找回密码
 立即注册
搜索
楼主: moyang

[怀旧] 重看03钢炼

[复制链接]
发表于 2011-5-14 13:29 | 显示全部楼层
当时看03版的时候,我还在看火影
一看钢炼就立马被震住了,越看越带感
后来去贴吧了解,才知道有部分是原创,但是没看过漫画的话,觉得剧情方面也ok啊
后来补了漫画,还是觉得原创的也ok啊
回复

使用道具 举报

     
发表于 2011-5-14 13:30 | 显示全部楼层
引用第37楼laoj于2011-05-14 13:23发表的  :
多大了?已经出社会的说话这么幼稚  哎



能别大号铅笔2b了么?你一开始在这帖子发表一些错误言论,怎么,别人还不能反驳?而且一开始人身攻击的也是你,这会倒装无辜了?真恶心

专家,你的优越感到底几分一斤?少给脸不要脸了

开口闭口什么懂行,能说出这种话的你才是小学生都没毕业吧?
回复

使用道具 举报

发表于 2011-5-14 13:31 | 显示全部楼层
可笑到你货这儿能成人身攻击 真是绝了
身子是用什么做的?这么脆这么弱啊
回复

使用道具 举报

发表于 2011-5-14 13:33 | 显示全部楼层
这么大个人连网上打字骂人还需要斟酌编辑  哎
另外能不能来点儿新词儿 来点儿给力的 怎么越骂越弱呢
回复

使用道具 举报

     
发表于 2011-5-14 13:35 | 显示全部楼层
引用第42楼laoj于2011-05-14 13:31发表的  :
可笑到你货这儿能成人身攻击 真是绝了
身子是用什么做的?这么脆这么弱啊

基佬,你开心吗?我叫你基佬,祝你全家都基,开心吗?

自己给脸不要脸,连说过什么话都忘,你这脑子是浆糊做的吧?


还有那几分钱一斤的优越感,都掉到地上啦基佬
回复

使用道具 举报

发表于 2011-5-14 13:36 | 显示全部楼层
短标题的帖子都是卖萌向的么
回复

使用道具 举报

     
发表于 2011-5-14 13:37 | 显示全部楼层
引用第43楼laoj于2011-05-14 13:33发表的  :
这么大个人连网上打字骂人还需要斟酌编辑  哎
另外能不能来点儿新词儿 来点儿给力的 怎么越骂越弱呢

别把人人都想的和你一样下贱,我这是骂你吗?我这是嘲笑你,以其人之道反治其人之身罢了
回复

使用道具 举报

     
发表于 2011-5-14 13:38 | 显示全部楼层
当年从没看过漫画版的看过TV之后果断去买盗版的VCD追,当时还在高中没资金买电脑,只有去书店买牒现在还记得每集反复看2,3遍的感觉,给我同样感觉的至今唯有bebop,后面有了电脑之后还特意去下了这两部存在电脑里收藏,想起当初大家一起买碟互相借着看的日子了
回复

使用道具 举报

     
发表于 2011-5-14 13:55 | 显示全部楼层
03和09都不错,不过个人比较喜欢09版,主要是03版的TV结局我还接受,但是为什么要出个剧场版呢,我不接受剧场版的结局啊...
回复

使用道具 举报

     
发表于 2011-5-14 13:56 | 显示全部楼层
03前面不错。后面就
至于作画我倒觉得印象没啥,尤其说放到整个动画界里的话,最美的动画排多少才能排到这个
回复

使用道具 举报

头像被屏蔽
     
发表于 2011-5-14 14:05 | 显示全部楼层
提示: 作者被禁止或删除 内容自动屏蔽
回复

使用道具 举报

发表于 2011-5-14 14:11 | 显示全部楼层
漫画没看过,当年看完03版后就一直是钢炼黑
看09时前期心里有阴影,希望主角老师儿子那段能尽量短点,看着看着发现完全没这段,当时内心的开心完全无法形容,但也知道了原来03版的原创比我想的还要早
后来看到主角去北方那段,整个钢炼故事的大气一下子出来,泪流满面,更和03版形成鲜明对比,自此成为钢炼青

作画的话,OP2某段全动态的打斗便很能代表09的水平,这才是我想看的打斗分镜
总之对我来说,09完秒03
回复

使用道具 举报

发表于 2011-5-14 14:19 | 显示全部楼层
OP2 四人混战就是出自中村之手
09版中村只画了3处是唯一的遗憾
03版的全集制作成员表
1期OP (第1話~第13話)
演出 3D 作画監督:入江泰浩 総作画監督:伊藤嘉之
原画:安藤正浩 石野聡 小森かおり 平沢祐子 矢崎優子 菅野宏紀 斎藤恒徳 川元利浩

[各担当作画パート]
■気怠げなウィンリィ:菅野宏紀


2期OP (第14話~第25話)
絵コンテ 演出:京田知己 作画監督:伊藤嘉之
原画:末富慎治 久保田誓 矢崎優子 小森かおり 平沢祐子 伊藤秀樹 佐々かなこ
    菅野宏紀 高橋久美子 杉浦幸次

