feolhn 发表于 2014-8-23 15:11

るきのサキ 发表于 2014-8-23 10:12
全9巻でリリースを予定 果然的确要先做26话看看啊,日升现在都这样好烦恼

为什么从全9卷就能看出有希望出续篇

巴尔干炮 发表于 2014-8-23 16:02

http://animeanime.jp/article/2014/08/23/19912.html

安田朗的访谈,比较详细的讲解了光子电池的设定问题

長崎健司 发表于 2014-8-23 16:07

巴尔干炮 发表于 2014-8-23 11:27
看剧透,开头姐姐的那个相好好像第2话就被弟弟给杀了,姐姐失神崩溃逼问弟弟 ...

还想这个相好能活3话呢,这2话就砍了

巴尔干炮 发表于 2014-8-23 16:14

这样看来光子电池算是RC和UC的分水岭了,这种强大能源的出现使得核能完全被取代了

新建文件夹 发表于 2014-8-23 17:37

倒A到底是什么黑科技动力,比光子电池还耐用

iamwar 发表于 2014-8-23 17:47

iamwar 发表于 2014-8-23 17:49

巴尔干炮 发表于 2014-8-23 17:54

iamwar 发表于 2014-8-23 17:49
纳米融合炉吧,吸收光能,制造纳米颗粒,融合爆发能量,循环下去。

福井的小说里是缩退炉,动画设定是不明

巴尔干炮 发表于 2014-8-23 18:20

不过考虑到TX光是启动就需要整个月面都市的电力,再结合上面安田朗访谈中对光子电池的叙述,TA和TX的动力源真的来源于光子电池的发展技术也是合理的。

新建文件夹 发表于 2014-8-23 19:23

巴尔干炮 发表于 2014-8-23 17:54
福井的小说里是缩退炉,动画设定是不明

缩退炉.........这应该算超级系最强的动力源了吧

DMMAX 发表于 2014-8-23 19:57

iamwar 发表于 2014-8-23 20:11

巴尔干炮 发表于 2014-8-23 20:22

iamwar 发表于 2014-8-23 20:11
TA还在用纳米机器自我修复。

所以其实可怕的是TX,因为TX是重创状态,如果TX能恢复到黑历史状态那么... ...

TA也不是最佳状态,腹部的扩散粒子炮还是金卡拉姆队修复的。毕竟露天放了2000多年,很多机能都失去了。

iamwar 发表于 2014-8-23 20:38

DMMAX 发表于 2014-8-23 20:46

黑色天鹅 发表于 2014-8-23 21:32

iamwar 发表于 2014-8-23 20:11
TA还在用纳米机器自我修复。

所以其实可怕的是TX,因为TX是重创状态,如果TX能恢复到黑历史状态那么... ...

TX的重创也是TA造成的。片中明确指出TX胸口的X形伤痕是在古代被TA弄伤后的结果,因此可以推断出TA的纳米机器人还具有阻碍对方自我修复的能力。

iamwar 发表于 2014-8-23 22:15

巴尔干炮 发表于 2014-8-23 22:21

iamwar 发表于 2014-8-23 22:15
恩,不过另一方面,TX处于能量不足的情况下关机的,而不是TA那种待机状态。TX的纳米机械应该没有处于运作 ...

设定上说,TX身上的伤以月之民当时的技术是无法修复的,所以TA的机能肯定流失了很多,因为正片中TA并没有显示出有这么可怕的武器

巴尔干炮 发表于 2014-8-23 22:42

Gの閃光
作詞 井荻麟
元気でいられるから 元気でいられるから
手を挙げて やってみる
前を向いて やってみる
明日のことなんて 分からないからって
動かないままなら 始まらないから
立ってみて 歩く スタートきって 走る
その先に 未来という閃光があるから

巴尔干炮 发表于 2014-8-24 11:44

前2话的详细剧透

●1話

冒頭10分終了後、アイキャッチへ
アイキャッチは、ベルリが腕や足を伸ばして踊る(笑)
アイキャッチ後、アイーダがエレベーターを人質
訓練生同期たちが、Gセルフにレクテンで立ち向かう
ここで、ベルリは訓練用のレクテンのアームと溶接用ビーム、ワイヤーを使用。
頭を使いGセルフに対して迫る。この少し頭を捻る戦い方。
火薬の弾数の説明、ベルリで自らの立ち地位を説明。ワイヤーでビームを拡散。

