rick6
发表于 2018-1-3 16:35
这战舰设定有点星界的即视感
xwr
发表于 2018-1-25 08:26
samuel.j 发表于 2018-1-3 13:06
12月28日官网更新了多田导演,森山副导演和竹内特效总监的访谈,在竹内访谈部分附有新版伯伦希尔设定图,先 ...
还是老版的好...新版看起来太繁复
xingenge
发表于 2018-2-5 12:21
【予約開始】SawanoHiroyukiの6thシングル「Binary Star/Cage」が4月25日発売!「銀河英雄伝説 Die Neue These 邂逅」盤、「機動戦士ガンダムUC」盤、通常盤の3仕様で発売!
■CD収録内容
期間生産限定盤A
(VVCL1203・『銀河英雄伝説 Die Neue These 邂逅』盤)
M1「Binary Star」by SawanoHiroyuki:Uru
M2「Cage」by SawanoHiroyuki:Tielle
M3「Roller Coaster」by SawanoHiroyuki:Gemie
M4「Amazing Trees -extended ver.-」by SawanoHiroyuki:Tielle
M5「Binary Star(instrumental)」
M6「Cage(instrumental)」M7「Binary Star(TV size)」
■期間生産限定盤 DVD収録内容未定(期間盤ともに共通の予定)
■期間生産限定盤※2018年6月末日までの期間限定生産
xingenge
发表于 2018-2-5 20:46
2018年4月より放送開始となるTVアニメ『銀河英雄伝説 Die Neue These 邂逅』。本作の主題歌情報が解禁された。オープニングテーマは澤野弘之氏のボーカルプロジェクト“SawanoHiroyuki”による「Binary Star」。本楽曲ではボーカリストとして、女性シンガー“Uru”(ウル)が参加する。また、エンディングテーマはELISAさんの「WISH」に決定。オープニングテーマは2018年4月25日(水)、エンディングテーマは2018年5月2日(水)にシングルリリースを予定している。
finnegan
发表于 2018-2-5 21:18
xingenge 发表于 2018-2-5 20:46
2018年4月より放送開始となるTVアニメ『銀河英雄伝説 Die Neue These 邂逅』。本作の主題歌情報が解禁さ ...
妈呀,还真应了这位老兄的预言
shimotsuki14
发表于 2018-2-5 21:31
泽野…
xiluo3344
发表于 2018-2-5 22:02
哈哈哈哈哈哈哈哈哈哈
xiluo3344
发表于 2018-2-5 22:02
妙阿,妙阿
xiluo3344
发表于 2018-2-5 22:04
哎呀呀,URU不错哦,铁血ED4的妹子耶
xwr
发表于 2018-2-6 00:22
本帖最后由 xwr 于 2018-2-6 00:25 编辑
1/31更新了音乐条目,附Main theme试听
http://gineiden-anime.com/music.html
≪ 橋本しん(Sin) プロフィール ≫
ピアニスト・プロデューサー・作曲家・アレンジャー 1971年6月24日生(46歳)
国立音楽大学を首席で卒業。
大学院在学中、CX系ドラマ「ロングバケーション」に、
主人公の番組内プレイヤー、劇伴の作曲・アレンジ等で参加。
自身でもヴォーカルRiaとのユニット“SR smoothy”(フォーライフ)にてシングル6枚、
アルバム2枚をリリースし、アーティストとしての活動も行う。
菅原紗由理、光永亮太、松たか子、中島美嘉、上戸彩、EXILE、AAA、小南泰葉など
数多くのアーティストへの楽曲提供やアレンジを手掛ける。
映画音楽、舞台音楽監督、CMソング制作、LIVEバンドマスターなど活動は多岐にわたる。
フジテレビ「FNS歌謡祭」「僕らの音楽」「MUSIC FAIR」では
アレンジ・演奏・指揮などを担当している。
橋本しん公式HP :http://www.sin-web.jp/
≪ コメント ≫
学生の頃から、SF映画が好きで、いつか壮大なオーケストラサウンドを作りたいと思っていた私にとって、
今回、「銀河英雄伝説」という大大大ベストセラー作品で音楽を担当できた事、心から光栄に思います。
まず、テーマ曲において多田監督とミーティングを重ね、原作が持つスケールの大きさや激しさ、
悲しみ、希望と色々なエッセンスを入れた楽曲にしましょう!ということで、
クラッシックなサウンド感を意識した楽曲作りを目指しました。
石黒監督版では、主にロマン派の音楽が使用されていて、その世界観をリスペクトしつつも、
より現代的で叙事的な方向性でトライしています。
ロマン派でありながら、古典的な形式を持ったブラームスの交響曲のように、
当時ものすごい影響力があった、『うねりのある音楽』これこそが、私にとってのキーワードでした。
