找回密码
 立即注册
搜索
查看: 4271|回复: 37

[求助] 日语中的第一人称该怎么翻译?

[复制链接]
     
发表于 2011-10-19 04:36 | 显示全部楼层 |阅读模式
最近在搞一个糟糕小说的翻译,因为完全日文盲全靠翻译机+脑补,有一个问题想请教漫区的诸位大大
就是日语里的“俺”和“私”的区别,似乎分别是男性和女性用的”我“,翻译机上也看不出区别,可是我在翻的这个东西有一段情节很强调这个'男言葉“和”女言葉“的差别,汉语中有合适的对应人称代词吗?
回复

使用道具 举报

发表于 2011-10-19 04:56 | 显示全部楼层
没区别
回复

使用道具 举报

头像被屏蔽
发表于 2011-10-19 05:31 | 显示全部楼层
提示: 作者被禁止或删除 内容自动屏蔽
回复

使用道具 举报

     
 楼主| 发表于 2011-10-19 06:16 | 显示全部楼层
引用第2楼yueyut于2011-10-19 05:31发表的  :
小女子
洒家!

这样翻感觉有点过头了,没有程度更接近日常语言一点的选择吗?
举例来说:”私はお淑やかな女性です“这句怎么翻比较合适呢?
回复

使用道具 举报

头像被屏蔽
发表于 2011-10-19 06:19 | 显示全部楼层
提示: 作者被禁止或删除 内容自动屏蔽
回复

使用道具 举报

头像被屏蔽
发表于 2011-10-19 06:20 | 显示全部楼层
提示: 作者被禁止或删除 内容自动屏蔽
回复

使用道具 举报

     
 楼主| 发表于 2011-10-19 06:22 | 显示全部楼层
引用第5楼lilioo于2011-10-19 06:20发表的  :
我~
我!
这么翻就成咆哮哥了
回复

使用道具 举报

头像被屏蔽
发表于 2011-10-19 06:31 | 显示全部楼层
提示: 作者被禁止或删除 内容自动屏蔽
回复

使用道具 举报

     
发表于 2011-10-19 07:02 | 显示全部楼层

老娘




洒家
小女子


人家
回复

使用道具 举报

     
 楼主| 发表于 2011-10-19 07:09 | 显示全部楼层
引用第8楼prinny于2011-10-19 07:02发表的  :

老娘



.......
”私“好像是很平常的女性第一人称,平常生活里没有哪个妹子满嘴”老娘怎么怎么样“”姐如何如何“吧,”小女子“和”人家“又有点太肉麻了,看来想找个对应的巧妙又合适的确实不容易啊
回复

使用道具 举报

     
发表于 2011-10-19 07:15 | 显示全部楼层
引用第9楼stonego于2011-10-19 07:09发表的  :

”私“好像是很平常的女性第一人称,平常生活里没有哪个妹子满嘴”老娘怎么怎么样“”姐如何如何“吧,”小女子“和”人家“又有点太肉麻了,看来想找个对应的巧妙又合适的确实不容易啊
私 男性也能用

私、シャア・アズナブルが粛清しようというのだ アムロ!

翻成"我"就行了...
回复

使用道具 举报

发表于 2011-10-19 07:18 | 显示全部楼层
男性同样可以自称“私”



一人称(自称)

わたくし
(私)     話し手自身を指す語。現代語としては、目上の人に対して、また改まった物言いをするのに使う。
わたし
(私)     (ワタクシの約)
話し手自身を指す語。「わたくし」よりくだけた言い方。
あたし
(私)     (ワタシの転)
一人称のくだけた言い方で、主に女性が用いる口語。
あたい
(私)     (アタシの転)
下町や花柳界などの婦女子または小児の使う口語一人称。
あっし
(私)     (アタシの転)
口語一人称。主に職人が用いる。
わし
(儂・私・俺)     (ワタシの約)
近世、主として女性が親しい相手に対して用いた一人称。
現在では年輩の男性が、同輩または目下に対して用いる。

