扇子本尊 发表于 2009-1-22 01:42

日本のゲーム業界…世界シェア20%程度に落ち込む

日本のゲーム業界、大ピンチ…世界シェア20%程度に落ち込む
1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2009/01/19(月) 18:06:57 ID:???0 世界を席巻していた日本のゲーム産業に異変が起きている。欧米のゲームメーカーの台頭が著しい一方で、日本のゲームソフトは売れない状況になっている。3年前からゲーム市場の世界シェアも急激に低下。現在は推定で20%程に落ち込んでいるという。

2007年のゲームコンテンツ市場は、04年に比べ北米が約2倍の1兆3269 億円、欧州も
同2倍以上の1兆2144 億円になった。それに対し、05年に日本から海外へ出荷したソフト
の金額合計は、業界団体CESA調べで、前年比8.7%増の約2528億円、06年は43%増
の3629億円、07年は54.3%増の5600億円だった。ただし、07年は任天堂の「DS」「Wii」
用ソフトの人気に支えられたもの。ゲームの専門家によれば、ここ5年間は、大手ソフト
メーカー6社の売上げに占める海外売上高比率はほぼ横ばいの20%。
ハードと合わせても、全世界に占める日本の市場シェアは20%にすぎないと推定している。
「ファミコン」や「PS」が出た当時の圧倒的シェアとは様変わりしているのだ。
http://www.j-cast.com/2009/01/18033655.html

ゲーム業界に詳しい野村証券シニアアナリストの桜井雄太さんは、日本のゲームメーカー
がふるわない原因について(1)得意としていたRPGやシミュレーションゲームは欧米で
人気が低いこと(2)日本国内で利益が上げられることにあぐらをかき、海外展開で
「油断」が生じたためだ、と分析。

そして、欧米でゲームビジネスを積極的に展開しようとしても、今や身動きが取れない
悲惨な状況になっているというのだ。

例えば、欧米ではアメフトやサッカーといったスポーツゲームや、「スパイダーマン」
など映画を題材にしたゲームが人気だが、スポーツ団体や選手、人気映画のゲーム化
権利はすでに押さえられていて、新規参入は難しくなっている。また、アメリカでは
ゲームソフトは大手量販店で販売されるが、そうした店舗の棚も押さえられ、棚の5%
程度しか日本のソフトは店頭に並ばないのが現状だという。
もちろん「ポケモン」などの任天堂のゲームや、「メタルギアソリッド」「バイオハザード」
といったシリーズは大ヒットしたが、全体から見るとヒットしたタイトルは少数でしかない。

「プレイステーション」が登場した1994年当時、三次元CGでゲームを作る技術では、
日本メーカーが他を圧倒していた。アメリカではゲーム機「3DO」が登場するが、
良質なソフトが不足し程なく消えていった。その後、日本のゲーム機は「サターン」
「PS2」「ニンテンドー64」が相次いで発売され世界を席巻。「テレビゲームは日本の文化」
とまで言われるようになった。
しかし、世界のゲーム産業の勢力図が変わる。米国で、2003年にテレビゲーム売上げが
ハリウッド映画の興行収入を2年連続で抜いたのがきっかけだった。

「映画よりもゲームの方が儲かるとわかった。ハリウッドやシリコンバレーで働いていた
才能がどっとゲーム業界に流れてきた。マイクロソフトの『X-box』も登場し、
アメリカのゲーム産業の成功は、ハリウッドとシリコンバレーの連合軍の勝利のような
ものです」(桜井氏)
この間の日本メーカーは任天堂の「DS」「Wii」の成功で収益が向上。07年は国内家庭用
ゲームのハードとソフトを合わせた推定販売金額が過去最高の6769億円を記録した。
ところがその時には危機が忍び寄っていた。世界に目を向けるとシェアは確実に下がって
いたのだ。

ただし、日本のメーカーもシェア低下を指をくわえて見ているわけにはいかない。
CESAは「海外でのシェアが低下していることについてメーカー各社は『楽観的だった』
という反省と危機感を持っています。少子化などの問題もあり、これから海外で
稼がなければならないと戦略を練っています」と打ち明ける。

スクウェア・エニックスや、カプコン、バンダイナムコなどの大手はアメリカの
ゲームメーカーとの提携や海外販売拠点の拡大、海外向け新規ブランドの立ち上げを
始めていて、本格的な攻勢をかける構えだ。
ただし、海外の競争相手が巨大化しているため、そう簡単にはシェアを奪い返せそうに
ないのも実情だ。
桜井氏は「相手が数千人もの開発チームを抱えているのに対し、100人規模で挑んでも
結果は見えているわけです。ゲーム会社単体で挑むのではなく、テレビ局、アニメ業界、
出版など横断的にタッグを組んでシェアを奪いに行く必要があります。でなければ、
シェアはますます低下することになりかねません」
http://www.j-cast.com/2009/01/18033655.html
页: [1]
查看完整版本: 日本のゲーム業界…世界シェア20%程度に落ち込む