戦場のヴァルキュリアキャラ設定画
4月よりTOKYO MX他で放送開始となるTVアニメ『戦場のヴァルキュリア』。そのキャラクター設定画が到着した。本作は、2008年4月にセガから発売されたPS3用ソフト『戦場のヴァルキュリア』のアニメ作品。長年争い続けている帝国と連邦に挟まれた小国“ガリア公国”に生まれ、教師を志す青年兵士 ウェルキン・ギュンターが主人公となる本作では、彼が率いる“義勇軍第7小隊”の隊員たちの物語がつづられていく。
第3報となる今回は、ウェルキン、アリシア、ファルディオのキャラ設定画を紹介していく。ちなみに、12月10日に掲載した第2報では、本作のスタッフやメインビジュアルなどを掲載している。まだご覧になっていない人は、そちらもチェックしておこう。
ウェルキン・ギュンター(CV:千葉進歩)http://news.dengeki.com/elem/000/000/133/133774/c20090120_senjo_01_cs1w1_590x.jpg “第一次ヨーロッパ大戦”の英雄を父に持つ主人公。自然科学の教師を志す大学生だったが帝国軍との開戦を機に志願し、“義勇軍第7小隊”の小隊長に任命される。性格はのんびりしていておだやか。興味のあること以外に無頓着なきらいがある。
アリシア・メルキオット(CV:井上麻里奈)http://news.dengeki.com/elem/000/000/133/133775/c20090120_senjo_02_cs1w1_590x.jpg 物心ついた時から孤児院で育った、明るく前向きな女の子。部隊では偵察を担当している。将来はパン職人になることを夢見ているが、“第二次ヨーロッパ大戦”が勃発したため、愛する故郷を守るべく自警団に入隊。義勇軍配属後はウェルキンの補佐を担当している。
ファルディオ・ランツァート(CV:櫻井孝宏)http://news.dengeki.com/elem/000/000/133/133776/c20090120_senjo_03_cs1w1_590x.jpg ウェルキンとは学生時代からの親友で、考古学を専攻していた。義勇軍では“第1小隊”の隊長として部下を積極的に率いる行動派。一見すると軽薄に見えるが、激化する戦況の中で強く国政を案じる一面も。(C)SEGA/PROJECT VALKYRIA
■TVアニメ『戦場のヴァルキュリア』
【放送時期】2009年4月予定
【放送局】
TOKYO MX、MBS、CBC、アニマックス、BS11、チバテレビ他UHF局系にて
【スタッフ】(※敬称略)
原作:SEGA
監督:山本靖貴
シリーズ構成:横手美智子
キャラクターデザイン:渡辺敦子
音楽:崎元仁
制作:A-1 Pictures
製作:PROJECT VALKYRIA
【キャスト】(※敬称略)
ウェルキン・ギュンター:千葉進歩
アリシア・メルキオット:井上麻里奈
ファルディオ・ランツァート:櫻井孝宏
イサラ・ギュンター:桑島法子
マクシミリアン:福山潤
セルベリア・ブレス:大原さやか
【アニメ】「ハヤテのごとく!」TVアニメ第2期が今春スタート正式決定 公式サイトもリニューアル
1 :西沢φ ★:2009/01/09(金) 19:46:01 ID:??? ?PLT(13000)
昨年8月に制作決定が発表されていた
「ハヤテのごとく!」テレビアニメ第2期が
この春からスタートすることが、公式サイトで発表された。
http://hayatenogotoku.com/image/2ki/title.jpg
“アニメ第2期放送に向けてちょっとだけリニューアル”ということで、本日から公式サイトがリニューアル。
トップページでは新しく「今週のイチオシグッズ!!」と題したコーナーを設置、
現在はつるぺたボディを見事に再現したフィギュア「三千院ナギ~水着Ver.」を紹介している。
また、ハヤテの最新情報を更新する「スタッフブログ」も近日オープンするとのことだ。
ちなみに第2期に先駆けて、3月6日にDVD版とBlu-ray版で
「ハヤテのごとく!」OVAをリリース。こちらの情報も随時更新される予定だ。
おた☆スケ
http://www.ota-suke.jp/news/24584
ハヤテのごとく!公式サイト
http://hayatenogotoku.com/
関連スレ
【BD/DVD】ジェネオン、OVA版「ハヤテのごとく!」をBlu-rayで3月発売-TV第2期シリーズ開始前にリリース。「真夏の水着編」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1231327630/ 没有我家Edie公主就不是战场女武神!
补充:
http://blog.valkyria.jp/index.html
[ 本帖最后由 LIN+ 于 2009-1-22 00:22 编辑 ] 又能战福山了 用得着这么忠于原著么 女主角看起来像村姑… 本来就是村姑好不 我只是负责丢东西的.........
OST COVER
http://p15.freepcn.cn/p.aspx?u=v20_p15_p_0901220053444821_0.jpg 知足了,这年头不能要求太高 什么都矮
世嘉最高
不过动画
每次都雷 2D化以后完全体现不出原作画面的风采啊- -
期待剧情……游戏的剧情其实亮点不多 那把枪怎么看怎么奇怪,没握柄....? 原帖由 yang6451 于 2009-1-22 01:28 发表 http://bbs.saraba1st.com/images/common/back.gif
2D化以后完全体现不出原作画面的风采啊- -
简陋廉价化了的感觉
アリシア的脸除了侧面外看起来像是另一个人,两个男的样子看起来倒是和游戏没太大差别 原帖由 0258520 于 2009-1-22 00:26 发表 http://bbs.saraba1st.com/images/common/back.gif
女主角看起来像村姑…
本来就是村姑
不知道ED几话出场 原作声优么? アリシア的脸差太多了... 有些角度还顺眼,有些角度不好看
我说,不是1930年么?咋他们还有造型像G43的半自动步枪,还长弹夹?侵略军,哪怕找德军过来,手里也没这么好的装备吧.... 和樱战一样是架空历史,科技国家什么全部虚构。而且枪什么的根本没用,面对瓦里基尔的话。
CV全保留没有换。(说实话把那个很雷的女王换掉就好了)
女主角看上去很有南老二的感觉。。。
[ 本帖最后由 枢木スザク 于 2009-1-22 09:28 编辑 ] 还是游戏里的素描风格赞啊 脚本是横手,我倒要看看她会不会炸出雷来 原帖由 枢木スザク 于 2009-1-22 09:26 发表 http://bbs.saraba1st.com/images/common/back.gif
和樱战一样是架空历史,科技国家什么全部虚构。而且枪什么的根本没用,面对瓦里基尔的话。
CV全保留没有换。(说实话把那个很雷的女王换掉就好了)
女主角看上去很有南老二的感觉。。。 ...
女主角不是南老2么 因为是横手,所以雷的希望会小点……
桑岛等人保留,嗯,这片子会和428那个动画一个档期吧(看天 还是5分钟的OP美
把一个故事在5分钟内讲完
换句话说,讲完这个故事之需要5分钟
页:
[1]