アニメスタッフ
プロデューサー
アニプレ 岩上敦宏P
ピクマジ 植田もときP
1話 虚夢/LOST 脚本:高橋ナツコ 演出:千葉大輔 絵コンテ:紺野直幸 作画監督:柳瀬雄之、石上香美
2話 死街/toshima 脚本:高橋ナツコ 演出:千葉大輔 絵コンテ:紺野直幸 作画監督:日下岳史、坂巻貞彦
3話 狂争/igra 脚本:渡邊大輔 演出:林ヒロシ 絵コンテ:大花祷里 作画監督:小林利充
4話 休刑/ease 脚本:菅原雪絵 演出・絵コンテ:佐野隆史 作画監督:高橋敦子、蘇武裕子
5話 決蔑/crack 脚本:浦園萌 演出:吉田徹 絵コンテ・作画監督:中澤勇一
6話 怨鎖/desire 脚本:渡邊大輔 演出:綿田慎也 絵コンテ:大花祷里 作画監督:高乗陽子、柳瀬雄之、清水勝祐
7話 因念/sever 脚本:高橋ナツコ 演出:中村近世 絵コンテ:まついひとゆき 作画監督:小林利充
8話 酷白/rein 脚本:菅原雪絵、高橋ナツコ 演出:北川正人 絵コンテ:影山琳倫 作画監督:竹内由香里、阿部千秋
9話 薬束/bond 脚本:浦園萌 絵コンテ:紺野直幸 演出:殿勝秀樹、林ヒロシ 作画監督:水上ろんど、小林利充、中山初絵 作画監督補:阿部達也
10話 結脈/ilre 脚本:高橋ナツコ 演出:吉田徹 絵コンテ・作画監督:中澤勇一
11話 増悪/convict 脚本:高橋ナツコ 絵コンテ:稲垣隆行 演出:町谷俊輔 作画監督:中山由美、一式晃
未由羽万里、川口千里、松本希羅里、高橋敦子、鎌田祐輔、しまだひであき 作画監督補:水上ろんど
12話 同至/beginning 脚本:高橋ナツコ 絵コンテ:紺野直幸 演出:紺野直幸 作画監督:紺野直幸
<エンディングテーマ参加アーティスト>
・1話 いとうかなこ
・2話 木村世治(hurdy gurdy / Pale Green)
・3話 VERTUEUX
・4話 Sadie
・5話 美郷あき
・6話 Curriculu Machine feet.W.K.(ワタナベカズヒロ)
・7話 OLDCODEX
・8話 喜多修平
・9話 いとうかなこ
・10話 Curriculu Machine
・11話 いとうかなこ
・12話 GRANRODEO
その他の燃料
9月25日 予定 ワンコインフィギュア「キラル学園1限目」(コトブキヤ)
10月1日 茶狗9巻
12月25日予定 ワンコインフィギュア「キラル学園2限目」(コトブキヤ)
2012年春 1/8スケール 塗装済み完成品フィギュア「シキ」「アキラ」(コトブキヤ)
11月23日 アニメDVD第1巻発売中止→BOX発売に変更(ピクマジ修正確定)
ttp://www.allcinema.net/prog/show_dvd.php?num_sid=802427
パッシュVol2のナツコインタビュまとめ
・脚本に携わる事になった経歴は長年親交のあったプロデューサーからの誘い
・キャラクターやストーリー性に食い違いが無いかじっくりとキラルと話をした
・それぞれのルートに思い入れがあるのでどうまとめてどう削るか苦労した
・監督とは打ち合わせをして共通認識がある。他スタッフにも伝わるように動きも細かく指示をさせてもらった。
・紺野が作り上げた世界観はかなり作り込まれてるのでその辺を楽しんでみてもらえるはず。
・最終回はある人物との2ショットにご期待ください!
・女性だからこそ楽しめる世界観を大切にしたい。原作の持つ味わいを崩さないように。
・テレビでは規制があるのでゲーム通りの描写は難しいが人間関係は崩さないように描こうと思ってる。
・BL色が薄くなったと言う印象ではなく匂いを感じて貰えるように努力した。
・各キャラの印象
アキラ:無口で罪な人(笑) ケイスケ:感情移入しやすい人
シキ:理解すると言うよりシキ様はシキ様と言う感じ
リン:出てくるとシーンが弾ける。 源泉:大人の男 ビトロ:面白い人
猛:人間らしい ナノ:彼の気持ちを表現するのは難しい 処刑人:大ファンです 我的娘诶
闪光的夜袭…… 就没看过闪光的夜袭 殊不知克兰纳德,air之流才是猫哭耗子假慈悲!
