扇子本尊 发表于 2009-1-9 00:49

最大容量2TBのSD新規格「SDXCメモリカード」が登場へ

http://gigazine.jp/img/2009/01/08/sdxc_memory_card/sdxc_memory_card.png



2006年に登場した大容量記録に対応した「SDHCメモリカード」に、早くも規格上の最大容量となる32GBモデルが登場してしまい、新たな規格の策定が必要となっていることを以前GIGAZINEでお伝えしましたが、ついにその後継となる新規格「SDXCメモリカード」が登場しました。

なんと最大容量は2TBで、転送速度は毎秒最大300MBになるとのこと。

詳細は以下の通り。


(PDFファイル)SDXC SIGNALS NEW GENERATION OF REMOVABLE MEMORY
WITH UP TO 2 TERABYTES OF STORAGE

この記事によると、現在アメリカのラスベガスで行われている世界最大の家電見本市「CES」において、SDHCメモリカードの後継規格となる「SDXCメモリカード」が発表されたそうです。

「SDXCメモリカード」は従来のSDHCメモリカードの最大容量が32GBだったのに対して、最大容量2TB(2000GB)を実現したほか、記録速度も毎秒104MB~300MBとなるそうです。また、従来のSDHCメモリカードやSDIOインターフェースなども利用可能で、SDXCメモリカードの仕様に定められた記録速度で利用できるとのこと。

なお、SDメモリカードがファイルシステムに「FAT16」を採用しており、SDHCメモリカードは「FAT32」を採用していましたが、SDXCメモリカードはマイクロソフトがフラッシュドライブ向けに開発した「exFAT」を採用しており、標準仕様は2009年第1四半期にリリースされるとしています。

ちなみに「exFAT」はWindows Vista SP1以降で利用できるファイルシステムとなっているため、以前のバージョンのWindowsでは利用できない模様。

フラッシュメモリ製品の大容量化、低価格化が著しく進行していますが、はたして2TBモデルが登場するのはいつの日になるのでしょうか…。

光田康典 发表于 2009-1-9 00:57

要是装满游戏的话,从第一个翻到最后一个要多久

eva02eva02 发表于 2009-1-9 01:08

传输速度依然是问题

luokobe 发表于 2009-1-9 01:10

科技真神奇呀真神奇~
将来是不是我们能直接用手撩一把空气就能存储信息呀~~

ylgtx 发表于 2009-1-9 01:26

现在又做不出来

redsouris 发表于 2009-1-9 08:41

新规格,但连样品都没出呢……

abc9878 发表于 2009-1-9 08:49

exFAT只有vista sp1认啊

mondaijin 发表于 2009-1-9 09:40

价格999$以上

DayMare 发表于 2009-1-9 09:44

把闪存卡搞这么大真的有必要么……大多数人的硬盘都还不到1T吧

APHARMD 发表于 2009-1-9 09:56

原帖由 DayMare 于 2009-1-9 09:44 发表 http://bbs.saraba1st.com/images/common/back.gif
把闪存卡搞这么大真的有必要么……大多数人的硬盘都还不到1T吧

不需要硬盘了,估计显示器+机箱的时代就要过去了,未来的台式机就是一堵电视墙里面集成了几百T的SD卡,一块小cpu,小显卡。
笔记本就真正是一本笔记本大小的液晶屏。。。。可能是人生赢家机那样的双屏

DayMare 发表于 2009-1-9 10:05

SD卡无论如何在传输速度上都不可能超过硬盘吧,要完全取代是不可能的

[ 本帖最后由 DayMare 于 2009-1-9 10:07 编辑 ]

winger 发表于 2009-1-9 10:44

日后就是SSD的天下了……

以后我们要对我们的孩子说,爸爸那时候用硬盘时怎么怎么……

就像我们现在说软盘一样……

方便 发表于 2009-1-9 16:54

ssd不就是个闪存么?
页: [1]
查看完整版本: 最大容量2TBのSD新規格「SDXCメモリカード」が登場へ