(我・吾)     最も古い日本語の一人称。わたし。われ。あ。おのれ。

(我・吾)     古い日本語の一人称。われ。私。
同義の「わ」に比して用例は少なく、多く「あが(私の、自分の)」の形で、相手に親密感を持つ場合に使う。

(己・汝)     古い日本語の一人称。自分。おのれ。
われ
(我・吾)     古くから自分自身を指す語。本来は一人称。中世以後は二人称としても使う。
あれ。おのれ(己)。わたくし(私)。
おれ
(俺・己・乃公)     (「ワレ」または「オノレ」の転)
現代では主として男が、同輩または目下の者に対して用いる、荒っぽい言い方の一人称。
もとは男女ともに、また目上にも目下にも用いた。
おいら
(俺等・己等)     (「オレラ」または「オノレラ」の転)
一人称「おれ(たち)」の意のくだけた言い方。主に男性が用いる。
ぼく
(僕)     男子が自分自身を指す語。
もとは、心情的にはあなたの僕(しもべ)に過ぎない私という、へり下った言い方。
明治期から、初め書生言葉として、話し言葉で使われるようになった。
今はおもに成人前の男性が同等以下の相手に対して使う、砕けた言い回しの自称。
※『毎日の言葉』柳田国男〈新潮社文庫〉所収「ボクとワタクシ」参照
わらわ
(妾・私)     (童(わらわ/子ども)のような不束者(ふつつかもの)の意で、女性の謙称)
武家時代身分の有る女性、特に武家の子女がへりくだって使う自称。
わたし。わたくし。
まろ
(麻呂・麿)     主として平安時代以降、身分の上下・男女を通じて使われた一人称。われ。わたくし。

(余・予)     主として漢文風の文章に使う、自分自身を指す語。
わたし。われ。
※「余」は「餘」の略字ではない。
わがはい
(我輩・吾輩)     男性が自分自身を指す語。男子が自分のことを一人前の存在として言う言葉。
現在では尊大な自称として用いる。
われ。私。
せっしゃ
(拙者)     主に近世、ある地位にある男性(武士・医者など)が用いた一人称。
本来は自分をへりくだっていう語であるが、尊大な態度で用いることもある。
みども
(身共)     主として武士階級で、同輩または目下に対して改まった感じで用いた一人称、または一人称複数形。われ。われら。
それがし
(某)     わたくし。なにがし。男性がへりくだっていう一人称。(もとは不定称。名の知れない人のこと、誰か)
なにがし
(某・何某)     わたくし。それがし。拙者。男性がへりくだって用いる一人称。
やつがれ
(僕)     (ヤツコアレ(奴我)の約。古くは清音)
自分の謙称。上代は男女ともに用いた。うぬ(己)。
しょうせい
(小生)     主に手紙で、男子が自分を指して使う謙称。目上の人に対しては使わない。わたくし。
ぐせい
(愚生)     手紙などで、男子が自分を指す謙称。小生。
じぶん
(自分)     話し手自身を指す言葉。昔の軍人や警官が用いた堅苦しい言い回し。
わたくし。われ。
ふしょう
(不肖)     自分の謙称。「親または師匠に似ず劣っている」と自分をへりくだって言う語。
とうほう
(当方)     一人称。組織・団体の意味が強い。
こちら。わが方。自分の方。私ども。
こち
(此方)     「ち」は方角の意。自分に近いほう。こちら。わたし。われ。
こっち
(此方)     (コチの促音化)
こちら。この方。転じて、一人称にも用いる。
こちら
(此方)     「こっち」よりやや丁寧な一人称、または一人称複数形。わたくしども。われわれ。こっち。
こちとら
(此方人等)     一人称複数形「自分たち」の意の口頭語的表現。おれたち。われわれ。自分ら。
単なる一人称としても用いられる。自分。おれ。
うち
(内)     関西方言で、多く女性や子供が使う一人称。自分。わたし。

