這個我挺贊成的……不是原作者根本不能體會自己辛苦創作的人物被拿去亂搞的心情……
以前都說同人是因為愛,但現在看看同人圈……只能用“貴圈真亂”來形容 images/back.gif
哈 哈 哈 引用第28楼babywith于2011-11-01 16:11发表的:
如果美帝有这个法,美帝的同人展不是也在办么
还是说这个法律只针对TPP联盟的成员而言? images/back.gif
美帝啥时候有同人展这个东东了。。。 引用第40楼66666于2011-11-01 16:51发表的:
美国游戏业界有这规定吗,dota和一大堆自制模型地图按照这个规定不也要吃牢饭了 images/back.gif
那个是MOD了。 我就想知道TMA该怎么被处理 谁敢处理黑道wwww
也就捏捏阿宅这种软柿子。 原创系也有很多是会被规制掉了。于是以后时间以外的TAG只有两个了…… 人类最近这是肿么了。。。难道真的开始登船了。。。
如果二次创作同人真的要灭亡了,那么。。。
是不是以后CXX就要变成原创同人本的卖场了,之后N大同人重新洗牌之后促进日系新血的增加这样的局面就会产生吗。 能像爸爸那样普及无码吗 引用第13楼伏羲茶于2011-11-01 14:50发表的:這個我挺贊成的……不是原作者根本不能體會自己辛苦創作的人物被拿去亂搞的心情……
以前都說同人是因為愛,但現在看看同人圈……只能用“貴圈真亂”來形容 images/back.gif
同人应该是属于对作品的定向再加工吧,那些工口类型的东西正规的原作者是不可能亲自去做的,这部分灰色商业利益就是交由同人来开拓的。
还不如向同人收取一定比例的著作权引用税来得好。
你们看看就是了,不要转也不要在意我日语的错误
・・・ 说:
先生
某同人漫画家,也常出商业志 说:
呼びました?
・・・ 说:
はいです
某同人漫画家,也常出商业志 说:
なんでしょうか?
・・・ 说:
いえ、特に大した用は・・・・・
某同人漫画家,也常出商业志 说:
そうですか
・・・ 说:
http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-4963.html
こういうの見ましたけど
これからの日本同人界は大丈夫?色々と
某同人漫画家,也常出商业志 说:
困りますね
・・・ 说:
やはり困るですか
某同人漫画家,也常出商业志 说:
困りますねぇ、業界が先細る気がします
・・・ 说:
これなら・・・東方の二次は大丈夫ですか?
某同人漫画家,也常出商业志 说:
東方は大丈夫ですね
あそこはもともと同人の上、作者が二次創作を認めているので
・・・ 说:
これからのコミケは例大祭になるのか・・・胸熱い
某同人漫画家,也常出商业志 说:
そうなりそうですね>例大祭
某同人漫画家,也常出商业志 说:
問題なのはアニメとか商業のゲームとか
・・・ 说:
あ、ならタイプムーも大丈夫ですね
某同人漫画家,也常出商业志 说:
いや、TMはアウトです
・・・ 说:
72・・・・
某同人漫画家,也常出商业志 说:
あそこはもう起業していますし、アニメやゲームは別の会社にも絡んでいますから
・・・ 说:
あ・・・なるほど
先生の漫画家仲間とか、このことについてどう見ますか?
某同人漫画家,也常出商业志 说:
今のところあまり話題になっていない
こういう話は結構今までも上がっているので
ただ今後はどうなるかわかりません
・・・ 说:
そうなのですか・・・・
某同人漫画家,也常出商业志 说:
そもそもTPPの問題だとすると、われわれの意見は通りにくいので、反対だといっても最終的には政府が決めることなので
・・・ 说:
なるほど
オリ同人に火を付けるとまだいいと思いますが、一つの文化が潰されるだけの可能性は高いのでしょうか
パロディ文化
某同人漫画家,也常出商业志 说:
もしかするとそうなるかもしれませんね
ただ、政府にどの位この業界でお金が動いているかを把握している人がいるかにもよると思いますが
かなりの規模の産業なので、特例的に除外されるかもしれませんね
・・・ 说:
なるほど・・
回答ありがとうございます
某同人漫画家,也常出商业志 说:
正直もうどうなるか判りません
・・・ 说:
そうですね・・・偉いさん決めたことですし
某同人漫画家,也常出商业志 说:
アメリカの圧力に負けて、これだけ反対されているのに、TPPを強行しようとしている政府も意味がわかりませんし
もう何がしたいのやら・・・日本はもうだめかもしれません
・・・ 说:
う・・・
わ、話題を変えましょう!ナイアさんについて
没有小黄本看了这日子咋过啊 东方那些破鞋的本子,我才不要看呢 这要有多蠢才会觉得同人=H 还偏得是被当成母猪艹的H。。。 引用第86楼NEOSS于2011-11-02 08:53发表的:
美帝啥时候有同人展这个东东了。。。 images/back.gif
美帝有形式上的同人展(fan-organized convention),但是基本不卖同人志。
运气好碰到胆子大或者官方出的能入个一本两本的,就这样了。 咦 为啥有回复可见 东方厨头顶青天,诶? 回复可见的内容与我和日本友人交流时的说法一致呢,大体上,TPP协议这玩意本身就是日本官方打算对民间低调处理的东西,大部分搞同人的死宅恐怕连TPP是什么都不知道,这些影响就更不用说了。而且关注到TPP的人也会先把视线投向经济层面,这些基本不会拿上台面说,一个通知下来就解决的事情恐怕真的只有到时候才能让人注意到了。
不过注意到了也不可能到国家等级的博弈有什么影响的,该干什么干什么吧 看看隐藏的是啥 同回复看隐藏 隐藏 ???? 什么意思?出版社的霸王条约? 怎么还有回复可见.... 居然和TPP有关??
同人界躺着中枪?!? 怎么还有回复可见.... 玩同人是没希望的,都去搞原创吧! 回复可见 仔细想想,可怕极了