任天堂が中間期決算を発表―DS好調で過去最高
2006年10月26日(木) 23時37分任天堂は26日、平成19年3月期の中間決算を発表しました。それによれば売上高は2988億1700万円(+69.4%)、営業利益は671億1100万円(+242.2%)、経常利益は946億7600万円(+66.6%)、純利益は543億4500万円(+48.4%)となり、ニンテンドーDSの絶好調を反映して中間期での過去最高益を更新しました。
ニンテンドーDSは半期で1000万台を越える売上を記録するなど絶好調で、累計台数は2682万台になりました。対応ソフトも『Newマリオブラザーズ』が676万本、「Touch!Generations」が国内1354万本、全世界2527万本となるなど好調です。Wiiの発売を控えているゲームキューブは大きく落ち込んでいます。
通期では売上高が史上初の7000億円台(7400億円)となる見込みのほか、営業利益1450億円、経常利益1700億円、純利益1000億円を見込んでいます。
販売データでは半期のDSソフトは全世界で4316万本(日本2064、南北アメリカ1194、その他1059)、ハードは1009万台(日本461、南北アメリカ240、その他309)となりました。通期ではDSソフトが8200万本、本体が2000万台、Wiiソフトが1700万本(同梱ソフトを除く)、本体が600万台を見込んでいます。
Wiiについて任天堂の森専務は「能力いっぱいに生産しているが、それでも品薄になる可能性がある」と会見で述べたそうです。
ちなみに、少し前に「LiveMove」というWii向けのミドルウェアを発表したAiLive Inc.は元々はiKuni Inc.という会社だったようです。 沙发,等n青索匪进来 LiveMove非常牛
估计就是Wii最大的武器之一 :awkward: 这就是赤裸裸的赚钱,赤裸裸的盈利啊 海外销售比例只占59.4%,是近年来比较低的水平,毕竟日本的DS销售情况太好,不过海外市场更集中在年末商战,就看Wii的表现了 提问~ 営業利益1450億円、経常利益1700億円
..........都表示什么 表示N今年又照例豐收了…… 好一个照例 ソニー、連結営業益9割減=電池回収、ゲーム不振響く-9月中間決算
ソニーが26日発表した2006年9月中間期の連結業績(米国会計基準)は、液晶テレビやデジタルカメラの販売好調により、売上高が前年同期比9.7%増の3兆5984億円となった。しかし、本業のもうけを示す営業利益は発火事故を起こしたパソコン用リチウムイオン電池の回収費用512億円やゲーム部門の不振が響き、90.9%減の62億1500万円と大幅な減益となった。
:awkward: 原帖由 三派聚义 于 2006-10-27 08:08 发表
提问~ 営業利益1450億円、経常利益1700億円
..........都表示什么
营业利益与营业外利益的总和称为“经常利益”
页:
[1]