婆罗门
精华
|
战斗力 鹅
|
回帖 0
注册时间 2011-5-13
|
哥德尔不完备性定理——运用于BaldrSky西野亚季线中的“哥德尔炸弹”
荣格的集体无意识、原型——Remember11及中泽工策划的其余作品
《自私的基因》中的模因(meme)——田中罗密欧的《最果てのイマ》,《I/O》
流体力学——この世の果てで恋を呗う少女YU-NO
因果律を含めた世界像を数式によって表すため因果律を流体に見立て流体力学を適用すると、以下の基礎方程式が導かれる。
\left( \frac{\partial}{\partial t}+ \frac{\partial}{\partial e} \right)\rho+\nabla \cdot \rho \mathbf{u} = 0 \quad(1)
\left( \frac{\partial}{\partial t}+ \frac{\partial}{\partial e} \right)\rho \mathbf{u} +\nabla \cdot \rho \mathbf{u} \mathbf{u} = \nabla \cdot \Phi + \rho \mathbf{f}\quad(2)
\left( \frac{\partial}{\partial t}+ \frac{\partial}{\partial e} \right)E +\nabla \cdot E \mathbf{u} = \rho \mathbf{u} \cdot \mathbf{f} + \nabla \cdot \Phi \cdot \mathbf{u} \quad(3)
t:時間 e:因果律 ρ:事象密度 u:時間と因果律のベクトル流速
E:内部エネルギー(運動エネルギー、位置エネルギー、電磁力など)
f:単位等価質量あたりの領域力ベクトル Φ:境界力ベクトル
∇·Φ:領域力(系の領域すべてに働く外力) ρf:境界力(系の境界のみに働く外力)
ρu·f:領域力エネルギー ∇·Φ·u:境界力エネルギー
(1)は連続の式、(2)は運動方程式、(3)は熱力学第一法則から導かれるエネルギー方程式である。
相対性理論によると、速度vで移動する物体の質量mおよびエネルギーEは以下の式で表される。
m=\cfrac{m_0}{\sqrt{1-\cfrac{v^2}{c^2} }} \quad(4)
E=\cfrac{m_0c^2}{\sqrt{1-\cfrac{v^2}{c^2} }}=mc^2 \quad(5)
m0:静止質量 c:光速度
(5)は、質量とエネルギーが等価であることを示している。すなわち、質量mの物体を消滅させるとmc2のエネルギーが生じるのである。
これを「事象科学」に適用すると、拡張アインシュタイン則が得られる。
E=M(x,t,e)\left\{ C(e) \right\}^2 = \int_{\Omega}\rho(x,t,e) \left\{ C(e) \right\}^2 d\Omega\quad(6)
Ω(x,t,e):対象となる領域 C(e):事象素子の速度
M = \int_{\Omega}\rho(x,t,e) d\Omega\,:時間、空間、因果律の軸上に存在する質量(等価質量)
等価質量Mの消滅・生成により、エネルギーEの生成・消滅が起こるわけである。Eを因果律エネルギーと呼ぶことにする。 |
|