表于 2018-6-26 21:31
typeunknown 发表于 2018-6-26 20:41
魔物队长你...
这已经是会切实造成物理伤害的程度了啊
deviljz
发表于 2018-6-27 20:23
志津香加了7张卡!
dren_zheng
发表于 2018-6-28 01:25
adfj
发表于 2018-6-28 08:29
你们喜欢大小姐,好,我们来削弱她的存在
你们喜欢破坏神,好,我们来敷衍一下剧情
你们喜欢姬尔酱,好,我们当什么都没看见
开不开心
Renkonsai
发表于 2018-6-28 08:43
破坏神这个已经不是可能性了,几乎就是正史了吧…
教主没了下半身兰斯拿啥草啊…
kongxian
发表于 2018-6-28 08:47
教主厉害的是一张嘴啊,没了下半身没什么大不了的
deviljz
发表于 2018-6-28 11:30
前几天开了个高难海线收图鉴,还是选的猫狗路线,现在卡在20难度老鼠头打不过去了,求推荐打法
dazzle
发表于 2018-6-28 13:39
deviljz 发表于 2018-6-28 11:30
前几天开了个高难海线收图鉴,还是选的猫狗路线,现在卡在20难度老鼠头打不过去了,求推荐打法 ...
凯酱打法都是大同小异,关键就是把猛击模式撑过去,进入怂模式的凯酱就是个弱鸡。开场先SL让凯酱不马上出踢人,然后靠洛基和赛斯的两个牺牲者妹子争取时间。输出主要靠香姬和笨娇/奶奶轮流诅咒,0AP的顺便蹭血。防御核心是暗鹫,没有她我真不知道怎么打了。另外如果有命运加奈美就上,没有就随便上个忍者。如果中了恐惧一定要状态回复解掉。按这个打法加血的需求应该不大,如果需要就上咖啡,使徒加奈代或者光头主教。高难度凯酱的最**烦是最后频繁加血,打断失败就是一千万,保持平常心慢慢磨就是了,最好别把希拉换上来
翻了翻,有一张前阵子打高难度大侵攻的图,这个凯酱应该比海空更难(我方血量必须保持一半以上)
Alkarlindil
发表于 2018-6-29 17:58
窵傂
发表于 2018-6-29 18:54
eyeego 发表于 2018-6-18 09:50
这就是为了防止你海空线卡关死档的官方挂 所以不会给你放开用的
沙漠选的时候还特定标注了简单路线 ...
然而第一次走海线的我根本不知道夏利艾拉的强悍,还是卡死在了老鼠头。被迫重开
deviljz
发表于 2018-6-30 02:47
本帖最后由 deviljz 于 2018-6-30 02:55 编辑
dazzle 发表于 2018-6-28 13:39
凯酱打法都是大同小异,关键就是把猛击模式撑过去,进入怂模式的凯酱就是个弱鸡。开场先SL让凯酱不马上出 ...
试了几次,有一次运气好关键性的打断成功比较多,终于过了
不过有一点比较奇怪,不知道是1.03改了还是啥,我打的最后的老鼠头是没有模式的,名字后面没有括号猛击那些,印象中之前打的第一战还是有模式。
deviljz
发表于 2018-7-16 18:30
统合部队里900张卡了,然而还是有好几个收集成就没完成,命女太难抽了
Alkarlindil
发表于 2018-11-29 23:50
adfj
发表于 2018-11-30 08:38
绿战士什么我都懂,但是莉亚那个大肚子是什么鬼,怀孕机吗
玖羽
发表于 2018-12-3 23:59
adfj 发表于 2018-11-30 08:38
绿战士什么我都懂,但是莉亚那个大肚子是什么鬼,怀孕机吗
莉亚养的宠物雷龙
玖羽
发表于 2018-12-4 00:00
顺便 火丼之术原来是这个意思
Renkonsai
发表于 2018-12-13 13:05
本作でシリーズ累計売り上げが100万本の大台に乗り、2018年5月末時点で116万本にまで伸びるというメガヒットとなった。(エロゲー情報誌『BugBug』2018年8月号からコミカライズが掲載されている。)
火星救援,这次卖了这么多的????
idkenji
发表于 2018-12-13 13:33
Renkonsai 发表于 2018-12-13 13:05
本作でシリーズ累計売り上げが100万本の大台に乗り、2018年5月末時点で116万本にまで伸びるというメガヒッ ...
