《FAMI通》野村访谈——《KH BbS》更多详细情报公开
本帖最后由 reikami 于 2009-8-26 10:06 编辑大致内容:
* 游戏时间大约控制在每个人15小时,加上卡组设定等,估计总共为50小时。
* 游戏开始时可以自由的从3人中选择一人进行游戏,而3人的故事虽然会根据不同的时间轴进行,但是也会有交集。
* ヴェン虽然和洛克萨斯很像,但是性格上开朗的部分更接近索拉一点,但是索拉一般很少有烦恼的时候,而ヴェン却有些叫真,可以说是索拉和洛克萨斯一半一半的感觉,但是因为使用钥匙刃的手不同,所以和操作索拉、洛克萨斯的感觉会很不一样
* 新敌人“アンヴァース”英文为Unversed,而非Unbirth,意为“不精通生命者”,究竟是什么意思玩过之后就会知道了
* 战斗系统因为新系统デッキコマンド和シュートロック而变得特别爽快,会是系列中最爽快的一作
* デッキコマンド系统由玩家事先设置好命令组合,战斗的时候按键就能使用,和KH CoM有些相似,但是不会消耗卡牌。比起慢慢的考虑清楚了之后出招,本作更注重通过反射神经来战斗
* 因为KH还有很多轻度玩家,他们基本只会按键连打进行操作,为了让连打不会变的枯燥,这次特别还有一个让指令发生变化的D-Link系统,另战斗变得华丽而有趣,但是可能是做的太过火,3个人都强大的像超人了,BOSS战的一些设计反而变得有些鸡肋,所以现在还在调整平衡性
* 发售日会比FF13晚,但是不会晚太久
* BbS中除了会揭开很多系列中留下的谜题外,还会有很多新的谜题,这些谜题会让人很期待下一部KH作品,新的作品不一定是KH3(野村在这里只是强调了新作品,并且没有肯定记者的KH3的说法)
* 有Secret Movie
<KHBbSのボリュームは50時間以上!?>
---3人それぞれを操作するとのことですが、どういった仕組みなのでしょうか。
野村氏:冒頭で誰を操作するか決めて、そのキャラクターでクリアするまで、ひとりを操作することになります。別のキャラクターで遊ぶと、ほかのキャラクターではわからなかった事実がつながっていくという具合です。同じワールドでも3人分のシナリオがあって、それぞれボスも違っているので、3本のゲームが入っているようなものですよ。友だちどうしで、選択キャラクターが違う場合は進行内容も変わるので、ネタバレには注意してください。
---なるほど。1キャラクターのプレイ時間はどれくらいになりますか?
野村氏:いまの想定では、ひとり15時間くらいです。デッキのカスタマイズなどをしていると、相応に時間がかかりますので、3人全員をプレイすると50時間以上のボリュームがあるかもしれません。
---3人は完全に別行動を取っている?
野村氏:基本的にはそうですが、ふたりや3人で合流する場面もあります。マスター?ゼアノートの手がかりを探ると、彼を追うヴェンがいて、さらにヴェンを捜しながらテラを心配するアクアがいるという展開です。シナリオ上でもそれぞれ時間軸が違っています。
---アクアはいままで情報があまり公開されていません。どういう人物ですか?
野村氏:非常にマジメです。優等生で凛とした女性です。ちょことしたことで照れてしまうような部分を持っていますね。敵にはきびしい面を見せますが、仲間たちにはやさしい。3人の中でいちばんしっかりしています。
---アクアは、少し浮いて滑るように動くなど、バトルでの動きも特徴的ですね。
野村氏:モーションはいわゆる"魔女っ子"をイメージしているようです(笑)。
---従来のファンは、ロクサスに似たヴェンの正体や、テラの行く末なども気になる点だと思いますが??????。
野村氏:そのあたりは、想像できるようにヒントをいっぱい入れてあるので、わかる方もいらっしゃると思います。今回も謎は多いのですが、かなり細かく説明を入れています。ヴェンはロクサスや、 従来の主人公であるソラに通じる部分がありますが、性格的には前向きという点でソラに近いですね。ただ、ソラはあまり悩みませんが、ヴェンはシリアスになるので、ソラとロクサス半々といったところでしょうか。ただ、キーブレードを逆手に持つなど、プレイ感覚はソラともロクサスとも異なるものにしています。
---敵の"アンヴァース"については?
