hello1z 发表于 2011-5-6 17:40

週刊少年系列4誌  歷代動畫平均視聴率 Ver 2011.05.01

所謂週刊少年系列4誌,其實就是指

ジ:週刊少年JUMP——集英社
サ:週刊少年SUNDAY——小學館
マ:週刊少年MAGAZINE——講談社
チ:週刊少年Champion——秋田書店


001 30.2% 1965 サ オバケのQ太郎 (1作目)
002 25.6% 1985 サ タッチ
003 24.7% 1968 マ 巨人の星
004 23.3% 1985 マ ゲゲゲの鬼太郎 第3作
005 22.8% 1981 ジ Dr.スランプアラレちゃん
006 22.1% 1972 ジ マジンガーZ
007 21.2% 1986 ジ ドラゴンボール
008 20.5% 1989 ジ ドラゴンボールZ
009 19.2% 1988 サ おそ松くん (リメイク)
009 19.2% 1985 ジ ハイスクール!奇面組
011 19.0% 1969 マ タイガーマスク
012 18.9% 1983 サ パーマン(カラー) 日曜日 30分版
013 18.5% 1967 サ おらぁグズラだど(白黒)
014 18.3% 1969 サ もーれつア太郎 (1作目)
015 17.8% 1981 サ うる星やつら
016 17.7% 1965 マ W3
017 17.6% 1992 ジ 幽☆遊☆白書
018 17.3% 1968 マ サイボーグ009 (1作目)
019 17.1% 1984 ジ 世紀末救世主伝説 北斗の拳
020 17.0% 1996 ジ こちら葛飾区亀有公園前派出所
021 16.9% 1977 マ 新 巨人の星
022 16.7% 1982 サ さすがの猿飛
023 16.6% 1981 サ ダッシュ勝平
024 16.5% 1976 チ ドカベン
025 16.3% 1984 マ The かぼちゃワイン
026 16.2% 1984 サ Gu-Guガンモ
027 15.9% 1990 ジ まじかる☆タルるートくん
027 15.9% 1985 サ オバケのQ太郎(新) 日曜日 30分版
029 15.7% 1990 マ 平成 天才バカボン
030 15.3% 1993 ジ スラムダンク
031 14.8% 1997 マ 金田一少年の事件簿
032 14.8% 1983 ジ キャプテン翼
032 14.8% 1972 ジ ど根性ガエル
034 14.6% 1996 ジ ドラゴンボールGT
035 14.5% 1984 ジ よろしくメカドック
036 14.4% 1983 サ パーマン(カラー) 月~土 15分版
037 14.3% 1996 サ 名探偵コナン (リマスター再放送は含まず) 【継続中】
038 13.8% 1987 ジ ついでにとんちんかん
038 13.8% 1980 サ がんばれ元気
040 13.7% 1993 サ GS美神
041 13.6% 1996 マ ゲゲゲの鬼太郎 第4作
041 13.6% 1987 ジ 世紀末救世主伝説 北斗の拳2
043 13.5% 1983 ジ キン肉マン
044 13.3% 1997 ジ ドクタースランプ(新)
044 13.3% 1983 チ 未来警察ウラシマン
044 13.3% 1983 ジ キャッツ・アイ
047 12.8% 1993 マ 蒼き伝説 シュート!
047 12.8% 1986 ジ 銀牙-流れ星銀-
049 12.7% 2000 サ 戦国御伽草子 犬夜叉
050 12.6% 1995 ジ NINKU -忍空-
050 12.6% 1979 マ 新 巨人の星2
052 12.2% 1996 ジ るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-
053 12.0% 1993 サ 剣勇伝説YAIBA
054 11.8% 1969 シサ 紅三四郎
055 11.7% 1982 ジ スペースコブラ
055 11.7% 1972 マ デビルマン
057 11.4% 1980 マ 釣りキチ三平
057 11.4% 1977 マ おれは鉄兵
059 11.3% 1999 マ GTO
059 11.3% 1996 ジ 地獄先生ぬ~べ~
059 11.3% 1991 マ 丸出だめ夫
062 11.2% 1999 ジ ONE PIECE 【継続中】