这个
AIR木有看过不评论
CLANNAD比较同意,感觉就是一个傻逼编剧,亲手描写了一个非常温馨的场景,然后在你的面前,无意义无情,残忍地摧毁它,美其名曰:催泪!
另外还有比较牵强的地方...
不过CLANNAD里面也有真心感人的地方,好比整个16集...小萝莉第一次见到爸爸那段... 各种良心。 嘛嘛,因为出了空之音,偶就不黑A-1了~~ 各种良心各种黑 原创动画的比例够良心 A1之前是啥事情老有人黑?
看了几部感觉都蛮好的啊 闪光的夜袭内容大丈夫? a1的雷人三部曲一个比一个差,还好意思夸。。。。。
另外,空之音的节奏感差的一塌糊涂,实在是近几年唯一能和宽叔拍片的沉闷节奏感相提并论的动画了,军队音乐搞的莫名其妙乱七八糟,连kon那种废萌都不会卖。人家好歹还能打着一个学校的招牌,这军队的设定完全脱节了,除了音乐基本没有什么有意义的了。
顺便再提一句,a1还有著名的崩狗之血,我看谁来给这片子洗地。 引用第19楼简言酱于2011-08-21 22:36发表的:
a1的雷人三部曲一个比一个差,还好意思夸。。。。。
另外,空之音的节奏感差的一塌糊涂,实在是近几年唯一能和宽叔拍片的沉闷节奏感相提并论的动画了,军队音乐搞的莫名其妙乱七八糟,连kon那种废萌都不会卖。人家好歹还能打着一个学校的招牌,这军队的设定完全脱节了,除了音乐基本没有什么有意义的了。
顺便再提一句,a1还有著名的崩狗之血,我看谁来给这片子洗地。 images/back.gif
世纪末超自然学院有多差 把a-1和key送做堆不就好了 引用第20楼homesickness于2011-08-21 23:21发表的:
世纪末超自然学院有多差 images/back.gif
这片子最不能容忍的地方在于,制作方居然以为换一种装逼古旧的画风就时髦了,这种想法太奇葩了。剧情也没什么太大的意思,男主角一路缩,墨迹了三个月才在最后爆发,观众的耐心早就被耗光了。
要我说这片子就暴露出了a1的一个脑残思维,那就是不懂得如何做商业动画。作为一个公司,首要任务是做出让大家觉得好看的动画,夹带私货这种行为尽量少干,就算要干也不能干的这么二逼。连一个完整的故事都说不清,节奏感也不怎么样,画风更是难看到爆,请问忙了一天准备休息休息的观众们为什么要去追这个片子追三个月?
小众装逼片可以做,但是要做的有水准,要在私货装逼和商业流行化之间找到一个平衡点。近期的作品我举几个例子,银河美少年、小圆脸、那朵花。本身的剧情未必有多么时髦,但是通过监督良好的表达方式与一些有趣有新意的地方,就能让它们受到很高的回应。 世纪末超自然是用来刷下限的好不好 你既然黑到克兰纳德了我就来喷你一下,你品位差爆了 引用第22楼简言酱于2011-08-21 23:51发表的:
这片子最不能容忍的地方在于,制作方居然以为换一种装逼古旧的画风就时髦了,这种想法太奇葩了。剧情也没什么太大的意思,男主角一路缩,墨迹了三个月才在最后爆发,观众的耐心早就被耗光了。
images/back.gif
噗装逼古旧画风时髦?夹带私货?全是你脑补吧
如果能把中间压缩下我认为这也不失是个好片,最后的超展开挺带感的,有这几个突出亮点的片子看下来也值了,至少也比不少平庸的片子好 黑克兰纳德可以,别黑顺道黑air. 好鱼饵,咬一下。
先攻のNTR这烂尾还比不上那花,和什么三部曲相同点就是矫情,不过三部曲没烂尾总体好一些。 有了黑执事第二季有了崩狗之血不黑它才怪 画面的话- -
我同意 敢黑AIR,楼下快轮!!!
页:
[1]