神代小蒔
发表于 2011-5-15 01:45
引用第76楼黑化一护于2011-05-15 01:40发表的:
http://wiki.fdiary.net/animesales/?%A5%AD%A5%E3%A5%E9%A5%AF%A5%BF%A1%BC%A4%E2%A4%CE%A5%D5%A5%A3%A5%AE%A5%E5%A5%A2%A4%CE%C8%CE%C7%E4%BF%F4
这是玩具吧? images/back.gif
这个只是模型。
黑化一护
发表于 2011-5-15 01:46
引用第77楼神代小蒔于2011-05-15 01:41发表的:
EVA破单本80万,序50万。
TV版平均17万,一共14卷,合计也有200多万了。
....... images/back.gif
你说的都是oricon统计的实际销量~出荷数(发行量)的话EVA MS 400万,破出荷数100万 序的不清楚~
EVA是能圈钱但也比不过龙珠~
柏青哥龙珠没有去年2CH看到花60日圆亿买龙珠的版权作者没卖!
黑化一护
发表于 2011-5-15 01:47
シリーズ別玩具販売数量
http://wiki.fdiary.net/animesales/?%A5%B7%A5%EA%A1%BC%A5%BA%CA%CC%B4%E1%B6%F1%C8%CE%C7%E4%BF%F4%CE%CC
単体玩具販売数量
http://wiki.fdiary.net/animesales/?%C3%B1%C2%CE%B4%E1%B6%F1%C8%CE%C7%E4%BF%F4%CE%CC
神代小蒔
发表于 2011-5-15 01:47
引用第78楼黑化一护于2011-05-15 01:42发表的:
游戏当然也是指合计,也指日本国内,马里奥能比的上口袋?在说全球的话口袋也差不多能超马里奥了吧? images/back.gif
口袋版本比马胡子少多了。
马胡子系列光采蘑菇系列和赛车系列加一起就可以秒口袋了。
更不用说网球高尔夫party等其他系列。
王留美
发表于 2011-5-15 01:49
别提敢达了,连TF这种逆输入品都占不过的家伙还有什么战斗力可言
神代小蒔
发表于 2011-5-15 01:50
引用第81楼黑化一护于2011-05-15 01:46发表的:
你说的都是oricon统计的实际销量~出荷数(发行量)的话EVA MS 400万,破出荷数100万 序的不清楚~
EVA是能圈钱但也比不过龙珠~
柏青哥龙珠没有去年2CH看到花60日圆亿买龙珠的版权作者没卖! images/back.gif
龙珠确实强,毕竟是国民的东西。
EVA才26集小片子,深夜档,吸成这样很牛逼了。
黑化一护
发表于 2011-5-15 01:52
引用第83楼神代小蒔于2011-05-15 01:47发表的:
口袋版本比马胡子少多了。
马胡子系列光采蘑菇系列和赛车系列加一起就可以秒口袋了。
....... images/back.gif
1996年2月27日にゲームボーイ用ソフト『ポケットモンスター 赤・緑』が発売された。開発元はゲームフリーク、コンセプトメーカーにしてディレクターを務めたのは、同社代表取締役でもある田尻智。この作品が小学生を中心に、口コミから火が点き大ヒットとなり、以降も多くの続編が発売されている(ポケットモンスター (ゲーム)参照)。また、他機種を含め関連ゲーム、関連製品も数多く発売され、2010年現在で同タイトルを冠したゲームソフトの売り上げは、全世界で1億9000万本以上(派生シリーズを含む数字。本シリーズのみの場合は14作で1億2600万本)となった。これはゲームキャラクター毎のシリーズ別で比較した場合、世界第2位の数値となる(1位はマリオシリーズの2億4000万本以上)。
我记得口袋不是2亿了么~~马里奥2.4亿!