PVを拝見させて頂いた時に、Production I.Gが創り出す映像、
多田監督が目指す世界観に心がザワザワしました。第1回目の放送が楽しみでなりません。
≪ 澤野弘之 プロフィール ≫
1980年生まれ / 東京都出身
ドラマ・アニメ・映画など映像の音楽活動を中心とし、
その他にもアーティストへの楽曲提供・編曲など精力的に活動している。
2006年、CX系ドラマ【医龍 Team Medical Dragon】のサウンドトラックが話題となり、
特にテーマ曲のヴォーカルバージョンである【Aesthetic】に人気が集中した。
2014年春よりアーティスト活動でもあるボーカルプロジェクト
“SawanoHiroyuki(サワノヒロユキヌジーク)”をスタート。
≪ コメント ≫
オープングテーマ曲としてバラードを制作したのはとして初になります。
「銀河英雄伝説 Die Neue These邂逅」の世界観と共に楽しんで頂けたら幸いです!
≪ Uru プロフィール ≫
聞く人を包み込むような歌声と、神秘的な存在感で注目を集めるシンガー。
2013年よりYouTube チャンネルを立ち上げ、様々なジャンルの楽曲をカバーする事をスタートし、
メジャーデビューまでに100本に及ぶ動画をアップし続けてきた結果、総再生回数は4400万回以上、
チャンネル登録者は14万人越えとなり、幅広い世代から支持を得る存在となる。
2016年「星の中の君」で、ソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズよりデビュー。
2017年12月20日待望のファーストアルバム「モノクローム」をリリースした。
≪ コメント ≫
お話を頂いた時に「Binary Star」を聴かせて頂き、
どこまでも広がって行くような空間的な大きさを耳で感じました。
今までにあまり歌ったことのない雰囲気の楽曲に、私の別な一面を引き出して頂いたような感覚です。
宇宙の広大なイメージと曲がリンクして出来上がった音源を聴いた時は鳥肌が立ちました。
30年以上も続く、本当に伝説のような作品のオープニングテーマを歌わせて頂けて、とても光栄です。
≪ リリース情報 ≫
SawanoHiroyuki(サワノヒロユキヌジーク)
6th single「Binary Star/Cage」 2018年4月25日(水)発売
◆期間生産限定盤A(CD+DVD)
価格:1,500円(税別) 品番:VVCL-1203
◆期間生産限定盤B(CD+DVD)
価格:1,500円(税別) 品番:VVCL-1205
◆通常盤
価格:1,250円(税別) 品番:VVCL-1207
収録内容
M1「Binary Star」by SawanoHiroyuki:Uru
※TVアニメ「銀河英雄伝説 Die Neue These 邂逅」オープニングテーマ
M2「Cage」by SawanoHiroyuki:Tielle
M3「Roller Coaster」by SawanoHiroyuki:Gemie
M4「Amazing Trees –extended ver.-」by SawanoHiroyuki:Tielle
M5「Binary Star(Instrumental)」
M6「Cage(Instrumental)」 他
≪ ELISA プロフィール ≫
4月14日生まれ。
2007年「ef - a tale of memories.」オープニングテーマ「euphoric field」でデビュー。
オペラや声楽に根差した抜群の歌唱力と、透明感の溢れる歌声を活かし、
その後も数々の作品を発表、TVアニメ「ハヤテのごとく!!」
「とある科学の超電磁砲<レールガン>」「革命機ヴァルヴレイヴ」「魔法科高校の劣等生」、
アニメーション映画「楽園追放 -Expelled from Paradise-」など
多くのヒット作品のテーマソングを担当する。
中国、東南アジア、アメリカなどの有名海外アニメコンベンションにも出演多数。
最新アルバムは2016年発表の「GENETICA」。2017年にはデビュー10周年を迎えた。
≪ リリース情報 ≫
ELISA
New Single「WISH」 2018年5月2日(水)発売
◆初回生産限定盤(CD+DVD)
価格:1,389円(税別) 品番:VVCL1208-9
◆通常盤
価格:1,111円(税別) 品番:VVCL1210
◆期間生産限定盤(アニメ盤)(CD+DVD)
価格:1,296円(税別) 品番:VVCL1211-2
http://wx2.sinaimg.cn/large/dcec95dfgy1fo615iwe3tj21a74uix6p.jpg
杨霁雪
发表于 2018-2-6 00:28
这是要彻底走圈钱路线了
-- 来自 能手机投票的 Stage1官方 Android客户端
静哮苍穹
发表于 2018-2-6 01:10
samuel.j 发表于 2018-1-3 13:06
12月28日官网更新了多田导演,森山副导演和竹内特效总监的访谈,在竹内访谈部分附有新版伯伦希尔设定图,先 ...