《特殊な職業の一人称・自称》
ちん
(朕)     天子・帝王・天皇の自称。
古く中国では一般に「われ」の意に用いたが、秦の始皇帝から天子に限定して自称するようになった。
ぐそう
(愚僧)     僧の謙称。悟りを開かぬ愚かな僧の意。
せっそう
(拙僧)     僧が自分自身をいう謙称。愚僧。
「拙」は「才能の乏しい」意で、自分の謙称。
ほんかん
(本官)     官職にあるものの自称。官吏(かんり/役人)としての私。警察官などが用いる。
ほんしょく
(本職)     官職にあるものの自称。官吏(かんり/役人)としての私。本官。
しょうかん
(小官)     官吏(かんり/役人)の謙称。地位の低い官吏の意。
回复

使用道具 举报

     
 楼主| 发表于 2011-10-19 07:31 | 显示全部楼层
引用第10楼prinny于2011-10-19 07:15发表的  :

私 男性也能用

私、シャア・アズナブルが粛清しようというのだ アムロ!

.......
我这个小说里的背景是一个平常都用”俺“自称的妹子被迫要改口用”私",其中有一段是
"俺"じゃない。 "私"だ。 無理に不自然な女言葉を使う必要はない。がさつな男言葉を使うなってことだ
这里2个第一人称同时出现,怎样能翻出区别呢?
回复

使用道具 举报

发表于 2011-10-19 07:45 | 显示全部楼层
完全日文盲全靠翻译机+脑补
LZ放弃脑补就好,别再“我感觉”了
上面几楼说的挺好的
回复

使用道具 举报

头像被屏蔽
发表于 2011-10-19 07:53 | 显示全部楼层
提示: 作者被禁止或删除 内容自动屏蔽
回复

使用道具 举报

发表于 2011-10-19 07:54 | 显示全部楼层
硬要让中文也区分出男女之别的话估计只能考虑“我”和“人家”了...

"俺"じゃない。"私"だ。=不是我,是人家啦~     这种感觉?

然后该女性只要用了"私"的女性口吻说的台词,第一人称都统一成“人家”...
回复

使用道具 举报

头像被屏蔽
发表于 2011-10-19 08:05 | 显示全部楼层
提示: 作者被禁止或删除 内容自动屏蔽
回复

使用道具 举报

发表于 2011-10-19 08:08 | 显示全部楼层
那这个“俺”我只能翻译成“哥”或者直接写“我”然后注解……
回复

使用道具 举报

头像被屏蔽
发表于 2011-10-19 08:08 | 显示全部楼层
提示: 作者被禁止或删除 内容自动屏蔽
回复

使用道具 举报

头像被屏蔽
发表于 2011-10-19 08:13 | 显示全部楼层
提示: 作者被禁止或删除 内容自动屏蔽
回复

使用道具 举报

     
 楼主| 发表于 2011-10-19 08:20 | 显示全部楼层
引用第17楼六条秋分于2011-10-19 08:08发表的  :
那这个“俺”我只能翻译成“哥”或者直接写“我”然后注解……
注解这个点子不错,多谢这楼里诸位的指点了
回复

使用道具 举报

     
发表于 2011-10-19 12:11 | 显示全部楼层
我觉得这个时候只能移译。

在你所列出的例句里面,我看到的是男生在教训女生不要使用男性用语,原因没看出来,不过我是觉得可以理解成男生让女生淑女一点,别那么粗鲁。

所以可以将这句的意思移译成
"俺"じゃない。 "私"だ。
不要说“老娘”  用“我”(因为称呼自己老娘是很粗鲁的事情)
回复

使用道具 举报

发表于 2011-10-19 12:37 | 显示全部楼层
引用第8楼prinny于2011-10-19 07:02发表的  :

老娘



.......