这个说的是从1代开始的系列累计销量吧
Renkonsai
发表于 2018-12-13 13:53
idkenji 发表于 2018-12-13 13:33
这个说的是从1代开始的系列累计销量吧
…………文盲了,少看了个词
7是10W+,这也不算了0X没有…
HOLIDAY
发表于 2019-10-6 17:32
本帖最后由 HOLIDAY 于 2019-10-8 02:13 编辑
耗时一个月,算是啃完了,马的如果不是蓝水晶BE让我缓了得有一星期,9月底应该能收工的我TM强迫症分叉路必走我有什么办法,全图一本.道就只做了这么个BE,恶意都要溢出了都归根结底这武斗大会要求漂亮女伴的规则就满屏幕NTR的味道,提心吊胆防着别人不说,法王儿子还是个草食男,到嘴的肉全都能飞咯,黄油里你这么健全谁遭得住哟。第二部除了体验一下朋友兄弟姐妹阿姨妈妈好(确实好),其他都挺憋屈,看个黄绿毛姐妹的CG都像苦主偷窥犯罪现场,回头想想身份上也没什么问题,但就是有牛头人内味儿
然后有几个问题,提问time!—————————————————OK已查,妹有提问环节了
TR4835
发表于 2019-12-30 13:28
本帖最后由 TR4835 于 2019-12-30 18:33 编辑
挖坟,书记一下织音最近的推特,主要内容为一些草稿,废案和细节方面的设定。
推特地址
0001
設定:カラーの出産
https://tu.my/2019/12/30/9c42db855120e.jpg
-------------------------
0002
裏話:ランス2好きな自分としてはランスを左利きに戻したくて、5Dからは左利きにした。
ランス4時、YUKIMIさんの原画も左利きだったが、
CGチーフが徹底的に直していった
https://tu.my/2019/12/30/b30bf9a20338a.png
-------------------------
0003
ラフ:小話:
パセリのミドルネームがリグなのは
「パ」・リーグ
「セ・リ」ーグ
から。
野球とは関係ないけど。
野菜とも関係ないからこれでいい?
https://tu.my/2019/12/30/42d91cec129f4.jpg
-------------------------
0004
ラフ:火炎ちゃんの中身は大帝国時に描いた落書きの少女の転用
大帝国マニュアルのラフコーナーにいたと思うが、
今確認できないので、わからない。
https://tu.my/2019/12/30/8b74f301e3d76.jpg
-------------------------
0005
没設定:10で出す予定だった政宗の5人目の嫁。
禁妖怪カヤ(野槌)なんでも吸い込む。
名前の語源は日本神話から
バニーなのは野槌の絵に良く兎がセットで描かれているため。
TADAさんの指定があったから描いたが差し込めず、
バニーガール枠が潰れた…
https://tu.my/2019/12/30/ec6dd61d08d31.jpg
TR4835
发表于 2019-12-30 13:46
本帖最后由 TR4835 于 2019-12-30 18:35 编辑
0006
ラフ:多分いつまでたってもゼニガメ、永久にゼニガメ
https://tu.my/2019/12/30/6ccf4ba9d198d.jpg
https://tu.my/2019/12/30/81a3a7bfeca7e.jpg
-------------------------
0007
ラフ:ファイル名はダークラだったので、
お!?と思ったが、レイヤーのフォルダー名がゼニガメ。
残念
https://tu.my/2019/12/30/07c2933af47ec.jpg
-------------------------
0008
ラフ:お話があるのに立ち絵の指定がないニーナ。
即、アレしちゃうので要らないということだが、
そんな所業、許されざるということで描き描き。
そんなのばっかだよ。ランス10。
https://tu.my/2019/12/30/09b879c0f5d0d.jpg
-------------------------
0009
ラフ:ヘルマン忍者2人。指定にはなく、
描く予定もなかったのだが、
何故だかシナリオには堂々と登場していた。
まぁTADAさんの「各国に妨害スキル持ち入れたい」というのがあったので、ラフ描いたらそのまま採用となった。
https://tu.my/2019/12/30/7a900b88898e1.jpg
-------------------------
0010
設定:大陸を支える聖獣、ゾウとトカゲとハエと坊主。
坊主!?
