玛利亚狂热的声优都很好
就连我这种不恋声的,也觉得即便拿来当DRAMA听也挺棒的。舍管猫耳萝莉的软软的慢慢的说话声音真是太治愈了……
女主角吐槽起来语速一快,就舌头好像要打结的微妙声音也很天然呆。
伪娘主角的声音也挺实力派的,但说起来,对这片子的伪娘主角倒是没什么好感…… 伪娘的男声线很赞啊 小林ゆう的确表现不错
她还配过什么中性角色不 小林ゆう表现不错+1
泽城用的基本上就是绝望先生里玛太郎的声线 小林很棒,对这角色把握的很好,发现她对这类角色加有专精,银魂里的变态猿飞、绝望老师里的露胖次卡爱拉 小林ゆう很赞+1,很喜欢这种中性的声音 每话看的时候都在想,真田アサミ都说到这个份上了怎么还没咬到舌头 麻里奈的毒舌也很赞啊 画伯去死,太难听了 http://i399.photobucket.com/albums/pp73/xigenuo/add1/POPGOHKGMaria_Holic03GBRV1000202711.jpg
回复 8楼的 天上 的帖子
井上远不如小林毒舌啊 真田和泽城真是好姐妹,近年难得泽城是follow呀~我比较喜欢miyumiyu的那条狗,虽然人家这片里也役了俩 小林ゆう你麻痹赶紧去死!!!!
还我candyboy!!!!!!!!!
[ 本帖最后由 伪风 于 2009-1-24 11:41 编辑 ] 说起来画伯配的还都是些中性和男性角色,没见个少女角色呢
回复 15楼的 絹川健一 的帖子
健君看看你楼上 不就是新房老班底么 画伯声音好?好吧她中性音还算能听…… 14L疯了? 原帖由 disinter 于 2009-1-24 11:51 发表 http://bbs.saraba1st.com/images/common/back.gif
健君看看你楼上
各有所好,能登黑还不是一票一票的 新谷又Milfeulle了 candy boy 里面有小林ゆう???? 原帖由 stannislas 于 2009-1-24 12:32 发表 http://bbs.saraba1st.com/images/common/back.gif
candy boy 里面有小林ゆう????
有,三妹。 小林ゆう在这片里的男女音切换每次都能 让我虎躯一震 小林哪里不好了
多么具有魅力的女性嗓音啊
她的中性角色不少吧 而且正太角色也是很多的(但是疯子类型的角色还是少接为好 对小林同学不反感 嗯.只反感声音很尖听着烦躁的声优 画伯这次画工貌似进步不少
想对画伯加深印象的可以去看之前的cast interview
原帖由 prinny 于 2009-1-24 17:55 发表 http://bbs.saraba1st.com/images/common/back.gif
能接疯子也是实力的表现啊 像若本 福山 飞田小田中能登中原
人家的疯子音不是好好的
不是人人都能接疯子的
+65535
不过我怎么有种小林在接小莎前都红不起来的感觉 * 2003年
o プラネテス(管制課員 #8、同級生妻 #13、子供E #18、新入社員 #20)
o 高橋留美子劇場(女子高生 #6)
* 2004年
o アークエとガッチンポー(タケシ)
o カレーの国のコバ〜ル(トゲール、ハニーおばさん)
o 機動戦士ガンダムSEED (孤児院の子供)
o この醜くも美しい世界 (ドラマ女(浜子)、タケル(幼年期))
o SAMURAI 7(シノ)
o DAN DOH!!(青葉弾道)
o 爆裂天使(同級生A、上級生A)
o 名探偵コナン(アナウンス、アナウンサー)
o RAGNAROK THE ANIMATION(リン)
* 2005年
o アークエとガッチンポーてんこもり(タケシ)
o あまえないでよっ!!(アナウンサー、少年)
o 奥さまは魔法少女(桂裕貴)
o 甲虫王者ムシキング 森の民の伝説(幼いソーマ)
o しましまとらのしまじろう
o 好きなものは好きだからしょうがない!!(北村風太)
o スクールランブル(ララ・ゴンザレス)
o スターシップ・オペレーターズ(篠原ミナセ)
o はっぴぃセブン 〜ざ・テレビまんが〜(沖まひる)
