【讨论】Tears to Tiara汉化版
印象中这是LEAF第二个战略型工口游戏,跟传诵之物的回合制不一样,是个即时战略型的游戏,就讨论下它的战斗系统吧。(游戏的剧情和人设硬伤颇多,要喷请另开新帖。)
游戏下载+汉化补丁:
http://bbs.2djgame.net/viewtopic.php?t=189323
游戏有5种难度,如果只是想看工口看剧情,建议选择“超简单”,用”全军突击“指令可以轻松解决大部分战斗了。游戏老手建议直接困难或者超难,我觉得这两个难度差别不大,熟悉系统的话,即使不练级,超难也很简单。
游戏的AI颇为强大,按鼠标右键有四种针对全体的AI选择,常用的有全军突击和回复优先;也可以在个人菜单中选择自动对个体AI进行设置。在战斗中,一般选择全军突击,把大部分微操交给电脑就行了,电脑用魔法或打提前量是颇为精确的。玩家要做的就是决定前进路线和策略,电脑是不会用各个击破或诱敌深入这些战术的。还有就是要注意控制弓箭手和魔法师,让弓箭手攻击魔法师或者弓箭手;魔法师尽量靠前一点,以便造成更多伤害。
个人觉得比较难的关
这关魔法师很多,在前面扛的帝国骑士又很强,魔法师会不断给他们补血。我是尽快打完前面两批杂兵,然后立刻往后跑,把魔法师引到前面干掉。
还有就是打市长那一关,在"神的重力"下,妖精族的队员能力减半,差不多一碰就死,要把八根柱子全部破坏才能恢复能力,我是用弓箭手提速+速射+长弓来破坏大部分石柱,剩下的让魔法师来破坏。这关打的比较惨,最后只剩下两个人。
二周目:
游戏通关之后,会出现存档选项,存储后退回主菜单,再开始新游戏就是二周目,不像很多游戏读取通关存档才是二周目,曾经为这个问题郁闷了好长时间。
二周目的设定主要是为了给追求完美的人使用的,因为升级时大幅增加能力的饰品要在游戏后期才出现,所以一周目大部分人的能力跟最大理想值有很大的差距。而二周目可以继承leaf塔打出的角色专用装备,这些超强的装备可以对敌人一击必杀,所以通战斗只要1~2人出战就可以了,其他人可以留到后期再出战,进行比较完美的升级。
LEAF塔:LEAF塔是个隐藏关,塔里等待玩家的游戏中最强的敌人。进入方法是:读取通关存档,再去龙族的遗迹引发剧情,然后在最终战帕拉蒂姆之塔的上方就会LEAF塔,要把鼠标移到上面才会出现哦。
LEAF塔一共十层,前9关每打一层就可以获得一件角色专用的超级装备,50级以下可以使用,而把守第十层是三个超强的boss,想要轻松打通leaf塔,可以参考这个深度研究的帖子:
http://bbs.2djgame.net/viewtopic.php?t=190896
打通了LEAF塔之后,还有什么事可干呢??哼哼,那就是就是刷装备啦~~。什么!又是这个?呵呵,ttt的刷装备还是比较爽的,基本上是全自动,不怎么需要操作,当然,要快速刷装备的话,还是要先练好佣兵。
关于佣兵和MF
edit练的是全能佣兵,我觉得,没必要面面俱到,只要学完乐师的特技(lv50)就可以直接转星占士了,其他职业的技能没啥用。
要出现星占士和乐师这两个职业,基本职业必须达到一定级别才行,所以剧情发展到可以雇佣兵的时候,就每种职业雇几个扔进训练营,等她们慢慢升级。其中巫女要多点,6-7个吧。等到可以转乐师的时候,就把巫女转成乐师,然后AI设定为专心恢复,去盖尔村打野猪,主角挨打其他人恢复,按住ctrl键快进或者开速度齿轮,不用5分钟就可以升到50级了。
接着转6个占星士,等到出现攻击魔法后就把AI设定为"不吝惜魔力"。练级的对象是野猪王,因为占星士到后面攻击力很高,只有野猪王才能撑住,而且它还会自动回复,所以主角要不时地给它喂秦果(+200mp),这个比主角用魔法帮它恢复快一些,而且比较保险。等到占星士升到八十多级的时候,就要注意给野猪王用黄金苹果加血,因为它有时候一直攻击不回血,开了速度齿轮尤其要小心。
其实到80级左右就可以去MF了,升级比较快还可以打装备。这时候把一个巫女直接转占星士,带上她,然后把ai设定为专心恢复,等到出现攻击魔法后,不断地用魔法攻击自己人(没办法,她抢不过其他人),升到50级之后再设定为不吝惜魔力并且放在前排,不久她就能拉近跟其他人的差距了。