そして、その戦闘でも少しオネエになる富野節炸裂!
ベルリ「海賊行為はやめなさいよ!」「なんで海賊行為なんかをやるんですよぉ!」
「この溶接器で、顔を焼いちゃいますよ!今すぐ降参しなさいよ!」
アイーダ「世界は、四角くないんだから!」(レクテンへの皮肉も含めて)

レクテンのTV顔が表情豊か。戦闘時は、モニター保護で金網を張る。
口の酸素ボンベみたいなのはカメラ。延ばして使う。
訓練用は黄緑、デレンセン専用機はオレンジ(通常機は白)。

デレンセン教官とルインも参戦し、Gセルフのバックッパックに火薬を設置。アイーダ諦めて降参。
クラウン到着後、アイータがスーツのヘルメットを取る。
無重力で髪が広がる。まるで歌舞伎の獅子。怒りが自身と他者への感じられる。
後ろを通り過ぎるベルリが、アイーダの髪で女を感じる。アムロがマチルダを感じたときのように。
止めとピンクノキラキラした背景で表現。
アイーダとラライヤにしか起動できないはずが、ベルリがGセルフに搭乗。「レイハントンコード」発行。
ベルリがGセルフの試運転で、大きく腕を広げて(ユニバースユニバース)、1話終了。



●2話

地上へ戻る。
キャピタル・アーミィを立ち上げたクンパ大佐が、1話のアイーダを捕まえた一部始終を確認。
スコード教の教祖、ベルリの母ウィルミット登場。
クンパに呼ばれて、晩餐会の警備をするベルリとルイン。
そこへ海賊(アメリア軍)がアイーダを取り返そうと襲撃。
アイーダの収容所を知っているルインがベルリを連れ、偶然出会ったノレド、マニティ、ラライヤたちと海賊たちより早く、アイーダを取りに行く。
収容所内で、急いで壁にぶつかるベルリ。ここはそこそこリアルにぶつかり倒れて階段から落ちる。
カットシーの脚に足についているサーベルで収容所の一部崩壊。アイーダもベットにつかまり今にも下の川に落ちそうになる。
ベルリが助けるために、上へ回る。
その間に、ノレドがパチンコでアイーダのお尻を撃って飛ぶ援護をして、アイーダがノレドへ向かって飛ぶ。
アイーダが救出後、合わせて6人全員合流。ケルベス教官のもと、ベルリにGセルフで海賊と戦えと指示し、25番ハンガーへ。

カーヒルのグリモアがハンガー区画に侵攻。Gセルフとアイーダ姫を探す。
カーヒルがコレクションハンガーへ。
富野が語ったように、2話に出た過去の機体は
ザクII S、リック・ディアス、ジェガン、カプール、ゴッグ、ガンキャノン、ドムかドワッジ、ヘビーガンかジェムズガン
F91の博物館のようなところ。
最初にアップになったのはザク、次にリック・ディアス。
共に、ファースト、Zで最初にコロニーに侵入した記念すべき機体たち。他のチョイスは適当?
その場所に侵入するのは、Gレコで初めに映った敵役のグリモア。
ファーストのザク→Zのリック・ディアスということから、グリモアも味方になるのでは。

ベルリが起動するたにGセルフに乗ろうとするが、アイーダも乗ろうとし、ハッチにつかまったまま、カーヒルの襲撃。
ハッチを開けたままの戦闘はまるでZZやVガンダム。ハッチをシールドで守りながら、グリモアたちと戦闘。
カーヒルがアイーダの存在を知らずに、果敢に攻撃を仕掛ける。
シールドを少し上げて、アイーダが見えたのに気を取られた瞬間、ベルリが腹のコクピットをライフルで一撃。
ガンダムVSグフのときのように時間が遅く、ピンクの背景。シールドで相手の武器(グリモアのライフル)を止めている。
完全にファーストシーンでした。
死亡するカーヒル。それに対して、大泣きしながらベルリを責めるアイーダ。Gセルフを起動でたのならカーヒルをもとに戻せると。

戦闘終了後に集まる調査団。
デレンセンがルインをアーミィに紹介。入隊?
再び捕らわれて運ばれるアイーダ。
ベルリは勝手に付いてきたノレドと共に母の部屋へ。
朝に起きて、また付いてきたノレドとクンパ大佐の元へ。


