luoshuigui
发表于 2010-7-29 11:38
少女人形
发表于 2010-7-29 11:41
本帖最后由 少女人形 于 2010-7-29 11:48 编辑
留美有人找
新接触就从heart catch开始看吧...然后根据喜好补前面的
顺便23话的字幕还没出么
cyberalogo
发表于 2010-7-29 11:50
白诘草
发表于 2010-7-29 12:29
王留美同学有人找
池澤春菜
发表于 2010-7-29 13:52
春猫
发表于 2010-7-29 14:11
業界最後的良心
by留美
GEW43
发表于 2010-7-29 14:28
这里就老王是比较铁杆的,而且还总是停留在晒自己收藏品的水准。
cyberalogo 发表于 2010-7-29 11:50 http://bbs.saraba1st.com/2b/images/common/back.gif
你把那口老师摆在哪里?
少女人形
发表于 2010-7-29 15:29
借楼求MH的非粤语版
池澤春菜 发表于 2010-7-29 13:52 http://bbs.saraba1st.com/2b/images/common/back.gif
銅球
necoconeco
发表于 2010-7-29 15:43
光之美少女是什么?我只知道霹雳Q娃。
酷乐
发表于 2010-7-29 15:47
「プリキュアを 娘卒業 父現役」
白礼
发表于 2010-7-29 16:04
光之美少女是什么?我只知道霹雳Q娃。
necoconeco 发表于 2010-7-29 15:43 http://bbs.saraba1st.com/2b/images/common/back.gif
danzhou
发表于 2010-7-29 16:07
我问我妹妹看不看,她说太幼稚了。
王留美
发表于 2010-7-29 16:09
留美有人找
新接触就从heart catch开始看吧...然后根据喜好补前面的
顺便23话的字幕还没出么
少女人形 发表于 2010-7-29 11:41 http://bbs.saraba1st.com/2b/images/common/back.gif
看DX和DX2,然後看誰順眼就看誰去
23話麽……各種天災人禍,總之會和24話一起出的
索兰塔.织
发表于 2010-7-29 16:28
“霹雳Q娃 女儿都不看了 父亲还在看”
会成为绝句吗?
necoconeco
发表于 2010-7-29 16:36
那不是第五回宅川柳大赏的第六名吗。
http://www.575.cc/
HGCG+
发表于 2010-7-29 16:54
个人觉得除了SS外都值得一看
以下转自NICONICO
プリキュアで是非見ておきたい回
■ふたりはプリキュア
・8話 : プリキュア感動系エピソードの代表格。プリキュアのあらゆる行く末を決定づけた回とも言え、多くの視聴者を取り込んだ事で有名。
・11話 : 普段仲の悪い美墨妹弟の隠れた絆の見られる回。それ以上にブラックのキック乱打はすごい。
・16話 : 黒板消しダンスの回。キモイ友華先輩の影が量産されて、二人が圧殺されかけた際に……「出してぇ、出してぇ」
・17話 : ほのかの尻のアップがある回。「ヒーロー参上!」「ヒロインでしょ」
・18話 : バトルアクションの面でファンの間では有名な回。これはどう見ても女児アニメではない。
・28話 : 普段のほのかからは信じられないような、なぎさに依存していたことを語るひとこと。
・37話 : なぎさ=ロミオ、ほのか=ジュリエットな文化祭。だが、なぎさは敵幹部登場までヘタれていた。それ以後のかっこよさのギャップがすごい。
・40話 : ほのかの家にお泊り回。無印なぎほのの真骨頂。
・42話 : またも二人の絆が試される回。格闘シーンに力を入れており、その内容はもはや伝説の域である。
■ふたりはプリキュア MaxHeart
・9話 : なぎさの心のこもったプレゼント(笑) ぶっちゃけありえないっ……
・11話 : かんたんルミナスを生み出した迷エピソード。ただし絵が崩れているだけでアクション自体はなかなか熱い。
・15話 : 未来のプリキュアの中の人があこがれの先輩のモノマネをする!ひかりにも名前で呼び合える友達ができました。
・30話 : ルミナスバリア初お披露目&猛ラッシュ&蹴りで敵幹部の闇オーラ押し返し。
・31話 : 力のブラックを象徴する地面パンチ。オールスターでもやってくれないかな?
