今年的御三家,绝对是战队最高Q娃垫底
组曲这都是在搞什么呀,玩弄大友感情什么的另当别论,日常部分和战斗部分都各种不给力,只有各种百合闪光弹和九兵卫的发情期。你说是去年HC太强了吧,其实和FRESH什么的也不能比。
看得我丢片的心都有了……
相比海贼战队就有诚意很多,同样是前作大集合,和DCD这种坑爹货不同,前辈角色都是本尊。剧情该热血的地方热血,搞笑也恰倒好处,战斗场面更是精彩,上周的第11话居然从头打到尾
蛋蛋蛋也就不上不下。就像Q娃很难再有作品超越揪心一样,这几年也估计不会有啥作品比W好了。但至少蛋蛋蛋没组曲那么令人失望
当然剧场版的话今年就是来打最没良心了
去年的话A TO Z和揪心都诚意满载,今年最厚道的明显是海贼
果然这个档期的作品不能用小清水 其实,OOO算去年的吧 另外,海贼战斗比较莫名的地方在于,队长巨大化后,基本都是什么没干就直接被轰掉了
希望这点能快点改掉 萌翻对Q娃这是因爱生恨? 引用第4楼白诘草于2011-05-04 21:28发表的:
萌翻对Q娃这是因爱生恨? images/back.gif
因为他喜欢的东西被证实是导演放的烟雾弹,使他感到自己纯洁(?)的感情受到了愚弄。 引用第2楼kangbaiyin于2011-05-04 21:26发表的:
另外,海贼战斗比较莫名的地方在于,队长巨大化后,基本都是什么没干就直接被轰掉了
希望这点能快点改掉 images/back.gif
和东映蜘蛛侠一样XD 引用第6楼HGCG3于2011-05-04 21:32发表的:
和东映蜘蛛侠一样XD images/back.gif
但问题在于前几话并不是这样的
象间谍小作战那话这么处理也就算了
现在几乎都这样,难道是集体在调戏某殿下吗 都在说SUIT不行,等明年的现在SUIT把抓心给刷了那才给力。
回 6楼(HGCG3) 的帖子
东映蜘蛛侠是皮套穿着不舒服的问题所以速战速决,海贼那看来是故意了不过说实话秒爆是件挺爽的事情,我喜欢 但从4开始,基本都是在同样的水准程度的
上周的11算一个小高潮了
现在就看这么多外挂怎么搞了
不知道199会不会搞到大量的外挂
Re:回 6楼(HGCG3) 的帖子
引用第10楼白軍浪于2011-05-04 21:37发表的 回 6楼(HGCG3) 的帖子 :东映蜘蛛侠是皮套穿着不舒服的问题所以速战速决了吧,海贼我想不会这样
不过说实话秒爆是件挺爽的事情,我喜欢 images/back.gif
皮套穿着不舒服是问题之一
到了后期索性整个皮套被弄丢了
顺便战队我兽拳后都没怎么认真看过,海贼的打戏和前几代比如何?
回 10楼(白軍浪) 的帖子
但是,高级杂兵巨大化后还往往鏖战一阵,队长什么都不做就完了,这实在说不过去Re:Re:回 6楼(HGCG3) 的帖子
引用第12楼HGCG3于2011-05-04 21:39发表的 Re:回 6楼(HGCG3) 的帖子 :皮套穿着不舒服是问题之一
到了后期索性整个皮套被弄丢了
顺便战队我兽拳后都没怎么认真看过,海贼的打戏和前几代比如何? images/back.gif
11话中从生身战到变身是个亮点
其他基本持平 另外,摸腿绿算是近年来的奇葩了 引用第15楼kangbaiyin于2011-05-04 21:41发表的:
另外,摸腿绿算是近年来的奇葩了 images/back.gif
摸腿绿? 秒杀挺好的
比起组曲,我觉得ooo更不给力 引用第16楼HGCG3于2011-05-04 21:42发表的:
摸腿绿? images/back.gif
海贼绿
每次变身后的唱名动作 引用第17楼王留美于2011-05-04 21:42发表的:
秒杀挺好的
比起组曲,我觉得ooo更不给力 images/back.gif
ooo千回闹残篇没有问题
最近开始主线
回过头确实有拖的地方
但也算尽力了
对比龙骑的话,进度情况差不多 组曲是我唯一没看超过8话的Q娃
好歹水果我也看了10话 其实最主要的是因为和音不是候选PC缘故所以湿圣怒了么XD
回 12楼(HGCG3) 的帖子
把萝卜搞丢的男人!蜘蛛侠!这爆料真是太有趣了XD
回 13楼(kangbaiyin) 的帖子
我一直觉得队长的所要职责就是在团队后面指点江山在必要时刻才上手帮忙,所以也觉得挺好 萌翻是因爱生恨吧www
组曲从故事上看是要走长线了,目前还在潜伏期这个不好说,不过最近的剧情不是越来越好看了么……抓心在我心里也不是很难超越,当然有对抓心要求高的关系= =抓心个人心里是特别待遇了,少有的能让我哭的作品所以要求高……然后我一直觉得可以做得更好,尤其是后期有点急
不过说实话,战队成我追得最紧的御三家了,q娃真是对不起= =初次追战队,感觉今年的海贼蛮好看的……当然主要是捏他多所以我比较有乐趣= =