MF的时候,带一个男性猎人,他的特性是提高物品出现几率;占星士带上魔法速射的戒指和强力装备。地点选最后一关的第二层,敌人比较固定而且drop率比较高。主角AI设定为专心恢复,猎人专心瞄准,其他人不吝惜魔力。一开始主角怒吼吸引敌人过来,然后就是占星士的事了,占星士的流星术不但威力极强,而且射程超远,对敌人简直就是大炮打步枪,毫无悬念,你可以趁这个时间干点别的事,泡茶或看网页。
我刷到的一些装备:
一些小心得:
菜单优先级的利用:战斗中右键菜单的优先级是很高的,利用这个,可以cancel掉一些出招硬直时间。比如主角在普通攻击后,立刻选用必杀,中途就没有间隔时间,可以用来攻击两个敌人或者对一个敌人造成更大伤害。而在攻击或出必杀之后,立刻选择指令待机,虽然无法取消必杀硬直,但是可以趁机恢复一些np,在游戏初期比较有用。
按住ctrl可以加速剧情或战斗速度,玩超难的话不建议使用。
吟游诗人是个很有用的职业,在正常流程一定要让他上场哦。
传承之歌的效果是可以叠加的,比如两个人用“暗夜的阿隆”,攻击防御的能力增加2倍;而两个人同时用恢复mp的“星屑夜想曲”的话,互相恢复,可以让mp一直处于全满状态。
炼佣兵的时候建议装备魔人的戒指,属性是“魔法速射”,我做过试验,在装备者达到86级的时候,不装备者才74,不过这是在有吟游诗人帮补魔法的情况下。
[ 本帖最后由 lastlust 于 2007-3-13 08:08 编辑 ] 一些日文资料:
技和魔法出现的级别:
アロウン
悪口 初期
いい感じに回復 4
気合 7
罵詈雑言 15
魔力吸収 15
体力吸収 20
怒号 22
呪い 25
ピグマリオン 30
剣技:無双烈波 30
転移 35
アルサル
予測 初期
魔法予測 7
見切り 15
後の先 22
剣技:無双烈波 30
槍術:一閃 30
リアンノン
なにげない回復 初期
物理シールド 5
魔法シールド 5
いい感じに回復 7
攻撃速度ダウン 15
移動速度ダウン 15
ありえない回復 21
全魔法解除 25
星屑 29
みんな回復 30
流星 50
オガム
なにげない回復 初期
爆発 初期
鉄球落とし 3
氷結 3
カマイタチ 3
物理攻撃アップ 6
魔法攻撃アップ 6
炎上 10
粘菌 15
吹雪 15
落雷 15
攻撃速度アップ 17
移動速度アップ 17
恵みの雫 20
呪い 25
業火 30
転移 30
奈落 35
氷柱 35
竜巻 35
臨界 45
モルガン
集中 初期
全速 10
速射 20
剣技:無双烈波 30
弓術:高速乱射 30
スィール
氷結 初期
物理攻撃アップ 初期
魔法攻撃アップ 初期
アクアリウム 初期
目くらまし 初期
吹雪 12
恵みの雫 15
転移 20
攻撃速度アップ 23
移動速度アップ 23
槍術:一閃 30
氷柱 35
ラスティ
鉄球落とし 初期
粘菌 初期
ポイズン 初期
目くらまし 初期
恵みの雫 15
転移 20
鎚技:どっかーん 30
奈落 35
オクタヴィア
エレクトラム 初期
物理攻撃アップ 初期
魔法攻撃アップ 初期
いい感じに回復 初期
物理シールド 初期
魔法シールド 初期
攻撃速度ダウン 20
移動速度ダウン 20
攻撃速度アップ 23
移動速度アップ 23
エレクトリウム 25
全魔法解除 30
剣技:無双烈波 30
槍術:一閃 30
タリエシン
みんな回復 初期
戦士のバラッド 初期
臆病者のフーガ 初期
風のラプソディ 初期
盗賊のマーチ 初期
英雄たちのシンフォニー 初期
春のソナタ 初期
星屑のノクターン 30
剣技:無双烈波 30
弓術:高速乱射 30
妖精達のトッカータ 35
恋人達のセレナーデ 40
堕天使のレクイエム 45
アロウンインザダーク 50
傭兵
男
戦士
悪口 初期
気合 7
罵詈雑言 15
怒号 22
剣技:無双烈波 30
騎士
なにげない回復 5
いい感じに回復 20
剣技:無双烈波 30
槍術:一閃 30
ありえない回復 30
魔法使い
爆発 5(火属性の場合は初期)
鉄球落とし 5(地属性の場合は初期)
氷結 5(水属性の場合は初期)
カマイタチ 5(風属性の場合は初期)
物理攻撃アップ 6
魔法攻撃アップ 6
炎上 15(火属性の場合は10)
粘菌 15(地属性の場合は10)
吹雪 15(水属性の場合は10)
落雷 15(風属性の場合は10)
移動速度アップ 17
攻撃速度アップ 17
