HGCG+ 发表于 2010-9-30 19:51

Tamashii Nation 2010专帖!黑丝红甲梁春日!!!+α

本帖最后由 HGCG+ 于 2010-9-30 21:50 编辑

KONAMI你可以考虑洗洗睡了
http://ac.stage3rd.com/upfiles/201009/hgcg%400339194372582%2Ejpg

海洋堂你可以洗洗睡了
http://ac.stage3rd.com/upfiles/201009/hgcg%400339194329350%2Ejpg

狗屋你可以洗洗睡了
http://ac.stage3rd.com/upfiles/201009/hgcg%400339194345423%2Ejpg

flypig_zhy60 发表于 2010-9-30 19:53

王留美 发表于 2010-9-30 19:58

萌翻发帖从来不看贴的

HGCG+ 发表于 2010-9-30 20:40

本帖最后由 HGCG+ 于 2010-9-30 20:45 编辑

这下不重复了

rubicon 发表于 2010-9-30 20:48

这个是ka的那个?

虫之诗歌 发表于 2010-9-30 20:49

洛克人X!终于等到你了......

arbilest 发表于 2010-9-30 20:55

X!!!!!!!!!出FALCON装甲来十盒

HGCG+ 发表于 2010-9-30 21:01

大B+半眼
天空のエスカフローネ
http://ac.stage3rd.com/upfiles/201009/hgcg%400339195679888%2Ejpg

芍药 发表于 2010-9-30 21:02

http://aug.2chan.net/nov/y/src/1285851145275.jpg
太给力了老师

rubicon 发表于 2010-9-30 21:08

买个来罚站

RX-78-8 发表于 2010-9-30 21:47

Aelester 发表于 2010-9-30 21:56

本帖最后由 Aelester 于 2010-9-30 22:06 编辑

ka你想做什么?

HGCG+ 发表于 2010-9-30 21:59

http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0488/001.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0488/002.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0488/003.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0488/004.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0488/054.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0488/055.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0488/020.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0488/021.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0488/005.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0488/006.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0488/053.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0488/007.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0488/008.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0488/009.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0488/010.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0488/011.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0488/012.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0488/013.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0488/014.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0488/015.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0488/016.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0488/017.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0488/018.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0488/019.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0488/022.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0488/023.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0488/024.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0488/025.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0488/026.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0488/027.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0488/028.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0488/029.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0488/030.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0488/031.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0488/032.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0488/033.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0488/035.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0488/036.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0488/037.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0488/038.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0488/039.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0488/040.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0488/041.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0488/042.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0488/043.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0488/044.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0488/045.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0488/046.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0488/047.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0488/048.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0488/049.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0488/050.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0488/051.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0488/052.jpg

HGCG+ 发表于 2010-9-30 22:02

http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0489/001.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0489/002.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0489/003.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0489/004.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0489/005.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0489/007.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0489/006.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0489/008.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0489/009.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0489/010.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0489/011.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0489/012.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0489/013.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0489/014.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0489/015.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0489/016.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0489/017.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0489/018.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0489/019.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0489/020.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0489/021.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0489/022.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0489/023.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0489/024.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0489/025.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0489/026.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0489/027.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0489/028.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0489/029.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0489/030.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0489/031.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0489/032.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0489/033.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0489/034.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0489/035.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0489/036.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0489/037.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0489/038.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0489/039.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0489/040.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0489/041.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0489/042.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0489/043.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0489/044.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0489/045.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0489/046.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0489/047.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0489/048.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0489/049.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0489/050.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0489/051.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0489/052.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0489/053.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0489/054.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0489/055.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0489/056.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0489/057.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0489/058.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0489/059.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0489/060.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0489/061.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0489/062.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0489/063.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0489/064.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0489/065.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0489/066.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0489/067.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0489/068.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0489/069.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0489/070.jpg

mr.s 发表于 2010-9-30 22:15

天空のエスカフローネ
赶快把天空骑士搞出来
顺便百分之八十的图都挂了

HGCG+ 发表于 2010-9-30 22:20

天空のエスカフローネ
赶快把天空骑士搞出来
顺便百分之八十的图都挂了
mr.s 发表于 2010-9-30 22:15 http://bbs.saraba1st.com/2b/images/common/back.gif
http://blog.hobbystock.jp/report/2010/09/tp0488.html
http://blog.hobbystock.jp/report/2010/09/tp0489.html

mr.s 发表于 2010-9-30 22:32


http://blog.hobbystock.jp/report/2010/09/tp0488.html
http://blog.hobbystock.jp/report/2010/09/tp0489.html
HGCG+ 发表于 2010-9-30 22:20 http://bbs.saraba1st.com/2b/images/common/back.gif
补完.....
老B这次手脚好大啊啊啊啊啊啊啊

HGCG+ 发表于 2010-9-30 23:02

\"比形态,我也不属来打!\"
http://ac.stage3rd.com/upfiles/201009/hgcg%4003392029722396%2Ejpg