062 11.2% 1991 サ おれは直角
062 11.2% 1985 サ オバケのQ太郎(新) 月~土 15分版
062 11.2% 1984 ジ 夢戦士 ウイングマン
066 11.0% 1997 マ 中華一番!
067 10.9% 1996 ジ みどりのマキバオー
067 10.9% 1993 ジ ジャングルの王者 ターちゃん
069 10.6% 1979 マ サイボーグ009 (リメイク)
070 10.5% 1977 マ 野球狂の詩
071 10.4% 1987 ジ シティーハンター
071 10.4% 1987 ジ きまぐれオレンジ★ロード
073 10.3% 1996 サ ガンバリスト!駿
074 10.2% 1998 サ どっきりドクター
075 10.1% 1984 チ らんぽう
076 10.0% 1988 ジ 魁!!男塾
077 *9.9% 2004 チ ブラックジャック
077 *9.9% 1991 ジ DRAGON QUEST -ダイの大冒険-
077 *9.9% 1984 マ あした天気になあれ
080 *9.8% 1994 ジ とっても!ラッキーマン
081 *9.7% 1989 マ 悪魔くん
082 *9.5% 1989 サ らんま1/2
082 *9.5% 1989 サ らんま1/2 熱闘編
082 *9.5% 1983 ジ ストップ!!ひばりくん!
085 *9.4% 2009 ジ ドラゴンボール改
086 *9.4% 1986 ジ 聖闘士星矢
086 *9.4% 1980 マ あしたのジョー2
088 *9.3% 1990 サ もーれつア太郎 (リメイク)
088 *9.3% 1981 ジ 新・ど根性ガエル
090 *9.2% 2001 ジ ヒカルの碁
090 *9.2% 1999 ジ ハンター×ハンター
092 *9.1% 1989 ジ シティーハンター3
093 *9.0% 1987 マ ミスター味っ子
094 *8.8% 1973 チ キューティーハニー
095 *8.6% 1991 サ 21エモン
096 *8.5% 2001 ジ シャーマンキング
097 *8.4% 1988 ジ 燃える!お兄さん
098 *8.3% 1990 マ 三つ目がとおる
099 *8.2% 2007 マ ゲゲゲの鬼太郎 第5作
100 *7.9% 1994 ジ キャプテン翼J
101 *7.8% 2003 サ 金色のガッシュベル!!
102 *7.5% 2002 ジ NARUTO -ナルト-
103 *7.4% 2006 チ ブラックジャック21
103 *7.4% 1988 ジ シティーハンター2
105 *7.3% 2011 ジ トリコ 【継続中】
106 *7.2% 1985 サ 六三四の剣
106 *7.2% 1981 マ タイガーマスク二世
108 *7.0% 2003 ジ ボボボーボ・ボーボボ
108 *7.0% 2000 ジ 遊戯王デュエルモンスターズ(テレ東版)
108 *7.0% 1997 チ キューティーハニーF
111 *6.9% 2001 ジ テニスの王子様
112 *6.8% 1981 ジ カバ園長の・・・・・動物園日記
113 *6.4% 1998 ジ 花さか天使テンテンくん
114 *6.2% 1995 サ H2
114 *6.2% 1988 マ 名門!第三野球部
116 *6.1% 1999 マ レレレの天才バカボン
116 *6.1% 1991 ジ シティーハンター’91
118 *6.0% 2004 サ 焼きたて!!ジャぱん
119 *5.9% 1987 サチ 仮面の忍者 赤影
119 *5.9% 1983 チ プラレス3四郎
121 *5.7% 1998 ジ 遊☆戯☆王(テレ朝版)
121 *5.7% 1984 サ ふたり鷹
123 *5.6% 1997 サ 烈火の炎
124 *5.3% 2006 サ 結界師
125 *5.1% 2007 ジ NARUTO -ナルト- 疾風伝 【継続中】
125 *5.1% 1987 サ おらぁグズラだど(カラー)
127 *4.9% 2005 ジ アイシールド21
128 *4.8% 2001 マ RAVE
128 *4.8% 1986 サ 六三四の剣 青春編
130 *4.5% 2002 マ アソボット戦記五九
130 *4.5% 2000 マ はじめの一歩
130 *4.5% 1995 ジ D・N・A2~何処かで失くしたあいつのアイツ~
