贰瓶勉原作新连载「大雪海のカイナ」& TV动画化 2023年1月
本帖最后由 Piano-Forest 于 2022-1-20 20:37 编辑贰瓶勉 x Polygon Pictures 新作「大雪海のカイナ」
【官网】https://ooyukiumi.net/
【官推】https://twitter.com/ooyukiumi_kaina/
https://p.sda1.dev/4/88d5e65fd1106a6315708538a9668bb0/20220120_203339.jpg
人设
https://p.sda1.dev/4/f1e8409824c8d8439aa26a787d934549/20220120_203341.jpg
https://p.sda1.dev/4/a55fd31e36dc26291add8a19600ad0be/20220120_203342.jpg
二叔的东亚重工宇宙
—— 来自 Xiaomi Mi MIX 2, Android 11上的 S1Next-鹅版 v2.5.2-play 本帖最后由 Piano-Forest 于 2022-1-20 20:10 编辑
新連載「大雪海のカイナ」月刊シリウス2月
原作:弐瓶勉
漫画:武本糸会
TVアニメ 2023年1月
『#大雪海のカイナ』原作者・ #弐瓶勉 の
コメント&原案ビジュアル公開!
タイトルロゴのデザインも、弐瓶先生によるものです!
弐瓶先生とポリゴン・ピクチュアズによって長い構想期間を経ていよいよ始動する本作をお楽しみに!
https://p.sda1.dev/4/cbcd614152b1fa63e85f5d49e36526fb/20220120_200816.jpg
https://p.sda1.dev/4/7a75388ab011a969e76afc00dc574609/20220120_200818.jpg
#弐瓶勉 × #ポリゴン・ピクチュアズ 最新作
『#大雪海のカイナ』始動!
2/26「月刊少年シリウス」で #武本糸会 による漫画連載開始!
TVアニメ フジテレビ「+Ultra」ほかにて来年1月放送!(監督:#安藤裕章)
少年と少女が出会い、滅びかけた世界を変える物語が、始まる―
https://youtu.be/IQA0wQPqFgs
STAFF
原作:弐瓶勉
監督:安藤裕章
脚本:村井さだゆき・山田哲弥
アニメーション制作:ポリゴン・ピクチュアズ(設立40周年記念作品)
现在他女儿还想看《进击的巨人》那样的漫画么? 本帖最后由 -Vanitas- 于 2022-1-20 20:07 编辑
只是原作
COMICS
2月26日発売「月刊少年シリウス」にて漫画連載開始!
クランチロールにて、アジア以外の全世界でも配信予定!
原作:弐瓶勉(東亜重工) 漫画:武本糸会
INTRODUCTION
拡がり続ける「雪海」により、大地が消えかけた異世界――。
人々は巨木「軌道樹」の根元や頂から広がる「天膜」の上でかろうじて暮らしていた。
天膜の少年カイナと、地上の少女リリハが出会うとき、
滅びかけた世界を変える物語が、始まる――。
本作は、世界各国から高い評価を受けている漫画家・弐瓶勉と、弐瓶勉作品を圧倒的なクオリティでアニメ化してきたポリゴン・ピクチュアズによって、生み出されるプロジェクトです。
漫画連載は『獣の奏者』の武本糸会、TVアニメは安藤裕章(代表作:「LISTENERS リスナーズ」「亜人」)を監督に迎え、壮大なファンタジーストーリーを描きます。
長い構想期間を経ていよいよ始動する本作は、ポリゴン・ピクチュアズ設立40周年記念作品としても公開。ぜひ、ご期待ください!
STAFF
原作:
弐瓶勉
『大雪海のカイナ』は長い時間をかけて関わってきた物語です。
自分のアイディアが他の方々の手によって形づくられていくのは、
描いた漫画を映像化してもらうのとは少し違った、不思議な感じです。
まずは武本糸会先生の漫画として、その後はアニメとして、
この作品を皆さんに楽しんでもらえれば嬉しいです!
監督:
安藤裕章
脚本:
村井さだゆき・山田哲弥
アニメーション制作:
ポリゴン・ピクチュアズ(設立40周年記念作品)
又是ppi…blame后续还有希望看到吗
-- 来自 能手机投票的 Stage1官方 Android客户端 贰瓶说不定自己负责提供设定然后找个可靠的剧本这种模式更好,反正无论如何都免不了机娘或者巨大人外娘区别是第几集登场 kansas 发表于 2022-1-20 20:08
又是ppi…blame后续还有希望看到吗
-- 来自 能手机投票的 Stage1官方 Android客户端 ...
blame有啥后续 网飞跟sb似的把几个名场面堆一块弄个爆米花片就觉得榨干完事了
—— 来自 Xiaomi MI 5s Plus, Android 8.0.0上的 S1Next-鹅版 v2.5.2 直接跳过了人偶之国? 谨慎看好 这是彻底搭上村井老师了啊,有救了 刚开始连载就动画化? 好,手不行就多动动嘴
一片雪白是真受不了 讲道理,二叔提供一些设定和概念图就够了,画工和故事这些本来也不是他强项 别像人形之国一样整天白茫茫啥也没有,战斗不思考一个小时就看不出到底发生了啥就行 所以人形之国后面剧情加速突然腰斩就是为了做这个? 这大红小披风有点搞
—— 来自 S1Fun 什么后启示录黄金神威 女主披风上还有个东亚重工的徽,不知道这部又是什么设定 不如来猜猜几话喝尿 那么这次女主是生化人还是机械人 为啥不搞个我的续作 马尾靓女拿的是霍特机枪魔改? 还是3渲2吗 不画画了就好,老爷子好好歇歇把力气活交给年轻人吧 我看了漫画前两话,真是一言难尽。。增加了动作戏跟打斗场景但是真的很烂,一点二叔的感觉都没。 作画都让别人来了,这种独特的风格自然很难维持 查克海耶斯 发表于 2022-3-31 09:57
我看了漫画前两话,真是一言难尽。。增加了动作戏跟打斗场景但是真的很烂,一点二叔的感觉都没。 ...
有汉化吗? 二叔的作品不看他自己的手笔还有意义吗?场景空间和巨型构造物才是二叔的灵魂,难道你们觉得二叔强在编剧? 查克海耶斯 发表于 2022-3-31 09:57
我看了漫画前两话,真是一言难尽。。增加了动作戏跟打斗场景但是真的很烂,一点二叔的感觉都没。 ...
我感觉分镜不太行,不知道二叔是只给脚本还是有画name 唉
想玩 blame 的大世界游戏 就当看看polygon这几年有没有进步吧... 感觉还不如二叔自己来画 和真克瓦尔 发表于 2022-3-31 12:04
未来会出现一个精神继承者游戏的啦,就和宫崎英高之于剑风一样
环确实可以说是剑风味拉满,不过单说地图设计其实西幻风也不是特别费工夫 ……
但超构造体这种地图 …… 感觉对审美和堆料两方面的需求都太大,我对这个时代能看到这种风格的游戏持悲观态度