Miwiki 发表于 2010-10-1 00:00

洛克人X求详细

老饼饼二世 发表于 2010-10-1 00:44

哼哼
元祖第一神物
SDX終極方程式才給力

HGCG+ 发表于 2010-10-1 06:07

洛克人X求详细
Miwiki 发表于 2010-10-1 00:00 http://bbs.saraba1st.com/2b/images/common/back.gif
应该是新的SHF

能猫 发表于 2010-10-1 09:08

萝卜魂这坑.....

spyseikai 发表于 2010-10-1 09:30

萝卜魂这坑太大了。。。不敢跳啊

不过做的比某转轮是好了不少啊

kuroiyoku 发表于 2010-10-1 09:45

问下LZ头像的叫啥。。。

ハクレイ 发表于 2010-10-1 10:27

http://image163.poco.cn/mypoco/myphoto/20100930/22/55346726201009302245233386608614164_000_640.jpg

http://image163.poco.cn/mypoco/myphoto/20100930/22/55346726201009302245233386608614164_001_640.jpg

http://image163.poco.cn/mypoco/myphoto/20100930/22/55346726201009302245233386608614164_002_640.jpg

http://www.toy-world.com.hk/forum/attachments/month_1009/20100930_8166a9d9f1baf4e58806bdqyiPMzjPr1.jpg

http://www.toy-world.com.hk/forum/attachments/month_1009/20100930_d7fd04b9d03ec92b4377uaRZ2adpFXMa.jpg

http://a367.yahoofs.com/hkblog/_veuUfCRGAWrg4Yh5fHHppkdSmv8eCE-_393/blog/ap_20100930114154489.jpg?ib_____DZkiMhfpE

suija 发表于 2010-10-1 10:51

每每这个时候就低头看看钱包。。。

Gato_shin 发表于 2010-10-1 11:00

konami坑中人表示團長什麽的不足為懼

PS:敲桌要可以變形合體(不是換件)的SRX

ハクレイ 发表于 2010-10-1 11:17

http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0491/027.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0491/029.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0491/031.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0491/052.jpg

