Kesons 发表于 2009-2-27 15:25

「GAMEは、元気です」東京游戏展2009:9月24~27日開催

都心に静かに雪が降り,ツルンといきそうでヒヤヒヤした2月27日,東京千代田区のホテルニューオータニ“鳳凰の間”で,社団法人コンピュータエンターテインメント協会による「東京ゲームショウ2009 開催発表会」が実施された。例年どおりの催しなので,「お,今年ももうそんな時期か」と感じた読者もいるのではなかろうか。なお今年の「東京ゲームショウ2009」(以下,TGS2009)は,9月24~27日に幕張メッセで開催される。

今年9月のTGS2009を目処に,再び日本は世界をギョッとさせるゲーム大国として君臨しようというのだろう。
これは大賛成である。


http://www.4gamer.net/games/085/G008587/20090227024/
http://tgs.cesa.or.jp/

「東京ゲームショウ2009」のテーマは、『GAMEは、元気です。』に決定いたしました。本テーマには、ゲームを通じて、世の中を少しでも明るく、楽しくすることができればという思いが込められています。

◆開催概要◆

名称:東京ゲームショウ2009(TOKYO GAME SHOW 2009)
主催:社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)
共催:日経BP社
後援:経済産業省(予定)
会期:2009年9月24日(木) ビジネスデイ 10:00~17:00
  2009年9月25日(金) ビジネスデイ 10:00~17:00
  2009年9月26日(土) 一般公開日 10:00~17:00
  2009年9月27日(日) 一般公開日 10:00~17:00
会場:幕張メッセ(千葉県千葉市美浜区)
入場料:一般(中学生以上)・・・前売1000円 / 当日1200円
   小学生以下・・・入場無料

Kesons 发表于 2009-2-27 15:27

推算事情 ゲーム大国として君臨しようというのだろう
推算结果 得陇望蜀,得鱼望水,天长日久,人憎枝嫌

EVA_tomato 发表于 2009-2-27 15:33

世界のゲーム市場に再び日本の圧倒的な存在感を示していくという決意が示されたのだ。

哇哈哈哈,做你大爷的梦去吧

blue999new 发表于 2009-2-27 15:39

原帖由 EVA_tomato 于 2009-2-27 15:33 发表 http://bbs.saraba1st.com/images/common/back.gif
世界のゲーム市場に再び日本の圧倒的な存在感を示していくという決意が示されたのだ。

哇哈哈哈,做你大爷的梦去吧

任天堂脑残10连发,震惊业界

reikami 发表于 2009-2-27 15:39

原帖由 EVA_tomato 于 2009-2-27 15:33 发表 http://bbs.saraba1st.com/images/common/back.gif
世界のゲーム市場に再び日本の圧倒的な存在感を示していくという決意が示されたのだ。

哇哈哈哈,做你大爷的梦去吧
国破山河在

不死但丁 发表于 2009-2-27 15:41

世界のゲーム市場に再び日本の圧倒的な存在感を示していくという決意が示されたのだ。


任天堂死掉就有希望,任天堂快去死吧

ryo_sakazaki 发表于 2009-2-27 15:43

『GAMEは、元気です』
http://www.genki.co.jp/

无动于衷 发表于 2009-2-27 15:59

这口号真低调

yakumo 发表于 2009-2-27 20:34

元気个P……没多少能期待的了
页: [1]
查看完整版本: 「GAMEは、元気です」東京游戏展2009:9月24~27日開催