130 *4.5% 1989 チ がきデカ
134 *4.4% 1991 ジ キン肉マン キン肉星王位争奪編
134 *4.4% 1989 サ 機動警察パトレイバー
136 *4.3% 1999 マ 将太の寿司
137 *4.2% 2002 マ GetBackers-奪還屋-
138 *4.2% 2001 ジ キャプテン翼 2001
139 *4.1% 2002 チ 七人のナナ
140 *3.9% 2005 サ うえきの法則
140 *3.9% 1982 チ ドン・ドラキュラ
142 *3.8% 2003 マ 探偵学園Q
142 *3.8% 2001 チ スクライド
144 *3.6% 2004 ジ BLEACH 【継続中】
144 *3.6% 2005 サ MAR~メルヘヴン~
146 *3.5% 2004 ジ 銀魂
146 *3.5% 2004 サ DAN DOH!!
146 *3.5% 1982 マ 愛の戦士レインボーマン
149 *3.4% 2009 マ FAIRY TAIL ~フェアリーテイル~ 【継続中】
149 *3.4% 2002 マ サイボーグ009 THE CYBORG SOLDIER
151 *3.3% 2006 ジ DEATH NOTE
152 *3.2% 2007 サ ハヤテのごとく!
153 *3.1% 2006 ジ 家庭教師ヒットマンREBORN!
154 *2.9% 2008 サ 絶対可憐チルドレン
154 *2.9% 2006 ジ D.Gray-man
154 *2.9% 2004 マ スクールランブル
157 *2.7% 2011 ジ 銀魂’ 【継続中】
157 *2.7% 2002 サ 天使な小生意気
159 *2.5% 2011 ジ べるぜバブ 【継続中】
159 *2.5% 2009 ジ 真マジンガー 衝撃!Z編 on television
161 *2.4% 2011 ジ スケット ダンス 【継続中】
161 *2.4% 2007 ジ 魔人探偵脳噛ネウロ
161 *2.4% 2006 サ 史上最強の弟子ケンイチ
161 *2.4% 2001 サ PROJECT ARMS
165 *2.3% 2009 サ クロスゲーム
165 *2.3% 2008 ジ To LOVEる -とらぶる-
167 *2.2% 2000 マ ラブひな
168 *2.1% 2009 サ ハヤテのごとく!!
168 *2.1% 2006 サ 妖逆門
168 *2.1% 2005 ジ BLACK CAT
168 *2.1% 2004 サ モンキーターン
168 *2.1% 1999 ジ 仙界伝 封神演義
173 *2.0% 2006 マ エア・ギア
173 *2.0% 2004 サ モンキーターンV
173 *2.0% 2002 マ 魁!!クロマティ高校
176 *1.8% 2006 ジ 武装錬金
176 *1.8% 2001 チ グラップラー刃牙
178 *1.7% 2006 マ ネギま!?
178 *1.7% 2005 マ 魔法先生ネギま!
180 *1.6% 2009 サ 犬夜叉 完結編
180 *1.6% 2004 チ 舞-HiME
180 *1.6% 2002 チ ハングリーハート WILD STRIKER
180 *1.6% 2001 チ グラップラー刃牙 最大トーナメント編
184 *1.5% 2005 マ 涼風
184 *1.5% 2005 チ ガン×ソード
184 *1.5% 2005 ジ いちご100%
187 *1.4% 2007 マ Over Drive
187 *1.4% 2006 マ スクールランブル 二学期
187 *1.4% 1997 ジ HARELUYA II BφY
190 *1.3% 2004 ジ リングにかけろ1
190 *1.3% 2003 マ SAMURAI DEEPER KYO
192 *1.2% 2010 チ 侵略!イカ娘
192 *1.2% 2006 ジ リングにかけろ1-日米決戦編-
192 *1.2% 2005 チ 舞-乙HiME
195 *1.1% 2011 ジ レベル E
195 *1.1% 2001 チ バビル2世 (リメイク)
197 *0.9% 2003 チ ななか6/17
198 *0.7% 2010 サ 神のみぞ知るセカイ
199 *0.6% 2011 サ 神のみぞ知るセカイII 【継続中】