HGCG+ 发表于 2010-10-1 11:53

http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0491/001.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0491/002.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0491/003.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0491/004.jpg
「S.H.Figuarts 仮面ライダーオーズ タトバコンボ」 2月発売予定 3,150円
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0491/005.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0491/006.jpg
「S.H.Figuarts 仮面ライダーオーズ タカトラーター」 彩色試作 参考出品
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0491/007.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0491/008.jpg
「S.H.Figuarts 仮面ライダーオーズ タカキリバ」 彩色試作 参考出品
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0491/009.jpg
「S.H.Figuarts 仮面ライダーオーズ タカキリーター」 彩色試作 参考出品
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0491/010.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0491/011.jpg
ライドベンダー他、今後劇中で登場予定のフォームが上で紹介したもの以外にも多数展示されていましたよ!
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0491/012.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0491/013.jpg
「S.H.Figuarts 仮面ライダーW サイクロンジョーカーゴールドエクストリーム」 彩色試作 参考出品
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0491/017.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0491/018.jpg
「S.H.Figuarts 仮面ライダーW サイクロンアクセルエクストリーム」 彩色試作 参考出品
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0491/014.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0491/015.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0491/016.jpg
「S.H.Figuarts アクセルガンナー」 彩色試作 参考出品
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0491/019.jpg
「S.H.Figuarts 仮面ライダーアクセル(ACCEL→ACCELTRIAL)」 彩色試作 参考出品
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0491/020.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0491/021.jpg
「S.H.Figuarts 風都くん」 彩色試作 参考出品
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0491/022.jpg
「仮面ライダーW」担当コメント。シリーズはまだまだ続くとのこと!
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0491/023.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0491/024.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0491/025.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0491/026.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0491/027.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0491/028.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0491/029.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0491/030.jpg
「仮面ライダーW」のジオラマ。
ブースの目玉の一つであるリボルギャリーはジオラマとして作られたものですが、もし商品化するとしたら5万を越えるとのこと(汗
また各種エフェクトやアクセルの発光状態の頭部パーツなどについては、ほかの参考出品しているアイテムとあわせて商品化を検討していくようです。
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0491/031.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0491/032.jpg
「仮面ライダー ディケイド」のジオラマと担当コメント。
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0491/033.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0491/034.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0491/035.jpg
「S.H.Figuarts 仮面ライダーサガ」 彩色試作 参考出品
担当さん個人としてはガルルを作りたいとのことです。
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0491/036.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0491/037.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0491/038.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0491/039.jpg
再販要望の高かった「仮面ライダーNEW電王 ストライクフォーム」を完全新規で製作!
マチェーテディの口が可動式になっているそうで、キンタオノとウラタザオもあわせて展示されていました。
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0491/040.jpg
「仮面ライダー 電王」担当コメント
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0491/041.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0491/042.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0491/043.jpg
「S.H.Figuarts 仮面ライダーカブト マスクドフォーム」 彩色試作 参考出品
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0491/044.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0491/045.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0491/046.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0491/047.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0491/048.jpg
「S.H.Figuarts 仮面ライダーファイズ アクセルフォーム」 彩色試作 参考出品
「S.H.Figuarts 仮面ライダーファイズ ブラスターフォーム」 彩色試作 参考出品
カイザとデルタは、コメントに「期待されていた方すいません」と書かれてますが、「シリーズの拡大の中で補完していければと考えています。ご期待ください」とも書かれているので、今後に期待ですね。
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0491/049.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0491/050.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0491/051.jpg
「オートバジン」は変形ギミック込みになるようで、まだ1次原型のため商品化への道のりは長いとのこと。
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0491/052.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0491/053.jpg
「仮面ライダーファイズ」のジオラマ http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0491/054.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0491/055.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0491/056.jpg
「S.H.Figuarts G3MILD」 彩色試作 参考出品
「仮面ライダーアギト」のバーニングフォームとシャイニングフォームは、「アナザーアギト」と同じ原型師で製作が決定しているそうです。
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0491/057.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0491/058.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0491/059.jpg
「S.H.Figuarts 仮面ライダークウガ ライジングタイタン」 彩色試作 参考出品
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0491/060.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0491/061.jpg
その他仮面ライダーアイテムの担当のコメント。
シャドームーンはお待ちくださいと、商品化を匂わすコメントが!
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0491/066.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0491/067.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0491/068.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0491/069.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0491/070.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0491/071.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0491/072.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0491/073.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0491/074.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0491/075.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0491/076.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0491/077.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0491/078.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0491/079.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0491/062.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0491/097.jpg
「S.H.Figuarts 侍戦隊シンケンジャー シンケンレッド」 2月発売予定 3,360円
天下御免の侍戦隊・シンケンジャー、参る!
「シンケンレッド」、「シンケンブルー」、「シンケングリーン」、「シンケンピンク」、「シンケンイエロー」、「シンケンゴールド」がそろって展示。
「シンケンレッド」は2011年2月に発売が決定!
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0491/064.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0491/065.jpg
志葉薫のレッドは参考出品となります。
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0491/083.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0491/084.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0491/085.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0491/086.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0491/087.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0491/088.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0491/089.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0491/090.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0491/091.jpg
S.H.フィギュアーツ カズマ
初回特典として「魂STAGE用スクライド名台詞シール カズマVer.」が付属。
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0491/080.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0491/081.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0491/082.jpg
「S.H.Figuarts スクライド 劉鳳」 彩色試作 参考出品
「S.H.Figuarts スクライド ストレイト・クーガー」 彩色試作 参考出品
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0491/092.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0491/093.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0491/094.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0491/095.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0491/096.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0490/021.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0490/022.jpg
「デフォルマイスタープチ プリキュアオールスターズ Ver.pretty」 発売時期未定 499円
「デフォルマイスタープチ プリキュアオールスターズ Ver.cure」 発売時期未定 499円
プリキュアオールスターズがデフォルメされたコレクションミニフィギュアで登場!
なんとダークプリキュアまでラインナップ!
全20種とのことで、10人ずつ2BOXにわかれて発売になるとのこと。
配置からすると、「Ver.pretty」には「ふたりはプリキュア Max Heart」、「ふたりはプリキュア Splash☆Star」、「ハートキャッチプリキュア!」が、「Ver.cure」には「Yes! プリキュア5 Go Go!」と「フレッシュプリキュア!」がそれぞれラインナップされているようです。
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0490/001.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0490/002.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0490/003.jpg
「ふたりはプリキュア Max Heart」
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0490/004.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0490/005.jpg
「ふたりはプリキュア Splash☆Star」
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0490/006.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0490/007.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0490/008.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0490/009.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0490/010.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0490/011.jpg
「Yes! プリキュア5 Go Go!」
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0490/012.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0490/013.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0490/014.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0490/015.jpg
「フレッシュプリキュア!」
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0490/016.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0490/017.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0490/018.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0490/019.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0490/020.jpg
「ハートキャッチプリキュア!」
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0490/027.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0490/028.jpg
「chibi-arts」に「ハートキャッチプリキュア!」の4人プリキュアがそろって登場!
ジオラマにてEDのダンスが再現されていました。
ダンスポーズ、変身シーン、バトルシーンなどを再現できるパーツが付属するとのこと。
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0490/023.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0490/024.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0490/025.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0490/026.jpg
「chibi-arts キュアブロッサム」 試作 参考出品
「chibi-arts キュアマリン」 試作 参考出品
「chibi-arts キュアサンシャイン」 試作 参考出品
「chibi-arts キュアムーンライト」 試作 参考出品
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0490/029.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0490/030.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0490/031.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0490/032.jpg
chibi-arts キュアピーチ
chibi-arts イース
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0488/047.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0488/048.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0488/049.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0490/033.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0490/034.jpg
「S.H.Figuarts キュアエンジェルピーチ」 12月お届予定 魂ウェブ商店限定
「S.H.Figuarts キュアエンジェルベリー」 彩色試作 参考出品
「S.H.Figuarts キュアエンジェルパイン」 彩色試作 参考出品
「S.H.Figuarts キュアエンジェルパッション」 彩色試作 参考出品
ピーチ以外のキュアエンジェルが参考出品。
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0490/035.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0490/036.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0490/037.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0490/038.jpg
S.H.フィギュアーツ キュアブロッサム
S.H.フィギュアーツ キュアマリン
1月発売のアイテムということで、すでに予約も受付中!
フラワータクトや、シプレ・コフレなど各パートナーも付属します。
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0490/039.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0488/046.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0490/040.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0490/041.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0490/042.jpg
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0490/043.jpg
「S.H.フィギュアーツ キュアブラック」
「S.H.フィギュアーツ キュアホワイト」

