[来打大家谈]永遠の仮面ライダーシリーズVol.1 語り手:高
「平成仮面ライダー」シリーズの礎を築いた初期3作品『クウガ』『アギト』『龍騎』。従来のヒーロー像や仮面ライダーの固定概念にとらわれない「挑戦」と「開拓」の精神が詰まった作品であり、現在に繋がる成功と繁栄に導いた大きな要因とされている。
これらの平成ライダーの基盤となった作品を「作り手」「キャスト」「ライダーファン」が語り尽くす!
また、過去を振り返るだけではなく、初期3作品に受けた感動や興奮、挑戦スピリッツを改めて確認することによって、今後の平成仮面ライダーシリーズへの期待や注目をさらに高めていく内容も掲載!!
<語り手メンバー紹介>
・ライムスター宇多丸(ラッパー/映画評論家/ラジオDJ)
09年にギャラクシー賞を授賞したラジオ番組『ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル』の映画評論コーナー「ザ・シネマハスラー」が高い支持を集め、ライダー映画も常に愛を持って鋭く評価し語る。
・虚淵玄(シナリオライター)
『魔法少女まどかマギカ』の脚本家。『クウガ』『アギト』、そして『龍騎』の優れた点とは? いま最も注目を集める脚本家が平成仮面ライダー論について語る。
・切通理作(『怪獣使いと少年』『特撮黙示録』著者)
平成仮面ライダーシリーズの礎を築いたのは3作は、どんな点がエポックメイキングであり挑戦的だったのか。 平成ガメラやウルトラマンティガ、井上氏脚本のシャンゼリオン、小林氏脚本のタイムレンジャーなど特撮史の系譜を踏まえて改めて語る。
・高寺重徳(ドラマプロデューサー)
代表作に『激走戦隊カーレンジャー』『仮面ライダークウガ』『仮面ライダー響鬼』『大魔神カノン』などがある。 平成仮面ライダーシリーズへの想いやヒーロー観・正義と悪についてなどを語る。
など、豪華執筆陣が大いに語る。
○目次
第1章:シネマハスラーが見た、クウガ・アギト・龍騎の衝撃
第2章:魔法少女まどかマギカvs平成仮面ライダーシリーズ!?
第3章:女性ファンから観た平成ライダーの魅力
第4章:昭和ライダーファンにとっての平成ライダーとは?
第5章:平成ライダー再入門~特撮史におけるクウガ・アギト・龍騎~ など
闪开让专(真)业(饭)的来!
Re:[来打大家谈]永遠の仮面ライダーシリーズVol.1 語り手:
老虚终于如愿以偿了
页:
[1]