3期OP  (第26話~第41話)
絵コンテ 演出:安藤真裕 作画監督:伊藤嘉之
原画:富岡隆司 高橋久美子 佐藤雅弘 坂崎忠 佐々かなこ 須賀重行 矢崎優子 稲留和美
    末富慎治 工原しげき 中村豊 伊藤秀樹 荒川直樹

[各担当作画パート]
■冒頭、竜の化け物vsエルリック兄弟:富岡隆司
■ドルチェット、グリードvsエド:中村豊


4期OP (第42話~第50話)
コンテ 演出:水島精二 中村豊 作画監督:伊藤嘉之 作画監督補佐:中村豊
原画:渡部隆 須賀重行 山岡信一 稲留和美 内田シンヤ 矢崎優子 工原しげき
    吉成鋼 柿田英樹 坂崎忠 平沢祐子 馬越嘉彦 橋本浩一 うつのみや理

[各担当作画パート]
■滝に飛び込むエド、バッと振向く:吉成鋼
■突進してくるラストとの殺陣:柿田英樹
■岩塊を投げつけるアル、かわすグラトニー:坂崎忠
■ロイとアームストロング:馬越嘉彦
■炎、石の矢が降ってくるところ:中村豊
■ラースの伸びるパンチ、キック:橋本浩一
■俯瞰ショット、腕を錬成しつつ走るエド:うつのみや理
■笑うエンヴィー:平沢祐子




1期期ED (第1話~第13話)
演出 作画:鈴木典光

2期ED (第14話~第24話)
絵コンテ 演出 作画:鈴木典光

3期ED (第26話~第41話)
絵コンテ 演出 作画:鈴木典光

4期ED (第42話~第50話)
絵コンテ 演出:鈴木典光 作画監督:伊藤嘉之



1話 太陽に挑む者
脚本:會川昇 絵コンテ:水島精二 演出:角田一樹 作画監督:伊藤嘉之 稲留和美 作監補佐:逢坂浩司

原画
杉浦幸次 鈴木典光 小森かおり 平沢祐子 水野知己 稲留和美 末冨慎治
斉藤英子 定井秀樹 若林要 向田隆 竹腰充保 板津匡覧 杉江敏治
エムアイ 竹内進二 佐久間健 又賀大介 樋口香里 桑名郁郎 田中誠樹 細越裕治




2話 禁忌の身体
脚本:會川昇 絵コンテ 演出:安田賢司 作画監督:菅野宏紀

原画
矢崎優子 平沢祐子 水野知己 山口旭 小田剛生
アニメアール 吉田徹 原田大基 新田知子
エムアイ 竹内進二 佐久間健 又賀大介 奥村恵美子
斉藤英子 羽山淳一 尾崎正幸 三浦和也 日向正樹 福世孝明 木村友美
高原秀喜 楠本巨樹 森幸子 竹腰充保 熊岡利治 永井達郎



3話 おかあさん…
脚本:會川昇 絵コンテ 演出:安田賢司 作画監督:菅野宏紀

原画
矢崎優子 小森かおり 田中春香 織田広之 斉藤新明
作楽クリエイト 関暁子 服部聡志 関口亮輔 細萱明良 臼井里江
斉藤英子 阿部美佐緒 本谷恵子 三浦和也 堺美和 石川健朝 小美戸幸代




4話 愛の練成
脚本:井上敏樹 絵コンテ:安田賢司 演出:中村賢太朗 作画監督:芝美奈子

原画
海谷敏久 川面恒介 今石洋之 守岡英行 松林唯人 中村章子 若山政志
江森真理子 相川真理子 吉田和香子 熊田明子 沓名健一
スタジオムー 橋本貴吉 川上哲也 近有希 渡部ゆかり 中弥幸一
作楽クリエイト 関口亮輔 服部聡志 関暁子



5話 疾走!機械鎧(オートメ-ル)
脚本:吉永亜矢 絵コンテ:笹木信作 演出:うえだしげる 作画監督:古賀誠 中本尚子 中澤勇一

原画
坂崎忠 末冨慎治 ねこまたや 平沢祐子 山口旭 小田剛生 松尾慎
星和伸 佐藤道雄 安藤正浩 定井秀樹 山本篤史 小松英司 又賀大介
馬場俊子 木村友美 堺美和 斉藤隆一 野田めぐみ 村井孝司

第二原画
荒井弥緒 佐々木洋平 橋口隼人 出野喜則 樋口香里 桑名郁郎 田中誠樹 細越裕治



6話 国家錬金術師資格試験
脚本:高橋ナツコ 絵コンテ:角田一樹 演出:松浦錠平 作画監督:門智明

原画
宮川友夏里 楠田博樹 薛仁洙 長崎重信 丸英男 伊藤美奈
石田啓一 服部森樹郎 原完治 野口啓生 今井武志 足立昌子
縫田修 中村和代 荒木弥緒 佐々木洋平 石田可奈
ニーナの描いた絵:こばたけてんち