老饼饼二世 发表于 2010-10-1 14:32

ちなみにROBOT魂の個人的最大サプライズは

撮影禁止ながら『龍王丸』の参考出品展示があった事でありました。

前向きな開発陣のコメントと共に展示された白い魔神はそれはもう神々しくもありました。
※戦神丸は居ませんでしたけど

笨大你這是搞毛

DARK_HGCG 发表于 2010-10-1 16:50

ちなみにROBOT魂の個人的最大サプライズは

撮影禁止ながら『龍王丸』の参考出品展示があった事でありました。

前向きな開発陣のコメントと共に展示された白い魔神はそれはもう神々しくもありました。
※戦神丸は居 ...
老饼饼二世 发表于 2010-10-1 14:32 http://bbs.saraba1st.com/2b/images/common/back.gif
快出空神丸啊

HGCG+ 发表于 2010-10-1 21:17

本帖最后由 HGCG+ 于 2010-10-2 07:20 编辑

AMIAMI的图
和HOBBY STOCK可能有重复



http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation02LCDIK/68.jpg
http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation01pd9GK/01.jpg
http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation01pd9GK/02.jpg
http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation01pd9GK/03.jpg
http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation01pd9GK/05.jpg
「ULTRA-ACT」他ウルトラ系ゾーン「Odyssey」よりご紹介です!
ヒカリVSマグマ星人&ババルウ星人に、スカイツリーに迫るバルタン!
他小ネタであふれているジオラマが広がります。

http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation01pd9GK/04.jpg
ティガダーク、トルネード、ブラスト、グリッターティガなど
「ウルトラマンティガ」バリエーションがずらり勢揃い!
後ろには「1/1スパークレンス」「GUTSハイパー」の試作が展示されています。

http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation01pd9GK/06.jpg
http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation01pd9GK/07.jpg
●ULTRA-ACT ダークロプスゼロ
http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation01pd9GK/08.jpg
ティガVSキリエロイド!

http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation01pd9GK/09.jpg
http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation01pd9GK/10.jpg
ウルトラメカ新カテゴリ「U.M.W」!こちら↑は撮影用のプロップです。
UMW ガッツウイング1号/UMW ガッツウィング2号
UMW XIG FIGHTER SS/UMW XIG FIGHTER SG
が撮影禁止で展示されていました。

http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation01pd9GK/11.jpg
http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation01pd9GK/12.jpg
http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation01pd9GK/13.jpg
http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation01pd9GK/14.jpg
●ウルトラ超闘士激伝 ウルトラマン
まさかの「ウルトラ超闘士激伝」から新玩具カテゴリ誕生!祝原作復刊!
デフォルメ具合とアニメっぽい筋肉表現に注目です!
イラストにある「ゼロ」「ベリアル」の展開も予定されているそうです。


http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation02LCDIK/69.jpg
http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation01pd9GK/15.jpg
http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation01pd9GK/16.jpg
http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation01pd9GK/17.jpg
ここからの「Its\' The Arts 」では「S.H.フィギュアーツ」や「Chibiarts」など
「アーツ系」と総称されているシリーズの歴代商品を大公開!
この記事では特撮系展示・新商品の数々をご紹介していきます!

http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation01pd9GK/18.jpg
http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation01pd9GK/19.jpg
天晴れ!シンケンジャー、参る!
「S.H.フィギュアーツ」に、ついに戦隊シリーズが参戦!
「スパロボ超合金 シンケンオー」に合わせての立体化に大興奮です!

http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation01pd9GK/20.jpg
●S.H.Figuarts シンケンレッド
●S.H.Figuarts シンケンレッド(志波薫)

http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation01pd9GK/21.jpg
シンケン女性キャラのスカートは分割されている模様。
殿が出たら誰かが改造するだろう、と思ってた姫をまさか公式で拝めるとは…!