ハエは自分の提案だが、坊主はナチュラルにTADAさんの口から出たもの。
かなわないなぁ。凄いわ。
https://tu.my/2019/12/30/4f8bf4a3d2d5b.jpg
TR4835
发表于 2019-12-30 15:20
本帖最后由 TR4835 于 2019-12-30 18:31 编辑
0011
裏話:ゴニンジャイの名前は「Mrカラー」から取ってきてる。画像は忍六十八号さん。
http://www.mr-hobby.com/itemDetail.php?iId=87
誰か気付くかな?ウフフ と思ったが
誰一人として気づかなかった負け試合。
https://tu.my/2019/12/30/d64f3dbf1bfc2.png
-------------------------
仮面の中にはちゃんと強面の老人フェイスを描いている。
こういう遊びは全力で。
https://tu.my/2019/12/30/c6720d2979413.png
-------------------------
0012
ラフ:設定:聖女モンスターは子供体と大人体があり、ウェンリーナは『ああ、あれ子供体』と思って大人体を考えてたところに、
「大人体しか蘇生能力が使えないの、あれは大人体ね~」とご達示。
うへぇ。どうすべ
でもあっさりデザインできました。
https://tu.my/2019/12/30/c3958fcd9dd87.jpg
https://tu.my/2019/12/30/2c2677d9788a8.jpg
-------------------------
0013
遊び:ランスシリーズイチ、石化の似合う男。
デザイン時、頭の中に昔デッサンした
石膏像を思い浮かべながらカキカキ。
それなら逆にするのはどうだろう?と
遊びでそれ風に。
成った
https://tu.my/2019/12/30/6679655dd44c3.png
-------------------------
0014
没設定:RPG版戦国ランスに居た羽柴秀吉。
妖怪討伐と妖怪使役を行うので、
百鬼丸(どろろ)と覇王丸(サムスピ)を合わせ、
猿を加算する感じにデザイン。
居なくなったことは、まぁ構わないが
妖怪、いっぱい描けなくなったのだけ残念。
https://tu.my/2019/12/30/6d9d55ebb96d0.png
-------------------------
0015
ラフ:香姫。
指定に『大人びた感じで』と書かれていた。
クエスト時から1年ちょいぐらいしか経ってないのに
無茶な注文を…と思っていたが、羽織とスカート部分を着物にすることでだいぶ落ち着いた印象になった。
まぁもとより中身は大人だしね。成るさ。
https://tu.my/2019/12/30/782558c0365b3.jpg
-------------------------
横にある「こうこう」は戦国ランスから続く、香姫の口癖…ってこともないが、TADAさんが仮文で入れてたのが、とても可愛くて、本文に修正されたとき
「正気ですか?死にますよ」(意訳)
といって、元に戻してもらいました。
カワイイよね。こうこう。
-------------------------
通称「香姫の鳴き声」で戦国時には通ってたけど、
クエストではうまく伝わらず、
戦闘時のセリフに入ってもいなかったので、
セリフを修正したのは秘密。
でもどうだったかな…こうこうって鳴いてた?
TR4835
发表于 2019-12-31 09:18
本帖最后由 TR4835 于 2019-12-31 10:59 编辑
0016
ラフ:ケッセルメイド。
鬼畜王の時に既に8人デザインしていたが、
まさか全員描くことになるとは思ってもなかった。
しかしこのラフのファーレーン可愛いな。
でも、このままだとすげ替え利かないので、
清書段階では書き直し。
https://tu.my/2019/12/31/1561851fc5250.jpg
実は10で清書し終わったら7人しか描いていなかった。
というか全員で7人と勘違いしてた。
8人もデザインしてんじゃねーよ。俺。
-------------------------
0017
色指定:ちなみに忘れてたのはエルシール。
こうやって見比べると、ここの6人全員瞳の描き方違うのね。
面白いことしてるなぁ(他人事みたいに)
https://tu.my/2019/12/31/eefae90021fb3.jpg
-------------------------
0018
裏話:まぁ、高い確率で誤解されてるけど、
アベルトのキャラ造形、指定はTADAさん発生。
とりさんだと思ってる人も多いが、
案外TADAさんは乙女ゲー作れるんじゃないだろうか
というほど乙女力高い。
https://tu.my/2019/12/31/ef121c01b738c.png
だから、パセリ主役の乙女ゲー、
作ってもいいんですよ?