業火 35(火属性の場合は30)
奈落 35(地属性の場合は30)
氷柱 35(水属性の場合は30)
竜巻 35(風属性の場合は30)
ドルイド
爆発 5(火属性の場合は初期)
鉄球落とし 5(地属性の場合は初期)
氷結 5(水属性の場合は初期)
カマイタチ 5(風属性の場合は初期)
物理攻撃アップ 6
魔法攻撃アップ 6
炎上 15(火属性の場合は10)
粘菌 15(地属性の場合は10)
吹雪 15(水属性の場合は10)
落雷 15(風属性の場合は10)
移動速度アップ 17
攻撃速度アップ 17
恵みの雫 20
呪い 25
転移 30
業火 35(火属性の場合は30)
奈落 35(地属性の場合は30)
氷柱 35(水属性の場合は30)
竜巻 35(風属性の場合は30)
臨界 45
狩人
自然の教え 初期
サバイバル 10
狙撃 20
弓術:高速乱射 30
吟遊詩人
戦士のバラッド 初期
みんな回復 20
臆病者のフーガ 5
風のラプソディ 10
盗賊のマーチ 15
英雄たちのシンフォニー 20
春のソナタ 25
星屑のノクターン 30
弓術:高速乱射 30
妖精達のトッカータ 35
恋人達のセレナーデ 40
堕天使のレクイエム 45
アロウンインザダーク 50
女
剣士
予測 初期
魔法予測 7
見切り 15
後の先 22
剣技:無双烈波 30
巫女
なにげない回復 初期
物理シールド 5
魔法シールド 5
いい感じに回復 7
移動速度ダウン 15
攻撃速度ダウン 15
ありえない回復 21
全魔法解除 25
みんな回復 30
星屑 42
弓使い
集中 初期
全速 10
速射 20
弓術:高速乱射 30
魔戦士
爆発 火属性4
鉄球落とし 地属性4
氷結 水属性4
カマイタチ 風属性4
物理攻撃アップ 8
魔法攻撃アップ 8
炎上 火属性12
粘菌 地属性12
吹雪 水属性12
落雷 風属性12
恵みの雫 15
転移 20
移動速度アップ 23
攻撃速度アップ 23
剣技:無双烈波 30
槍術:一閃 30
業火 火属性35
奈落 地属性35
氷柱 水属性35
竜巻 風属性35
占星術師
なにげない回復 初期
爆発 火属性4
鉄球落とし 地属性4
氷結 水属性4
カマイタチ 風属性4
物理シールド 5
魔法シールド 5
いい感じに回復 7
移動速度ダウン 15
攻撃速度ダウン 15
炎上 火属性16
粘菌 地属性16
吹雪 水属性16
落雷 風属性16
ありえない回復 21
全魔法解除 25
星屑 29
みんな回復 30
業火 火属性38
奈落 地属性38
氷柱 水属性38
竜巻 風属性38
流星 50
楽師
戦士のバラッド 初期
みんな回復 20
臆病者のフーガ 5
風のラプソディ 10
盗賊のマーチ 15
英雄たちのシンフォニー 20
春のソナタ 25
星屑のノクターン 30
弓術:高速乱射 30
妖精達のトッカータ 35
恋人達のセレナーデ 40
堕天使のレクイエム 45
アロウンインザダーク 50
属性相克和佣兵
属性 火>風>地>水>火
星<=>闇
※星と闇は互いに弱点です
雇用について ※もう一度やり直して試したりしたのでほぼ間違いないかと^^
※BBSの情報提供ありがとうございました~<(_ _)>
戦士Lv10・弓使いLv10=狩人
魔法使いLv10・剣士Lv10=魔戦士
戦士Lv20・狩人Lv20=吟遊詩人
魔法使いLv20・巫女Lv15=ドルイド
巫女Lv20・魔法使いLv15=占星術師
魔剣士Lv11・弓使いLv20=楽士
武器屋について ごくたまにラスティが鼻眼鏡をかけているときは
剣闘士のガレア(100万)などが売ってます
TtT攻略
フリーの敵のLVは編成メンバーの平均LVで決まる(上限あり)
1戦目
出撃メンバー
アロウン、アルサル、リアンノン、オガム
戦利品
青銅の槍
麻のローブ
羽帽子
2戦目
出撃メンバー
アロウン、アルサル、リアンノン、オガム
戦利品
骨の弓
蛍石の指輪
泥棒のトルク
フリー平原(エリン島)
パターン1
敵
黒妖犬×3
ムシトカゲ×2
狂木
オルクス
増援(一定時間後にマップ右上から)
黒妖犬
ムシトカゲ
オルクス
備考
敵のLVは5
戦利品
220ELEM
隠者のトルク
蛮族のトルク
骨の弓
