转自游戏日
http://ww3.sinaimg.cn/large/76107331gw1e06zshzovnj.jpg
黄字部分是新情报
....... images/back.gif
服装DLC就算了。他妹的居然还要搞剧本DLC?! 法老控你的节操呢?! 游戏还有一年多就考虑dlc了,ps3,psv平台妥妥的大宝石 剧本DLC
4册轻小说。。四五十万字。。。 法老控终于也走上DLC地狱的路了…… 虽然是一般的感觉,不过还是要照单全收的,剧本dlc就分支任务吧 然后在也不用担心什么时间跨度了
空轨after DLC 2000
碧轨after DLC 2000
这样?! 幻焰计划了一定是炎至宝了嘛(幻有了)..为啥你们会觉得是时啊... 引用第46楼ranapocket于2012-12-26 13:06发表的:
幻焰计划了一定是炎至宝了嘛(幻有了)..为啥你们会觉得是时啊... images/back.gif
因为情报一直在强调时间跨度大嘛 某角色也会登场,但在帝国篇为首次登场
这句话啥意思啊。。什么叫“在帝国篇为首次登场”。。。。所有的角色都可以这么说啊 引用第48楼雷掣于2012-12-26 13:12发表的:
某角色也会登场,但在帝国篇为首次登场
这句话啥意思啊。。什么叫“在帝国篇为首次登场”。。。。所有的角色都可以这么说啊 images/back.gif
意思是这个角色以前出场过。但是被黑历史了。。在帝国篇的登场作为他真正意义上的首次登场 引用第50楼alucardcz于2012-12-26 13:15发表的:
意思是这个角色以前出场过。但是被黑历史了。。在帝国篇的登场作为他真正意义上的首次登场
images/back.gif
这么说3RD门里的角色可以期待一下了。。 看来又是据点式的冒险故事,而不是FC那样的旅游片....唉... 引用第48楼雷掣于2012-12-26 13:12发表的 :
某角色也会登场,但在帝国篇为首次登场
这句话啥意思啊。。什么叫“在帝国篇为首次登场”。。。。所有的角色都可以这么说啊 images/back.gif
从时间跨度大的方面来看,我觉得可能是时间先后的问题。
比如说如果出现雷克特刚离开学校到帝国辅佐宰相的剧情,这个按时间顺序要在零碧轨(3rd星门不算)的时间点之前,那么就可以说这是雷克特的首次登场。 引用第1楼windtrack于2012-12-25 17:38发表的:
制作过点阵(DOT)图的工作人员也以3D制作
我就说F社这年年招3D美工居然还敢上3D,原来都特么转职了。
Falcom印象里还没做过正常比例的3D游戏……我对这次搞3D不是很看好,不仅是建模,肢体动作也是问题…… images/back.gif
Dinasour、Rinne( 引用第21楼sougetsu于2012-12-25 21:32发表的:
更详细些的访谈来了:http://bbs.youxiri.cn/thread-161093-1-1.html
堅実なイメージを持たれているが、2013年は閃の軌跡で勝負をかけたい
....... images/back.gif
与什么决一胜负?
是在表现这次的改变有不成功便成仁的气魄么? 声优筛选阶段……希望能上钉宫吧 あらすじはライトノベル4册分ほど
大纲就有4本轻小说的量 psv可以接受,至于DLC。。。乐百氏我信你啊 奇怪了,今期分米通1/3.10.17是合併號,找不到閃軌或FALCOM的任何新聞?
不過可能只是坊談來,所以沒有圖片
是上期內容嗎?
或者有沒頁碼,人家掃上來給大家看 引用第54楼crimson1117于2012-12-26 13:50发表的 :
Dinasour、Rinne( images/back.gif
你确定Rinne是3D的?这要都算3D,Diablo也算3D了。恐龙也一样,3D框架+贴图就能算为3D游戏?人物呢?就拿基本全3D的XANANDU NEXT来说,整个游戏的建模量甚至都赶不上轨迹系列的法术用3D建模。况且这些游戏人物肢体动作能和闪轨比?