あ、絵は他の人で。
-------------------------
0019
裏話:精霊クシイパン様、指定は
「通路に巨大でリアルな顔が浮かび上がって問う」
という外見だったが、叫び男系っぽくもあり、
何となく違うなぁ~と思い、
別パターンを提案したら絶賛されて採用となった。
https://tu.my/2019/12/31/2ca93c9131645.jpg
https://tu.my/2019/12/31/1dfb63d89f50c.jpg
-------------------------
0020
設定:考案段階:
魔王ビュートンラフ
https://tu.my/2019/12/31/10e3587f84770.jpg
ビュートンが女性なのは2つの理由
1.神からの任命魔王は女性である
2.魔王ケイブリスが勇者に滅ぼされた後に
入ってくる魔王の設定が無いので、
それもビュートンにしておきたい
(男女交互パターン)
-------------------------
あ!スラルが消滅した後にナイチサが任命で入ってきてるじゃん!
しまった。パターン化できないじゃないか…
でも、女の子のほうがいいよね!(ぶっちゃけ)
-------------------------
スタッフ日記:第359回
https://tu.my/2019/12/31/82681e1555bf8.jpg
TR4835
发表于 2019-12-31 09:30
0021
設定:聖女モンスターのメッシュ部分に見える髪の毛は、実は宇宙模様。
聖女モンスターの属性に、やや、宇宙的なイメージを持ってほしくてサブリミナル的に入れてみたが、
ただ綺麗なだけだった。うぬぬ。
https://tu.my/2019/12/31/112833f85dff6.jpg
もっと違う模様を入れていってもよかったかもしれない。
・・・でも何を入れればいいかな?
面積を確保して、お花でも良かったかもしれない。
面倒だけどね(描き下ろしてるから)
-------------------------
0022
設定:アイテムの聖女モンスターの卵には小宇宙が入ってる。
まぁイメージだけで本当に入ってるわけではありません、傷ついたままじゃいないと、誓い合った遥かな銀河。
https://tu.my/2019/12/31/16160b1edbc0f.png
-------------------------
0023
設定:ラフ:10で画面占有率の高いみー君。
まぁそれは置いといて、
名前は強い子のミロ ドリンクから来てるので
https://nestle.jp/brand/milo/nutrition/
指輪物語なかっこいいイメージではない。
ミロなのに嫌いなものが牛乳なのがポイント高い。
https://tu.my/2019/12/31/e95cce4001f38.jpg
-------------------------
0024
没設定:2部で登場予定だった。
「神の声が聞こえない」と呟く。
何を作ろうとしても鬼にしかならなかった。
どんどん毛が生えてくる。
我々はこの男を知っている!!!
など、いいネタだと思ったんだけどなぁ…。
https://tu.my/2019/12/31/d1971e1403b8c.jpg
-------------------------
0025
ラフ:独眼竜政宗、最初に出したラフがボツになったため、ぐんとイメージを変える見返りポーズで構成。
果たしてOKをもらい、その後2Pカラーを遊びで作ってみたり。
案外カッコイイ、史実にも近いし。
結構ウケたので、本採用の可能性も。
でも、まぁ従来カラーで。
https://tu.my/2019/12/31/6dfd1249d2c81.jpg
https://tu.my/2019/12/31/5dc26e801365b.jpg
TR4835
发表于 2019-12-31 09:41
0026
裏話:従者コーラには実は裸立ち絵が存在してる。
といっても遊びで作ったものなので、
塗らなくていいと指定を出しました。
でもキッチリ塗られていたりします。
https://tu.my/2019/12/31/1a06a43e19e90.jpg
https://tu.my/2019/12/31/cc444d944b9d1.jpg
-------------------------
0027
色指定:裏話
あの邪悪笑みは遊びで入れたもので
原画指定もなく、