7話 合成獣(キメラ)の哭く夜
脚本:會川昇 絵コンテ:安島賢二 演出:安田賢司 作画監督:稲留和美 作監補佐:伊藤嘉之

原画
斎藤恒徳 坂崎忠 矢崎優子 平沢祐子 小森かおり 末冨慎治
倉島亜由美水野知己 斉藤英子 杉江敏治 織田広之 石田可奈 屋幸秀
永井達郎 原田大基 尾崎正幸 次橋有紀 中村佳史 
高田晴仁 ニーナの描いた絵:こばたけてんち



8話 賢者の石
脚本:會川昇 絵コンテ:橘正紀 演出:秦義人 作画監督:向田隆

原画
満仲勧 狩野正志 高橋昇 曾我篤史 平塚智哉 杉浦涼子
中西麻実子 古沢英明 谷口淳一郎 萩原弘光 浦上貴之
制作協力:動画工房



9話 軍の狗の銀時計
脚本:高山カツヒコ 絵コンテ:横山彰利 水島精二 演出:大槻敦史 作画監督:菅野宏紀

原画
菅野宏紀 鈴木典光 斉藤新明 織田広之 水野知己
吉田徹 原田大基 新田知子 定井秀樹 尾崎正幸 小松英司 又賀大介
三浦かおる 本谷恵子 前田清明 中井準 竹腰充保 森幸子 阿部美佐緒
赤田信人 斉藤隆一 加藤和之 青山千詠子 原田利昭 熊岡利治 矢吹佳陽子



10話 怪盗サイレーン
脚本:井上敏樹 絵コンテ:京田知己 演出:橋本昌和 作画監督:関口可奈味

原画
川面恒介 松林唯人 岡辰也 江森真理子 相川真理子 吉田和香子 吉岡勝
スタジオ・ムー 橋本貴吉 川上哲也 近有希 渡部ゆかり 中弥幸一
arp Japan 金殷柄 李東周 宋相植
制作協力:P.A.WORKS



11話 砂礫の大地・前編
脚本:高橋ナツコ 
設定協力:井上真 小説『鋼の錬金術師』~砂礫の大地~(スクウェア・エニックス刊) 
絵コンテ:京田知己 演出:角田一樹 作画監督:伊藤秀樹

原画
作楽クリエイト 関暁子 服部聡志 関口亮輔
石山広明 加藤真人 斉藤香織 小美戸幸代 岡崎洋美 本谷恵子 松下純子



12話 砂礫の大地・後編
脚本:石川学 絵コンテ:笹木信作  演出:阿宮正和 作画監督:門智明

原画
ふくだ忠 柴田志朗 服部森樹郎 増田雄一郎 松下清志 伊藤美奈 足立昌子
株式会社ジーベック 羽原信義 前田明寿 催富京 栄承澤 松村拓哉 萩生勝
制作協力:サンシャイン・コーポレーション・オブ・ジャパン



13話 焔 vs 鋼 
脚本:會川昇 絵コンテ/演出:安藤真裕 作画監督:門智明

原画
富岡隆司 倉島亜由美 坂崎忠 末冨慎治 平沢祐子 山口旭 田中春香 矢崎優子
稲留和美 斉藤英子 高津理 重田智 木村友美 石田可奈 飯塚正則 次橋有紀 阿部美佐緒

第二原画
佐々木洋平



14話 破壊の右手
脚本:會川昇 絵コンテ/演出:岩崎太郎 作画監督:向田隆

原画
曾我篤史 堤弘子 中西麻実子 牧大吾 野道佳代 齋藤香織 芳垣祐介
立口徳孝 満仲勧 谷口淳一郎 内原茂 伊藤篤志 本城恵一郎
制作協力:動画工房



15話 イシュヴァール虐殺
脚本:會川昇 絵コンテ/演出:安田賢司 作画監督:稲留和美 作監補佐:伊藤嘉之

原画
矢崎優子 小森かおり 小松英司 小森良 織田広之 山本篤史 山元浩 木村友美 湯本佳典 小森高博
アニメ・アール 谷口守泰 中本尚子 吉田徹 佐々木一浩 原田大基 細川智代 植田二三子 中村吉宏

第二原画
樫原博文 荒木弥緒 佐々木洋平



16話 失われたもの
脚本:會川昇 絵コンテ:京田知己 演出:橋本昌和 作画監督:関口可奈味美 

原画
守岡英行 松林唯人 江森真理子 倉田美鈴 吉田直美 相川真理子 葛西さおり
スタジオ・ムー 川上哲也 橋本貴吉 近有希 渡部ゆかり 中弥幸一
arp Japan 金殷柄 李東周 菊地勝也
制作協力:P.A.WORKS



17話 家族の待つ家
脚本:高橋ナツコ 絵コンテ/演出:角田一樹 作画監督:菅野宏紀 

原画
高橋久美子 平沢祐子 山口旭 織田広之 定井秀樹 石山広明 松下純子 安藤義信 熊岡利治
BeeTrain 石田智子 加藤久美子 門智昭 佐々木睦美 中島孝人 西澤真也 本多恵美



