hello1z 发表于 2011-5-17 17:06

[訃告]動畫大師 中村光毅 仙逝

ご冥福をお祈りします。 RT @92on: ああ、またお世話になった方の訃報が…(泣) 中村光毅さんがお亡くなりになったようです。東映から連絡が。

主な参加作品 [編集]

宇宙エース (1965年、背景)
マッハGoGoGo (1967年、美術監督・メカニックデザイン)
おらぁグズラだど (1967年、美術監督)
ドカチン (1968年、美術監督)
紅三四郎 (1969年、背景)
ハクション大魔王 (1969年、美術監督)
昆虫物語 みなしごハッチ (1970年 - 1971年、美術監督)
いなかっぺ大将 (1970年 - 1972年、美術監督)
アニメンタリー 決断 (1971年、美術設定)
カバトット (1971年、美術監督)
樫の木モック (1972年、背景)
かいけつタマゴン (1972年、美術)
科学忍者隊ガッチャマン (1972年 - 1974年、美術監督・メカニックデザイン)
けろっこデメタン (1973年、美術監督)
新造人間キャシャーン (1973年 - 1974年、美術監督)
破裏拳ポリマー (1974年 - 1975年、美術監督・メカニックデザイン)
宇宙の騎士テッカマン (1975年、美術監督)
タイムボカン (1975年 - 1976年、美術監督・メカニックデザイン)
ポールのミラクル大作戦 (1976年 - 1977年、美術監督・メカニックデザイン)
ろぼっ子ビートン (1976年 - 1977年、美術監督)
超スーパーカー ガッタイガー (1977年、美術監督・メカニックデザイン)
無敵超人ザンボット3 (1978年、美術監督)
宇宙魔神ダイケンゴー (1978年、美術監督)
科学忍者隊ガッチャマン<劇場版> (1978年、美術監督)
科学忍者隊ガッチャマンII (1978年、美術デザイン)
ザ☆ウルトラマン (1979年、美術)
宇宙戦艦ヤマト 新たなる旅立ち (1979年、メカ設定)
機動戦士ガンダム (1979年 - 1980年、美術監督)
怪盗ルパン813の謎 (1979年、美術監督)
科学忍者隊ガッチャマンF (1979年、美術デザイン)
ニルスのふしぎな旅 (1980年、美術監督)
伝説巨神イデオン (1980年 - 1981年、美術監督、四条徹也のペンネームで担当)
黄金戦士ゴールドライタン (1981年、美術担当)
機動戦士ガンダム<劇場版> (1981年、美術監督)
ブレーメン4 地獄の中の天使たち (1981年、美術監督)
うる星やつら (1981年、美術監督)
まいっちんぐマチコ先生 (1981年、美術監督)
太陽の牙ダグラム (1981年、美術監督)
白い牙ホワイトファング物語 (1982年、舞台設定)
太陽の子エステバン (1982年、美術監督)
伝説巨神イデオン<劇場版> (1982年、美術監督)
テクノポリス21C (1982年、美術設定)
クラッシャージョウ (1983年、美術監督)
スプーンおばさん (1983年、美術監督)
ドキュメント太陽の牙ダグラム (1983年、美術)
ダロス (1983年、美術監督)
風の谷のナウシカ (1984年、美術監督)
魔法の妖精ペルシャ (1984年、美術監督)
地球物語 テレパス2500 (1984年、美術監督)
世紀末救世主伝説 北斗の拳 (1984年、美術デザイン)
メガゾーン23 (1985年、美術監督)
こちら葛飾区亀有公園前派出所 (1985年、美術監督)
エリア88 (1985年、美術監督)
ダーティペア (1985年、美術監督)
トゥインクルハート 銀河系までとどかない (1986年、美術監督)
バツ&テリー(1987年、美術監督)
機甲戦記ドラグナー (1987年、美術)
あいつとララバイ 水曜日のシンデレラ (1987年、美術監督)
アニメ三銃士 (1987年、美術)
新グリム名作劇場 (1988年、美術監督)
燃える!お兄さん (1988年、美術監督)
トウキョウ・バイス (1988年、美術設定)
ルパン三世 バイバイ・リバティー・危機一発! (1989年、美術監督)
変幻退魔夜行 カルラ舞う! (1989年、美術監督)
Cryingフリーマン (1989年、美術監督)
花のあすか組!2 ロンリーキャッツ・バトルロイヤル (1990年、美術監督)
武者・騎士・コマンド SDガンダム緊急出撃 (1991年、美術)
スローステップ (1991年、美術監督)
ヴァンパイヤー戦争 (1991年、美術監督)
アップフェルラント物語 (1992年、美術監督)
ろくでなしBLUES 1993 (1993年、美術)
世界名作童話 楽しいウイロータウン (1993年、美術設定)
機神兵団 (1993年、美術監督)
ライヤンツーリーのうた (1994年、美術)
銀河戦国群雄伝ライ (1994年、美術監督)
少年サンタの大冒険! (1996年、美術監督)
PiPi とべないホタル (1996年、美術監督)
ガンバリスト!駿 (1996年、美術監督)
逮捕しちゃうぞ (1996年、美術監督)
栄光へのシュプール -猪谷千春物語- (1997年、美術監督)
新マッハGoGoGo (1997年、美術監督)
時空転抄ナスカ (1998年、美術監督)
アンドロイド・アナ MAICO 2010 (1998年、美術監督)
時空転抄ナスカ (1998年、美術監督)
SHADOW SKILL -影技- (1998年、美術監督)
タイムボカン2000 怪盗きらめきマン (2000年、美術監督)
勝負師伝説 哲也 (2000年、美術デザイン)
ニャニがニャンだーニャンダーかめん (2000年、美術監督)
キン肉マンII世 (2001年、美術監督)
えっちゃんのせんそう (2002年、美術監督)
王ドロボウJING (2002年、美術監督)
釣りバカ日誌 (2002年、美術監督)
ボボボーボ・ボーボボ (2003年、美術デザイン)
Wind -a breath of heart- (2004年、美術監督)
冒険王ビィト (2004年、美術デザイン)
あかほり外道アワーらぶげ (2005年、美術監督)
ガイキング LEGEND OF DAIKU-MARYU (2005年、美術監督)
レ・ミゼラブル 少女コゼット (2007年、美術監督)
ヤッターマン(リメイク版)(2008年、美術監督)
フレッシュプリキュア! (2009年、18話美術)

zishahaha 发表于 2011-5-17 17:08

好像是有参与过风之谷的制作,没印象了

走好

哈里.谢顿 发表于 2011-5-17 17:09

去年走了今敏还有一个,今年也要一样吗?

Melfes 发表于 2011-5-17 17:44

メカマン_アートワークス中村光毅の世界


有很多不錯的原畫設定畫,可以當精華回顧了

櫻井智代 发表于 2011-5-17 17:45

我还以为是中村光

花咲茜 发表于 2011-5-17 17:46

这也是最早期的前辈

champion71 发表于 2011-5-17 21:18

alecwong 发表于 2011-5-17 21:47

先生走好

wowow 发表于 2011-5-17 22:33

看那基 发表于 2011-5-17 23:21

走好
00年后的作品基本上都看过0_0

glrzhy 发表于 2011-5-17 23:44

能猫 发表于 2011-5-17 23:48

ご冥福をお祈りします。

犀川创平 发表于 2011-5-18 15:08

一路走好
页: [1]
查看完整版本: [訃告]動畫大師 中村光毅 仙逝