川澄绫子 发表于 2011-5-6 17:42

HEILAST 发表于 2011-5-6 17:45

Over Drive
這片好無聊

影山银 发表于 2011-5-6 17:46

Re:週刊少年系列4誌  歷代動畫平均視聴率 

引用第1楼川澄绫子于2011-05-06 17:42发表的:
传说中收视率飙到32%的TOUCH呢 images/back.gif

第二名不就是吗

黑化一护 发表于 2011-5-6 17:46

回 1楼(川澄绫子) 的帖子

日本历代动画高收视率排行榜(关东地区,有些遗漏)

视聴率(%) 放送日 开始时刻 放送分数 放送局 番组名
40.3% 1964年01月25日(土) 19:00 030 フジテレビ 鉄腕アトム
39.9% 1990年10月28日(日) 18:00 030 フジテレビ ちびまる子ちゃん
39.4% 1979年09月16日(日) 18:30 030 フジテレビ サザエさん
36.9% 1981年12月16日(水) 19:00 030 フジテレビ Dr.スランプ アラレちゃん
36.7% 1966年04月24日(日) 19:30 030 T B S  オバケのQ太郎
36.7% 1970年01月10日(土) 19:00 030 日本テレビ 巨人の星
35.6% 1967年04月09日(日) 19:30 030 T B S  パーマン
34.5% 1979年02月23日(金) 18:00 030 日本テレビ ど根性ガエル(再放送)
33.7% 1963年01月27日(日) 19:30 030 T B S  ポパイ
33.6% 1981年01月10日(土) 19:00 030 T B S  まんが日本昔ばなし
32.5% 1978年12月08日(金) 18:00 030 日本テレビ ルパン三世(再放送)
31.9% 1970年03月19日(木) 19:00 030 日本テレビ タイガーマスク
31.9% 1985年12月22日(日) 19:00 030 フジテレビ タッチ
31.8% 1967年04月20日(木) 19:00 030 フジテレビ ハリスの旋风
31.6% 1980年03月13日(木) 18:00 030 日本テレビ あしたのジョー(再放送)
31.2% 1983年02月11日(金) 19:00 030 テレビ朝日 ドラえもん
30.4% 1974年03月17日(日) 19:00 030 フジテレビ マジンガーZ
30.1% 1975年12月28日(日) 19:30 030 フジテレビ フランダースの犬
29.6% 1986年03月22日(土) 18:30 030 フジテレビ ゲゲゲの鬼太郎
29.5% 1987年01月21日(水) 19:00 030 フジテレビ ドラゴンボール
29.1% 1979年01月20日(土) 19:00 030 日本テレビ 宇宙戦舰ヤマト2
28.9% 1968年02月19日(月)    030 日本テレビ ハリスの旋风(再放送)
28.5% 1978年12月23日(土) 17:30 030 T B S  まんが・はじめて物语
28.4% 1977年03月12日(土) 18:30 030 フジテレビ タイムボカンシリーズ ヤッターマン
28.2% 1980年02月19日(火)    030 日本テレビ 巨人の星(再放送)
28.2% 1993年07月12日(月) 19:00 120 テレビ朝日 クレヨンしんちゃんSP
28.0% 1982年12月19日(日) 18:50 010 テレビ朝日 忍者ハットリくん
27.6% 1976年02月22日(日) 19:00 030 フジテレビ UFOロボ グレンダイザー
27.8% 1976年02月01日(日) 19:30 030 フジテレビ 母をたずねて三千里
27.8% 1985年12月29日(日) 19:30 030 フジテレビ 小公女セーラ
27.5% 1994年02月23日(水) 19:00 030 フジテレビ ドラゴンボールZ
27.2% 1976年03月10日(水) 19:30 030 テレビ朝日 一休さん
27.2% 1978年01月31日(火)    030 日本テレビ エースをねらえ!(再放送)
27.1% 1971年01月10日(日) 19:00 030 フジテレビ アタックNo.1
27.1% 1978年10月22日(日) 18:00 030 フジテレビ 科学忍者队 ガッチャマンⅡ
27.1% 1979年02月23日(金)    030         ドロロンえん魔くん(再放送)
27.0% 1969年01月19日(日) 19:30 030 T B S  怪物くん
26.9% 1974年12月08日(日) 19:30 030 フジテレビ アルプスの少女ハイジ
26.8% 1974年02月20日(水)    030         ひみつのアッコちゃん(再放送)
26.6% 1971年03月07日(日) 18:00 030 フジテレビ いなかっぺ大将
26.5% 1973年09月30日(日) 18:00 030 フジテレビ 科学忍者队ガッチャマン
26.4% 1988年05月07日(土) 18:30 030 フジテレビ おそ松くん
26.2% 1972年03月08日(水) 19:00 030 フジテレビ 国松さまのお通りだい