http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation01pd9GK/22.jpg
http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation01pd9GK/23.jpg
http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation01pd9GK/24.jpg
http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation01pd9GK/25.jpg
http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation01pd9GK/26.jpg
http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation01pd9GK/27.jpg
黒子さんは無可動ディスプレイモデルです。でも欲しい!いっぱい欲しい!
あとはじい専用「超合金魂 ダイオージャ」があればいいのに!(妄想です)
それはさて置いても、同スケールのじい、ダイゴヨウ、屋台もお願いします!

http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation01pd9GK/28.jpg
http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation01pd9GK/29.jpg
http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation01pd9GK/30.jpg
●S.H.Figuarts 仮面ライダーファイズ アクセルフォーム
●S.H.Figuarts 仮面ライダーファイズ ブラスターフォーム
大人気「ファイズ」にもバリエーション展開決定!
「ブラスターフォーム」「アクセルフォーム」が参考出品です。

http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation01pd9GK/31.jpg
http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation01pd9GK/32.jpg
http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation01pd9GK/33.jpg
http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation01pd9GK/34.jpg
http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation01pd9GK/35.jpg
●S.H.Figuarts 仮面ライダーカブト マスクドフォーム
めでたくオールライダーライダーコンプリートかと思っていた「カブト」は
マスクドフォーム立体化開始!個人的にかわかっこいいガタックが楽しみです!

http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation01pd9GK/36.jpg
早くも「OOO(オーズ)」が「S.H.フィギュアーツ」シリーズ参戦!
「W」のハーフチェンジを超えたトリプルチェンジャーだけに(ある程度固定ですが)
そのバリエーションは無数!これから登場するフォームまでお披露目です!

http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation01pd9GK/37.jpg
●タカキリバ

http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation01pd9GK/38.jpg
●S.H.Figuarts 仮面ライダーオーズ タトバ コンボ

http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation01pd9GK/39.jpg
●タカキリーター

http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation01pd9GK/40.jpg
●タカトラーター

http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation01pd9GK/41.jpg
●ラキリバ

http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation01pd9GK/42.jpg
●ラトラバ

http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation01pd9GK/43.jpg
●ガタキリーター
わたくし、恥ずかしながら未だに一発で正しくフォームチェンジが呼べません。クワガタが「クワ」でなく「ガタ」になるのと、トラが「ト」「トラ」で使い分けてるのがよく解ってなくて間違えます。解る子供すごい!

http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation01pd9GK/44.jpg
http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation01pd9GK/45.jpg
●S.H.Figuarts 仮面ライダーサガ

http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation01pd9GK/46.jpg
http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation01pd9GK/47.jpg
http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation01pd9GK/48.jpg
http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation01pd9GK/49.jpg
http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation01pd9GK/50.jpg
http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation01pd9GK/51.jpg
●S.H.Figuarts 仮面ライダーアクセルガンナー
バイク扱いなのかキャラ扱いなのか、のアクセルガンナー!
頭部はフィギュアーツの流用かと思いきや、ちょっと角が短い新造形!

http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation01pd9GK/52.jpg
http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation01pd9GK/53.jpg
●S.H.Figuarts 仮面ライダーW サイクロンアクセルエクストリーム

http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation01pd9GK/54.jpg
http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation01pd9GK/55.jpg
●S.H.Figuarts 仮面ライダーW サイクロンジョーカーゴールドエクストリーム
●S.H.Figuarts 風都くん
劇場版の「ゴールドエクストリーム」に、まさかの「風都くん」フィギュアーツ化!
「ボン太くん」と同じような関節構造になりそうですね。何気に専用台座です。

http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation01pd9GK/56.jpg
http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation01pd9GK/57.jpg
商品を使用した劇中再現ジオラマも多数展示!
無事放映も終了した今見ると、色々と思い返される名場面が沢山です。

http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation01pd9GK/58.jpg
http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation01pd9GK/59.jpg
http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation01pd9GK/60.jpg
http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation01pd9GK/61.jpg
園崎一族大集合!テラーなどは関節が入っていないディスプレイモデルですが
霧彦さんはじめドーパントが次々と商品化されている今ならあり得る…かも…?

http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation01pd9GK/62.jpg
http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation01pd9GK/63.jpg
これも来場者の度肝を抜いた「リボルギャリー」!
ボーイズトイのものと比べると細部などがさらに造りこまれ、このサイズで全く
新しい「S.H.フィギュアーツ」仕様となっているのが分かります。



http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation01pd9GK/119.jpg
昨日から2体同時にご予約開始した「ハトプリ」ブロッサム&マリン!
試作でこの可愛さ!是非二体で並べてあげて下さいね。

http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation01pd9GK/64.jpg
http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation01pd9GK/65.jpg
http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation01pd9GK/66.jpg
「エンジェルピーチ」に続き、「ベリー」「パイン」「パッション」も
エンジェルver.のS.H.フィギュアーツがお披露目!
ベリーさんの羽がメカっぽくてカッコイイ!