被字幕组带坏了><
回复

使用道具 举报

发表于 2011-10-19 13:06 | 显示全部楼层
现在不是有很多女生都喜欢说爷怎么怎么样的吗- -
转换过来就变成人家了- -
回复

使用道具 举报

发表于 2011-10-19 13:19 | 显示全部楼层
"俺"直接用俺,“私”用“我”不就结了。
其他男性角色用“俺”的正常翻译成“我”,只对这个女性角色特别处理就可以了。
只需令读者感到她的措辞有点突出,而不要将整篇文的人称代词都改掉。
回复

使用道具 举报

     
发表于 2011-10-19 13:27 | 显示全部楼层
大爷我
回复

使用道具 举报

发表于 2011-10-19 13:34 | 显示全部楼层
虽然翻译过来都是第一人称“我”,不过日语里除了表面意思外还有很多意思翻译过来无法体现,就像你说的“我”一样,所以你要做的就是把这种译文无法体现的意思(你的情况就是各种场合下使用不同第一人称)用中文相应的词语把它表现出来。
回复

使用道具 举报

发表于 2011-10-19 13:37 | 显示全部楼层

[求助]日语中的第一人称该怎么翻译?

私 才是 我
俺 可以翻得大爷一点

哪来的 人家 啊


- 发送自我的 iPhone 大板凳应用
回复

使用道具 举报

发表于 2011-10-19 13:41 | 显示全部楼层
俺=老子

本帖子中包含更多资源

您需要 登录 才可以下载或查看,没有账号?立即注册

×
回复

使用道具 举报

     
发表于 2011-10-19 13:54 | 显示全部楼层
あたし全部翻译成人家,放在中文语境中,会感觉非常地娇柔细作.
俺直接译作俺,あたし直接翻译成我就行了.
回复

使用道具 举报

     
发表于 2011-10-19 13:58 | 显示全部楼层
没有什么特殊语气的话全都翻成“我”就可以了,反正中文里男女不同用语这个概念不强,硬要把这区别翻出来反而显得很做作
回复

使用道具 举报

发表于 2011-10-19 14:24 | 显示全部楼层
引用第29楼爱尔米娜于2011-10-19 13:54发表的  :
あたし全部翻译成人家,放在中文语境中,会感觉非常地娇柔细作.
俺直接译作俺,あたし直接翻译成我就行了.
あたし对日本人来说也有点矫揉造作。。。
实际生活中没有遇到谁说过。。。
回复

使用道具 举报

发表于 2011-10-19 17:53 | 显示全部楼层
等等,我记得月宫ayu是仆少女吧 怎么成俺了
回复

使用道具 举报

     
发表于 2011-10-19 18:05 | 显示全部楼层
俺翻成老子,私翻成我,不就可以了
回复

使用道具 举报

     
发表于 2011-10-19 18:08 | 显示全部楼层
没必要分
中文没对应的
回复

使用道具 举报

发表于 2011-10-19 18:31 | 显示全部楼层
引用第32楼烈之斩于2011-10-19 17:53发表的  :
等等,我记得月宫ayu是仆少女吧 怎么成俺了
某话里杉田智和的馊主意而已
回复

使用道具 举报

发表于 2011-10-19 18:37 | 显示全部楼层
这种时候后面加个括号写注释不就好了嘛
回复

使用道具 举报

     
发表于 2011-10-19 23:19 | 显示全部楼层
老子


另外我同意13L
回复

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|手机版|小黑屋|上海互联网违法和不良信息举报中心|网上有害信息举报专区|962110 反电信诈骗|举报电话 021-62035905|Stage1st ( 沪ICP备13020230号-1|沪公网安备 31010702007642号 )

GMT+8, 2025-9-13 23:39 , Processed in 0.240666 second(s), 7 queries , Gzip On, Redis On.

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 Discuz! Team.

快速回复 返回顶部 返回列表