至于来打……哼哼,其实我现在挺希望东映对来打能再下限点的,破罐子破摔全部完蛋了挺好,挺好= =
来打和战队的差别,看各自古董作品里的不遇作在纪念作品里的待遇就知道了:dcd剧场里被一脚踹爆的sky;再看看海贼第6话第10话的jakq……T T
说到东映蜘蛛人……话说没有人觉得今年的海贼里有这方面的捏他么:船长从赤红手里得到变身的力量——山城拓也从加利亚手里得到变身的力量;宇宙船长marvelous——宇宙船marvel号;还有楼上提到的秒杀…… 引用第15楼kangbaiyin于2011-05-04 21:41发表的:
另外,摸腿绿算是近年来的奇葩了 images/back.gif
这次的绿战士真是各种意义上的奇葩………… 海贼有坂本浩一在,打戏?没话说
看特搜篇和这周11话就知道了 抓心难以超越这我承认,
但组曲也很好的,你们不要黑它!!
没追过5gogo的人是没见过Q娃系列下限的!(注意是追,不是补,不一样的)
Fresh的赤尾担当的那几话我们都挺过来了,还Suite再差也不会比前三话更差了吧?!
(话说赤尾现在转到了pretty rhythm,果然做出来的还是chaos满载的捏他作啊……) 海贼把重点放在等身战是正确的。要做出同样的效果,明显等身战比巨大战容易 黑白有个藤P。 SAKI有MAI的哥哥。 三爷有小小田。 罗哥除了傻子娜以外还有个大腐。 77两次失恋,剧场版里还有只皮卡丘。 可响鬼却对王子一点都不感兴趣,除了和发情期百合就是和蓝毛百合。当然蓝毛很不错 ooo开始主线以后展开还是不错的啊 http://ac.stage3rd.com/upfiles/201004/hgcg%400324477905592%2Egif还有!我才不是因为和音落选才黑组曲的,你们不要误会了! 引用第33楼DARK_HGCG于2011-05-05 13:25发表的:
http://ac.stage3rd.com/upfiles/201004/hgcg%400324477905592%2Egif还有!我才不是因为和音落选才黑组曲的,你们不要误会了! images/back.gif
此地无银三百两吗…………
回 33楼(DARK_HGCG) 的帖子
谁会相信啊 满满的因爱生恨不过话说回来一部作品到大家都觉得要展开的时候还未展开是有点不妙 引用第27楼黑暗之眼于2011-05-04 22:39发表的:
海贼有坂本浩一在,打戏?没话说
看特搜篇和这周11话就知道了 images/back.gif
噢噢噢就是AtoZ的那个吧 引用第37楼DARK_HGCG于2011-05-05 16:20发表的 :
噢噢噢就是AtoZ的那个吧 images/back.gif
就那个,常年在海外做Power Ranger的
日本这边代表作是上作超银河,W全系列等等。不过海贼不是全部都他做的,但打得比较爽的都是他。他目前负责了四话,特搜篇,黄女仆那集,还有上星期和这星期的耍无赖篇 坂本浩一
作品
テレビドラマ
新スーパーマン Lois and Clark: The New Adventures of Superman(1993、格闘シーンの監修)
ヴァーチャル戦士トゥルーパーズ VR Troopers(1994、2ndユニット監督)
パワーレンジャー Mighty Morphin' Power Rangers(1995 - 1996、2ndユニット監督、スタント・コーディネーター)
パワーレンジャー・ジオPower Rangers Zeo(1996、監督、2ndユニット監督)
パワーレンジャー・ターボ Power Rangers Turbo(1997、監督、アクション監督、2ndユニット監督)
パワーレンジャー・イン・スペース Power Rangers in Space(1998、監督、アクション監督、スタント・コーディネーター、SFX監督、最終回脚本原案)
パワーレンジャー・ロスト・ギャラクシー Power Rangers Lost Galaxy(1999、監督、アクション監督、共同プロデューサー、スタント・コーディネーター)
パワーレンジャー・ライトスピード・レスキュー Power Rangers Lightspeed Rescue(2000、監督、アクション監督、共同プロデューサー、スタント・コーディネーター)
パワーレンジャー・タイムフォース Power Rangers Time Force(2001、監督、アクション監督、共同プロデューサー、スタント・コーディネーター)
パワーレンジャー・ワイルドフォース Power Rangers Wild Force(2002、監督、アクション監督、共同プロデューサー、スタント・コーディネーター)