不愧是光头,男主第2话就把未来的姐夫给宰了

巴尔干炮 发表于 2014-8-24 18:19

一話「謎のモビルスーツ」
総作監 吉田健一
演出 吉田健一、居村健治(ジブリの人)
脚本 富野由悠季
絵コンテ 斧谷稔

第二話「G-セルフ・起動!」
演出 森邦宏
脚本 富野由悠季
絵コンテ 斧谷稔

第三話「モンテーロの圧力」
演出 綿田慎也
キャラ作監 菱沼義仁
メカ作監 戸部敦夫
脚本 富野由悠季
絵コンテ 斧谷稔

企画 谷口廣次朗(追加)
メカデザ 中谷誠一(追加)
デザイン協力 奥村正志(追加。倉島亜由美の夫)

光头这回是拼老命了

富野「アナクロな感じの画像作品になりました」
富野「これ以後トイレのないメカのSF的作品は全部嘘」
富野「AR時のエピソードは覚えてない」
富野「「これはロードピクチャーです。意味が解らない人は調べて下さい。行って帰ってくるだけで26話必要でした」
富野「佐藤くん、彼はルインだけどルイン役ではありません。ガンダムからまんまパクりました、マスクをして現れます。こう言うこと言っちゃ行けないって関係者から言われてるけど言っちゃいます」
富野「日常感を大事にしたい」
富野「アニメを子供たちに返したい。後続部隊を育てたい」
佐藤氏はオーディション前から御禿指名。大人も観て良い

本作面具男确认为男2,嗯。。。。喜欢黑长直的人先做好心理准备吧,希望不是我想的那样

巴尔干炮 发表于 2014-8-24 18:25

http://image16.poco.cn/mypoco/myphoto/20140824/18/17375892320140824182323094.jpg?576x1024_120

插入歌【ハイフン・スタッカート】和【G之闪光】的全部歌词

シェリー 发表于 2014-8-24 18:47

本帖最后由 シェリー 于 2014-8-24 21:12 编辑

新宿ピカデリー第1回舞台挨拶(上映後)
http://d.hatena.ne.jp/char_blog/20140824/1408873503

富野ビデオメッセージ(上映前ver)

おはようございます。「Gのレコンギスタ」の総監督の富野由悠季です。脚本も、コンテ演出もやらせてもらっております。この様な事も出来るのも、今日ここにいらして頂いた皆さん方のおかげです。本当にありがとうございます。

2014年の夏というのは、アニメファンの方はご存じの通り、制作状況が大変悪い時代に陥っております。そういう中でともかく本当に3本を、この劇場の公開に合わせて作る事が出来ました。これもスタッフが集まってくれたおかげです。これも心から感謝します。何よりもガンダムシリーズという、偉大な作品の名前に押し潰されそうになる35年間を過ごした者として、次のシリーズはどうあるべきか、という事を考えて、「Gのレコンギスタ」を作りました。ともかく、とりあえずは最後まで我慢して観て頂けたらありがたく思います。では。
富野ビデオメッセージ(上映後ver)

いかがだったでしょうか。えー……かなり考えたんですよ。だけど、僕がやるとこんなものです、という言い方があります。ただ少なくとも、次の世代へ繋げるためには、こういう方向性のものもあるのではないか、っていう確信もあります。で、意識してこういう風にしたという部分もあります。だからこそです。皆さん方の次の世代の子供たちに見ていただきたいし、その様な広報をして頂けると心から嬉しく思います。本当に今日はご来場頂きましてありがとうございます。
特別先行版パンフレット

