找回密码
 立即注册
搜索
查看: 2838|回复: 20

圆谷破产了

[复制链接]
发表于 2007-9-12 11:57 | 显示全部楼层 |阅读模式


ティー・ワイ・オー、円谷エンタープライズの第三者割当増資を引受け子会社化

株式会社円谷エンタープライズの第三者割当増資引受(子会社化)及び
株式会社円谷プロダクションの孫会社化に関する基本方針決定のお知らせ


 当社は、平成19年9月12日開催の取締役会で、平成19年10月16日開催予定の株式会社円谷エンタープライズ(以下「円谷エンタープライズ」という。)の臨時株主総会にて承認されることを条件として第三者割当増資を引受け、同社株式の80%を取得すること(子会社化)、及び同社を経由して株式会社円谷プロダクション(以下「円谷プロ」という。)の株式の68.0%を取得すること(孫会社化)の基本方針を決定いたしましたので、お知らせいたします。




1.引受の理由等

 当社グループの中期的な経営戦略である「マルチブランド戦略」(当社を事業持株会社とした多数の優秀なコンテンツ制作会社をグループ化する戦略)の一環として、「ウルトラマンシリーズ」等の商品化等を行う円谷エンタープライズの子会社化、及び同シリーズ原著作権を保有する円谷プロの孫会社化に関して、基本方針を決議致しました。
 円谷エンタープライズは、昭和40年代から好評を博し、国民的ヒーローでもある「ウルトラマンシリーズ」の商品化等を行うほか、同シリーズのテレビ番組・劇場用映画の製作等を行う円谷プロを傘下に擁しております。「ウルトラマンシリーズ」は圧倒的な知名度を誇り、最近では「ウルトラマンコスモス」「ウルトラマンティガ」「ウルトラマンダイナ」「ウルトラマンガイア」等が人気を博しており、これまでも数々のヒット作を輩出してまいりました。その一方で、映画製作などへの費用負担の増加、長年の同族経営体質による経営管理面での弱体化と収益管理の甘さにより、企業としては危機的な状況に陥っておりました。
 当社はこれまで、グループに参入した会社への経営指導を通して多くのエンタテインメント企業の再生と再成長を実現してきた実績があり、今回の円谷グループへの経営参画により、同グループの経営再建を目指します。また、当社はTV-CM、WEBコンテンツ、CG、アニメーション、映画、ゲームソフト等多岐にわたる映像コンテンツを制作してまいりましたが、当社の映像コンテンツ制作において培ってきたノウハウを、「ウルトラマンシリーズ」という人気キャラクターと掛け合わせることで、更に多角的なビジネスが展開でき、この両社グループの融合は、名実ともに業界を代表するトップブランドになるものと確信しております。
 円谷グループの増資引受及び株式取得の流れとしましては、平成19年10月16日開催予定の円谷エンタープライズの臨時株主総会で承認されることを条件として、同社の第三者割当増資を引受け、同社株式の80.0%を取得(子会社化)いたします。同社は同社子会社である円谷プロの株式を既に45.5%保有しておりますが、増資引受後、更に円谷プロの株式を22.5%追加取得する予定であるため、同社は円谷プロ株式の68.0%を保有いたします。その結果、当社は円谷プロ株式の54.4%を間接保有(孫会社化)いたします。当該増資引受及び株式取得のスキーム図は下記のとおりです。

 【増資引受及び株式取得のスキーム図】

 ※添付資料を参照


 なお、平成19年10月16日開催予定の円谷エンタープライズの臨時株主総会、平成19年10月18日開催予定の円谷プロ臨時株主総会において、当社及び当社グループ会社より役員を選任する予定です。


 ※以下は添付資料を参照

2.異動する子会社(円谷エンタープライズ)及び孫会社(円谷プロダクション)の概要
3.第三者割当増資引受及び株式取得の概要
4.取得株式数、取得価額および取得前後の所有株式の状況
5.日程


6.今後の見通し

 円谷エンタープライズの子会社化及び円谷プロの孫会社化が、平成20年7月期の当社連結業績に与える影響につきましては、円谷エンタープライズの第三者割当増資の実施、及び円谷エンタープライズによる円谷プロ株式の取得後確定するため、平成19年10月16日開催予定の円谷エンタープライズの臨時株主総会で本件が承認された段階で発表いたします。なお、現時点で未定の事項につきましても、確定次第併せて発表いたします。


以 上
回复

使用道具 举报

     
发表于 2007-9-12 12:15 | 显示全部楼层
求翻译
回复

使用道具 举报

发表于 2007-9-12 12:15 | 显示全部楼层
……
回复

使用道具 举报

发表于 2007-9-12 12:16 | 显示全部楼层
B社,吞了圓谷吧
回复

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2007-9-12 12:24 | 显示全部楼层

回复 #4 P.PRIME 的帖子

人家已经被收购了,收毛啊,这条是吞并的新闻
回复

使用道具 举报

发表于 2007-9-12 12:26 | 显示全部楼层
看到了:awkward:

你丫太標題了
回复

使用道具 举报

头像被屏蔽
     
发表于 2007-9-12 12:28 | 显示全部楼层
提示: 作者被禁止或删除 内容自动屏蔽
回复

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2007-9-12 12:29 | 显示全部楼层
跟进一篇

ウルトラマン身売り…円谷プロ映像大手TYO傘下に


 「ウルトラマン」で知られる円谷プロダクションが経営難から身売りすることが12日分かった。同プロの大株主・円谷エンタープライズが10月中旬に第三者割当増資を行い、CMなど映像制作大手のティー・ワイ・オー(TYO)が8000万円で引き受ける。これにより、円谷プロはTYO傘下となる。