o ブラック・ジャック(映児)
o 魔豆奇伝パンダリアン(アビー)
o 魔法先生ネギま!(桜咲刹那、男の子)
* 2006年
o おとぎ銃士 赤ずきん(鏡の少年)
o 機動戦士ガンダムSEED DESTINY (孤児院の子供)
o Canvas2 〜虹色のスケッチ〜(バスケ部員)
o 銀魂(猿飛あやめ)
o 砂沙美魔法少女クラブ(木島綾音)
o 地獄少女(桐野沙樹、友達)
o スクールランブル 二学期(ララ・ゴンザレス、ドライブ、男の子、ラーラ)
o Soul Link(相澤秀平(幼少期))
o つよきす cool×sweet(椰子なごみ)
o TOKYO TRIBE2(スンミ)
o ネギま!?(桜咲刹那) - 第6話のサブタイトル題字と提供バックイラスト、第11話のステンドグラスデザインも担当。
o ひぐらしのなく頃に(北条悟史)
o 武装錬金(楯山千歳、ウマカバーガー(原作ではロッテリや)の店員、幼少の秋水、女子アナウンサー 他)
o プリンセス・プリンセス(坂本夏流、河野亨(幼少期))
o まじめにふまじめ かいけつゾロリ(ペヨ)
o MUSASHI -GUN道-(ニンジャ太郎、猿飛佐助)
o 落語天女おゆい(千石涼)
* 2007年
o Saint October(聖三咲)
o AYAKASHI(長尾完太)
o ケンコー全裸系水泳部 ウミショー(新堂四姉妹)
o さよなら絶望先生(木村カエレ)
o シャンプー王子(ソープン)
o 桃華月憚(六条章子、海部瑞衣)
o ドラゴノーツ -ザ・レゾナンス-(カケイ・リョウコ)
o 爆丸バトルブローラーズ(空操弾馬 / ダン)
o BACCANO! -バッカーノ!-(ニース・ホーリーストーン)
o ひぐらしのなく頃に解(北条悟史)
o PRISM ARK(マイステル(幼少期)、アイラ、ユング・フォン・フェルディナント)
o ポケットモンスター ダイヤモンド&パール(ハツネ)
o ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊・闇の探検隊(プクリン)
* 2008年
o あまつき(紅鳶)
o アリソンとリリア(ルネ)
o かたつむリンピック(ガミー)
o 仮面のメイドガイ(平野美和)
o 今日の5の2(佐藤リョータ)
o クリスタル ブレイズ(サラ)
o 俗・さよなら絶望先生(木村カエレ、櫻井よしこ、(以下第6話Cパートのみ)糸色望、木津千里)
o セキレイ(秋津)
o のらみみ(コタ郎、カッちゃん(少年期))
o のらみみ2(コタ郎)
o ひだまりスケッチ×365(まりんちゃん)
o BLASSREITER(エミール)
o BLUE DRAGON 天界の七竜(ロム)
o まかでみ・WAっしょい!(シンクラヴィア)
o Mission-E(理恵)
o ワールド・デストラクション 〜世界撲滅の六人〜(リ・ア=ドラグネール)
* 2009年
o うみねこのなく頃に(嘉音)
o まりあ†ほりっく(祇堂鞠也) 对小林优只喜欢
ワールド・デストラクション 〜世界撲滅の六人〜(リ・ア=ドラグネール)
还只是对人物的爱
另外小林优的风格太高调,相当不喜欢 o ひぐらしのなく頃に(北条悟史)
我不知道。我去死 小林ゆう长得也挺漂亮的么,才貌兼备 原帖由 天上 于 2009-1-24 21:19 发表 http://bbs.saraba1st.com/images/common/back.gif
o ひぐらしのなく頃に(北条悟史)
我不知道。我去死
记得以前我发过个帖子 讲她出的男性角色的
小林红起来是魔法老师吧wwwwww
[ 本帖最后由 小仓 于 2009-1-24 22:35 编辑 ] 原帖由 天上 于 2009-1-24 21:19 发表 http://bbs.saraba1st.com/images/common/back.gif
o ひぐらしのなく頃に(北条悟史)
我不知道。我去死
你可以去了。我会一边看着的,呵呵呵呵呵呵呵呵 疯女人还是配银魂好……想起她和父母一起看银魂那件事了
页:
[1]