http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation01pd9GK/67.jpg
http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation01pd9GK/68.jpg
●Chibi-arts キュアブロッサム
●Chibi-arts キュアマリン
http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation01pd9GK/69.jpg
●Chibi-arts キュアサンシャイン
http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation01pd9GK/70.jpg
●Chibi-arts キュアムーンライト
「サンシャイン」「ムーンライト」はチビアーツが先に試作発表でした!
祝・女子高生プリキュア復活!

http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation01pd9GK/71.jpg
●ディフォルマイスタープチ プリキュアオールスターズ Ver.pretty
●ディフォルマイスタープチ プリキュアオールスターズ Ver.cure
コレクションフィギュア「デフォルマイスタープチ」では歴代プリキュアが勢揃い!
さりげなく金色ツインテールが多かったんですね…!

http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation01pd9GK/72.jpg
http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation01pd9GK/73.jpg
http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation01pd9GK/74.jpg
http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation01pd9GK/75.jpg
http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation01pd9GK/76.jpg
http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation01pd9GK/77.jpg
http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation01pd9GK/78.jpg
●D-Arts アグモン
●D-Arts 八神太一
http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation01pd9GK/79.jpg
●D-Arts メタルガルルモン
http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation01pd9GK/80.jpg
●D-Arts テイルモン

http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation01pd9GK/81.jpg
http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation01pd9GK/82.jpg
●D-Arts ベヒーモス
●D-Arts ベルゼブモン
「D-Arts」デジモンカテゴリでは、アグモンやテイルモンなど丸くてカワイイ系から
大人体型のベルゼブモンやバイク形態のベヒーモスまで多彩なラインナップ!

http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation01pd9GK/83.jpg
http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation01pd9GK/84.jpg
●D-Arts メタビー
おもちゃショーではサフ吹きだった「メタビー」の彩色見本発表!

http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation01pd9GK/85.jpg
●D-Arts ロックマン エックス
「デジモン」「メダロット」に続いて「ロックマン」がD-Arts化!

http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation01pd9GK/86.jpg
http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation01pd9GK/87.jpg
●S.H.Figuarts 劉鳳&絶影
http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation01pd9GK/88.jpg
●S.H.Figuarts ストレイト・クーガー
昨日ご予約開始のカズマに続き、大反響の劉鳳&クーガーの兄貴も展示!
これで「超合金魂 スーパーピンチクラッシャー」が出てくれたらいいのに!

http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation01pd9GK/89.jpg
http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation01pd9GK/90.jpg
●S.H.Figuarts 牙狼
●S.H.Figuarts 絶狼
「牙狼」はS.I.C.ゾーンの中に専用スペースがありました。中の様子は下に!

http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation01pd9GK/91.jpg
●フィギュアーツZERO “黄猿”ボルサリーノ
http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation01pd9GK/92.jpg
●フィギュアーツZERO “赤犬”サカズキ
http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation01pd9GK/93.jpg
●フィギュアーツZERO “青雉”クザン
無可動モデルの「フィギュアーツZERO」からはこの3人が発表!なんとダンディ!
他、撮影禁止で「S.H.フィギュアーツ サンジ」「S.H.フィギュアーツ ゾロ」
「ZERO トラファルガー・ロー」「ZERO ミホーク」等が展示されていました。

http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation02LCDIK/70.jpg
セイントクロスマイスのゾーンの名前は「リバース」でした。
「魂ネイション」ではおなじみの既存商品を使ったジオラマが多数!
(暗黒青銅聖闘士は全て参考出品です)

http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation01pd9GK/94.jpg
ウルフ那智も、一輝兄ちゃんと当たらなければそこそこ見せ場があったろうに…。

http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation01pd9GK/95.jpg
http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation01pd9GK/96.jpg
http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation01pd9GK/97.jpg
http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation01pd9GK/98.jpg
http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation01pd9GK/99.jpg
http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation01pd9GK/100.jpg
http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation01pd9GK/101.jpg
http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation01pd9GK/102.jpg
撮影禁止でしたが新作展示は瞬と分離した後の「冥王ハーデス」!
他、白銀聖闘士を示唆するパネル展示などもありました。

http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation01pd9GK/103.jpg
http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation01pd9GK/104.jpg
歴代SICも大集合!隅っこにいる電王プラットフォームが愛らしい…!撮影禁止の
会場発表の新作は「仮面ライダーW サイクロンジョーカー」でした!