これまた塗らなくてもいいとしていたのですが
塗られ、本採用になり、キャラを代表する差分となりました。
https://tu.my/2019/12/31/442ec5435b9df.jpg
-------------------------
0028
色指定:遊び:ケーちゃんの指定を清書時
ミックスの作業ファイルにそのまま続けたものだから、ヘッドドレスのフォルダーが残っていた。
もしかして……つけれる?と思ってたら、あまりにもバッチリ過ぎて、はなっからこうだったのかと疑うほど。
https://tu.my/2019/12/31/5a9c0b5d688e7.jpg
-------------------------
0029
遊び:ランクエ初期時に4コマ漫画を落書き。
クエストまではやってたが、そこからしなくなったなぁ。
ちょっとした落書きはするけどね。
https://tu.my/2019/12/31/8078536b5a22e.jpg
https://tu.my/2019/12/31/fc09a6da33324.jpg
-------------------------
0030
設定:設定画。末端だけ服飾があるのは好きなパターンなのだが、これに至ってはパンツは履いてるかもしれないという。
全身設定を見せて、TADAさんは嫌がるかな?と思ったら、即採用だったのでアリ。
https://tu.my/2019/12/31/af69875c40976.jpg
https://tu.my/2019/12/31/25b5d8c017f5b.jpg
TR4835
发表于 2019-12-31 10:23
0031
ラフ:シュリさん。端っから向かって右向きで描いて清書までしたが、闘神ダイジェストに出すため左右反転することに。
まぁ、全立ち絵、左右反転していいように描いているので、いいちゃいいが、それなら左向きに描いたのになぁ。
https://tu.my/2019/12/31/3f24b17335a4e.png
-------------------------
0032
作業風景:saiだけでネチネチ塗っていくのが好き。
ただし時間がかかりすぎるのが難点。
ランクエから続くこの系統、10でもやってみたかったなぁ。
ククルククル邂逅のラフはそれっぽいが。
https://tu.my/2019/12/31/5828ce266b660.jpg
-------------------------
0033
ドット:小さいドット絵は大好き。
少し暇ができたら触ってたりする。
フォーマット、ランス02verで沢山ポチポチしたいなぁ。
https://tu.my/2019/12/31/89ae86945054e.png
-------------------------
0034
ラフ:
む~みん「あのー織音さん」
織音「なになに?」
む「フロストバイン、既に清書されてますよ」
織「え!?マジか?マジだ」
何故か2回目のラフ提出になってたババァ。
やっぱり人外なんじゃ……。
https://tu.my/2019/12/31/d5ce9b2503d4a.jpg
-------------------------
0035
落書き:まぁネタバレも含むので、当時出せなかったネタ絵。
ちっちゃいミネバが可愛いでござるの巻
https://tu.my/2019/12/31/21815dc9fb1b4.jpg
TR4835
发表于 2019-12-31 10:43
0036
原案:知ってる人は知ってる、ピンクのうしのラフは自分で、清書はむっちさん。
むっちさん原画だったが、描けないとのことで、
じゃあこういうのでと出したラフがそのまま清書されてた。
https://tu.my/2019/12/31/558ffcfcd6063.png
-------------------------
0037
彩色:2部用テスト塗り。雰囲気を変えたかったので、
こんな感じというプロトタイプ。
本編の塗りと比較すると面白いかもね。
ナギを選んだのは趣味。
https://tu.my/2019/12/31/0524a77d51f1e.jpg
-------------------------
0038
テスト塗り:テスト塗り……といっても遊びの範疇。
久しぶりにPhotoshop触ってみて、
saiとの質感表現の違いを見てた。
う~ん、なんだかんだでPhotoshopのほうがいいんだよなぁ。
もっとカスタマイズすれば近づくのか?
