【四月最后一站】四叠半神话大系(完结)
本帖最后由 童梦 于 2010-7-2 21:00 编辑四畳半神话大系
【STAFF】
原作:森见登美彦「四畳半神话大系」(太田出版/角川书店)
监督:汤浅政明
系列构成/脚本:上田诚
人物原案:中村佑介
人物设定/总作画监督:伊东伸高
美术监督:上原伸一
色彩设计:辻田邦夫
音响监督:木村絵理子
音乐:大岛ミチル
动画制作:MAD HOUSE
【CAST】
我:浅沼晋太郎
明石:坂本真绫
小津:吉野裕行
樋口清太郎:藤原启治
城崎:诹访部顺一
羽贯凉子:甲斐田裕子
op:「迷子犬と雨のビ`ト」《迷路的小狗与雨点的节拍》
试听:
http://www.rayfile.com/zh-cn/files/f9cc1a45-4aee-11df-80af-0015c55db73d/
ed: 「神のいうとおり」 《如神所说》
pv1:http://v.youku.com/v_show/id_XMTUzNjExNzQ0.html
pv2:http://www.tudou.com/programs/view/Z1eIFPtlox8/
第一话在线无字幕:http://aoisora.cn/anime/ae/14730.html
wolf字幕:http://bt.ktxp.com/html/2010/0423/158421.html
dmzj字幕
HDTV:http://www.verycd.com/topics/2816504/
rmvb:http://www.verycd.com/topics/2816502/
air:http://www.verycd.com/topics/2817838/ 今天能看到熟肉吗…… 喜欢凯巴但不喜兽爪是什么心态 ノイタミナ新作『四畳半神話大系』湯浅監督にインタビュー
“王道”から“実験的”作品まで、話題のアニメを続々と提供するアニメ界の最注目枠『ノイタミナ』がこの春送る最新作の1つが『四畳半神話大系』。森見登美彦氏の小説を『マインド・ゲーム』や『カイバ』などで知られる鬼才・湯浅政明氏が監督する。
すでにスタッフ・キャストなどは公式サイト等で公開されているが、これまでの作品で独特の表現が話題となってきた湯浅監督と、これまた独自の文体と世界観を見せる森見氏の“コラボレーション”だけに、その放送を待ち遠しく思うファンも多いことだろう。
今回は湯浅監督にインタビューを敢行。注目の第1話を中心に、アニメ版『四畳半神話大系』が描き出す“世界”についてうかがった。第1話放送前の予習に、放送後にこの記事と出会った読者は復習に、映像を思い出しつつインタビューを読めば、1話に込められたメッセージがより深く理解できること間違いなしだ。
●初の小説のアニメ化「原作を読んで感じた面白さをそのまま映像に」
――第一話を見せていただいたのですが、かなり抑えた色使いの独特の画面でしたね
湯浅監督(以下湯浅):京都が舞台なのでシックな感じでやってます。小説も古風な文体なのでその雰囲気を出しました。
―─原作を読まれた印象は?
湯浅:饒舌(じょうぜつ)でナレーションが多いという印象でした。言い回しの回りくどさがとても面白い表現で。
―─主役の「私」のモノローグもかなりの分量でしたが
湯浅:そうですね、やっぱそこが一番面白いのかなと。あと、キャラクターもすごく面白かったので、そこは生かそうと思ってます。
――小説のアニメ化は監督としては初めてだと思います。マンガと小説ではアニメ化するのに違いはあるのでしょうか?
湯浅:そうですね、まずメディアが違うというのがありますし、全部言葉で表現している世界なので、多分イメージする感覚も(マンガとは)違うんだろうし……。
――監督することが決まった際に、どのようにアニメ化しようと思われましたか?
湯浅:基本的には「持ってるものの面白さを出そう」と思ってるんですけど、マンガなら“画”がある程度決まっているので、画を並べて、台詞をしゃべらせれば似た感じにはなるなと。それでもメディアが違うとは思うんですよ。アニメとマンガでも。小説はもっと違うなという感じはしたけど、その印象をなんとなく面白さに出来るように作ろうみたいな感じですよね。
――つまり監督が原作を読んで感じた面白さをそのまま出そうと?