18話 マルコー・ノート
脚本:石川学 絵コンテ:笹木信作 演出:大槻敦史 作画監督:杉浦幸次 作画監督補佐:伊藤嘉之 高橋久美子 稲留和美

原画
PRODUCTION I.G 谷津美弥子 小倉雅誉 泉広代 塩谷直義 大野大樹 横田晋一
杉江敏治 矢崎優子 工藤裕加 武本大介 次橋有紀 関暁子 斎藤英子



19話 真実の奥の奥
脚本:高山カツヒコ 絵コンテ/演出:中津環 作画監督:伊藤秀樹

原画
石山広明 小美戸幸代 斉藤香織 加藤真人 山元浩
  原田大基 織田広之 矢吹佳陽子 竹知仁美 松下純子
作楽クリエイト 関暁子 服部聡志 関口亮輔

第二原画
細萱明良 臼井里江 北村まゆ美



20話 守護者の魂
脚本:高山カツヒコ 絵コンテ/演出:岩崎太郎 作画監督:向田隆

原画
  堤弘子 上石恵美 中西麻実子 立口徳孝 牧大吾 内原茂 河野稔
野道佳代 伊藤篤志 三波悦子 本城恵一郎 杉田匡
制作協力:動画工房



21話 紅い輝き
脚本:會川昇 絵コンテ/演出:安藤真裕 作画監督:小栗寛子

原画
富岡隆司 重田智 平沢祐子 森幸子 石川健朝 石川健介 斎藤隆一 西山努 深野敏彦
BeeTrain 石田智子 加藤久美子 西澤真也 本多恵美
TNK 瀬上幸雄
八木元喜 金田栄二 増田誠治 神田岳 日高真由美 近有希

第二原画
荒木弥緒 横田和彦 関暁彦 関口亮輔



22話 造られた人間
脚本:會川昇 絵コンテ:増井壮一 演出:橋本昌和 作画監督:関口可奈味

原画
川面恒介 樋口香里 伊藤浩 江森真理子 相川真理子 今石洋之 関口可奈味
スタジオ・ムー 橋本貴吉 近有希 渡部ゆかり 市原圭子 中弥幸一
arp Japan 金殷柄 李東周 金鐘学 菊地勝也
制作協力:P.A.WORKS



23話 鋼のこころ
脚本:高橋ナツコ 絵コンテ/演出:安田賢司 作画監督:高橋久美子 稲留和美 

原画
山口旭 矢崎優子 織田広之 荒木弥緒 定井秀樹 斉藤英子 岡野幸男
中本尚子 斉藤香織 阿部美佐緒 岡田正和 高橋博之 木口英理子

第二原画
原田大基 一粒千里 細川智代



24話 思い出の定着
脚本:井上敏樹 絵コンテ:笹木信作 演出:小高義規 作画監督:古賀誠

原画
田村正文 馬場絵理 増田誠治 村谷貴志 横田晋二 高炅南 栗林沢子 本村晃一
住本悦子 浜浦伸介 甲藤円 山沢実 夘野一郎 野崎麗子 河野鉱一郎 多田康之
中川雅文 中村和代 霜山朋久 大田譲治 尹又相 許勝氣 朱興錫
中村プロダクション
制作協力:ノーマッド



25話 別れの儀式
脚本:會川昇 絵コンテ:増井壮一 演出:角田一樹 水島精二 作画監督:菅野宏紀 伊藤嘉之

原画
菅野宏紀 中村豊 鈴木典光 富岡隆司 小森香織 織田広之 末冨慎治 坂崎忠 伊藤秀樹 湯本佳典 杉江敏治 石山広明 石川健介 森幸子 若林要 松下純子 境美和 安藤義信



26話 彼女の理由
脚本:高橋ナツコ 絵コンテ/演出:岩崎太郎 作画監督:向田隆 河野稔

原画
立口徳孝 中西麻実子 杉浦京子 曾我篤史 上石恵美 堤弘子 牧大吾 内原茂
野道佳代 伊藤篤志 三波悦子 本城恵一郎 杉田匡 田村文香 小松原聖
制作協力:動画工房



27話 せんせい
脚本:高山カツヒコ 絵コンテ/演出:安藤真裕 作画監督:伊藤秀樹

原画
平沢祐子 安藤正浩 石山広明 定井秀樹 原田大基 荒木弥緒 山口旭 斉藤英子
作楽クリエイト 関暁子 服部聡志 関口亮輔
又賀大介 斉藤香織 三波悦子 矢崎優子 加藤真人 沼田誠也

第二原画
作楽クリエイト 細萱明良 臼井里江 北村まゆ美
小美戸幸代 山田真也(菁画舎) エムアイ



28話 一は全、全は一
脚本:大和屋暁 絵コンテ/演出:うえだしげる 作画監督:前田明寿

原画
山岡信一 石川健朝 堀たえ子 花井宏和 竹谷今日子 高木潤 松村拓哉 世良悠子
萩生勝 近岡直 川元まり子 藪勇樹 手束淳子 和田勝之 月見里智弘
制作協力:XEBEC