25.8% 1972年03月01日(水) 19:30 030 日本テレビ 新オバケのQ太郎
25.7% 1978年01月30日(月) 19:00 030 日本テレビ 元祖天才バカボン
25.7% 1994年01月16日(日) 19:00 030 フジテレビ キテレツ大百科
25.3% 1963年09月17日(木) 18:00 030 T B S  エイトマン
24.9% 1984年03月11日(日)    015 日本テレビ パーマン(再放送)
24.9%           (水) 19:30 030 フジテレビ うる星やつら
24.9%           (土) 18:30 030 フジテレビ 幽☆游☆白书
24.3%           (土) 19:30 030 フジテレビ ハイスクール!奇面组
24.1% 1965年11月25日(月) 19:00 030 T B S  未来からきた少年スーパージェッター
23.4%           (木) 19:00 030 フジテレビ 世纪末救世主伝说 北斗の拳
23.4% 1999年03月01日(月) 19:30 030 日本テレビ 名探侦コナン
23.3% 1963年11月09日(月) 19:00 030 T B S  ビッグX
22.9% 1966年11月01日(火) 19:00 030 T B S  宇宙少年ソラン
22.9% 1983年12月09日(金)    030        あさりちゃん(再放送)
22.1% 1986年03月26日(水) 19:30 030 フジテレビ めぞん一刻
22.1% 1995年03月18日(土) 18:30 030 フジテレビ NINKU-忍空-
21.8%           (日) 19:30 030 フジテレビ 若草物语ナンとジョー先生
21.6%           (日) 10:00 030 日本テレビ キン肉マン
21.4% 1994年03月05日(土) 19:30 030 テレビ朝日 スラムダンク
21.2%           (木) 19:30 030 テレビ东京 キャプテン翼
20.9%           (日) 08:30 030 テレビ朝日 まじかる☆タルるートくん
20.3%           (水) 19:00 030 フジテレビ ドクタースランプ
20.1%           (木) 19:00 030 フジテレビ 世纪末救世主伝说 北斗の拳2
20.0%           (日) 09:00 030 フジテレビ ゲゲゲの鬼太郎
19.7%           (水) 19:00 030 フジテレビ ドラゴンボールGT
19.0% 1991年01月17日(木) 19:30 030 テレビ东京 三つ目がとおる
19.0%           (月) 19:00 030 日本テレビ 金田一少年の事丅件簿
18.8%           (土) 19:30 030 フジテレビ ついでにとんちんかん
18.7% 1991年01月17日(木) 19:00 030 テレビ东京 楽しいムーミン一家
18.7% 1996年09月15日(日) 19:00 030 フジテレビ こちら葛饰区亀有公园前派出所
18.6% 1997年11月11日(火) 18:30 030 テレビ东京 ポケットモンスター
18.0%           (日) 08:30 030 テレビ朝日 GS美神
18.0%           (土) 19:30 030 フジテレビ ドラゴンクエスト
17.9% 2001年09月10日(月) 19:00 030 日本テレビ 犬夜叉
17.7%           (月) 19:30 030 テレビ朝日 银牙-流れ星银-
17.3%           (日) 19:30 030 フジテレビ 七つの海のティコ
17.2%           (水) 19:00 030 フジテレビ ワンピース
17.0% 1986年11月27日(木)    030         ベルサイユのばら(再放送)
16.9%           (日) 19:30 030 フジテレビ 中华一番!
16.9%           (水) 19:30 030 フジテレビ GTO
16.6%           (土) 18:00 030 T B S  爱と勇気のピッグガール とんでぶーりん
16.3%           (土) 19:00 030 テレビ朝日 美少女戦士セーラームーンR
16.2%           (土) 18:30 030 フジテレビ みどりのマキバオー
16.1%           (土) 19:30 030 フジテレビ らんま1/2
16.1%           (日) 08:30 030 テレビ朝日 ママレードボーイ
16.0%           (水) 19:30 030 フジテレビ るろうに剣心
15.8%           (金) 18:00 030 テレビ东京 赤ずきんチャチャ
15.5%           (金) 17:30 030 フジテレビ らんま1/2 热闘编
15.5%           (土) 19:00 030 テレビ朝日 美少女戦士セーラームーンS
15.1%           (土) 19:30 030 テレビ朝日 南国少年パプワくん