    アフリカ大陸はイザネルと呼ばれている
    富野「色彩は吉田くんがメインで作っているんだけど、キンキラキンでアニメっぽいんです。だから僕は嫌いだという言い方もできる」
    富野「アナ雪より面白いと、勝手にうぬぼれているんだけど、今どきなかなかない明るいアニメになりました。これはちょっとすごいことなんじゃないかと思っています」
    「ターンAについては、今考えると、少ししゃらくさい気持ちで作ってしまったなという反省があります。全部のガンダムを総括しようと考えていたからです。過去のガンダムの総決算であって脱ガンダムではない。次を見せるところに行ってなかった」
    富野「今回はNT論のようなお話にはしません。絶対にしません。(G-セルフの条件には関係)ありません。あれはもっとシンプルなことです。それはTVシリーズを見れば、やがて分かります」
    G-セルフのバックパック交換は脚本を全話アップ後にあきまんが提案したために脚本を修正した。本編にでるのは7つ中6つ。3つめは5話以降登場か。
    安田「G-セルフは最初めちゃめちゃ怒られた」「G-セルフは装甲自体がバッテリーなんじゃないか……という疑惑を持たれている」「ひざ側面のパーツは飛行するための部品」
    形部「以前一度だけ富野さんとお仕事をしたことがある」
    形部「非通知は二ヶ月くらい無視してたんですよ。ところが共通の知り合いから、形部が電話にでない、と富野さんが言ってると聞いて驚いて。今度はたまたまうちの奥さんが出たんですけど、驚いてそのまま切っちゃって……」
    はじめたい~のGは形部氏が最初に書いたガンダム
    モンテーロのジャベリンとビームワイヤーは富野案。当初はアイーダは赤いモンテーロに乗る予定だった
    G-アルケインの名付けは御禿。初期名はGアーレント
    G-アルケインにサーベルは3本。2本は肩部。頭部後方の羽根はバッテリーのラジエーター。グリモアにもある。G-セルフほど先進的ではない。
    山根氏にオファーが来たのはキンゲ直後
    ノレドの帽子と額はクンタラの証。他のキャラ分は外した。2話以降ネクタイを外す。



GA本月开载的漫画版第1话概要

・アニメ1話まで。
・アニメのアバン以前、デレンセンがG-セルフ捕捉から始まる。そこへカーヒルが横**
・ベルリの筋トレシーンあり
・ベルリとルインの登校シーンあり。アニメでデレンセンに怒られていたのはシャンクの修理で遅刻したため
・ベルリがキャピタルガードを目指すのは、ウィルミットの助けになりたいから
・ベルリ機の役割はアニメのトリーティー機と同じ
・ラストの地の文「この日 ベルリ・ゼナムとアイーダ・スルガンは出会った しかしこれらはすべて レコンギスタの始まりに過ぎなかったのだ」
「レコンギスタ」は作中の固有名詞であると。

GA其它
・35周年本は通販予定
・記事でトワサンガからアメリアへの技術提供、ベルリとアイーダのNT疑惑を示唆

adretyu67 发表于 2014-8-24 20:48

兰斯拓海 发表于 2014-8-24 21:14

巴尔干炮 发表于 2014-8-24 11:44
前2话的详细剧透

●1話

接姐姐这盘是弟弟的责任啊
其实心里一万头草泥马奔过

lightingwing 发表于 2014-8-24 21:22

说起来,富野有点抱怨声优界的意思,可能原因在于现在G的女主角声优嶋村侑是他10年前一手提拔的,
但这十年来嶋村侑一直比较酱油的角色,一直红不起来。。。
10年后只好又靠自己来捧她,这回还让她第一个开高达,
嶋村侑就是2005年麟光之翼的女主,不说出来确实没人记得。。。。。。

不过富野眼光并不差,初代声优大赏当时都说是富野的胜,福山润和罗兰姐都红起来了

巴尔干炮 发表于 2014-8-24 21:25

lightingwing 发表于 2014-8-24 21:22
说起来,富野有点抱怨声优界的意思,可能原因在于现在G的女主角声优嶋村侑是他10年前一手提拔的,
但这十年 ...

捞到了阿尼,可以了

lightingwing 发表于 2014-8-24 21:32

巴尔干炮 发表于 2014-8-24 21:25
捞到了阿尼,可以了

阿尼感觉还没罪恶王冠的土妹子给人的印象深

eyeego 发表于 2014-8-24 21:37

巴尔干炮 发表于 2014-8-24 21:44

lightingwing 发表于 2014-8-24 21:32
阿尼感觉还没罪恶王冠的土妹子给人的印象深

巨人知名度高太多了,阿尼人类时候的戏份虽然少,但剧中确实是关键角色

巴尔干炮 发表于 2014-8-24 22:25

劇場BDによく見たら、トワサンガのイメージ図が出てたな
ああいうコロニーは確かに今まで見てなかったかも
海のコロニーと聞いてたから、もっと神秘的なコロニーかと思い込んでたわw