そんなことを思いながらもやらないけどね。
https://tu.my/2019/12/31/629333cafead8.jpg
-------------------------
0039
色指定:サメザン。ハーピー系は好き。大好き。
ランス10では猛禽類を参考に色指定してみて、
上手い具合にできたが、カロリー高目。しんどかった。
完成後左右を反転したので指定では逆。
あと、もちろん足のレイヤーは外せます。
https://tu.my/2019/12/31/a6ab125cf0bd7.jpg
https://tu.my/2019/12/31/50f9248467b26.jpg
-------------------------
0040
色指定:ランス9用アリス姉妹
今までなら、服飾の違いがあったのだが9から単なる色違い。
偽ウルトラマンよろしく、色々尖ってるところ出したかったなぁ…
バタバタしてた時期なのでしょうがないか。
https://tu.my/2019/12/31/52bdf19941b47.jpg
TR4835
发表于 2019-12-31 10:55
本帖最后由 TR4835 于 2019-12-31 11:00 编辑
0041
設定:イベント絵用ラフ、ヘルマン王冠。
王冠だから豪華なクラウン型にしたかったが
シナリオみたらパットンがあんなことしてたので
急遽サークレット型に変更。
こっちまでびっくりしたわ。
https://tu.my/2019/12/31/4d07abb55df15.png
-------------------------
0042
ラフ:アム様ばんざ~い
といいつつボツver。儚げで綺麗な感じで描けそうだったが自己ボツ。
理由は明確で、クルックーと並んでるのが合わなかったから。
クルックーがどんなに嫌がってもワンセット。
https://tu.my/2019/12/31/eb3b7d508e460.jpg
何となくアクタージュっぽい。この時はまだ始まってなかったが。
-------------------------
街中、視界の端っこに入ったら、近いうちに死に至る。
そんな雰囲気あるからいいなぁ…と思うけど、
やっぱりクルックーと並べたときに浮きすぎるのはNG。
-------------------------
0043
ラフ:清書:クルックーとアムのセットといえばサントラジャケットが出てくると思う。
二人のお互いへの気持ちや行動が如実に出てて、
自分でもいい絵が描けたと思ってる。
しかしラフのアムちゃんALICEみたいな顔してるなぁ。
https://tu.my/2019/12/31/8d1c0784a9354.jpg
https://tu.my/2019/12/31/2f7f5b6de0c8e.jpg
画面を90度づつ回転すると、また見え方とか雰囲気が変わる。
CD盤面プリントもされるということで、
そこは狙って構成した。
-------------------------
0044
ラフ:カフェと日光。10はとにかくキャラが多いので、
ラフチェックに1枚に1キャラだと。
チェックする方もその画像を用意するのも大変なので
2キャラまとめてが多い。
ワンセット時に違和感があるキャラも居るが、この二人は納得のセット。
https://tu.my/2019/12/31/195785a6afc9e.jpg
日光サンの表情にはリテイク入りました。
「悩んでいる感じが欲しいです」
って。
まぁそうだよね。
でも俺のイメージでは柔和な感じだったのさ。
キャライメージ。
-------------------------
0045
落書き:まぁ発表できない落書きいっぱいあります。
トレスだったりパクリだったり。
それに該当しないパターンもあり。
好きやねん。落書き
https://tu.my/2019/12/31/c3a4ac73ac738.jpg
https://tu.my/2019/12/31/ba767523e2015.jpg
TR4835
发表于 2019-12-31 12:34
0046
設定:戦姫の銀杏吹雪、設定は別武器だった。
でもモーション上、薙刀のままが良いと判断、
かつ武器の外観も変わらないほうがいいのでは?と刃先のデザイン変更だけに努めた。
振ると銀杏の葉が舞うのは反射率が違う刃先の模様の残像であり、彼女の武術の賜物。
https://tu.my/2019/12/31/f51b8fa73499d.jpg
元の武器は中国の刃の幅広い槍、サン。
ママトト時代の奈菜璃の武器、大銀杏から来ている。
https://www.ctrading.co.jp/shop/goods_image/A1145_I3.jpg
-------------------------
0046(编号上重复了)
ラフ:ラフの時はノリノリなんだよなぁ…
『ここにこんなパーツつけて』
『装飾も板金っぽく…』
『(´∀`*)ウフフ……あれ?これ、清書大変じゃね?』
https://tu.my/2019/12/31/834971832c7ff.jpg
-------------------------
0047
ラフ:裏話:レイとメアリーは鬼畜王と変わらぬ間柄で行く予定があったのだが、行軍状態なのでシナリオに組み込めずメアリーの存在は一旦没に。
そして今のメアリーを提出すると「シナリオを織音君が考えるなら、なんとかしようか」となった。
https://tu.my/2019/12/31/7871a73c0687b.jpg
https://tu.my/2019/12/31/ab911722c48bf.jpg
-------------------------
0048
裏話:口は悪いが、やってることは優しい婆さんという設定で行きましょうか?
