1 专楼有提到https://bbs.saraba1st.com/2b/thread-1789621-2-1.html目前还没有实锤。 对观众来说还是爽就完事儿了。。
-- 来自 有消息提醒的 Stage1官方 Android客户端 上次大张的事儿最后怎么说的? 不光题材像了,连造型都像,感觉实在是洗不了 国家队之后……我觉得扳机社真的做的出来…… 澹台高天 发表于 2019-6-13 12:30
上次大张的事儿最后怎么说的?
和解了,相安无事,还给古力特画了盒子 这个事情问题就在于从一开始就很糊涂,
我们知道小山和大久保确实聊了,但扳机那边设计世界观是什么时候,大久保构思好和编辑商量新连载又是什么时候谁知道呢?搞不好扳机能拿出的确切时间线比大久保还早
证实了是扳机晚又如何?这种程度基本告不赢 上次大张的事情之后也没见扳机避嫌,改是不可能改的
扳机这种事感觉都要见怪不怪了 デザインだけじゃなくって設定が丸かぶりだからな
人体発火に対応する消防隊、炎を操るテロリスト、過去の大火災、炎の正体は異世界の炎
有人说不仅角色设计还有设定也重合了... https://twitter.com/Atsushi_Ohkubo/status/639716027199156224
https://cdn.sinaimg.cn.52ecy.cn/large/005BYqpgly1g3zfqgccfbj30fs0bw0tr.jpg 是写给大久保的情书(破音 难道不是扳机写给他的情书吗? 本帖最后由 xingenge 于 2019-6-13 13:19 编辑
PROMARE原先是有参考驯龙高手的,一开始只确定了“炎”,然后主角(男)和异形一起战斗,有提到个大姐姐
然后就变成消防队了
从事后诸葛亮的角度来看,确实有点巧了,而且那个大姐姐你甚至可以认为是第5队的火华
不过总体来看,其实TRIGGER是往KLK那路子走的,只不过被加入了消防队、自燃等设定
据看过两作的人说,一开始是挺尴尬的,后面发展完全不同。 扳机这个有种脑无既视感 扳机的电影有超级机器人
炎炎消防队没有
我喜欢超级机器人 啧啧,为什么扳机总遇到这种事呢?冰清玉洁还是惯犯
-- 来自 能看大图的 Stage1官方 Android客户端 xingenge 发表于 2019-6-13 13:14
PROMARE原先是有参考驯龙高手的,一开始只确定了“炎”,然后主角(男)和异形一起战斗,有提到个大姐姐
然 ...
そうです。『ヒックとドラゴン』みたいなジュブナイルのお話がやりたくて、主人公をリオにして、レスキューでもバーニッシュでもない普通の少年が成長していくということを考えていて、しばらく進めていました。ガロが、バカで直情径行なバーニッシュのリーダーだったんです。でもジュブナイルでは行き詰まってしまって、考えていたら、「のっけからアクションシーンが出てくるような映画にしたい」ということを今石さんが言語化してくれて。
今石:
わざと黙っていたわけではなくて、自分でも「本当にやりたいのは何なのか」と悩んでいて。ジュブナイルでもできるけれど、もう一歩なにかあるのではないかと考えたんです。
中島:
そこがなかなかかみ合わず、「ジュブナイルじゃダメなの?」みたいな話を続けてたんです。それで「どうすればいいんだ……」と行き詰まって、とりあえずメシにしようと。TRIGGERの近くにあるヴィレッジヴァンガードダイナーでハンバーガーを食っているときに「だったらもう、ハナからジュブナイルは諦めて、ガチンコのぶつかり合いにしたらいいんじゃない?」という話になりました。それまでは「ジュブナイルにしよう、手癖は封印しよう」と思っていたんだけれど「手癖解禁でいいんじゃね?自分たちの得意なことを並べる形でやろう」って。
G:
なるほど、そこで解禁に。
中島:
だったら年齢層も上げて、ガロを消防士にして、リオはバーニッシュにして、ハナからぶつかり合うのがいい。オープニングアクションのイメージ自体はだいたい同じだったんだけれど、当初、主人公は参加していなかったんです。それが今石さんは気持ち悪かったみたいで「主人公を置きたい」と。そこから流れがだーっと見えてきて、心情も繋がって、一気にクライマックスまでイメージができて、店の紙ナプキンにだーっとメモったんです。結局、「ハンバーガーはハンバーガーだ。俺たちは頑張ってライスバーガーを作ろうとしていたけれど、ライスバーガーを作る必要はない!パンと、ハンバーグと、あとちょっとしたレタスとトマトでなんとかすればいいんだ!」と。是说这个么 澹台高天 发表于 2019-6-13 12:30
上次大张的事儿最后怎么说的?
后来大张也画古立特了,应该是和解了 一开始我还以为这两个是同一个,还说又剧场又TV的 本帖最后由 xingenge 于 2019-6-13 14:06 编辑
いつかの自分 发表于 2019-6-13 13:24
是说这个么
对,还有另一篇若林的采访,忘了在哪了 听设定的时候就觉得有点像了,炎炎消防队的设定应该是独一家吧,虽然想法这东西没有抄袭之说 reficul 发表于 2019-6-13 12:58
是写给大久保的情书(破音
到处给人写情书的扳机 仔羊たちの聖夜 发表于 2019-6-13 14:10
到处给人写情书的扳机
dd 差点以为都是扳机做的 aisakahammer 发表于 2019-6-13 12:21
等一群 我早就看扳机抄袭不爽 的人入场了
早就看扳机抄袭不爽了,干死这帮狗逼啊 扳机可能就是不讲究,底线比别人来得松,但具体有多松,谁知道呢 海克托尔 发表于 2019-6-13 12:46
感觉这个造型应该有更早的出处
我还说大久保这个像亚人的那个呢,只能说这类风格不是特别鲜明的, 造型相似的太多太多了。
我觉得大久保说的还是整个故事的构成模式,消防队和怪的背景设计。 刚刚去壁吧翻网站,顺手看了下promare的专楼,说有一部更早的特摄设定相似,以及炎炎消防队动画蹭promare热度的说法。历史总是惊人的相似呢,不知道和解后大张这不会读空气和小心眼以及泼给大张夫人的脏水消了没有
有趣 xingenge 发表于 2019-6-13 14:04
对,还有另一篇若林的采访,忘了在哪了
若林:
そうですね。「初期プロメア」では主人公が心優しい少年・リオで、その良きライバル的なところに、がらっぱちみたいな髪の毛ツンツンのガロという少年が一緒にいて、ヒロイン的なポジションに軍刀を腰に差した、
今でいうバーニングレスキューのような部隊の「年上の女隊長」。
そこにマスコット的な炎生命体のキャラクターがいるという話でした。
https://gigazine.net/news/20190605-promare-hiromi-wakabayashi-interview/
找到了 又是扳机 这事也许就是很巧
but 炎炎ノ消防隊 不出BD
页:
[1]
2