HEILAST 发表于 2011-5-6 17:48

39.9% 1990年10月28日(日) 18:00 030 フジテレビ ちびまる子ちゃん
小丸子戰鬥力竟然那麼強

川澄绫子 发表于 2011-5-6 17:48

黑化一护 发表于 2011-5-6 17:51

Re:週刊少年系列4誌  歷代動畫平均視聴率 

008 20.5% 1989 ジ ドラゴンボールZ
89年 291集平均20.5~

hello1z 发表于 2011-5-6 17:58

單獨抽出續篇,系列物

049 12.7% 2000 サ 戦国御伽草子 犬夜叉
180 *1.6% 2009 サ 犬夜叉 完結編

007 21.2% 1986 ジ ドラゴンボール
008 20.5% 1989 ジ ドラゴンボールZ
034 14.6% 1996 ジ ドラゴンボールGT
085 *9.4% 2009 ジ ドラゴンボール改

019 17.1% 1984 ジ 世紀末救世主伝説 北斗の拳
041 13.6% 1987 ジ 世紀末救世主伝説 北斗の拳2

004 23.3% 1985 マ ゲゲゲの鬼太郎 第3作
041 13.6% 1996 マ ゲゲゲの鬼太郎 第4作
099 *8.2% 2007 マ ゲゲゲの鬼太郎 第5作


198 *0.7% 2010 サ 神のみぞ知るセカイ
199 *0.6% 2011 サ 神のみぞ知るセカイII 【継続中】



146 *3.5% 2004 ジ 銀魂
157 *2.7% 2011 ジ 銀魂’ 【継続中】


102 *7.5% 2002 ジ NARUTO -ナルト-
125 *5.1% 2007 ジ NARUTO -ナルト- 疾風伝 【継続中】

allenz 发表于 2011-5-6 17:58

142 *3.8% 2003 マ 探偵学園Q
146 *3.5% 2004 ジ 銀魂

川澄绫子 发表于 2011-5-6 18:01

黑化一护 发表于 2011-5-6 18:03

ジブリ・宫崎骏関连アニメ   平均视聴率顺

   ビデオ   视聴率   作画枚数   作品名(ビデオ媒体)
   4,047,923   46.9%   112,367   千と千寻の神隠し (DVD/VHS)
   1,379,395   35.1%   144,043   もののけ姫 (DVD/VHS/LD)
   1,368,075   32.9%   148,786   ハウルの动く城 (DVD)
   *,875,763   29.8%   170,653   崖の上のポニョ (DVD/BD)
   *,623,178   24.4%   *67,317   魔女の宅急便 (DVD/VHS/LD)
   *,296,618   23.4%   ---,---   ルパン三世 カリオストロの城 (DVD/LD/BD)
   *,853,855   23.3%   *56,078   风の谷のナウシカ (DVD/VHS)
   1,492,444   23.2%   *48,743   となりのトトロ (DVD/VHS/LD/VHD)
   *,932,684   22.6%   *69,262   天空の城ラピュタ (DVD/VHS/LD/VHD)
   *,194,346   21.5%   *54,660   火垂るの墓 (DVD/VHS)
   *,265,882   20.9%   *58,443   红の豚 (DVD/VHS/LD)
   *,162,048   20.5%   *64,491   耳をすませば (DVD/VHS)
   *,*65,518   17.8%   *82,289   平成狸合戦ぽんぽこ (DVD/VHS/LD)
   *,267,375   17.5%   *57,733   猫の恩返し/ギブリーズ episode 2 (DVD/VHS)
   *,*57,689   17.4%   *25,530   海がきこえる (DVD/VHS/LD)   (夕方放送)
   *,266,174   16.4%   *76,135   ゲド戦记 (DVD)
   *,*65,329   15.4%   *73,719   おもひでぽろぽろ (DVD/VHS/LD)
   *,**9,545   *9.9%   173,035   となりの山田くん (DVD/VHS)

剧场版里面最高的收视是千寻~~46.9~·2000后的收视啊·

pppofe 发表于 2011-5-6 18:05

少子化?