要说这些年Falcom搞3D上最下本的就是自慰2,结果也不用我说了 http://img2081.poco.cn/mypoco/myphoto/20121226/17/6447402420121226170031085.jpg
http://img2081.poco.cn/mypoco/myphoto/20121226/17/6447402420121226170148036.jpg 目标50万=。=
自社单作最高纪录多少来着…… 卧槽,太坑爹了吧,就一张新图................. 电击Playstation的扫图还没出,东西比fami多 三部曲全平台累计50W这样才对吧 這不是上期的訪談來,沒什麼特別內容,現在就等公司買新一期PLAYSTATION
回 68楼(eilot) 的帖子
这是明天正式发售的週刊ファミ通 増刊号 2013年 1/17号的内容http://www.amazon.co.jp/dp/B00APKFOLU/ref=sr_1_5?s=books&ie=UTF8&qid=1356514937&sr=1-5
http://hokanko-alt.ldblog.jp/archives/67767099.html 移动的时可以做其他动作?摆姿势卖萌吗?啥时候移动施法啊,明明触屏拖动施法(见OVA),又不用咏唱,只是引导,为什么不能动?能动就算是系统大进步了,要不再来个远程移动攻击,彻底挖掘战斗系统的潜力,就画面提高有啥玩头? 引用第64楼windtrack于2012-12-26 17:01发表的:
目标50万=。=
自社单作最高纪录多少来着…… images/back.gif
屠龙剑2 Xanadu 40万? 像轨迹系列这样连续5,6部作品用一个世界观甚至换了游戏引擎还在继续的JRPG,还有别的吗? 引用第72楼stonego于2012-12-26 21:10发表的:
像轨迹系列这样连续5,6部作品用一个世界观甚至换了游戏引擎还在继续的JRPG,还有别的吗? images/back.gif
口袋妖怪 DPS小图一张
http://img2081.poco.cn/mypoco/myphoto/20121226/22/6447402420121226224630097.jpg
访谈去除fami相同部分后的概要
http://hokanko-alt.ldblog.jp/archives/67767997.html 是焰之至寶嗎
―インタビュー
飛行船が大都市の上を飛んでいるイメージイラストも公開されている。
ファルコムの近藤季洋社長へのインタビューより一部。昨日出ていた情報は省略している部分もあり。
・最近社内のグラフィックツールや開発環境を一新、閃の軌跡の為にゲームエンジンを作った
・制作は当初は余裕があったが、環境の一新で苦労した部分もあり時間があっという間に過ぎた。これから制作のラストスパートで巻き返したい
・PS3版とPSVita版はセーブデータが共有出来るようになる予定なので、基本的にゲーム内容には違いはない
・長く続いているシリーズなので、まだプレイしていない人にアピール出来る物にしつつこれまでのファンにも楽しんで貰える作品を目指している
・帝国を舞台にするというアイデアは空の軌跡SCやthe 3rd時点でもあったが、実現は出来なかった。やっと取りかかれると気合いを入れて作っていて、物語はシリーズ最大規模に。あらすじはライトノベル4冊分 ぐらいになっている。更にそこにシナリオの仕上げと台詞が入るので膨大になりそう
・進化の度合いは、初見では軌跡シリーズの最新作だと気付かないかも
・今回は新しい組織が登場して物語が展開する。シリーズお馴染みの組織や人物も登場するが、少し趣向を変えて新しいニュアンスで設定している。(帝国編の)初登場キャラとして描き、新しいユーザーへの配慮と従来ファンも新しい設定で楽しめるというプレゼントに
・帝国は封建社会でクラシックというイメージがあると思うが、重要な導力技術がフィードバックされていて単純にクラシックな世界ではない
・帝国編はSC、3rd、零/碧の続編でもある。過去シリーズ全てに関連するエピソードになる