という第3案も、あのインパクトには勝てず、
TADAさんから「ブサイクのは生きてる感じがするからボツにしたくはない」と思いがけない評価を受ける。
https://tu.my/2019/12/31/a66d93009d834.jpg
-------------------------
0049
ラフ:一番最初のエールラフ。
清書でもそうだが、顔と髪型は同じで茶君がベースになっているのがわかりやすい。
清書時女エールの顔の下地にもなってたりするので、
茶君が生まれてなかったら、本当にみんな存在しない。
https://tu.my/2019/12/31/125e88d375e4c.png
-------------------------
0050
設定:ネプラカス、実はバフォメットがモデル。wikipedia
1案ではランス世界に馴染めないので、
おっぱいを除去、ウルトラ星人のような発光部位を並べ腕も大きくし構成した。
全身を描く機会は無く、立ち絵だけなら不必要な絵よね。
https://tu.my/2019/12/31/79c1c7859cc4e.jpg
https://tu.my/2019/12/31/3c2c44b020869.jpg
TR4835
发表于 2019-12-31 12:56
0051
ラフ:タイガー将軍用ラフ。どれに決まっても良かったが、ヨイドレ君から直々に左下でと依頼。
ちょっとありがちなので推しではなかったが、
ゴリラタイプになったら、あのキャラ性は出なかっただろうな~
https://tu.my/2019/12/31/4525c93f9e535.png
-------------------------
0052
設定:設定?スタッフ日記用うしうしバンバン系列の亜種、うしドバーン。
名前の響きはイシュトバーンからだが分かりにくさ満点。
レゲー、FLAPPYのユニコーンがモデル。
好きやねん。ユニコーン。
https://tu.my/2019/12/31/6aa09fdffff01.pnghttps://tu.my/2019/12/31/40d3da02d6a2f.jpg
イシュトバーンではなくイシュトヴァンだね。
多分。
グイン・サーガ登場人物。
-------------------------
http://jimagame.xyz/wp-content/uploads/2019/03/FLAPPY.jpg
おおー。MSX版の画面たまんねぇなぁ
MSX2でなくMSXってところがポイント。
うはぁ。たまんねぇ。
-------------------------
0053
ラフ:量産型あてな2号
量産化されるのはクエストで決まっていた。
量産型は緑という安易なカラーリングというか
量産型ザクまんまで、耳飾り位置にはモノアイのピンクを配色した。
#性器がついてないのは指定には無かった
https://tu.my/2019/12/31/4d8729947bf83.jpg
-------------------------
0054
ラフ:元就ラフ、TADAさんからの指定で
「いなかっぺ大将みたいなイメージ&ガサツ」と言われラフを描きOKとなったが…ずーっと違うなぁと心に引っかかってた。
決定稿は天啓。清書前に突然降りてきてラフを起こしたら、こちらでもいいよとOKとなった。
https://tu.my/2019/12/31/9462f593af72b.png
https://tu.my/2019/12/31/05904a0a5178d.jpg
こう言うのは今までに無く、
絵描きの体験記にはよくあることらしい。
「俺はこうじゃない」
とキャラ自身から言われたきがする。
キャラが勝手に喋る、行動するというのはわかるが
生まれる前ってのは凄いなぁと感じた。
-------------------------
今見ると、初期稿はジロン・アモスみたいに見える。
ハチマキ部分がゴーグルっぽくてなおさら。
-------------------------
0055
ラフ:裏話:エールちゃんズラフ。
前にも言ったけど、今ひとつ茶エール君がいなければ
エールちゃんズも生まれてこなかった…というのに納得されてないような気がする。
下地にしたので奥の目が重なったりするのよ。
https://tu.my/2019/12/31/a649fb960ec85.png
https://tu.my/2019/12/31/86395470c20d3.png
https://tu.my/2019/12/31/cbb718b41bb68.png
あ、前に清書時の下地にしたって書いてある…
そうじゃないな。ラフの完成時にだわな。
清書の下地って、それ、エールちゃんズの
ラフ上げてなくねって話だね。
TR4835
发表于 2019-12-31 13:05
0056
色指定:設定:賢者ケイコ
ホーネットの使徒、リトルプリンセスから登場
立ち絵が要るか微妙なラインだったが、
ラフで可愛く描けたので清書まで。
ほんとに可愛いなぁ。
ホーネット編が実装されてれば…
https://tu.my/2019/12/31/085cec4ec0f4f.png
https://tu.my/2019/12/31/afccd92843472.png
目元や瞳にに魔法陣を施したのは、
TADAさんが元絵に
「なんか青アザみたいな影ね」
とコメントしたから。
それを逆手にとって、表現してみた。
https://tu.my/2019/12/31/c0ffe33712cd8.jpg
魔法陣に
「ケイコ」
「MINAI(見ない)」と書いてある。
千里眼なのに見ないとかこれ以下に。カニ。
-------------------------
0057
色指定:設定:システム神の大きさ、
手のひらに投影される5㎝~15㎝ということだけど、
個人的には13.5㎝か16cmがいいなぁ。と思って
手とともに描き下ろした。
うむ。いいサイズ。figma化しない?