这种优雅的曲线还蛮适合伯伦希尔的,就是不知道和一般战舰有多大区别
孔涛罗
发表于 2018-2-6 09:12
昨天还在想,可别又是泽野弘之。。。。。
-- 来自 能看大图的 Stage1官方 iOS客户端
静哮苍穹
发表于 2018-2-6 09:29
不是就一个op么,为啥都那么激动
-- 来自 能手机投票的 Stage1官方 iOS客户端
hein
发表于 2018-2-6 09:56
我满脑子是能打篮球吗
-- 来自 能搜索的 Stage1官方 Android客户端
stmule
发表于 2018-2-6 10:22
没盐川感觉不是太对
xwr
发表于 2018-2-6 11:05
负责音乐的是橋本しん不太熟悉,看履历这位主要是给电视剧作曲以及给歌手写歌,不知道有没有熟悉的这位的坛友? 当然我觉得他是不能与马勒和德沃夏克相比的
战列驱逐舰POI
发表于 2018-2-6 11:07
xwr
发表于 2018-2-7 09:44
看到和谐社有翻译....
音乐:桥本しん
桥本しん 简介
钢琴家·作曲家·编曲家 1971年6月24日生(46岁)
国立音乐大学作为首席毕业。
研究生在读中,CX系电视剧『悠长假期』中,参与伴奏作曲、编曲。
自己也与ヴォーカルRia组合团队“SR smoothy”,发布6张单曲,2张唱片,也有作为艺术家进行活动。
为菅原纱由理、光永亮太、松たか子、中岛美嘉、上户彩、EXILE、AAA、小南泰叶等众多艺术家进行乐曲提供、编曲。
参与电影音乐、舞台音乐监督、CM音乐制作楽乐队指挥等多方面活动。
在富士电视台「FNS歌謡祭」「僕らの音楽」「MUSIC FAIR」节目中,担当编曲、演奏、指挥。
寄语
从学生时代开始,我就喜欢SF电影,对于想着何时能制作管弦乐的我来说,本次,担当『银河英雄传说』的音乐制作,从心里觉得光荣。
首先就主题曲和多田导演有过多次交流,原作中拥有的那种巨大感、激烈感、悲伤感、希望感等等诸多色彩全部加入到乐曲当中!
目标是古典的声乐感的乐曲制作。
石黑导演的版本,主要使用的是浪漫派的音乐,我尊敬着那样的世界观,尝试着走向更加现代的叙事方向。
就像即有着浪漫派、又有着古典形式的勃拉姆斯一样,当时也是十分具有影响力,『うねりのある音楽』这正是我的关键字。
看PV的时候,对于Production I.G创作的视频、多田导演的世界观,内心激动不已。
OP:『Binary Star』
泽野弘之,Uru
泽野弘之 简介
1980年生/东京都出身
以电视剧、动画、电影、电影音乐为中心进行作曲和编曲工作,同时也为许多艺人写作曲子。作品普遍以激昂的交响乐为主调,2006年电视剧『医龙-Team Medical Dragon-』系列配乐一度引起话题,人气集中于主题曲『Aesthetic』。 2014年春季之后启动了人声企划“SawanoHiroyuki”。
寄语
在OP里制作叙事曲对于来说还是第一次。能和大家一同享受「银河英雄传说 Die Neue These邂逅」的世界观的话,就很幸福!