・34話 : なぎさは時代劇大好きだった。むしろヲタともとれるほど?
・35話 : フェイクのマーブルスクリューが見られるのはこの回だけ!
・37話 : 後輩を釘付けにする名演技をする牛若丸なぎさと、萌え義経記の境地を開くかわいい系弁慶のほのかが見られる回。なぎさは友人のためならきっちり決める人ですよ?
・47話(最終話) : ラストバトル。プリキュアの魂とも言えるすべてをつぎ込んだ内容と言える。燃えろ。
・劇場版2 : もれなく幼女を号泣させたブラック対ホワイトのガチバトル。スーパープリキュアのデザインは秀逸。
■ふたりはプリキュア Splash☆Star
・25話 : みずしたやとアロハシャツを着たゴーヤ。脅威の空中入れ替わり変身(笑)。ウツボ戦。
・28話 : ひと夏の思い出づくりをしようとして、逃避行電車の終点まで冒険旅行を試みる回。咲舞の真骨頂?
・32話 : ミズシタターレとのガチバトル。
・40話 : 咲の絵(爆笑)。カッペイの縄跳び。果たし状。ムキムキキントレスキーとのガチバトル。
・43話 : 満薫奮戦。このアニメの主人公って誰だっけ?(笑)。
・48話 : 今までの鬱憤を晴らすかのようなDBZ風ガチバトル。花鳥風月揃い踏み。
・49話(最終話) : 地球崩壊するなど、やりすぎでは?との話がある中で放たれるビッグバン級最終奥義(笑)。ラストは感涙モノ。
・劇場版 : 「ふたりはプリキュア」の集大成。見所は短い中に詰め込まれたバトルと神変身。
■Yes!プリキュア5
・12話 : うららの機転を利かせた行動。子供を守ったミントプロテクション。
・23話 : 賛否両論が絶えない、あるキャラの人気を一気に落とした名セリフ。「ほかに友達いないの!?」
・24話 : 月光蝶お披露目回。何でミルクが持ってんの?(笑)。
・34話 : チャーリーとアクアの起死回生怪力チャンバラ。
・40話 : 工藤と宮本初声優。理事長の正体なんてどうでもいい。
・43話 : ミントのベストキッド&ガイキング・ザ・グレート級パンチ受けとビッグバンアタック(通称:ミント砲)。
・劇場版 : プリキュア5対ダークプリキュア5に全てが集約されている。シャドウ?なにそれおいしいの?
■Yes!プリキュア5GOGO!
・4話 : よくわからないが映画並みに動いたスコルプさんとプリキュアの戦闘。うららの演技はミュージカル級。
・9話 : シリーズ屈指のギャグ回。何もしてないのにケーキ泥棒扱いされるブンビーさん。
・17話 : 救世主、たむらけんじ降臨。お笑い芸人をゲスト声優に配役させるのはこの年からである。
・36・37話 : 5シリーズの中でも一・二を争う、前後編に分かれたカオス回。面白いのだがDVDでは一話差で別巻に分けられているのが惜しい。
・47話 : 映画版無印5よろしく、スーパー化により蝶の羽が生えての最終局面。バンクなし必殺技が登場する。
・48話(最終回) : シリーズ恒例の熱いラストバトル。プリキュア5人による連続ラッシュ(無論、ハエなどではないw)と、ブンビーさんのその後が見所。
■フレッシュプリキュア!
・2話 : プリキュアのタブー(?)に挑みつづけたフレプリの第一歩。シャワーシーンのワンカットと水着姿を見せてくれる美希たん。
・6話 : ラブの母あゆみさんへの想いが伝わる名編。ラブさんは家事もこなせる良い娘さんです。
・12話 : 通称髪回。その後のウエスターの方向性を完全に決定付けた話であるw
・18話 : プリキュアがみんなの町を守る戦士として広く知られていることが明白になった回。プリキュアに憧れ一途に応援する千香ちゃんの姿とそれに応えようとするプリキュアの勇姿に注目せよ!
