看来鬼泣5维吉尔还是老3样没错了
https://b23.tv/1osI8L拳套贝奥武夫的演示,依然有装逼槽...
这次我希望能把拳套的FS系统去掉,4代幻影剑五月雨+拳套升龙烈破FS太过分太犯规了... 别,5代怪个个都是血牛,给个fs系统不用刮痧不好吗 魂淡放我出去 发表于 2020-11-3 17:15
别,5代怪个个都是血牛,给个fs系统不用刮痧不好吗
所有可以称得上“精英怪”的,哪怕DMD都敌不过尼禄的时停手+投技手,但丁的真魔人捏黑洞,来一个秒一个... livelive 发表于 2020-11-3 17:18
所有可以称得上“精英怪”的,哪怕DMD都敌不过尼禄的时停手+投技手,但丁的真魔人捏黑洞,来一个秒一个.. ...
V:我呢我呢 陈玉礼 发表于 2020-11-3 17:48
V:我呢我呢
V的大招就是之前PV里维吉尔“切腹”那招,原版就做好了,在正式版里屏蔽掉了...
V的3使魔全屏攻击:
https://b23.tv/ojChEd livelive 发表于 2020-11-3 17:18
所有可以称得上“精英怪”的,哪怕DMD都敌不过尼禄的时停手+投技手,但丁的真魔人捏黑洞,来一个秒一个.. ...
但目前看来,v哥没有这种技能啊
而且5代不能dt加段,就算有fs升龙估计也没以前那么强了 livelive 发表于 2020-11-3 18:14
V的大招就是之前PV里维吉尔“切腹”那招,原版就做好了,在正式版里屏蔽掉了...
V的3使魔全屏攻击:
何必呢,capcom真的有用V打过dmd的时停马吗 没有DT加段的话,其实光是FS也没那么恐怖。不如说维吉尔永远就这几个武器,有点遗憾。 本帖最后由 character 于 2020-11-3 19:10 编辑
Troywest 发表于 2020-11-3 18:59
没有DT加段的话,其实光是FS也没那么恐怖。不如说维吉尔永远就这几个武器,有点遗憾。 ...
永远老三样+1,从3SE到现在现在都十多年了卡婊你好意思 拳套姑且可以解释是从但丁那里偷出来的,但是斯巴达都被但丁吃了哪来的力量之刃啊 我仍然记得当年在老王视频里看到的维吉尔FSDT一拳打爆DMD满血**蟆,一击秒杀还是爽。
其实我还算满意了,起码不是只有一把Yamato。百裂腿也有原来的味道了,不是但丁五代那种偏真实系慢速踢腿 这... 有没有考虑整个v和维吉尔的结合体 ......卡普空已无可用之兵 Chao 发表于 2020-11-3 20:18
拳套姑且可以解释是从但丁那里偷出来的,但是斯巴达都被但丁吃了哪来的力量之刃啊 ...
没错,就是用幻影剑代替力之刃,硬是给你凑成老三样 结果还是在4se版身上加几个新招就算了,而4se那几个脑抽系统倒是都给全保留下来了才是最难受的 哦哦
那个傻得不得了的含笑半步癫系统居然还保留了下来 来了来了来了!
http://m.weibo.cn/1622008051/4567312437095143?uicode=10000002&featurecode=10000001&mid=4567312437095143&luicode=10000001&_status_id=4567312437095143&rid=3_0_200_6666301340936746780_0_0_0&fromlog=4138041578767063&lfid=4138041578767063 这次要是能无缝切换V的三兄弟和老三样多好
-- 来自 能手机投票的 Stage1官方 Android客户端 fami通的介绍 https://www.famitsu.com/news/202011/04208582.html
バージルの近距離武器は、閻魔刀(やまと)、ベオウルフ、ミラージュエッジの3種類。
集中ゲージ
https://www.famitsu.com/images/000/208/582/y_5f9ad9a4a5d2c.jpg
画面左上にある水色のゲージが、バージルの“コンセントレイション”(集中力)を示す集中ゲージ。溜まり具合によってゲージのレベルは3段階に変わり、レベルが上がると、技の性能もアップ。バージルは、無駄な移動を好まないようで、ダッシュを続けると集中ゲージは減少していた。”トリックアクション”という瞬速の移動手段を持っているので、そちらを使って攻めるのがよさそうだ。https://www.famitsu.com/images/000/208/582/y_5f9ad9a4bf584.jpg
集中ゲージが最大のときに、SDTゲージ(紫色のDTゲージの上にあるゲージ)を消費して放てる秘奥義”次元斬・絶”。使用条件はきびしいが、その威力は絶大!