29話 汚れなき子ども
脚本:會川昇 絵コンテ/演出:中津環 作画監督:矢崎優子 富岡隆司

原画
杉浦幸次 荒川直樹 平沢祐子 佐藤道雄 佐々木洋平 荒木弥緒 阿部美佐緒
尾崎正幸 次橋有紀 山本篤史 山元浩 亜季 岡田正和 松下純子
アニメ・アール 中澤勇一 中本尚子 中村吉宏 村司晃英
小川智樹 細川智代 原田大基 石原隆朗

第二原画
斎藤香織 ラストハウス ティー・エヌ・ケイ 菁画舎



30話 南方司令部襲撃
脚本:會川昇 絵コンテ:増井壮一 演出:橋本昌和 作画監督:関口可奈味

原画
川面恒介 野武洋行 伊本龍守 飯田悟 小谷杏子 佐々木政勝 関口可奈味
スタジオ・ムー 近有希 渡部ゆかり 市原圭子 大源可奈子
arp Japan 金鐘学 金相華 趙俊映 申東俊 柳昇希 菊池勝也
制作協力:P.A.WORKS



31話 罪
脚本:會川昇 絵コンテ/演出:安田賢司 作画監督:稲留和美 作監補:伊藤嘉之 富岡隆司 高橋久美子

原画
中村豊 菅野宏紀 高橋久美子 稲留和美 小森香織
織田広之 吉田徹 原田大基 高木潤 岡野幸男 丸山宏一
斉藤英子 杉江敏治 小池智史 森幸子 佐藤陽子 片岡康治



32話 深い森のダンテ
脚本:會川昇 大和屋暁 絵コンテ:橘正紀 演出:岩崎太郎 作画監督:向田隆 作監補:谷口淳一郎

原画
上石恵美 堤弘子 中西麻実子 平塚知哉 牧野大介
谷口淳一郎 八木元喜 大藪佳奈子 本谷恵子 朝井聖子
星山企画

第二原画
杉浦京子 曾我篤史 林田薫 岡穣次 平松岳史 狩野正志
制作協力:動画工房



33話 囚われたアル
脚本:大和屋暁 絵コンテ:岩崎太郎 演出:角田一樹 作画監督:菅野宏紀 作画監督補:伊藤嘉之 富岡隆司 高橋久美子 稲留和美

原画
小栗寛子 平沢祐子 織田広之 宇佐美皓一 福岡英典 長谷部敦志
定井秀樹 斉藤隆一 田中誠輝 又賀大介 竹知仁美 竹内杏子
小森良 石井ゆみこ 高原秀喜 渡辺稔 村松尚雄 宮川智恵子

第二原画
山本尚志 西田真由美 加藤和之



34話 強欲の理論
脚本:大和屋暁 絵コンテ:増井壮一 演出:福多潤 作画監督:宮前真一 窪敏

原画
野田めぐみ 多村名津美 佐古宗一郎 清水明日香 八代紀実子
今牧千世 平川哲生 かみやだいち 片岡康治 石田啓一 馬越嘉彦
斉藤英子 鈴木典光 斉藤久 富岡隆司 中村豊 伊藤嘉之
スタジオギムレット 大下知之 山本浩代
アニメアール 中澤勇一 中本尚子 小川智樹 原田大基 中村吉宏
竹谷太一 森田岳士 村岡晃英 細川ちよ 石原たかあき

第二原画
小池智史 山本尚志 斉藤香織
制作協力:フロントライン



35話 愚者の再会
脚本:井上敏樹 絵コンテ/演出:安藤真裕 作画監督:伊藤秀樹 小栗寛子

原画
村上正則 小池智史 小美戸幸代 荒木弥緒
作楽クリエイト 伊藤秀樹 関暁子 服部聡志 関口亮輔 北村まゆ美 臼井里江
加藤真人 佐々木洋平 矢吹佳陽子 平沢祐子 岡崎洋美



36話 我が内なる科人(トガビト)
脚本:會川昇 絵コンテ:安田賢司 演出:橋本昌和 作画監督:関口可奈味

原画
佐々木政勝 関口可奈味 野武洋行 川面恒介 植村淳 小谷杏子 清水ひろし
スタジオ・ムー 近有希 渡部ゆかり 市原圭子 大源可奈子
arp Japan 權允姫 菊池勝也 孝里四郎 趙俊映 金相燁
制作協力:P.A.WORKS



37話 焔の錬金術師/戦う少尉さん/第十三倉庫の怪
脚本:高山カツヒコ
設定協力:井上真 『焔の錬金術師』/コミックス6巻特装版付録『第十三倉庫の怪』/小説『鋼の錬金術師』~砂礫の大地~収録(スクウェア・エニックス刊)
絵コンテ/演出:金子伸吾 作画監督:矢崎優子 作画監督補:伊藤嘉之 高橋久美子

原画
荒川直樹 佐藤道雄 小森香織 中原久文 斎藤英子 定井秀樹 岡野幸男 永井達郎
高橋潤 佐藤陽子 森幸子 阿部美佐緒 木村友美 井本良子 船本優美

第二原画:山本尚志 山本美佳 山本篤史 内山翠



38話 川の流れに
脚本:大和屋暁 絵コンテ/演出:岩崎太郎 作画監督:向田隆 谷口淳一郎

原画
谷口淳一郎 向田隆 上石恵美 堤弘子 飯村真一 奥村吉昭 中西麻実子
松田哲明 宮川智恵子 松下純子 加藤清司郎 八木元喜 佐々木剛 本谷恵子
スタジオマーク 野道佳代 齋藤香織 徳田恵 角田春美 土屋郁恵
伊藤篤志 三波悦子 菅原敦子 杉田匡 本城恵一郎
制作協力:動画工房