パワーレンジャー・ニンジャストーム Power Rangers Ninja Storm(2003、監督、共同製作総指揮)
パワーレンジャー・ダイノサンダー Power Rangers DinoThunder(2004、共同製作総指揮)
パワーレンジャー・S.P.D. Power Rangers S.P.D(2005、製作総指揮、日本語版監修(2011))
魔法戦隊マジレンジャー(2005、NZユニットアクション監督)
パワーレンジャー・ミスティックフォース Power Rangers Mystic Force(2006、製作総指揮)
パワーレンジャー・オペレーション・オーバードライブ Power Rangers Operation Overdrive(2007、製作総指揮)
獣拳戦隊ゲキレンジャー(2007、NZユニットアクション監督)
パワーレンジャー・ジャングルフューリー Power Rangers Jungle Fury(2008、製作総指揮、2ndユニット監督)
パワーレンジャー・RPM Power Rangers R.P.M(2009、製作総指揮)
アーロン・ストーン Aaron Stone(2009、アクション監督)
仮面ライダーW(2010、監督)
パワーレンジャー・サムライ Power Rangers Samurai(2011、アクション監督、アディショナル・マーシャルアーツ・ディレクター)
海賊戦隊ゴーカイジャー(2011、監督)
映画
アンダー・カバー Martial Law II: Undercover/Karate Cop(1991、アシスタント・アクション・コーディネーター)
アンダー・カバー/炎の復讐 Mission of Justice(1992、アシスタント・アクション・コーディネーター)
アンダーカバー/マーシャル・コップ Martial Outlaw(1993、アシスタント・アクション・コーディネーター)
スキャナーズ ニュー・エッジ/ザカリアス Scanner Cop(1993、アシスタント・アクション・コーディネーター)
Guyver: Dark Hero Guyver: Dark Hero(1994、スタント・コーディネーター)
ファイアーイーグル Open Fire(1994、アシスタント・アクション・コーディネーター)
デッドリーターゲット 襲撃 Deadly Target(1994、アシスタント・アクション・コーディネーター)
Savate(1995、スタント・コーディネーター、ファイティング・コーディネーター)
スペース・トラッカー Space Truckers(1997、スタント・コーディネーター)
パワーレンジャー・ターボ・映画版・誕生!ターボパワー Turbo: A Power Rangers Movie(1997、スタントコーディネーター※ノンクレジット、2ndユニット監督)
破壊王 DRIVE/THE DRIVE Drive(1999、アクション・コーディネーター)
ウィケッド・ゲーム Wicked Game(2000、監督)※横山誠と連名
G-Men from Hell(2000)
ドラキュリア Dracula 2000(2000、スタント・コーディネーター)
GEDO The Fatal Blade 外道(1999、スタント・コーディネーター)
The Ghost(2001、スタント・コーディネーター)
ヘンゼルとグレーテル Hansel & Gretel(2002、スタント・コーディネーター)
キング・オブ・バイオレンス KING OF THE ANTS(2003、スタント・コーディネーター)
大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE(2009、監督)
仮面ライダーW FOREVER AtoZ/運命のガイアメモリ(2010、監督)
テレビ映画
カンフー・プリンセス・ウェンディー・ウー Wendy Wu: Homecoming Warrior(2006、アクション・ユニット監督)
オリジナルビデオ
ヘルレイザー ゲート・オブ・インフェルノ Hellraiser: Inferno(2000、スタント・コーディネーター)
ミミック2 Mimic 2(2001、スタント・コーディネーター)
Devon's Ghost: Legend of the Bloody Boy(2005、監督)※ジョニー・ヨング・ボッシュと連名。
仮面ライダーW RETURNS(2011、監督・アクション監督)
仮面ライダーアクセル
仮面ライダーエターナル 组曲还凑活不算差的,至少比去掉我剧情的fresh好
页:
[1]
2