・22話 : 追い詰められたイースが、ラブに自分がせつなであることを打ち明ける。その後2話続くイースとのラストバトル→パッション覚醒→家族受け入れにつながる鬼気迫る回。
・23話 : ピーチとイース、最後のガチバトル。今の時代、乙女も拳で語り合う。
・24話 : パッションの気合入りまくりバンク2種と、寛大な桃園家の人々。涙せずして見れない;;
・28話 : ラブのおじいちゃんが登場する回。桃園一家やラブのあれやこれやがわかるうえにホロリと泣ける一話。
・33話 : 「あたし、完璧」な美希たんの意外な「怖いもの」と、せつなの切ない「怖いもの」を通じての友情話。
・40話 : ラブ母あゆみさんの懐の深さに改めて泣かされる家族話。せつなに\"お母さん\"が出来ました。
・45話 : プリキュアでは異例(づくしであるが)の正体暴露回。正々堂々としていて良いと思います;;
・48話 : キュアエンジェル登場(映画からの逆輸入+α)、バンク無し必殺技、西さん南さん復活と、かなり濃い。
■ハートキャッチプリキュア!
・1話 : 最初からクライマックスなプリキュア対プリキュア展開。本編はおまけ……じゃないぞ!全編が東映の本気、馬越の本気。OPは特に必見。
・4話 : 心のブロッサムと力のマリン!「わたしたちはふたりでプリキュア!」という伝統の友情回。二人同時変身専用バンクと必殺技バンクも美麗!ハァァァァァトキャーッチ!でも最後はモヂカラ大回転。
・7話 : 生徒会長の心のスキに付け入ったのはいいが、女の子という事実に驚愕し、デザトリアンにホームランされるナルシスト幹部コブラージャの方向性を決定づけた名編。他にも金朋地獄にクーデレいつきなど、必見である。
・9話 : 花咲家の過去の話。初代ファンにとっては、つぼみの過去がMH最終話のほのかと重なるはず。シダ植物で熱くなれるつぼみパパの教え子、小畑さんも登場。この人、マニア過ぎる。
・10話: 対ダークプリキュア第1戦。プリキュアの2人を変身解除⇒光るワンピース姿にまで追い込んだ闇キュアさんの実力は未知数。あと、ゆりさん…あの演出はもうわかってしまうだろw
・13話: 謎が謎を呼ぶ対ダークプリキュア第2戦。生身でスナッキー&ダークプリキュアに立ち向かうゆりさん。もはや東方不敗並みの実力者である。流石は高校生。
・14話: 涙なくしては見られない、感動の母の日回。つらくてもさびしくても、笑顔を忘れないなみ&るみのけなげな姿には誰もがエールを送りたくなる! 妖精は小さいころの秘密の思い出ですぅ!
・18話: 島本先生も実況ツイートせずにはいられなかった、番君の回。通称島キュア。その熱い外見とはうらはらに、良家育ちで母親思いの漫画家志望という、おとなしい少年である。でも描いた漫画はハートキャッチプリキュア!
・23話: 登場前から話題を集めた3人目のプリキュア、キュアサンシャイン登場。作画枚数5000枚の変身バンク、攻守万能技のサンフラワーイージスと破格の新人待遇を受けるのは追加プリキュアの伝統か?
yujie
发表于 2010-7-29 17:11
借楼求MH的非粤语版
池澤春菜 发表于 2010-7-29 13:52 http://bbs.saraba1st.com/2b/images/common/back.gif
無字幕在線版要麼= =
http://u.youku.com/user_playlist/id_UMTgwOTQ2OTEy.html
necoconeco
发表于 2010-7-29 17:12
个人觉得除了SS外都值得一看
------------------------------------
??????????????
少了一个“不”字?
不过除了SS其他几部也有好看的地方啊。
黄天乱舞
发表于 2010-7-29 17:15
星空寂
发表于 2010-7-29 17:15
SS很好的,萌翻你别黑他
池澤春菜
发表于 2010-7-29 17:22
王留美
发表于 2010-7-29 17:25
确实ss的亲和度非常不高,推荐最后看
而且看之前建议先把剧场版看掉
星空寂
发表于 2010-7-29 17:30
SS不是第二黑历史吗?