あと特典映像のPVは公式にあるものだけど、解像度が高い分、リフレクターパックの説明が読みやすくなってたな

3番目のバックパックはリフレクターパックです
Gセルフの身体は光を制御できるのでレーザーなどは
光ですから乱射させたり、または逆に吸収してフォトンバッテリーに
○○(蓄積?)できますが、
ビームライフル等のメガ粒子にかんしてはその限りではありません
そこでリフレクターパックはそのメガ粒子を光子に変換して
Gセルフに吸収させるために開発されました
リフレクターパックもまたこれ専用のガンダムがありましたが
現在は○○(破壊?)されて存在しません

名副其实的“光高达”,月光蝶的成分好像有点眉目了

巴尔干炮 发表于 2014-8-24 22:32

可以把米加粒子转换为光能并吸收的机体,开头海贼方和守卫队都没有使用手中的光束步**应该是因为这个

巴尔干炮 发表于 2014-8-24 22:42

好像有点明白为什么先行10分钟里贝鲁的MS会停机了,G自我飞到跟前吸走了其光子电池的能量?

DMMAX 发表于 2014-8-25 01:43

feolhn 发表于 2014-8-25 18:22

bd上架了

巴尔干炮 发表于 2014-8-25 19:01

BD这么快?看来是为了配合先行上映

巴尔干炮 发表于 2014-8-25 19:07

http://image16.poco.cn/mypoco/myphoto/20140825/19/17375892320140825190527056.jpg?1024x576_120

别看这个样子,其实是个爱哭鬼

シェリー 发表于 2014-8-25 19:21

CAST追加
ベルリ・ゼナム:石井マーク/アイーダ・スルガン:嶋村 侑/ノレド・ナグ:寿 美菜子/ルイン・リー:佐藤拓也/マニィ・アンバサダ:高垣彩陽
ラライヤ・マンディ:福井裕佳梨/クリム・ニック:逢坂良太/デレンセン・サマター:小山剛志/カーヒル・セイント:森川智之/ゲル・トリメデストス・ナグ:藤 真秀
ウィルミット・ゼナム:田中敦子/クンパ・ルシータ:広瀬彰勇/ドニエル・トス:辻 親八/ケルベス・ヨー:須田祐介/ベッカー・シャダム:姫野惠二




巴尔干炮 发表于 2014-8-25 19:01
BD这么快?看来是为了配合先行上映
第1卷是12月25日发售,10月番这时候发差不多啊

feolhn 发表于 2014-8-25 19:22

巴尔干炮 发表于 2014-8-25 19:01
BD这么快?看来是为了配合先行上映

**4位/---位 ★ (---,--- pt) [-,---予约] 14/12/25 【Amazon.co.jp限定】ガンダム Gのレコンギスタ 1(特装限定版) (全ディスク収纳オリジナルデジパック付)
*16位/---位 ★ (---,--- pt) [-,---予约] 15/01/28 ガンダム Gのレコンギスタ 2(特装限定版)
*17位/---位 ★ (---,--- pt) [-,---予约] 15/02/20 ガンダム Gのレコンギスタ 3(特装限定版)
*19位/---位 ★ (---,--- pt) [-,---予约] 15/03/27 ガンダム Gのレコンギスタ 4(特装限定版)
*20位/---位 ★ (---,--- pt) [-,---予约] 15/04/24 ガンダム Gのレコンギスタ 5(特装限定版)
*21位/---位 ★ (---,--- pt) [-,---予约] 15/06/26 ガンダム Gのレコンギスタ 7(特装限定版)
*22位/---位 ★ (---,--- pt) [-,---予约] 15/05/27 ガンダム Gのレコンギスタ 6(特装限定版)
*23位/*16位 ★ (*17,406 pt) [*,161予约] 14/09/24 ラブライブ! 2nd Season 4 (特装限定版)
*24位/---位 ★ (---,--- pt) [-,---予约] 15/07/24 ガンダム Gのレコンギスタ 8(特装限定版)
*25位/---位 ★ (---,--- pt) [-,---予约] 15/08/26 ガンダム Gのレコンギスタ 9(特装限定版)

asd1234126 发表于 2014-8-25 19:24

lightingwing 发表于 2014-8-24 21:22说起来,富野有点抱怨声优界的意思,可能原因在于现在G的女主角声优嶋村侑是他10年前一手提拔的,但这十年 ...

嶋村侑吹替挺多的,和佐藤拓也一样,重心不大在动画上
要说不红……因为不是偶像声优,出镜率不高而已
页: 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 [15] 16 17 18 19 20 21 22 23 24
查看完整版本: 富野10月G-reco 9月8日先行配信讨论楼(剧透注意)