上面也说了日本国内- -游戏是 口袋!全球没话说了
神代小蒔
发表于 2011-5-15 03:56
采蘑菇系列:
2 FC スーパーマリオブラザーズ 任天堂 1985/09/13 681万0000本
3 DS Newスーパーマリオブラザーズ 任天堂 2006/05/25 612万4170本
12 Wii NewスーパーマリオブラザーズWii 任天堂 2009/12/03 422万0968本
13 GBスーパーマリオランド 任天堂 1989/04/21 419万0000本
22 FCスーパーマリオブラザーズ3 任天堂 1988/10/23 384万0000本
31 SFC スーパーマリオワールド 任天堂 1990/11/21 355万0000本
45 GBスーパーマリオランド2 6つの金貨 任天堂 1992/10/21 270万0000本
46 FCスーパーマリオブラザーズ2 任天堂 1986/06/03 265万0000本
67 SFC スーパーマリオコレクション 任天堂 1993/07/14 212万0000本
79 N64 スーパーマリオ64 任天堂 1996/06/23 192万0000本
88 SFC スーパーマリオ ヨッシーアイランド任天堂 1995/08/05 177万0000本
100 GB スーパーマリオランド3 ワリオランド 任天堂 1994/01/21 159万0000本
4148万本
スーパーマリオUSA 70万本
スーパーマリオサンシャイン 87万本
スーパーマリオギャラクシー 107万本
スーパーマリオギャラクシー2 102万本
スーパーマリオアドバンス 89万本
スーパーマリオアドバンス2 92万本
スーパーマリオアドバンス3 52万本
スーパーマリオアドバンス4 76万本
ファミコンミニ スーパーマリオブラザーズ 138万本
ファミコンミニ スーパーマリオブラザーズ2 37万本
スーパーマリオ64DS 122万本
スーパーマリオコレクション スペシャルパック 92万本
1064万本
合计 5212万本
带序号的取自fami通的历代累计销量排名,后面的取自日文wiki。
口袋妖怪系列(正传)
5 DS ポケットモンスター ダイヤモンド・パール ポケモン 2006/09/28 581万0000本
6 GBA ポケットモンスター ルビー・サファイア ポケモン 2002/11/21 540万0000本
8 DS ポケットモンスター ブラック・ホワイト ポケモン 2010/09/18 517万6188本
14 GB ポケットモンスター(赤) 任天堂 1996/02/27 418万0000本
17 GB ポケットモンスター(緑) 任天堂 1996/02/27 404万0000本
21 DS ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバーポケモン 2009/09/12 388万9104本
28 GB ポケットモンスター(銀) 任天堂 1999/11/21 364万0000本
33 GB ポケットモンスター(金) 任天堂 1999/11/21 353万0000本
36 GBA ポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーン ポケモン 2004/01/29 318万0000本
37 GB ポケットモンスター(ピカチュウ) 任天堂 1998/09/12 316万0000本
48 DS ポケットモンスター プラチナ ポケモン 2008/09/13 259万0000本
63 GBA ポケットモンスター エメラルド ポケモン 2004/09/16 216万7339本
74 GB ポケットモンスター(青) 任天堂 1999/10/10 201万0000本
84 GB ポケットモンスター クリスタルバージョン 任天堂 2000/12/14 184万5630本
合计 5062万本
数据采自fami通的历代累计销量排名。
这里不包括卡车派对之类的跳台子以外的作品,也不包括以马里奥里面的其他角色衍生出的系列,比如大金刚,瓦里奥,耀西岛之类。
但是GB的land3虽然主角不是马胡子,但是作品名字还是马胡子系列,故列入。
口袋妖怪只算Gamefreak制作的RPG正传,不包括其他公司出品的带有口袋妖怪角色的各种外传作品。
还是采蘑菇高那么一点点。
bkw
发表于 2011-5-15 06:40
放映年代都不同
你继续你继续,我觉得蛋疼。
东刹那
发表于 2011-5-15 08:45
只有100亿战斗力在这里没法混啊
センコウ
发表于 2011-5-15 09:36
alvinnote1
发表于 2011-5-15 10:13
alvinnote1
发表于 2011-5-15 10:20
alvinnote1
发表于 2011-5-15 10:22
松平瞳子
发表于 2011-5-15 13:32
necoconeco
发表于 2011-5-15 15:18
现行原创动画玩具最能卖、最安定的必然是霹雳Q娃啊~!
川澄绫子
发表于 2011-5-15 15:28
松平瞳子
发表于 2011-5-15 16:00
川澄绫子
发表于 2011-5-15 16:02
川澄绫子
发表于 2011-5-15 16:18
cyx
发表于 2011-5-15 16:23
至少要10frt
松平瞳子
发表于 2011-5-15 16:25
川澄绫子
发表于 2011-5-15 16:28