閻魔刀
https://www.famitsu.com/images/000/208/582/y_5f9ad9a4d7314.jpg
バージルの代名詞とも言える、日本刀のような形をした魔剣。居合術を駆使した戦いかたは、無駄な動きを好まないバージルとの相性はバツグン。集中ゲージの影響を受けやすく、最大レベルまで上がったときの威力と攻撃範囲の広さは、すさまじい。
https://www.famitsu.com/images/000/208/582/y_5f9ad9a47f67c.jpg
閻魔刀での攻撃の要となる“次元斬”は、近接攻撃ボタン長押し後に離すと発動。閻魔刀が光ったタイミングで発動すると性能がアップする。
https://www.famitsu.com/images/000/208/582/y_5f9ad9a4bb453.jpg
空中から急降下して斬撃を放つ、“閻魔刀墜撃斬”。敵を吹き飛ばすことができ、さらなる追撃が狙える。
https://www.famitsu.com/images/000/208/582/y_5f9ad9a49e086.jpg
“時空裂閃”は、神速の抜刀術で空間を切り裂いた後、敵を引き寄せられる便利な技。
ベオウルフ
https://www.famitsu.com/images/000/208/582/y_5f9ad9a478370.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/208/582/y_5f9ad9a492c07.jpg
かつてバージルに倒された悪魔・ベオウルフが魔具になったもの。光の力を持った篭手と具足で、とくに接近戦が得意で、力を溜めて放つ(近接攻撃ボタン長押し後に離す)一撃の破壊力も売りとなっている。
“次元斬”と同じように、武器が光った瞬間に溜めを解放すると威力がアップするほか、集中ゲージが最大のときは3段階まで力を溜められるようになり、さらなるパワフルさを得られるのだ。手数の多さも特筆もので、敵を蹴り上げてそのまま空中コンボを叩き込むこともできる。
ミラージュエッジ
https://www.famitsu.com/images/000/208/582/y_5f9ad9a4dac6f.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/208/582/y_5f9ad9a4d3810.jpg
バージルが自身の魔力を具現化させた魔剣。その形状と技は、かつて手にしていた父の形見・フォースエッジにどこか似ている。圧倒的な手数と素早い動きが特徴の武器となっており、連続ヒットによって敵を気絶に追い込みやすい。また、ミラージュエッジと閻魔刀の二刀流コンボも用意されており、続けざまに次元斬をくり出せる。
ドッペルゲンガー
https://www.famitsu.com/images/000/208/582/y_5f9ad9a4664a5.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/208/582/y_5f9ad9a4a9cef.jpg
閻魔刀の力によって生み出された分身。バージルの動きに呼応して、いっしょに戦ってくれる。バージルが閻魔刀を装備していれば、同じ技を使って追撃してくれるのも特徴的。ただし、ドッペルゲンガーを呼ぶにはDTゲージが必要なので、ずっと呼び出したまま戦う、というのは難しい。いつ呼び出すかが大事になりそうだ。
真魔人
https://www.famitsu.com/images/000/208/582/y_5f9ad9a4cb944.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/208/582/y_5f9ad9a486f65.jpg
多くのスキルが強化され、攻撃力、防御力、移動スピードなどあらゆる能力が上昇。さらに、体力も徐々に回復し続けるというバージルの最強形態。DTゲージの上にあるSDTゲージが満タンになっているときにのみ発動可能で、変身中は徐々にゲージが減少。任意のタイミングで変身を解くことができるので、ゲージの管理はしやすい。また、真魔人になっているあいだは、下の秘奥義が使用可能。一気に戦況を覆せるパワーを持っている!