http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation01pd9GK/105.jpg
http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation01pd9GK/106.jpg
http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation01pd9GK/107.jpg
神々しい1/6シャドームーンに設定画のパネル、「HERO SAGA」の作例など
見るだけで楽しい展示も多数です。

http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation01pd9GK/108.jpg
http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation01pd9GK/109.jpg
http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation01pd9GK/110.jpg
●GARO極魂 絶狼
●GARO極魂 ダン
●GARO極魂 牙狼(大河Ver.)
●GARO極魂 轟天
●GARO極魂 呀 歴代GARO立体物、フィギュアーツに加え一挙公開!
劇場版公開を控えているだけあってすごい力の入れ様です。

http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation01pd9GK/111.jpg
http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation01pd9GK/112.jpg
http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation01pd9GK/113.jpg
http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation01pd9GK/114.jpg


http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation01pd9GK/115.jpg
http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation01pd9GK/116.jpg
●FORMANIA ガンシップ
ジェガンかザクかと様々な憶測が飛び交った「フォルマニア」新作は
まさかのジブリアニメ「風の谷のナウシカ」からガンシップ!
フィンやキャノピーが可動するなど、ギミック面でもすごい商品になるそうです!

http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation01pd9GK/117.jpg
http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation01pd9GK/118.jpg
こちらが今回のキーワード「SHINKA」をモチーフとしたオブジェ。
パネルにはコレクターズ事業部さまの商品に対する熱い思いが刻まれています。


http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation02LCDIK/71.jpg
http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation02LCDIK/01.jpg
http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation02LCDIK/02.jpg
●超合金魂 未来ロボダルタニアス
見よ!平和の使者のこの雄姿!
超合金魂新作は、商品化アンケートでも上位だった「ダルタニアス」!
撮影禁止でしたがこの後に控えるのはシグマシグマ「ゴッドシグマ」(゚Д゚ノノ\\\"パパン!!

http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation02LCDIK/03.jpg
http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation02LCDIK/04.jpg
●超合金×STUDIO HALFEYE エスカフローネ
超絶変形で知られる「スタジオハーフアイ」が超合金ブランドとコラボ!
エスカフローネの竜型変形をどこまで再現できるのでしょうか!超期待です!

http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation02LCDIK/05.jpg
http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation02LCDIK/06.jpg
●VF HI-METAL VF-1Aスーパーバルキリー(マクシミリアン・ジーナス機)
●VF HI-METAL VF-1Aスーパーバルキリー(柿崎速雄 機)
柿崎ィーーーーーーーー!!商品化おめでとう!
これでスカル小隊の4人が出揃いました!


http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation02LCDIK/07.jpg
http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation02LCDIK/09.jpg
●SDX ファイナルフォーミュラー
●SDX 聖機兵ガンレックス
など、SDX新作ラインナップはシルエットで発表!

http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation02LCDIK/10.jpg
●SDX 武者ガンダム
http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation02LCDIK/11.jpg
●SDX 趙雲ガンダム
ついにSDXが武者シリーズに着手!「三国伝」でも劉備に続き趙雲がラインナップ!

http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation02LCDIK/12.jpg
●SDX 剣士ゼータガンダム
http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation02LCDIK/13.jpg
●SDX クラウンナイトガンダム
まだまだSDXシリーズで楽しませて頂けそうです!

http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation02LCDIK/14.jpg
●ROBOT魂 ヤークトアルケーガンダム
●ROBOT魂 セラヴィーガンダム
http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation02LCDIK/15.jpg
●ROBOT魂 ブレイヴ(指揮官用試験機)
「待っていたぞ!少年!」現在上映中の「劇場版OO」からも続々新作が展示!

http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation02LCDIK/16.jpg
●ROBOT魂 ガンダムアストレア(タイプF)
http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation02LCDIK/17.jpg
●ROBOT魂 ガンダムアストレア
http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation02LCDIK/18.jpg
●ROBOT魂 デナン・ゾン(ブラックバンガード仕様)
●ROBOT魂 デナン・ゲー(ブラックバンガード仕様)
http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation02LCDIK/19.jpg
●ROBOT魂 ビギナ・ギナ
http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation02LCDIK/20.jpg
●ROBOT魂 ジム・スナイパーII(ホワイト・ディンゴ隊仕様機)
http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation02LCDIK/21.jpg
●ROBOT魂 Vガンダム
●ROBOT魂 Vダッシュガンダムヘキサ
●ROBOT魂 V2ガンダム
http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation02LCDIK/22.jpg
http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation02LCDIK/23.jpg
http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation02LCDIK/24.jpg
これまでの「魂ネイション」で公開されてきた試作も、どんどんテイクが
進み商品のイメージに近くなっています。特にこのジムはいいものだ!