湯浅:そうですね、そういう風にしましょうと。まぁそれは難しいなぁとは思ったんですけど(笑)。 汤浅监督
几张截图
第一话熟肉到:
http://bt.ktxp.com/html/2010/0423/158421.html 13:51 基影登录不能
姨妈了? 昨天晚上看的时候 一直在找新房的名字 但最后还是没找到 本帖最后由 童梦 于 2010-4-23 14:26 编辑
wolf字幕:http://www.rayfile.com/files/e80ba8a8-4e9f-11df-8f01-0015c55db73d/ 画风很像汤浅政明以前的剧场 mind game
四月最强番确定 本帖最后由 源生暗影 于 2010-4-23 14:56 编辑
躲烟花和吃蛋糕那段都不错,后者似乎是宫泽
ED看样子会每话一换吧
http://ia.ath.cx/r5/20100423_011223_326.jpg 本帖最后由 童梦 于 2010-4-23 15:06 编辑
刚看完
神作,无可争议的神作!! 晚上看完再来评论,不过期待很高,毕竟汤浅和MADHOUSE都是NB的角色 本帖最后由 童梦 于 2010-4-23 16:06 编辑
久违的感觉,天马行空 mark mark 恩。。画面完全不对胃口。
ed觉得不错。 很好看啊,不过不代表很多人都爱看
现在想去补完一下兽爪了 超赞啊啊啊啊 我可以说我看到这个画风就想扔片吗 求看点 果然有兽爪的风格 本帖最后由 童梦 于 2010-4-23 18:50 编辑
我可以说我看到这个画风就想扔片吗 求看点
sawa1000 发表于 2010-4-23 18:01 http://bbs.saraba1st.com/2b/images/common/back.gif
你的行为很正常
汤浅+深夜剧=非.主流
先不说兽爪,谁还记得前年KAIBA一开始的那场精彩的追逐戏?
你的行为很正常
汤浅+深夜剧=非.主流
先不说兽爪,谁还记得去年KAIBA一开始的那场精彩的追逐戏?
童梦 发表于 2010-4-23 18:03 http://bbs.saraba1st.com/2b/images/common/back.gif
海马最深的印象就是追逐戏加主题曲tree song,追逐戏看得我下巴都掉下来 海马是冷僻的神作啊,连字幕组都被画风吓退了,靠着某位个人汉化才看完的
最深刻是那个母亲弹的钢琴曲和那个机器人眼中的故事,太催泪了 dmzj(动漫之家)的熟肉来了
http://bt.ktxp.com/html/2010/0423/158435.html 本帖最后由 thez 于 2010-4-23 19:41 编辑
看完,很对我电波,很赞,比海马的可看性要高。
看样子今年新番除了《无头骑士》,又多了部会被我刻盘保留的作品。汤浅不愧是“玩”动画的老手。没有让我失望。 KAIBA主题偏沉重,直接让人想起手冢大神
说到这部特点
从一开始男主角的连续不断快速台词再配合闪烁的画面
看的喘不过气来,太快太天马行空了 这片子看下来好爽快! 音乐:大岛ミチル
冲这个,不管怎样都要追了。 本帖最后由 童梦 于 2010-4-23 23:10 编辑
居然看了三四遍,不管怎么样还是强烈推荐
主要是台词画面闪的都挺快怕有的人欢乐的地方还没体会出来就闪掉了
主题死死团团员应该不会比KAIBA冷门才是 好看死了
连续看了2次 ed: 「神のいうとおり」 《如神所说》
网上搜的截取版先听听吧
http://www.rayfile.com/files/781553ee-4eea-11df-9cba-0015c55db73d/ 本帖最后由 童梦 于 2010-4-23 23:44 编辑
air字幕:
http://bt.ktxp.com/html/2010/0423/158459.html
前年有追KAIBA的应该很熟悉了,跟汤浅的片很有缘啊 汤浅政明<3
獸爪最高! 狂愛扭曲的畫風 只看這種風格的!
求推薦其他扭曲畫風的! (風物語/noein已經看了) air字幕:
http://bt.ktxp.com/html/2010/0423/158459.html
前年有追KAIBA的应该很熟悉了,跟汤浅的片很有缘啊
童梦 发表于 2010-4-23 23:43 http://bbs.saraba1st.com/2b/images/common/back.gif
不止kaiba,前两天明明崩了兽爪的说
不止kaiba,前两天明明崩了兽爪的说
深最强 发表于 2010-4-24 00:19 http://bbs.saraba1st.com/2b/images/common/back.gif
草,我赶紧去下载 在看了N遍第一集后我终于发现
这个结局不是穿越时空的少女吗?
腾空,时钟倒转,回到过去