真珠の指輪
青銅の槍
柳の木の枝
パターン2
敵
黒妖犬×7
戦利品
154ELEM
サンダル
青銅の剣
青銅の槍
青銅のゲール兜
柳の木の枝
パターン3
敵
黒妖犬×5
ムシトカゲ×2
狂木×2
オルクス
戦利品
220ELEM
奴隷のトルク
パターン4
敵
黒妖犬×3
ムシトカゲ
狂木
オルクス
増援(一定時間後にマップ右から)
黒妖犬
ムシトカゲ
増援2(増援1のあと一定時間後にマップ上から)
黒妖犬
狂木
オルクス
戦利品
242ELEM
鍛冶屋のトルク
真珠の指輪
青銅の剣
蛍石の指輪
サンダル
羽帽子
柳の木の枝
ポルトス.マグナスへ行くとイベント進行
3戦目 ポルトス.マグナス 1回目
出撃メンバー
アロウン、リアンノン、アルサル、モルガン
敵
帝国兵士LV5×6
帝国騎士LV5×2
弓使いLV5×5
帝国兵士LV9×2
帝国騎士LV9×2
弓使いLV9
備考
一つ目の櫓を通過したあたりで戦闘終了
実質戦う敵は5体くらい
戦利品
110ELEM
4戦目 ポルトス.マグナス 2回目
出撃メンバー
アロウン、リアンノン、アルサル、モルガン
敵
帝国兵士LV6×5
弓使いLV5×3
帝国兵士LV8×2
帝国騎士LV9×2
弓使いLV8
増援(一定時間後にマップ右の入り口から)
帝国兵士LV4
帝国兵士LV6×2
備考
櫓の弓使いはモルガンでしか倒せないので、突っ込み過ぎないように
あと増援の敵に挟まれないように注意
目標に到達が勝利条件だが、全滅させても終わる
戦利品
青銅のゲール兜
アヴァロンリンゴ
ここから拠点が使用可能
道具屋に行くとアヴァロンリンゴ×3、妖精キノコ×2入手
フリーのLVは9
道具屋→リートゥスでイベント進行
フリー平原(アヴァロン島)
備考
エリン島のフリー平原と同じ
パターン1
戦利品
480ELEM
パターン4
戦利品
青銅の鎧
5戦目 リートゥス
出撃メンバー
アロウン、アルサル、リアンノン、オガム、モルガン
敵
シオマネキLV8×3
シオマネキLV9×7
シオマネキLV10×3
戦利品
546ELEM
青銅のゲール兜
軍議→フリー平原でイベント進行
フリーのLVは10
リートゥス(フリー戦闘)
パターン1
敵
シオマネキ×6
オルクス×2
エッヘウシュカ
戦利品
432ELEM
パターン2
敵
シオマネキ×2
オルクス×2
エッヘウシュカ×5
戦利品
432ELEM
パターン3
敵
シオマネキ
オルクス×3
エッヘウシュカ×5
戦利品
蛍石の指輪
青銅の槍
パターン4
敵
シオマネキ
オルクス×2
エッヘウシュカ×6
戦利品
432ELEM
蛮族のトルク
隠者のトルク
黄銅の剣
奴隷のトルク
フリー平原(フリー戦闘)
パターン1
戦利品
480ELEM
柳の木の杖
蛍石の指輪
パターン4
戦利品
524ELEM
青銅の剣
6戦目 フリー平原
敵
オルクスLV5×3
戦利品
66ELEM
道具屋に赤い糸追加(99999ELEM)
道具屋→城内を散策する×2→シルウァヌスでイベント進行
7戦目 シルウァヌス
出撃メンバー
アロウン、アルサル、リアンノン、オガム、モルガン
敵
イノシシLV9×4
イノシシLV13×2
狂木LV10×2
戦利品
イノシシの皮×2
蛮族のトルク
シルウァヌス(フリー戦闘)
パターン1
敵
狂木×7
イノシシ
増援(一定時間後にマップ左から)
狂木×2
戦利品
480ELEM
骨の弓
パターン2
敵
狂木×6
イノシシ
エッヘウシュカ
戦利品
576ELEM
ウシュカの油×2
イノシシの皮×2
青銅のゲール兜
パターン3
狂木×4
エッヘウシュカ×9
戦利品
624ELEM
ウシュカの油
パターン4
狂木×5
エッヘウシュカ×2
オルクス×4
シオマネキ×2
戦利品
624ELEM
麻のローブ
狩人の弓
パターン5
狂木×4
エッヘウシュカ×2
オルクス×2
イノシシ×2
シオマネキ×3
戦利品
イノシシの皮
骨の弓
城内を散策する×2→リートゥスでイベント進行
道具屋に行くと会話
8戦目 リートゥス
出撃メンバー
アロウン、アルサル、リアンノン、オガム、モルガン
敵
シオマネキLV10×3
シオマネキLV11×3
カルキノスLV11
カルキノスLV12×2
戦利品
482ELEM