川澄绫子 发表于 2011-5-6 18:09

biotin 发表于 2011-5-6 18:54

「29.6%」 - ゲゲゲの鬼太郎 (1986年)
↑↑↑↑以前↑↑↑↑
-----(互联网)------
↓↓↓↓现代↓↓↓↓
「8.2%」 - ゲゲゲの鬼太郎 第五作(2007年)

储安平 发表于 2011-5-6 19:04

023 16.6% 1981 サ ダッシュ勝平
这ntr篮球有那么高收视率..
日本人果然是变态

alvinnote1 发表于 2011-5-6 19:08

alvinnote1 发表于 2011-5-6 19:09

黑化一护 发表于 2011-5-6 19:45

放映キー局:テレビ東京
放映期間:95.04.07~95.09.29
放映時間:金曜日18:30~19:00
放映話数:全26話
放映形態:ステレオ放送
最高視聴率:11.6%
最低視聴率: 7.3%
平均視聴率: 9.3%
秀逗魔导士无印

黑化一护 发表于 2011-5-6 19:50

秀逗魔导士NEXT
放映キー局:テレビ東京
放映期間:96.04.05~96.09.27
放映時間:金曜日18:30~19:00
放映話数:全26話
放映形態:ステレオ放送
最高視聴率:10.2%
最低視聴率: 5.3%
平均視聴率: 7.9%

秀逗魔导士TRY
放映キー局:テレビ東京
放映期間:97.04.04~97.09.26
放映時間:金曜日18:30~19:00
放映話数:全26話
放映形態:ステレオ放送
最高視聴率:8.7%
最低視聴率:4.4%
平均視聴率:6.6%

苗木誠 发表于 2011-5-6 19:51

神知就是个悲剧…………

hello1z 发表于 2011-5-6 19:55

引用第20楼苗木誠于2011-05-06 19:51发表的:
神知就是个悲剧………… images/back.gif

深夜番基本都1.0以下的,要不為啥ACG叫邊緣文化

不過神知一期有夕間的再放送,那個收視好像還不錯

biotin 发表于 2011-5-6 20:05

引用第16楼alvinnote1于2011-05-06 19:08发表的:
没有秀逗魔导士的收视吗? images/back.gif


スレイヤーズ
放映期间:1995.04.07~1995.09.29
平均视聴率: 9.3%


スレイヤーズ NEXT
放映期间:1996.04.05~1996.09.27
平均视聴率: 7.9%



スレイヤーズ TRY
放映期间:1997.04.04~1997.09.26
平均视聴率:6.6%



スレイヤーズ REVOLUTION
2.6   
0.8   
0.9   
1.1   
1.4   
1.6   
0.7   
1.2   
1.6   
1.4   
1.1   
1.9   
0.7 (終)
--------
平均视聴率:1.31%

lx33 发表于 2011-5-6 20:06

057 11.4% 1977 マ おれは鉄兵
原来这片收视还不错 勾起补完的兴趣了

布莱克小戴 发表于 2011-5-6 20:07

没有银英与无责任舰长的收视率么?……
对了……银英没TV版……

starash 发表于 2011-5-6 22:22

Re:回 1楼(川澄绫子) 的帖子

引用第4楼黑化一护于2011-05-06 17:46发表的 回 1楼(川澄绫子) 的帖子 :
日本历代动画高收视率排行榜(关东地区,有些遗漏)

视聴率(%) 放送日 开始时刻 放送分数 放送局 番组名  
40.3% 1964年01月25日(土) 19:00 030 フジテレビ 鉄腕アトム  
39.9% 1990年10月28日(日) 18:00 030 フジテレビ ちびまる子ちゃん  
....... images/back.gif

赫然发现第一位的是1964年的铁腕巴蒂....

biobo 发表于 2011-5-6 23:00

东刹那 发表于 2011-5-6 23:10

据说数字信号无法统计,那么这两年的收视率还有什么意义?

临界点 发表于 2011-5-6 23:22

引用第21楼hello1z于2011-05-06 19:55发表的:

深夜番基本都1.0以下的,要不為啥ACG叫邊緣文化

不過神知一期有夕間的再放送,那個收視好像還不錯 images/back.gif

神知这收视率在深夜番里面也算是挺惨的了   出动画之前完全没想到会这么不济...........
引用第27楼东刹那于2011-05-06 23:10发表的:
据说数字信号无法统计,那么这两年的收视率还有什么意义? images/back.gif

数字信号才好统计吧模拟信号才是无法统计的只能抽样
页: [1]
查看完整版本: 週刊少年系列4誌  歷代動畫平均視聴率 Ver 2011.05.01