王留美 发表于 2010-2-27 02:12

數據LIST

本帖最后由 王留美 于 2010-2-27 02:54 编辑

以下數據出自Bandai 2004、2005財報,BandaiNamco 2006-2009三季度財報
http://photos5.pix.ie/3D/6D/3D6D83C422EC49E6B1DECCE2417005B6.jpg
更正,2003年霹靂Q娃的數據是0,那個31億是明日的娜嘉的

參考:
TURN A ガンダム/放送期間 1999年4月9日 - 2000年4月14日
機動戦士ガンダムSEED/放送期間 2002年10月5日 - 2003年9月27日
機動戦士ガンダムSEED DESTINY/放送期間 2004年10月9日 - 2005年10月1日
機動戦士ガンダム00/放送期間 2007年10月6日 - 2008年3月29日
機動戦士ガンダム00(セカンドシーズン)/放送期間 2008年10月5日 - 2009年3月29日

『仮面ライダークウガ』/2000年1月30日から2001年1月21日まで
『仮面ライダーディケイド』/2009年1月25日から同年8月30日まで
クウガ - アギト - 龍騎 - 555 - 剣 - 響鬼 - カブト - 電王 - キバ - ディケイド - W

『救急戦隊ゴーゴーファイブ』/1999年2月21日から2000年2月6日まで
救急 - 未来 - 百獣 - 忍風 - 爆竜 - 特捜 - 魔法 - 轟轟 - 獣拳 - 炎神 - 侍

『ウルトラマンガイア』/1998年9月5日から1999年8月28日まで
『ウルトラマンコスモス』/2001年7月7日から2002年9月28日まで
『ウルトラマンネクサス』/2004年10月2日から2005年6月25日まで
『ウルトラマンマックス』/2005年7月2日から2006年4月1日まで
『ウルトラマンメビウス』/2006年4月8日から2007年3月31日まで
『ULTRASEVEN X』/2007年10月5日から2007年12月21日まで
『ウルトラギャラクシー大怪獣バトル』/2007年12月1日から2008年2月23日まで
『ウルトラギャラクシー大怪獣バトル NEO』/2008年12月20日から2009年3月14日まで

ふたりはプリキュア(2004年2月1日 - 2005年1月30日)全49話
ふたりはプリキュア Max Heart(2005年2月6日 - 2006年1月29日)全47話
ふたりはプリキュア Splash Star(2006年2月5日 - 2007年1月28日)全49話
Yes! プリキュア5(2007年2月4日 - 2008年1月27日)全49話
Yes! プリキュア5 Go Go!(2008年2月3日 - 2009年1月25日)全48話
フレッシュプリキュア!(2009年2月1日 - 2010年1月31日)全50話

死字怎么写 发表于 2010-2-27 03:02

芍药 发表于 2010-2-27 09:05

本帖最后由 芍药 于 2010-2-27 09:07 编辑

光美国内无双

東映アニメーションは1月29日、平成22年3月期第3四半期決算短信(平成21年4月1日~12月31日)を発表した。

それによれば、同期の連結業績は、売上高は148億4000万円(前期比12.1%減)、営業利益は広告宣伝費等の
販売費及び一般管理費が増加したことにより14億5500万円(48.4%減)、経常利益は16億4200万円(45.8%減)、
四半期純利益は前期が投資有価証券評価損25億3900万円を特別損失として計上したため今期は452.4%増の
9億6500万円と大幅増となった。

セグメント別業績は、映像製作・販売事業=売上高73億1600万円(13.6%減)、営業利益4億4500万円(63.8%減)
劇場アニメ部門は、3月と10月にそれぞれ劇場公開した「映画プリキュアオールスターズDX」と「映画フレッシュプリキュア!」が
好稼働したことに加え、12月に公開した映画「ワンピースフィルム・ストロングワールド」が興収46億円の大ヒットとなったこと
から大幅な増収を計上したが、パッケージソフト部門や海外部門が大幅な減収となったため、減収減益となった。
版権事業=売上高41億6900万円(26.2%減)、営業利益17億5700万円(23.9%減)。
関連事業=売上高33億7900万円(21.2%増)、営業利益1億7300万円(0.7%増)。なお、通期の業績は従来の予想に
変更がないとしている。

◎ソース:EIGA.COM
http://eiga.com/buzz/20100212/8/
東映アニメーション株式会社 計数資料 2010年3月期第3四半期決算 (2009/4~2009/12)

国内版権 売上上位4作品 10/3 3Q 百万円/\\Million
プリキュア      ドラゴンボール   ワンピース   キン肉マン
PRETTY CURE   DRAGON BALL  ONE PIECE  MR.MUSCLEMAN
797          479          330       67

海外版権 売上上位4作品 10/3 3Q 百万円/\\Million
ドラゴンボール   聖闘士星矢     ワンピース    セーラームーン
DRAGON BALL  SAINT SEIYA    ONE PIECE   SAILOR MOON
476         85          65        65

海外映像 売上上位4作品 10/3 3Q 百万円/\\Million
ドラゴンボール   ワンピース     プリキュア     デジモン
DRAGON BALL  ONE PIECE    PRETTY CURE     DIGIMON
714         292          92        89

総合
DB 1669
プリ 889
ワンピ 687
デジ 89
星矢 85
キン肉 67
ムーン 65

東映アニメーション株式会社(4816・JQ)高橋浩社長
http://www.radionikkei.jp/irsupplement/entry-179797.html
http://www.radionikkei.jp/irsupplement/asx/irsupplement-100208.asx

萨尤克 发表于 2010-2-27 09:10

来打09年冲那么猛.......商业意义上来说DCD算是成了.....
麻痹死东映把DCD真结局补完啊!什么方法都好!

煋之继承者 发表于 2010-2-27 10:59

来打09年冲那么猛.......商业意义上来说DCD算是成了.....
麻痹死东映把DCD真结局补完啊!什么方法都好!
萨尤克 发表于 2010-2-27 09:10 http://bbs.saraba1st.com/2b/images/common/back.gif


看开点吧,至少在W里面我们能看到到LA的取景,一票又一票Guest,一位又一位美女出现在单元剧里面,我已经很为夺卡王感到欣慰了

王老五 发表于 2010-2-27 11:07

光美在台湾很红,不过台湾人不是中国人

慢悠悠 发表于 2010-2-27 11:10

我看到了SEED的光辉历史……

王留美 发表于 2010-2-28 01:39

看了一下,Z高剧场是05财年的事情
页: [1]
查看完整版本: 數據LIST