スィールが加入
城内を散策する×2→シルウァヌスでイベント進行
道具屋に行くと会話
9戦目 シルウァヌス
出撃メンバー
アロウン、アルサル、リアンノン、オガム、モルガン、スィール
敵
狂木LV12×2
イノシシLV13×2
イノシシLV14×2
エッヘウシュカLV12×6
アッハウシュカLV15
備考
アッハウシュカを倒せば終了
戦利品
866ELEM
青銅の鎧
イノシシの皮×2
奴隷のトルク
ウシュカの油
ラスティが加入
ここから武器屋にラスティが出てくるようになる
あと低確率で武器屋のラスティがスラティ(鼻眼鏡をかけたやつ)になり、武器屋の品揃えが1ランク上がる
スラティのときに行くと会話×2(初回の会話は除く)
武器屋→城内を散策する×2→シルウァヌスでイベント進行
リートゥス(フリー戦闘)
パターン5
敵
シオマネキ×6
エッヘウシュカ×3
戦利品
432ELEM
青銅の短剣
10戦目 シルウァヌス
出撃メンバー
アロウン、アルサル、リアンノン、オガム、モルガン、スィール、ラスティ
敵
帝国兵士LV11×2
帝国兵士LV12×3
帝国兵士LV14
帝国騎士LV14
帝国神官LV12
帝国司教LV12
戦利品
567ELEM
隠者のトルク
青銅の短剣
奴隷のトルク
帝国にんにく
城内を散策する→軍議→交易都市ロンディニウムでイベント進行
道具屋に行くと会話
フリーのLVは14
シルウァヌス(フリー戦闘)
パターン6
敵
狂木×3
イノシシ×3
エッヘウシュカ
増援(一定時間後にマップ左から)
狂木×2
戦利品
693ELEM
泥棒のトルク
ウシュカの油
11戦目 交易都市ロンディニウム
出撃メンバー
アロウン、アルサル、リアンノン、オガム、モルガン、スィール、ラスティ
敵
帝国兵士LV13×4
帝国兵士LV15×2
帝国騎士LV13
帝国騎士LV15
弓使いLV13×2
弓使いLV15
帝国神官LV13×2
帝国神官LV15
帝国司教LV13×2
帝国司教LV15
増援1(一定時間毎にマップ右上から)
帝国騎士LV14
増援2(一定時間毎にマップ左上から)
帝国騎士LV14
増援3(一定時間後にマップ右下から)
帝国騎士LV14×3
備考
増援1と2は一定時間毎に沸いてくるので注意
戦利品
1660ELEM
黄銅の鎧
青銅の短剣
青銅の剣
ローズマリーの葉
骨の弓
グラディウス
鍛冶屋のトルク
奴隷のトルク
武器屋、道具屋にアイテム追加
フリー平原に帝国兵が出てくるようになる
城内を散策する×2→軍議→城内を散策する→カストゥルムでイベント進行
フリーのLVは15
シルウァヌス(フリー戦闘)
パターン7
敵
狂木×2
エッヘウシュカ×3
増援(一定時間後に下から)
エッヘウシュカ
オルクス
シオマネキ×4
戦利品
1032ELEM
語り部のトルク
イノシシ
フリー平原(フリー戦闘)
パターン1-2
敵
帝国兵士×6
帝国騎士
帝国神官
帝国司教
戦利品
774ELEM
麻のローブ
黄銅の剣
パターン2-2
敵
帝国兵士×5
帝国騎士
帝国司教
聖堂騎士×2
戦利品
860ELEM
骨の弓
パターン4-2
敵
剣闘士×10
戦利品
短弓
帝国にんにく
羽帽子
ローズマリーの葉
パターン4-3
敵
帝国兵士×8
聖堂騎士×2
戦利品
860ELEM
ローズマリーの葉
鍛冶屋のトルク
麻のローブ
パターン4-4
敵
帝国兵士×4
聖堂騎士×4
帝国司教×2
戦利品
860ELEM
帝国にんにく
青銅の剣
シルウァヌス(フリー戦闘)
パターン8
敵
狂木×8
戦利品
860ELEM
奴隷のトルク
12戦目 カストゥルム
出撃メンバー
アロウン、アルサル、リアンノン、オガム、モルガン、スィール、ラスティ
敵
帝国兵士LV17×10
帝国兵士LV18
帝国騎士LV18×2
帝国騎士LV21
狩人LV17
狩人LV18×2
帝国司教LV18×2
備考
敵を全滅させるか目的地に到達すると終了
戦利品
2110ELEM
青銅の鎧
グラディウス
黄銅の剣
青銅の短剣
プジオ×2
カストゥルムに行くとイベント進行
フリー平原(フリー戦闘)
戦利品
グラディウス
黄銅の槍
帝国サンダル
鋳鉄の鎧
13戦目 カストゥルム
出撃メンバー
アロウン、アルサル、リアンノン、オガム、モルガン、スィール、ラスティ