https://tu.my/2019/12/31/69e233179fa11.jpg
https://tu.my/2019/12/31/7c3558c32a6c7.jpg
-------------------------
0058
設定:20海里(満ち潮)に現れる、レアモンスター。
宝箱、レアアイテムを体内に持つ。
イベント絵などには出ないので設定画だけ。
ガッツリ描くが社内SNSに貼り付けるしかしないので
勿体ながれる
https://tu.my/2019/12/31/2c2f143d236f8.jpg
あ、名前書いてないや。フグ。
落書きもついでにつけておこう。
公式で発表できない絵だからね。
フグの大きさは画面に収めるため小さくしてる。
というか三平君描きたかっただけなんよ。
https://tu.my/2019/12/31/49349780e99a5.png
三平君好きなんよね、色っぽい。
魚紳さんが可愛がるのも無理ない。
あの頃のCV野沢雅子キャラの色気ってなんだろうか…
結構”クル”よね。鬼太郎とか。
ちなみに俺の最マブは、えん魔くん。
なんかすごく好き。
-------------------------
0059
設定ラフ:鬼畜王の日なので鬼畜王キャラから。
キャロリ織音ver
10でやっと見慣れた感あるが、緑の時が可愛いと思うのは人外スキーとして当然だったかもしれない。
ラフ…可愛いな。いい幼さがある、が、
これユーティンと一緒だわ。
https://tu.my/2019/12/31/efadc807efe3c.jpg
-------------------------
0060
ラフ:落書き:パステルの魂。
以前言った落書きからデザインを起こした。
これになる前は『立ち絵半透け』でいいという指定。
遊べるのでは?と起こした落書きがいい塩梅に。
左下のも捨てがたいが、右下、なんだ。
https://tu.my/2019/12/31/27ff3bcf12298.jpg
TR4835
发表于 2019-12-31 13:12
0061
ラフ:女神アリス。
最初に起こしたラフが1級神にしてはパンチが弱いと思い、下方に追加追加で継ぎ足していった。
まさかこのあと何回も描くことになるとも考えず……
でも気に入ってるデザイン。何回でも描くさ。
https://tu.my/2019/12/31/dfed76612f49b.jpghttps://tu.my/2019/12/31/d923f5435c9c4.jpg
-------------------------
0062
ラフ:ワーグ初期稿
体臭をなるべく出さないための厚着、からの元の色、からのサイボーグ009っぽいなぁってことで、
003フランソワーズっぽい外観にした。
https://tu.my/2019/12/31/11e977f4593d8.jpg
-------------------------
0063
ラフ:ラッシー初期稿
パロ重ねということでラッシーはドルフィン号(サイボーグチームの乗り物)からのイルカ顔にした。
画を見ればわかるとおり、ワーグの清書はもう終わってた。
https://tu.my/2019/12/31/cc7b4206c8c14.jpg
-------------------------
0064
ラフ:ワーグ2稿
「ロリっ子相手にランスが頑張るとは思えないんだねぇ」
とTADAさんから出たので前稿は没に。
それ、初期稿あげる前に言ったのに!言ったのに!
でも2稿はとてもいい感じに描けた。成功!
https://tu.my/2019/12/31/004577b59ed6b.jpg
途中までは初期稿と同じショートカットだったのだけど、
鬼畜王verと色っぽさを加味して、ロングヘアーに。
こんな出来事があって、身長設定も変えたのだが
伝わっておらず、1.00verでは鬼畜王設定のままになっていた。
-------------------------
0065
遊び:少し思いついた塗りを試すのは良くやることだが、なんで素材を大野さんにするかね。
https://tu.my/2019/12/31/551e6d3ec31b6.jpg