39話 東方内戦
脚本:會川昇 絵コンテ/演出:角田一樹 作画監督:菅野宏紀 稲留和美

原画
菅野宏紀 稲留和美 高橋久美子 平沢祐子 小森香織 斉藤英子
小池智史 高木潤 福岡英典 又賀大介 吉本拓二 宮本由紀子
斉藤隆一 荒木弥緒 赤田信人 尾崎正幸 田中誠樹

第二原画
山口旭 内山滋 下田功一



40話 傷痕
脚本:會川昇 絵コンテ/演出:安田賢司 作画監督:高橋久美子 伊藤嘉之 中本尚子 中澤勇一

原画
富岡隆司 番由紀子 湯本佳典 小森良 佐々木洋平 川添政和 村松尚雄 松原一之
アニメ・アール さのえり 村司晃英 原田大基 中村吉宏 細川智代 吉岡丈雄 小川智樹 石原隆朗
フロントライン 野田めぐみ 多村名津美 佐古宗一郎 清水明日香 今牧千世 かみやだいち 石田啓一

第二原画
内山翠 熊岡利治
制作協力:フロントライン 原大基br />


41話 聖母
脚本:會川昇 絵コンテ/演出:中津環 作画監督:小栗寛子 伊藤秀樹

原画
中原久文 福岡英典 都築裕佳子 石井智美 小美戸幸代 竹知仁美 坂崎忠 岡崎洋美 加藤真人 窪敏
作楽クリエイト 伊藤秀樹 関暁子 服部聡志 関口亮輔 北村まゆ美 臼井里江
矢吹佳陽子 斉藤久 山本篤史 高木潤 下田功一 小栗寛子

第二原画
細萱明良(作楽クリエイト) 内山翠 熊岡利治 斉藤香織



42話 彼の名を知らず
脚本:會川昇 絵コンテ/演出:橋本昌和 作画監督:関口可奈味

原画
佐々木政勝 川面恒介 野武洋行 若山政志 小谷杏子 松林唯人
高山真紀 島田賢志 大豆一博 佐原史哲 秋山一則
arp Japan 金鐘学 許宰宣 趙俊映 崔慶碩 菊池勝也
制作協力:P.A.WORKS



43話 野良犬は逃げ出した
脚本:會川昇 絵コンテ/演出:安藤真裕 作画監督:斎藤英子 矢崎優子

原画
小森香織 平沢祐子 松尾慎 荒木弥緒 佐藤陽子 赤田信人 森田岳士 宮本由紀子
筆坂明規 菊池勉 森幸子 阿部美佐緒 木村友美 梶原賢二 高木潤 斎藤英子 矢崎優子

第二原画
山口旭 平沢祐子 山本尚志 金田尚美 工藤糸織 高野恵子 樋口聡子 内山翠 細川ちよ



44話 光のホーエンハイム
脚本:會川昇 絵コンテ:ところともかず 水島精二 演出:岩崎太郎 作画監督:向田隆 谷口淳一郎 作画監督補:富岡隆司 高橋久美子

原画
上石恵美 向田隆 谷口淳一郎 堤弘子 松下純子 三浦厚也 大藪佳奈子
金田康秀 飯村真一 加藤清司郎 富岡隆司 八木元喜 本谷恵子

第二原画:松田哲明 牧野大介 ハヤシダ薫 平塚知哉 杉浦京子 立口徳孝 スタジオマーク
ボンズ 金田尚美 工藤糸織 高野恵子 樋口聡子
制作協力:動画工房



45話 心を劣化させるもの
脚本:會川昇 絵コンテ:ユキヒロ 演出:角田一樹 作画監督:菅野宏紀 稲留和美 作画監督補:伊藤嘉之

原画
菅野宏紀 稲留和美 高橋久美子 吉岡毅 小池智史 内田信也
小森秀人 佐々木洋平 板垣伸 岡野幸男 小森良 荒木弥緒
尾崎正幸 村松尚雄 小松英司 中村和代 石川健介 伊佐英明 岡田正和

第二原画
山本美佳 山口旭 金田尚美 工藤糸織 高野恵子
樋口聡美 山本尚志 内山翠 又賀大介 児玉修一



46話 人体錬成
脚本:會川昇 絵コンテ/演出:うえだしげる 作画監督:中本尚子 中澤勇一 山本佐和子

原画
富岡隆司 小森香織 高木潤 永井達郎 片岡康治 井上哲 阿部美佐緒
小美戸幸代 都竹隆治 松下純子 梶原賢二 桜井司 吉川英樹
アニメ・アール 村司晃英 細川智代 森田岳士 吉岡丈雄
原田大基 石原隆朗 さのえり 中村吉宏 木下由美子