第一是GOGO。
黄天乱舞 发表于 2010-7-29 17:15 http://bbs.saraba1st.com/2b/images/common/back.gif
5GOGO的时髦值很高
全用在摆POSE和喊口号上了
神代小蒔
发表于 2010-7-29 17:32
SS不是第二黑历史吗?
第一是GOGO。
黄天乱舞 发表于 2010-7-29 17:15 http://bbs.saraba1st.com/2b/images/common/back.gif
5
才是黑历史吧
5 GOGO
明显白历史。
看那基
发表于 2010-7-29 17:33
我到一直认为SS是全系列制作最高的一作(HC还没有完结,所以不考虑在内)
5GOGO的看点难道不是乌拉拉么?我倒觉得为了乌拉拉一个人看5GOGO还是很值得的
cocopig
发表于 2010-7-29 17:38
只看过fresh,敌方很萌
necoconeco
发表于 2010-7-29 17:52
结论:SS是上级者向
王留美
发表于 2010-7-29 18:01
5
才是黑历史吧
5 GOGO
明显白历史。
神代小蒔 发表于 2010-7-29 17:32 http://bbs.saraba1st.com/2b/images/common/back.gif
扯
5无论系列构成单集剧本人物描写戏份分配作画质量哪方面都甩555 10条街
整体完成度我觉得和无印抓心并列TOP3,甚至可以争一争系列第一
555也就是变身和个人用必杀的兼用卡华丽了一些,战术丰富了一些……但是食人花那算个什么鸟东西啊……
还有的话就是urara和鸟人的cp很萌
另外说到黑历史
SS是目前PC系列上唯一收视票房玩具销量幼女口碑全败的黑历史,系列差点都要腰斩了
5则是各方面逆转胜的翻身作
555的话叫座不叫好,Fresh猪头狗尾中段杰作,不过这两家因为各种数据都还好看,也还说不上黑历史
当然这几年的收视率是比不上无印MH时期,不过这个是大环境,整个SuperHeroTime的收视率都是呈下滑趋势的
贲贲公主
发表于 2010-7-29 18:04
SS只是不商业上的失败而已,个人觉得除了初代和满心只有SS能看。
ffz
发表于 2010-7-29 18:11
本帖最后由 ffz 于 2010-7-29 18:16 编辑
SS如果没有后期的神战斗,就是超越5gogo的超烂作
我的排名,无印>5>mh>>>>>>>>>>>>>>SS>>>>>>>>>>>>>>fresh>5gogo
啊不对,SS的日常还是要比5gogo好看的,超越不了
shcmzzj
发表于 2010-7-29 18:18
错比SS爆萌爆好看好伐
ffz
发表于 2010-7-29 18:45
luoshuigui
发表于 2010-7-29 18:52
白诘草
发表于 2010-7-29 19:06
其实我觉得SS还是不错的,主要是最后阶段
星空寂
发表于 2010-7-29 19:18
SS毛病就是开头时段打得很不给力
我今天重看了打第一个BOSS枯叶哈恩的那集,那软绵绵的推手是很让人无力……
打第二个BOSS燃烧巴伦也一样,完全没有BOSS战的魄力啊
HGCG+
发表于 2010-7-29 19:38
好吧我承认SS的日常很好
但是打起来却完全没有无印和MH好看
ffz
发表于 2010-7-29 19:51
SS如果是第一部就好了,完全不会有负面评价
星空寂
发表于 2010-7-29 19:52
说起来三爷配5时的声线是不是和现在不同?
我总感觉那时还没这么纯爷们……
另外5的话我觉得那身战斗服时髦值不够高啊
5GOGO虽然各方面都水准都下滑了,只有战斗服这点是改进了的
王留美
发表于 2010-7-29 19:56
我说了,SS亲和度不够
一个新手直接上来就看SS,肯定要被吓跑的
黄天乱舞
发表于 2010-7-29 20:02