 TYOが12日発表したリリースによると、最近の円谷プロは、映画製作費負担の増加、長年の同族経営による経営基盤の弱体化などで経営が悪化、“カラータイマー点滅”状態にあった。TYOは円谷グループへの経営参画で、経営再建を目指す。

 具体的には、現在、円谷プロ株の約45%を所有する円谷エンタの増資と同時に、円谷一夫会長兼社長が所有する円谷プロ株約22%を円谷エンタに譲渡。TYOは円谷プロ株68%を所有する円谷エンタ株式の80%を所有する。これに伴い、円谷プロでは円谷会長兼社長を除いた役員が退任し、TYOの吉野博昭社長らが新役員となる予定。

 円谷プロは、今年6月の株主総会で大幅なリストラを主張した大山茂樹前社長を、円谷会長が解任した。10月からは生誕40周年のウルトラセブンが「ウルトラセブンX」(TBS系)として復活するが、同社救済には間に合わなかった。




ZAKZAK 2007/09/12
回复

使用道具 举报

发表于 2007-9-12 12:46 | 显示全部楼层
圓谷囧:awkward:
回复

使用道具 举报

     
发表于 2007-9-12 14:13 | 显示全部楼层
zhong yu hai shi zou dao zhe yi bu le.
回复

使用道具 举报

发表于 2007-9-12 14:29 | 显示全部楼层
看回复要有趣的多.

圆谷破产了?不可能!希望这是玩笑,不是真实存在的事实!

80的修复版怎么办?谁也不希望昭和系作品会有这唯一的遗憾!

赛文X又怎么办?

圆谷英二老先生死不瞑目啊!


円谷还需要创新,否则破产不是不可能的...........

破产了?不会吧。。。。。。毕竟还在制作赛文X中呢。。。。
哎。。。。如果真破产了。。。希望接手的公司能加大投入。。。但不要把以前YG特色给抹去。。。毕竟奥特曼是唯一的。。。
话说回来万代的实力应该不足以收购YG吧。。。。
回复

使用道具 举报

发表于 2007-9-12 14:38 | 显示全部楼层
澳門那裏麽:awkward:
回复

使用道具 举报

发表于 2007-9-12 14:43 | 显示全部楼层
BINGO

见鬼。。。。圆谷就这么要牺牲了吗。。。我的神。。。  大家攒钱支持圆谷


联合全世界的奥迷更好。




某人的既然在某处把标题作为主贴抬头,就用大红字吧.

怀疑很多人连题目都没看懂.
回复

使用道具 举报

发表于 2007-9-12 14:49 | 显示全部楼层
求澳門帖的地址...
我找不到:awkward:

[ 本帖最后由 P.PRIME 于 2007-9-12 14:54 编辑 ]
回复

使用道具 举报

发表于 2007-9-12 15:05 | 显示全部楼层
找到了……原來在水區:awkward:
在7X區看那群人爭譯名真的好想讓人吐槽
回复

使用道具 举报

发表于 2007-9-12 16:32 | 显示全部楼层
:sleep: 只是被收购而已 而且10月还有新SEVEN 貌似是人间体等身变身  难道向仮面RIDER靠齐了。。。:awkward:
回复

使用道具 举报

发表于 2007-9-12 18:50 | 显示全部楼层
会社データ
事業内容 ■TV-CM制作・WEB広告映像制作
■インターネットプロモーションの企画制作
■CG・映画・TV番組・DVDなどのデジタルコンテンツ企画
■ゲームソフト開発、ミュージック・クリップ企画制作
■映像コンテンツ配信、映像ポストプロダクション業務
■アニメーション制作、キャラクターの企画制作
設立 1982年
資本金 10億7758円(2006年9月)
従業員数(連結) 654名(2006年9月)
売上高(連結) 210億5475万円(2006年9月期)
代表者 TYOグループ代表
株式会社ティー・ワイ・オー代表取締役社長 吉田 博昭
回复

使用道具 举报

     
发表于 2007-9-12 19:05 | 显示全部楼层
:o不是吧
回复

使用道具 举报

发表于 2007-9-12 19:06 | 显示全部楼层
园谷卖给别人比自己作更有前途
回复

使用道具 举报

发表于 2007-9-12 22:25 | 显示全部楼层
不受影响

ウルトラギャラクシー大怪獣バトル続報。

・怪獣使いの青年レイの主力怪獣
ゴモラ、リトラ、エレキング

・各話に必ず2回以上バトルシーンが入る

・すべてのドラマをセットと空ホリゾント、グリーンバックの合成カットで処理

異星が舞台なので、ドラマ部分は当然合成が主体になる。
勿論合成なのは外に出た時だけで、宇宙船内はいつも通りセットを組む。
登場怪獣は実に様々。
劇場版ウルトラ兄弟2も、当然この大怪獣バトルを多少意識した内容になる。
というより、前回の企画段階に戻ったっていう感じ?
回复

使用道具 举报

     
发表于 2007-9-13 09:36 | 显示全部楼层
:awkward: 太夸张了。。
回复

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|手机版|小黑屋|上海互联网违法和不良信息举报中心|网上有害信息举报专区|962110 反电信诈骗|举报电话 021-62035905|Stage1st ( 沪ICP备13020230号-1|沪公网安备 31010702007642号 )

GMT+8, 2025-7-27 00:10 , Processed in 0.168079 second(s), 7 queries , Gzip On, Redis On.

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 Discuz! Team.

快速回复 返回顶部 返回列表