野村氏:英語表記が"Unversed"になり、負の感情から芽生えし、"生命に精通しない者"という意味を持ちます。その意味は遊んでいただければわかると思います。
<新たなワールドに期待大>
---新ワールがふたつ登場しました。
野村氏:今回は、より深くストーリーに絡めています。「バース バイ スリープ」本筋の物語だけでなく、ディズニー作品としての物語にも深く関わりますよ。
---「シンデレラ」では、ガラスの靴の名場面にも踏み込んでいますね。
野村氏:あのイベントは、とくに入れたかったんです。「シンデレラ」といえば、やっぱりガラスの靴でしょう(笑)。ほかにも、ヴェンならジャックというように、すべてではありませんが、サブキャラクターと行動する場面があります。
---そして、「リロ&スティッチ」のワールドは満を持しての登場ですね。
野村氏:まだスティッチとよばれるまえの物語ですので、今回はハワイではなく宇宙空間がメインです。人気のあるキャラクターですし、宇宙船ということで見栄えも変わっておもしろいかなと。
---"セブンプリンセス"の成り立ちなども明らかになりそうですが???????
野村氏:"闇を持たない光の心"という部分では本筋に関係します。ですが、プリンセス誕生の瞬間ではなく、心に光を宿す者に"何か"が起きるので、それを3人が調べるという具合です。
<考えずに遊べる爽快バトル>
---本作のバトルコンセプトとは?
野村氏:「358/2Days」、「コーデッド」を経て、「バース バイス リープ?はもっとも進化した 「キングダムハーツになります。主人公たちは全員超人的な動きをしますので、ソラとはまったく違うプレイ感覚が味わえますよ。おそらくシリーズでいちばん爽快感がありますね。新しいバトルシステムであるデッキコマンドやシュートロックが、爽快感を増長させていくんです。
---デッキコマンドを使ったバトルの特徴はどういったものでしょうか?
野村氏:じっくり考えながら戦うというよりは、反射神経で戦うことが多いと思います。ボタンは感覚的に使い分けられるので、"つぎは△"というように自然と身体で覚えていけると思いますよ。
---デッキ内のコマンドは自分で設定できるのでしょうか?
野村氏:そうですね。バトル中に煩雑な操作をしなくてすむように、事前にいろいろとカスタマイズしておく仕組みです。「キングダムハーツ チェーン オブ メモリーズ?のように、事前にデッキを構築をして、バトル中はどんどん技を使うイメージでしょうか。カードのように減りはしないですが、チャージは必要になります。デッキを含め、成長システムはかなり変わったシステムになっていますよ。ミニゲーム風というか??????。だいぶ変わっています。
---従来のシリーズ作品にない形だと。
野村氏:やり過ぎたかもしれません(笑)。ただ、ずっと温めていたシステムですので、今後情報はコンスタントに出していきますから、楽しみにしておいてください。
---コマンドスタイルは、狙ったスタイルに変化できるものなのでしょうか?
野村氏:スタイルチャンジまでに出す技に、細かい設定条件が付与されているので、その仕組みをなんとなく理解すれば狙ったスタイルになれます。ですが、基本的にはあまり考えずに遊んでもらって、やり込む人が狙うものになりますね。
---スタイルは。基本的に変えていったほうが攻略しやすいのでしょうか?
野村氏:もちろん、この敵には火属性のスタイルが強いといった攻略要素はありますし、ダメージが増加するなどのメリットもあります。ですが、スタイルを変えていったほうが、単純にいろいろな攻撃ができて楽しいというものもありますよ。
---フィニッシュコカンドも進化したりと、バトルが変化に富んでいますね。
野村氏:コマンドの変化は本当にいろいろな条件があって、まだ情報を公開していない"D-LANK"システムも関係してきます。「キングダムハーツ」は、あまり難しいアクションを要求していないので、ボタンを連打して遊ぶユーザーの方もたくさんいます。それを踏まえ。連打するだけでも単調にならず、変化が楽しめるシステムにしていますね。アクションコマンドもボタンひとつで出せますし、簡単な操作でバラエティー豊かなアクションが楽しめます。ただ、現状だと新システムを盛り込みすぎたせいか、3人が強すぎて ボス戦の仕掛けの意味が薄れているので(笑)、これからバランスを取っていく予定です。
<気になる次回作とは!?>
---まもなく東京ゲームショウがありますが、試遊などはあるのでしょうか?