https://www.famitsu.com/images/000/208/582/y_5f9ad9a4ee8c3.jpg
閻魔刀とミラージュエッジの二刀流で放つ秘奥義“ディープスティンガー”。集中ゲージが最大レベルである必要があり、SDTゲージも消費。絶大な威力を誇る突進攻撃で、強固な守りでもたやすく貫ける。
https://www.famitsu.com/images/000/208/582/y_5f9ad9a5067bb.jpg
ベオウルフの秘奥義“ヘルオンアース”。渾身の力で地面を叩きつける。巨大な衝撃波は、重たい敵でも軽々と打ち上げるほどパワフルで、威力もすさまじい。
ワールドオブV
https://www.famitsu.com/images/000/208/582/y_5f9ad9a4cfa96.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/208/582/y_5f9ad9a48ecdb.jpg
バージルがみずからに閻魔刀を突き立てる、ショッキングな演出からスタートする技。使用すると、Vが出現し、魔獣たちとともに強大な力をふるってくれる。発動時には、集中ゲージをすべて消費するが、体力回復の効果を持っており、ピンチから脱する効果にも期待できる。 https://b23.tv/4hTJSh
系统介绍:普通魔人槽就是招唤分身,十字键上下左右对应分身行动方式;真魔人槽是魔人化,三把武器有各自对应的大招;维吉尔要回血貌似只能切腹变V... 这魔力生成的刀还背在身上有点违和,不如要用时直接手搓 就看招数指令怎么改了
要同时蓄幻影剑和真魔人和次元斩和转转剑 求求你别让人蓄十八个键还前后左右推摇杆了。 来了
https://b23.tv/4c152l
----发送自 STAGE1 App for Android. 用來打弟弟的RG呢?真魔人龍車呢?V的拐杖呢? 这个嘲讽太缺德了
说好的因个人美学原因只用压码头的呢 病態極端 发表于 2020-11-4 08:44
用來打弟弟的RG呢?真魔人龍車呢?V的拐杖呢?
看到老王说国外的演示里是有一个叫block的招式的 装逼槽就一SB设计 alex2092 发表于 2020-11-4 09:51
说好的因个人美学原因只用压码头的呢
个人美学只是不用枪,没说只用压码头吧 alex2092 发表于 2020-11-4 09:51
说好的因个人美学原因只用压码头的呢
个人美学不用枪械。3se可用的时候就一直用forceedge了。这代没了于是变幻影剑了 虽说还是老三样,但是相比4se还是优化了不少。4se那个弱智瞬移改了,插了幻影剑也不怕误操作了,还加了侧闪。虽说sb装逼槽还在,但是感觉空挥和弹刀掉槽少了点,阎魔刀也有空中快速落地的下劈,新加的时空裂闪看样子功能性相当不错。拳套的日轮腿能直接用了,好像还加了个铁山靠,五月雨能直接定怪也很强。要是把这玩意看成30块的更新的话确实不错,但是还是希望卡普空认真点多做些东西(新武器新动作新关卡),你做好了真不缺这点钱。 话说我感觉现在卡普空做游戏能拿85分,但就是差一口气上90分,DMC5后期关卡重复,SE版无新关卡,生化2RE无表里剧情变化,明明再用用劲就能更好玩 xunit 发表于 2020-11-4 16:38
话说我感觉现在卡普空做游戏能拿85分,但就是差一口气上90分,DMC5后期关卡重复,SE版无新关卡,生化2RE无 ...
卡婊:反正我偷懒一套动作模组用个10来年,你们还不是买买买。
也真亏得同行“衬托”,现在还愿意做这档次act的厂家都快死绝了,所以能玩到我也满足了。再吐槽一下,既然要用老模组,我还真希望用3se而不是4se的动作模组。举个例子,3se和4se里的疾走居合,收刀动作,我就喜欢3的出刀-收刀,手起刀落,简单的极致。而不是4se收刀的时候还要转一下 ,然后“大力”将刀怼进去。
kazami1004 发表于 2020-11-4 17:11
卡婊:反正我偷懒一套动作模组用个10来年,你们还不是买买买。
也真亏得同行“衬托”,现在还愿意做这 ...
大力收刀的动作是Basara里石田三成的动作来着?这个动作符合三成暴躁老哥的人设,塞到V哥本应该干净利落的模组里就有点违和了 https://www.famitsu.com/images/000/208/582/y_5f9ad9a478370.jpg
几次看这个宣传图都感觉构图好烂
kazami1004 发表于 2020-11-4 17:11
卡婊:反正我偷懒一套动作模组用个10来年,你们还不是买买买。
也真亏得同行“衬托”,现在还愿意做这 ...
是啊,三代的各种动作设定都符合塑造出来的形象。 没有新流程的话,最后两关要打两次一样的自己吗太滑稽了 Chao 发表于 2020-11-4 19:44
没有新流程的话,最后两关要打两次一样的自己吗太滑稽了
可以这么设计:19关打但丁、20关打尼禄、血宫101打自己
如果老卡有良心的话 ( ̄▽ ̄) 每次都是老三样,但还是很想玩可惜PC版要12月了