敵
帝国兵士LV16×3
帝国兵士LV17×4
帝国兵士LV18
帝国騎士LV21
狩人LV16×2
狩人LV17
帝国神官LV16
帝国司教LV16
戦利品
2115ELEM
黄銅の槍
帝国にんにく
グラディウス
凪のローブ
オクタヴィアが加入
城内を散策する×3→シルウァヌスでイベント進行
14戦目 シルウァヌス
出撃メンバー
アロウン、アルサル、リアンノン、オガム、モルガン、スィール、ラスティ、オクタヴィア
敵
帝国騎士LV18×2
帝国騎士LV19
弓使いLV20×2
帝国司教LV15
帝国司教LV18
聖堂騎士LV19×3
聖堂騎士LV20
ガイウスLV21
備考
ガイウスを倒すと終了
ガイウスは強力な技を使ってくるので注意
戦利品
1567ELEM
プジオ×3
骨の弓
預言者のトルク
軍議→シルウァヌスでイベント進行
15戦目 シルウァヌス
出撃メンバー
アロウン、アルサル、リアンノン、オガム、モルガン、スィール、ラスティ、オクタヴィア
敵
エッヘウシュカLV17
エッヘウシュカLV18
エッヘウシュカLV19
アッハウシュカLV17
アッハウシュカLV18
アッハウシュカLV19
イノシシLV18×6
イノシシLV19×2
ヘンウェンLV20
備考
ヘンウェンを倒すと終了
戦利品
イノシシの皮×3
黄銅の槍
16戦目 シルウァヌス 2回目
出撃メンバー
アロウン、アルサル、リアンノン、オガム、モルガン、スィール、ラスティ、オクタヴィア
敵
戦士LV20×2
戦士LV21×2
剣士LV20×2
狩人LV20×2
弓使いLV21×2
楽士LV20
巫女LV21
魔法使いLV21
タリエシンLV24
備考
15戦目からの連戦
タリエシンを倒すと終了
戦利品
2057ELEM
砂金石の指輪
鋳鉄の鎧
短弓
城内を散策する×5→軍議→城内を散策×3→軍議→カストゥルムでイベント進行
フリーの敵の種類が増加
シルウァヌスのフリーにマップ追加
フリーのLVは20
17戦目 カストゥルム
出撃メンバー
アロウン、アルサル、リアンノン、オガム、モルガン、スィール、オクタヴィア
敵
ムシトカゲLV18×2
アッハウシュカLV18×2
エッヘウシュカLV20×2
カルキノスLV20×2
ガイウスLV24
備考
ラスティ出撃不可
戦利品
ウシュカの油
妖精キノコ
真珠の指輪
狩人の弓
18戦目 カストゥルム 2回目
出撃メンバー
アロウン、アルサル、リアンノン、オガム、モルガン、スィール、オクタヴィア
敵
エッヘウシュカLV19×2
アッハウシュカLV19×2
ムシトカゲLV20×2
カルキノスLV20
キャンサーLV20
備考
17戦目からの連戦
戦利品
1056ELEM
隠者のトルク
柳の木の杖×2
青銅の鎧
城内を散策する→軍議→アロウン稜でイベント進行
19戦目 アロウン稜 地下1階
出撃メンバー
アロウン、アルサル、リアンノン、オガム、モルガン、スィール、ラスティ、オクタヴィア
敵
タロスLV19×2
タロスLV20×3
タロスLV21×5
タロスLV24×2
備考
凪のローブを装備しておくと楽
戦利品
2398ELEM
長弓
ブーツ
サティーヴァ
粗鉄の剣
鎖かたびら×2
骨の弓
20戦目 アロウン稜 地下2階
出撃メンバー
アロウン、アルサル、リアンノン、オガム、モルガン、スィール、ラスティ、オクタヴィア
敵
タロスLV21×5
タロスLV23×4
タロスLV25×6
宝箱LV1×6
備考
19戦目からの連戦
宝箱を壊す前に敵を全滅させると終了してしまうので注意
戦利品
2754ELEM
賢者のローブ
軍用サンダル
短弓
バトルフォーク
語り部のトルク
柳の木の杖
緑玉の指輪
宿り木の杖
フォイゾン
貴族の腕輪
鋼鉄の篭手
水晶の指輪
21戦目 アルサル稜 地下3階
出撃メンバー
アロウン、アルサル、リアンノン、オガム、モルガン、スィール、ラスティ、オクタヴィア
敵
オルクスLV23×6
オルクスLV24×2
アークオルクスLV23×3
アークオルクスLV24
オーガLV26
増援
オルクス×2(マップ右上のオーガが出てきたところから)
備考
20戦目からの連戦
戦利品
2742ELEM
シルウァヌスに進むとイベント進行