野村氏:今回は発売日順に展開を優先ということで大々的にはやらず、小さい試遊スペースがあるくらいです。毎年映像をお見せしているクローズドメガシアターもありません、ただ。「バース バイ スリープ?か「ファイナルファンタジーXIII」を試遊していただいた方に、 小さい画面ですが、その2タイトルと「ディシディア FF ユニバーサル チューニング?などの特別映像を観ていただく予定です。今回はそういった会社方針もあり、まださきのタイトルである「FFヴェルサスXIII」と「FFアギトXIII」、「ザ?サード?バースデイ」は、新規映像は用意しないかもしれません。
---では、気になる本作の発売日は?
野村氏:「FFXIII」の発売日との兼ね合いで調整中です。開発自体は「FFXIII」のほうが進んでいるので、「FFXIII」がさきでしょうか。ですが、そんなにお待たせしないで遊んでいただけると思いますよ。
---ちなみにクリアー後には、やはり1作目を遊びたくなりようなつながりが?
野村氏:うーん、謎というか気になる要素がたくさんあると思うので、つぎの作品を遊びたくなるのでは??????。 シークレットムービーもありますし。
---つぎ!?というと「III」ですか!
野村氏:つぎは、つぎですね(笑)。 つぎ! 本帖最后由 神无月七夜 于 2009-8-26 09:47 编辑
完全可以把本作看成是3了
地位就有点类似MGS PW,没有冠以正统的序号,但是无论是剧情还是系统都是以正统续作的要求来进行制作 空空空空空空怎么这么别扭。。。索拉就索拉了啦 我也想了会儿空是谁。。。 本帖最后由 reikami 于 2009-8-26 10:05 编辑
空空空空空空怎么这么别扭。。。索拉就索拉了啦
shinjikun 发表于 2009-8-26 09:52 http://bbs.saraba1st.com/images/common/back.gif
帖子先发在天幻,这是迎合天幻腐文化的翻译= =,贴过来的时候忘记改了 最近都流行直译么……
帖子先发在天幻,这是迎合天幻腐文化的翻译= =,贴过来的时候忘记改了
reikami 发表于 2009-8-26 10:03 http://bbs.saraba1st.com/images/common/back.gif
好吧
求问空和腐文化的关系
在下学识浅薄未能参透
好吧
求问空和腐文化的关系
在下学识浅薄未能参透
shinjikun 发表于 2009-8-26 10:25 http://bbs.saraba1st.com/images/common/back.gif
天幻腐女的叫法:索拉——空,洛克萨斯——6,阿克塞尔——恶,索拉和洛克萨斯——双子
据开苞少说,因为迪斯尼对腐文化的控制,所以不能直呼其名要采取迂回别名的战术,所以名字就改成这样的,具体情况,我也不是特别清楚。 原来和同人有关
真可怕
不知道米老鼠什么的腐同人怎么叫 最后一条........................
又要挑战最高难度啊............. 只要不要学主席把希瓦翻译成湿婆就行了 * 因为KH还有很多轻度玩家,他们基本只会按键连打进行操作,为了让连打不会变的枯燥,这次特别还有一个让指令发生变化的D-Link系统,另战斗变得华丽而有趣,但是可能是做的太过火,3个人都强大的像超人了,BOSS战的一些设计反而变得有些鸡肋,所以现在还在调整平衡性
----
看到这句就不想玩了 腐你妹啊
同人和腐不是一个概念好不好 * 发售日会比FF13晚,但是不会晚太久 天幻KH论坛已经成为贴图区了,‘她’们的讨论完全看不懂 天幻KH论坛已经成为贴图区了,‘她’们的讨论完全看不懂
Kesons 发表于 2009-8-26 14:05 http://bbs.saraba1st.com/images/common/back.gif哟,天幻第一KH黑KESONS你好啊 无知真可怕另外不是“使用钥匙刃的手不同”,只是逆手握而已
RE: 《FAMI通》野村访谈——《KH BbS》更多详细情报公开
后期挖掘新技能来创造华丽招式最吸引人了 提前过于华丽强大只会让游戏枯燥。。。 * 发售日会比FF13晚,但是不会晚太久酒多是我爹 发表于 2009-8-26 13:01 http://bbs.saraba1st.com/images/common/back.gif
难度更低?操作更没技术含量了???
萎了……………………
页:
[1]