http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation02LCDIK/25.jpg
http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation02LCDIK/26.jpg
●ROBOT魂 ダン・オブ・サーズデイ
http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation02LCDIK/27.jpg
http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation02LCDIK/28.jpg
こちらも昨日から2体同時にご予約開始!
ガンダムシリーズ以外の「ROBOT魂」も新作の勢いがすごいです。

http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation02LCDIK/29.jpg
●ROBOT魂 アンチゼーガ・コアトリクエ
http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation02LCDIK/30.jpg
●ROBOT魂 ガルダ(初期カラー)
「ゼーガペイン」シリーズはクリアパーツが素晴らしく綺麗ですね…!
内部のメカニックが映える無色クリアーの「コアトリクエ」もすごい!

http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation02LCDIK/31.jpg
●ROBOT魂 レーバテイン
「フルメタ」シリーズも人気の高い「レーバテイン」がロボたま化!

http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation02LCDIK/32.jpg
先日レビューをさせていただいた「忍者戦士飛影」のアクション重視飛影など、
バンダイさんが誇る可動設計職人さん特設コーナーも!

http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation02LCDIK/33.jpg
●スーパーロボット超合金 GEAR戦士電童
●スーパーロボット超合金 騎士凰牙
http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation02LCDIK/34.jpg
http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation02LCDIK/35.jpg
http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation02LCDIK/36.jpg
ドリルホーンパーツ!

http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation02LCDIK/37.jpg
●スーパーロボット超合金 シンケンオー
「スパロボ超合金キャラバン」時よりもテイクが進み、さらにカッコ良くなった
シンケンオー!早くS.H.フィギュアーツのシンケンジャーと並べたいです!

http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation02LCDIK/38.jpg
http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation02LCDIK/40.jpg
http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation02LCDIK/41.jpg
●ROBOT魂 タウバーン
http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation02LCDIK/42.jpg
●chibi-arts ツナシ・タクト
「颯爽!」などいろいろすごい新アニメ「輝きのタクト」、颯爽と主人公&愛機が
ROBOT魂、チビアーツで同時立体化!

http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation02LCDIK/43.jpg
http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation02LCDIK/44.jpg
●COMPOSITE Ver.ka ハルヒロボ
これが噂のハルヒロボ!大変カトキさんらしいデザインとセンスです!

http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation02LCDIK/45.jpg
http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation02LCDIK/46.jpg
●スーパーロボット超合金 ヴァイスリッター
http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation02LCDIK/47.jpg
●スーパーロボット超合金 R-2
http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation02LCDIK/48.jpg
●スーパーロボット超合金 R-3
http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation02LCDIK/49.jpg
●スーパーロボット超合金 R-1
「元祖」スパロボメカ集結!

http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation02LCDIK/50.jpg
http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation02LCDIK/51.jpg
●スーパーロボット超合金 ガオガイガー
スパ金勇者王キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
昨日のツイピク速報でもダントツのビュー数を誇ったこちら、速報では
集合写真でしたがこちらでは一体一体単体写真でお届けします!

http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation02LCDIK/52.jpg
●スーパーロボット超合金 ビッグボルフォッグ
http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation02LCDIK/53.jpg
●スーパーロボット超合金 ボルフォッグ
http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation02LCDIK/54.jpg
●スーパーロボット超合金 炎竜
http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation02LCDIK/55.jpg
●スーパーロボット超合金 氷竜
超竜神!風龍!雷龍!撃龍神!光竜!闇竜!天竜神!ゴルディーマーグ!
ちょっと考えただけでこれから出して欲しいメカがいっぱいですよ!

http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation02LCDIK/56.jpg
http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation02LCDIK/57.jpg
●ROBOT魂 ミーティア
まさかのミーティアロボたま化!思わず拝むほどの大きさです。

http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation02LCDIK/58.jpg
昨日からご予約開始したデスティニーガンダム!ようやくフリーダムと対決!
デフォで付属するエフェクトパーツがすごいボリュームです。

http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation02LCDIK/59.jpg
http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation02LCDIK/60.jpg
●ROBOT魂 鋼髏(ガンルゥ)
http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation02LCDIK/61.jpg
●ROBOT魂 モルドレッド
ロボたま初期から続く<KMH>もまだまだ終わらない!
展示上後ろ向きでの撮影になってしまいましたが、ジェレミアが撮れたから良し!

http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation02LCDIK/62.jpg
●超合金 バズ・ライトイヤー
「トイ・ストーリー」の主役のひとり、我らがバズが金属のボディに!
「ドロッセル」に続くCGアニメからの超合金化です!

http://www.amiami.jp/images/amiblo/2010/09/30_nation02LCDIK/63.jpg
話題だった「超合金ミク」も展示されていました。とてもCOOL!

下限 发表于 2010-10-2 08:43

哈迪斯也有了?

oyss1225 发表于 2010-10-2 14:30

页: [1]
查看完整版本: Tamashii Nation 2010专帖!黑丝红甲梁春日!!!+α