道具屋、武器屋にアイテム追加
フリーにアロウン稜追加
フリーのLVは24
しばらくは連戦が続くので、準備はしっかりと
22戦目 シルウァヌス
出撃メンバー
アロウン、アルサル、リアンノン、オガム、モルガン、スィール、ラスティ、オクタヴィア
敵
ネクロムLV26×2
増援
ネクロムLV23×2(マップ下から)
備考
ネクロムは不死身
一定時間粘ると終了
23戦目 竜族の遺跡
出撃メンバー
アルサル、オガム
敵
オルクスLV23×2
オルクスLV24×5
豚男LV24×2
豚男LV26
備考
22戦目からの連戦
傭兵を雇っておかないときつい
24戦目 アヴァロン 城門前
出撃メンバー
モルガン(強制)、オクタヴィア(強制)
敵
帝国兵士LV20×2
弓使いLV14
弓使いLV18×3
帝国騎士LV23×3
帝国神官LV20
帝国司教LV20
聖堂騎士LV14
聖堂騎士LV23×2
備考
23戦目からの連戦
モルガン、オクタヴィアは強制出撃
ここも傭兵を雇っておかないときつい
目標に到達するか敵の全滅で終了
目標に到達する場合は、左が手薄なのでそこから行くと楽
戦利品
必中の弓
帝国サンダル×2
隠者のトルク
グラディウス
妖精キノコ
プジオ
帝国にんにく
25戦目 アヴァロン 城門上
出撃メンバー
リアンノン(強制)、スィール(強制)、ラスティ(強制)、モルガン、オクタヴィア
敵
帝国兵士LV19×4
帝国兵士LV21×2
狩人LV19×2
帝国神官LV21
帝国司教LV21
帝国騎士LV23
備考
24戦目からの連戦
リアンノン、スィール、ラスティは強制出撃
戦利品
1887ELEM
綿のローブ
帝国サンダル
グラディウス
ローズマリーの葉
帝国にんにく×2
青銅の篭手
26戦目 アヴァロン 城門前
出撃メンバー
アルサル、オガム、タリエシン
敵
帝国兵士LV21
弓使いLV22
聖堂騎士LV22×5
聖堂騎士LV25×2
備考
25戦目からの連戦
タリエシンに装備させるのを忘れずに
戦利品
1952ELEM
奴隷のトルク
ブーツ
プジオ
語り部のトルク
柳の木の杖
ローズマリーの葉
綿のローブ
27戦目 アヴァロン 城門前
出撃メンバー
アロウン、アルサル、リアンノン、オガム、モルガン、オクタヴィア、タリエシン、スィール、ラスティ
聖堂騎士LV26×3
聖堂騎士LV27×6
帝国神官LV26
帝国司教LV26
狩人LV27×2
ガイウスLV30
増援(一定時間後にマップ左から)
帝国騎士LV27
帝国司教LV27
備考
26戦目からの連戦
ガイウスを倒すと終了
戦利品
4090ELEM
将軍の篭手
ブロンズハンマー
バトルフォーク
フォイゾン
緑玉の指輪
サティーヴァ
アイアンハンマー
水晶の指輪
黄銅の槍
黒真珠の指輪
交易都市ロンディニウムに進むとイベント進行
道具屋に行くとイベント×2
武器屋、道具屋にアイテム追加
フリーに竜族の遺跡追加
フリーのLVは26~30
28戦目 交易都市ロンディニウム
出撃メンバー
アロウン、アルサル、リアンノン、オガム、モルガン、オクタヴィア、タリエシン、スィール、ラスティ
敵
聖堂騎士LV28×4
聖堂騎士LV29×4
聖堂騎士LV30
弓使いLV28×2
帝国神官LV28×2
帝国司教LV27
帝国司教LV29×2
戦利品
赤い靴×2
コンポジットボウ
黒真珠の指輪×2
黒頭巾
樫の木の枝
短弓
英雄のトルク
宿り木の杖
赤い糸を買っているとイベント
城内を散策する×3→軍議→ポルトス.マグナスでイベント進行
29戦目 ポルトス.マグナス
出撃メンバー
アロウン、アルサル、リアンノン、オガム、モルガン、オクタヴィア、タリエシン、スィール、ラスティ
敵
オルクスLV29×3
オルクスLV31
アークオルクスLV29×2
エッヘウシュカLV30×2
エッヘウシュカLV31
アッハウシュカLV30
アッハウシュカLV31
シオマネキLV29×2
キャンサーLV29
キャンサーLV31
フリーにフリー平原(エリン島)、ポルトス.マグナス追加
太古の聖堂に行くとイベント進行
30戦目 太古の聖堂
出撃メンバー
アロウン、アルサル、リアンノン、オガム、モルガン、オクタヴィア、タリエシン、スィール、ラスティ
敵
骸骨騎士LV32×9