第二原画:田中一基 西川真人 吉田尚人 塩田学 日根野優子 五十川礼



47話 ホムンクルス封印
脚本:會川昇 絵コンテ/演出:金子伸吾 作画監督:小栗寛子 伊藤秀樹

原画
うつのみや理 長谷部敦史 吉田徹 河野悦隆 竹知仁美
加藤真人 佐藤陽子 木村友美 石井智美 宮本由紀子 岡崎洋美
中村豊 高橋久美子 平沢祐子 矢崎優子 斉藤英子 吉岡毅 鈴木典光 小栗寛子
作楽クリエイト 伊藤秀樹 関暁子 服部聡志 関口亮輔 北村まゆ美 臼井里江

第二原画
ボンズ 山本美佳 高野恵子 金田尚美 工藤糸織
作楽クリエイト 臼井里江 徳永香織 森亜弥子 山田恵美子 池内直子
小美戸幸代 斉藤香織 スタジオ九魔



48話 さようなら
脚本:會川昇 絵コンテ:安田賢司 演出:橋本昌和 作画監督:関口可奈味

原画
野武洋行 清水ひろし 小谷杏子 岡辰也 崎山知明 千葉崇明 若山政志
阿部望 池田克己 吉田直美 松林唯人 久保川絵梨子 八田浩司 関口可奈味
スタジオムー 近有希 渡部ゆかり
arp Japan 金鐘学 趙俊映 金元会 菊池勝也 小澤円
第二原画
荒川恵美 タツノコプロダクション arp Japan
制作協力:P.A.WORKS



49話 扉の向こうへ
脚本:會川昇 絵コンテ/演出:中津環 作画監督:斎藤英子 矢崎優子 作画監督補佐:高橋久美子

原画
高橋久美子 稲留和美 小森香織 荒木弥緒 平沢祐子 小松田大全 高木潤
小森良 山本篤史 斉藤隆一 佐々木洋平 菊池勉 筆坂明規 尾崎正幸
森幸子 赤田信人 石川健介 梶原賢二 村松尚雄 斎藤英子 矢崎優子

第二原画
平沢祐子 金田尚美 高野恵子 樋口聡子 内山翠
木村友美 熊岡利治 小美戸幸代 斉藤香織 スタジオ九魔
作楽クリエイト 細萱明良 池内直子 関口亮輔 篠田美幸
北村まゆ美 萩原真実 徳永香織 森亜弥子



50話 死
脚本:會川昇 絵コンテ/演出:安藤真裕 作画監督:菅野宏紀 富岡隆司 作画監督補:高橋久美子 矢崎優子

原画
富岡隆司 菅野宏紀 中村豊 鈴木典光 平沢祐子 吉岡毅 荒川直樹 福岡英典
山本佐和子 小池智史 中澤勇一 杉江敏治 原田大基 中本尚子 向田隆
上石恵美 屋幸秀 尾崎正幸 添田直子 小美戸幸代 荒木弥緒 阿部美佐緒

第二原画
高野恵子 佐々木洋平 金田尚美 樋口聡美



51話 ミュンヘン1921
脚本:會川昇 絵コンテ:水島精二 安田賢司 演出:安田賢司 角田一樹 作画監督:伊藤嘉之作画監督補佐:稲留和美 高橋久美子

原画
伊藤嘉之 稲留和美 小栗寛子 伊藤秀樹 斎藤英子 小森香織 平沢祐子 
高木潤 香川久 中居準 長谷部敦志 内田信也 小池智史 日向正樹 
岡野幸男 晶貴孝二 斉藤新明 平野詠美 竹知仁美 吉本拓二 
宮本由紀子 斉藤隆一 佐藤陽子 高野恵子 工藤糸織 中村豊 鈴木典光

第二原画
富岡隆司 矢崎優子 菅野宏紀 高橋久美子 吉岡毅 山本美佳 山口旭 金田尚美 安藤真裕
作楽クリエイト 関暁子 北村まゆ美 森亜弥子 徳永香織 池内直子 篠田美幸 萩原真実
尾崎正幸 内山翠

有多华丽我想关注动画制作的都清楚
回复

使用道具 举报

发表于 2011-5-14 14:21 | 显示全部楼层
音乐方面个人觉得两部是半斤八两 但说起OPED演出的话03版完胜
铃木这个ED职人的称号绝不是浪得虚名
回复

使用道具 举报

头像被屏蔽
     
发表于 2011-5-14 14:25 | 显示全部楼层
提示: 作者被禁止或删除 内容自动屏蔽
回复

使用道具 举报

头像被屏蔽
发表于 2011-5-14 14:25 | 显示全部楼层
提示: 作者被禁止或删除 内容自动屏蔽
回复

使用道具 举报

发表于 2011-5-14 14:28 | 显示全部楼层
03原创部分的设定很喜欢 追的时候各种预测分析讨论很带感 追的很有成就感 就是最后有点烂尾。。
09和漫画喜欢的是人物塑造 群像的感觉真好 故事发展也比较舒服
回复