・事前にプレイするなら全部。3rdには伏線になっているエピソードも
・公開したキャラについては制服を着ていて、制服を着る必要がある組織に所属している
・今回は登場キャラ/メカも多い
・ボイスは単純に台詞を読むだけでなく、色々試している部分もある
・NPCについては2Dの顔グラフィックを付けるかどうかだが、見せ方を変えようと考えている。イラストを楽しみにしている方もいるので、そういう部分は取り入れたい。名前とキャラデザインが設定されているのは60-70人ぐらい
・戦闘システムはATバトルを引き継いでいるが、大掛かりにこんかいならではの仕組みが導入されている。空の軌跡以来で一番大きな変化になると思う。主人公の組織の活動もシステムに関わってくる
・これまで待っていた時間を利用して考える事で楽しめるようなシステムにしている。イースシリーズからのフィードバック
・イベントシーンは過去作から全く違い、密度を上げてコンシューマ作品として完成度を高めている。PCでスタートしたノウハウを活かしてコンシューマ向けに最大限に努力している
・表現の手段が広がり、蓄積してきた物に対し全開で力を発揮出来る土壌を得た感じ
・絆イベントも格段に進化している。普段の生活にも関係し、戦闘にも関わってくるのではないか
・展開は選択肢に幅を用意した感じ。周回プレイはかなり遊び応えがあると思う
・新たにDLCに対応する予定、毎回要望で、キャラのコスチュームやシナリオが欲しいという物があった。ニーズに合わせて応えていきたい
・新しい情報は年明けから公開していく
・また、セルセタの樹海がPSアワードのユーザーチョイス賞を受賞出来たのはユーザーの皆さんの支持のお陰。イースシリーズも次に向けて動き始めているが、まだ始まったばかりなので発表まではもう少し時間を頂ければ
・開発環境を一新して得たノウハウで新しい事が出来ないかと考えている所
・イベント参加にも力を注いでいきたい
渣翻:
・公开飞空艇在大型都市上方飞过的概念插画
・法老控社长访谈中的一部分,含昨天公开的情报中没有新情报
・最近公司内部的图形开发工具及开发环境全部焕然一新,为《闪轨》开发了新的引擎
・刚开始开发的时候还算游刃有余,不过由于开发环境的更新,在这期间费了一番周折,时间一转眼就过去了,接下来将全力最后冲刺。
・PS3和PSV存档共享,游戏内容无差别
・因为是长篇系列所以开发的时候朝着新老玩家都可以畅玩本作而努力
・从SC和3rd的时候就有了以帝国为舞台的想法,可未能实现。现终于可以着手帝国篇,一鼓作气进行开发。将是系列中最大规模的故事。仅大纲就相当于4本轻小说的量,随剧本的完美并加入台词后,容量会相当庞大。
・关于进化,一眼认不出是轨迹系列
・今次将有新的组织登场并展开故事。系列中熟知的人物和组织也会登场,这次稍稍改变了一下思路,加入了全新感受的设定。(旧角色)作为帝国篇全新人物进行描写,同时兼顾新老玩家。
・帝国是封建社会,会给人一种古典的印象,反馈了重要的导力技术,因此不是单纯的古典风世界
・帝国篇是SC、3rd、零、碧的续篇。关系到以往系列的作品
・有玩过前作的话,3rd中埋下的伏笔也将在新作中涉及
・公开的角色身穿制服,隶属于一个需要穿制服的组织
・此次登场的人物/机械非常多
・语音不仅是读台词,还有很多尝试的部分
・关于是否有2D头像,这次考虑换种方式展现,同时也有玩家期待插图,所以考虑加入。有名字和设定的角色大概会有60-70人左右
・战斗系统继承ATBattle,同时引入了只有此次才有的大规模要素,是自空轨以来最大的革新,主角们活动的组织和此系统密切相关
・与过去作品完全不同的事件CG,提升密度并且作为主机游戏还在进一步提高完成度
・有了更为广阔的表现空间,就像是得到了一片可以发挥出积聚已久的力量的土壤一样
・羁绊事件进一步进化,不仅会体现在日常生活中,甚至体现在战斗中
・故事的展开会通过选项得到进一步扩充,更有多周目的价值
・有剧情和服装DLC
・新情报将会在年初陆续公开
・伊苏新作起步阶段,玩家还要等上一段时间 感觉移植PC有难度,到时候可别坑爹啊 零碧是幻,这回是焰?所以是幻焰计划?