デュラハンLV32×2
デュラハンLV33
備考
デュラハンに転移を使われると骸骨戦士に囲まれるので注意
フリーに太古の聖堂追加
ヴァスティタスに行くとイベント進行
31戦目 ヴァスティタス
出撃メンバー
アロウン、アルサル、リアンノン、オガム、モルガン、オクタヴィア、タリエシン、スィール、ラスティ
敵
剣闘士LV33×11
剣闘士LV34×2
狩人LV33×2
帝国神官LV32
帝国神官LV34
帝国司教LV32
帝国司教LV34
フリーにヴァスティタスが追加
ゲール村に行くとイベント進行
32戦目 ゲール村
出撃メンバー
アロウン、アルサル、リアンノン、オガム、モルガン、オクタヴィア、タリエシン、スィール、ラスティ
イノシシLV33×4
イノシシLV34×3
トルフトルイスLV35
備考
トルフトルイスを倒すと終了
武器屋、道具屋にアイテム追加
城内を散策する×2→フリー平原(アヴァロン)でイベント進行
フリーにゲール村が追加
フリーのLVは34~35
33戦目 フリー平原(アヴァロン)
出撃メンバー
アロウン、アルサル、リアンノン、オガム、モルガン、オクタヴィア、タリエシン、スィール、ラスティ
敵
黒妖犬LV27×3
ガルムLV28×2
城内を散策する→交易都市ロンディニウムでイベント進行
34戦目 交易都市ロンディニウム 闘技場一回戦
出撃メンバー
アロウン、アルサル、リアンノン、オガム、モルガン、オクタヴィア、タリエシン、スィール、ラスティ
敵
剣闘士LV35×5
聖堂騎士LV35×5
帝国神官LV35×2
帝国司教LV35×3
城内を散策する→交易都市ロン
剧透
http://bbs.sumisora.com/read.php?tid=214161
声优马甲
http://bbs.sumisora.com/read.php?tid=215523
[ 本帖最后由 lastlust 于 2007-3-13 08:23 编辑 ] :beard: 抓游戏中,占楼等讨论 大川透在这游戏中的表现是神 在拖 好慢 H版的. :awkward: 我要说的只有一句,「一切职业在全技能的诗人面前都是渣,是渣!!」 原帖由 kawaii 于 2007-3-13 09:29 发表
补丁是全年龄版还是内涵版,我来背这个黑锅,帮别人问了
内涵的
h跳过没翻译
我是不是改的太厉害了
卡在森林那,怎么打骷髅都不掉血 :) 剧情,撑一段时间就行 又内涵么,我想起FATE SN了.......呀得 :beard: S1要推广这个基佬游戏么 唯一遗憾的是补丁精华部分没翻译………………:beard: 这游戏的精华部分明明是基情,女角都是摆设啊 妹妹不错
不过当我发现大叔是主角后,马上删除
太可悲了,吃力怕外的妹妹 看起来好弱智的样子。。好玩么 mark~~~:proud: :up: 谢楼主,下载中=。。= 0314
玩二周目时候,注意不要让弓箭手升级太快,专用武器过了50级就不能用了。因为这个,我在最后一关不得不读档。
练佣兵,如果从游戏开始就练的话,魔战士还是要转一下,没有攻击魔法练级有点慢。
魔法使いLv10.剣士Lv10=魔戦士
巫女Lv20.魔法使いLv15=占星術師
魔剣士Lv11.弓使いLv20=楽士
原帖由 hadlar 于 2007-3-13 08:42 发表
大川透在这游戏中的表现是神
我比较喜欢那个老头的配音,真是一副年下攻的好材料啊。
女性声优最萌的就是商店的妖精。
原帖由 JAROD009 于 2007-3-13 09:46 发表
:awkward: 我要说的只有一句,「一切职业在全技能的诗人面前都是渣,是渣!!」
诗人太喜欢用普通攻击了,还是星占士好
原帖由 1911 于 2007-3-13 11:06 发表
内涵的
h跳过没翻译
我是不是改的太厉害了
卡在森林那,怎么打骷髅都不掉血
这里是练级的好机会。
原帖由 游姬 于 2007-3-13 12:40 发表
:beard: S1要推广这个基佬游戏么
无限的基情,仅在TTT.
原帖由 私わ 于 2007-3-13 16:14 发表
看起来好弱智的样子。。好玩么
说实话,这是个小品级的游戏,无法跟各种SLG相比,但是非常适合喜欢轻松游戏的玩家。 感觉这个有点火星了:awkward:
页:
[1]