使用道具 举报

发表于 2011-5-14 14:29 | 显示全部楼层
引用第3楼5in1于2011-05-14 11:57发表的  :
“人没有什么牺牲的话就什么都得不到,为了得到什么东西就必须付出同等的代价,那就是炼金术的等价交换原则,那时我们坚信那就是世界的真实。”
每每片头响起这句话就一阵激动啊..............可惜09版的没了
+65535


09剧情是比03来得好,毕竟有深度跟广度。
不过不让大佐报仇那里实在该黑
回复

使用道具 举报

头像被屏蔽
发表于 2011-5-14 14:29 | 显示全部楼层
提示: 该帖被管理员或版主屏蔽
回复

使用道具 举报

发表于 2011-5-14 14:32 | 显示全部楼层
关于03,只想说:原创必须死
回复

使用道具 举报

头像被屏蔽
     
发表于 2011-5-14 14:35 | 显示全部楼层
提示: 作者被禁止或删除 内容自动屏蔽
回复

使用道具 举报

     
发表于 2011-5-14 14:44 | 显示全部楼层
原创至少还扣了炼金术这个主题,原作后面世界观扯得太大,个人倒不认为有多么好
回复

使用道具 举报

头像被屏蔽
     
发表于 2011-5-14 14:56 | 显示全部楼层
提示: 作者被禁止或删除 内容自动屏蔽
回复

使用道具 举报

头像被屏蔽
     
发表于 2011-5-14 14:58 | 显示全部楼层
提示: 作者被禁止或删除 内容自动屏蔽
回复

使用道具 举报

发表于 2011-5-14 15:05 | 显示全部楼层
09剧情的深度广度哪里看出来的?我看到的是09后期的人物越来越装b,智商越来越低。是不是因为09有一群人跑地底下挖国土炼成阵,03就斯卡一个拖着石头划线。03只是剧情上有些坑挖了没填而已,说烂尾的也太过了。

有人说少年漫就该这样。那我觉得03版就应该是超越了少年漫水平的
回复

使用道具 举报

发表于 2011-5-14 15:10 | 显示全部楼层
03版装深沉太过,明明就一少年题材还冒充什么内涵。。太俗了
回复

使用道具 举报

头像被屏蔽
发表于 2011-5-14 15:15 | 显示全部楼层
提示: 作者被禁止或删除 内容自动屏蔽
回复

使用道具 举报

头像被屏蔽
     
发表于 2011-5-14 15:20 | 显示全部楼层
提示: 作者被禁止或删除 内容自动屏蔽
回复

使用道具 举报

头像被屏蔽
     
发表于 2011-5-14 15:25 | 显示全部楼层
提示: 作者被禁止或删除 内容自动屏蔽
回复

使用道具 举报

发表于 2011-5-14 15:28 | 显示全部楼层
最喜欢这话
合成獣(キメラ)の哭く夜
回复

使用道具 举报

发表于 2011-5-14 15:31 | 显示全部楼层
两版都很喜欢…
回复

使用道具 举报

     
发表于 2011-5-14 15:35 | 显示全部楼层
09钢炼的总集篇是我看过最出色的总集篇了
回复

使用道具 举报

发表于 2011-5-14 15:39 | 显示全部楼层
这片也是我第一部专门去补的番了,不过同意比不上百变之星。
回复

使用道具 举报

     
发表于 2011-5-14 16:05 | 显示全部楼层
03是神作不解释

09就算了
回复

使用道具 举报

头像被屏蔽
发表于 2011-5-14 16:49 | 显示全部楼层
提示: 作者被禁止或删除 内容自动屏蔽
回复

使用道具 举报

     
发表于 2011-5-14 17:22 | 显示全部楼层
03年绝对是百变之星,妥妥的!

03和09版更喜欢09,世界观感觉相差了很多
03后面都没有09的燃
回复

使用道具 举报

     
发表于 2011-5-14 17:39 | 显示全部楼层
03的格局无疑比09大,当然不是所有人都喜欢这种展开
回复

使用道具 举报

发表于 2011-5-14 17:48 | 显示全部楼层
当年看03的时候没有看过漫画,貌似没感到啥维和,这点很难得了,而且兄弟那首神曲至今难忘
09的话,到了后期剧情上确实很大气,但是带来某些模棱两可的概念,有装逼之嫌?而且部分剧情带有强烈的少年漫画情节似乎和主题不符?好吧,我知道这是少年漫画改编的,但是这世界观一点都不少年啊
回复

使用道具 举报

     
发表于 2011-5-14 18:07 | 显示全部楼层
原来09那种挖个几百年地洞扯上国家阴谋论就叫格局大
回复

使用道具 举报

头像被屏蔽
     
发表于 2011-5-14 18:10 | 显示全部楼层
提示: 作者被禁止或删除 内容自动屏蔽
回复

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|手机版|小黑屋|上海互联网违法和不良信息举报中心|网上有害信息举报专区|962110 反电信诈骗|举报电话 021-62035905|Stage1st ( 沪ICP备13020230号-1|沪公网安备 31010702007642号 )

GMT+8, 2025-9-15 14:48 , Processed in 0.290925 second(s), 5 queries , Gzip On, Redis On.

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 Discuz! Team.

快速回复 返回顶部 返回列表