Uru 简介
拥有能包裹听者的歌声,神秘的存在感,集聚关注的歌手。
2013年开始在YouTube上建立频道,开始了覆盖各种领域乐曲的工作,在正式出道之前,就有100多部视频,总再生数超4400万回,频道登录者超14万人,支持者年龄层广泛。
2016年以『星の中の君』,从索尼音乐娱乐公司出道。
2017年12月20日发布期待已久的第一张唱片『モノクローム』
寄语
在说话的时候请让我听『Binary Star』,耳中感受到的是无论哪里都扩散而去的巨大空间感。
至今为止没怎么唱过的风格的乐曲,引出了我的另一面。宇宙的宏大感与歌曲连接,听到这般声音的时候鸡皮疙瘩都起了。
让我来唱持续了30年以上、真正的传说作品的OP,很光荣。
ED:『WISH』
ELISA
ELISA 简介
4月14日出生。
2007年,以『ef – a tale of memories.』OP『euphoric field』出道。
扎根于歌剧、声乐的拔群歌唱力,洋溢着透明感的歌声。
之后也发表了数部作品,在TV动画『旋风管家』、『某科学的超电磁炮』、『革命机Valvrave』、『魔法科高中的劣等生』、动画电影『乐园追放 -Expelled from Paradise-』等众多火热作品中担当主题曲歌唱。
在中国、东南亚、美国等有名的海外动画大会上也多次出演。
最新的唱片是2016年发表的『GENETICA』。2017年迎来出道10周年。
xwr
发表于 2018-2-7 09:54
hein 发表于 2018-2-6 09:56
我满脑子是能打篮球吗
-- 来自 能搜索的 Stage1官方 Android客户端
http://wx3.sinaimg.cn/large/dcec95dfgy1fo7n9dgnguj20sg0leh7n.jpg
弄个银河篮球传说SP也可以嘛。
但是我觉得不如性转SP
http://wx4.sinaimg.cn/large/dcec95dfgy1fo7n9fupujj20l90sjgwe.jpg
哈里.谢顿
发表于 2018-2-14 13:35
WTF,你能不能找THOMAS BERGESEN来做配乐啊
xingenge
发表于 2018-2-28 13:39
http://wx4.sinaimg.cn/large/740ca5e5gy1fow3ticmxnj20w80xzq7b.jpg
http://wx1.sinaimg.cn/large/740ca5e5gy1fow3tie3e2j20w10t00x5.jpg
http://wx2.sinaimg.cn/large/740ca5e5gy1fow3tierumj20w30mxtde.jpg
moekyo
发表于 2018-2-28 14:43
会成为封神演义重置版2.0吗
光阴冢
发表于 2018-2-28 14:51
光阴冢
发表于 2018-2-28 14:52
raynor_1999
发表于 2018-2-28 15:02
光阴冢 发表于 2018-2-28 14:51
这玩意国内放太危险科普银河帝国鲁道夫大帝上台之类的内容还不如直接删了
-- 来自 能手机投票的...
这次不是只做到同盟大败亏输吗?科普鲁道夫大帝上台得多后面了
光阴冢
发表于 2018-2-28 15:14
raynor_1999
发表于 2018-2-28 15:18
光阴冢 发表于 2018-2-28 15:14
万一制作方插点科普剧情,那就大条了,虽然觉得可能性近于0
-- 来自 能搜索的 Stage1官方 iOS客户端 ...
这科普我觉得怎么都应该放莱因哈特称帝之后吧,用来做个对比
放前面没看过原著的会一头雾水的
aptx8285144
发表于 2018-2-28 15:21
xingenge 发表于 2018-2-28 13:39
其他声优好像还没看到追加
光阴冢
发表于 2018-2-28 15:23
光阴冢
发表于 2018-2-28 15:23
raynor_1999
发表于 2018-2-28 15:44
光阴冢 发表于 2018-2-28 15:23
尤其是仅有的几个女角
-- 来自 能手机投票的 Stage1官方 iOS客户端
这动画女角总共都没10个,不重要啦
光阴冢
发表于 2018-2-28 15:50
raynor_1999
发表于 2018-2-28 16:02
光阴冢 发表于 2018-2-28 15:50
应该是有头有脸能发话的女角只有七个男角色配音可能不够,女角色倒是找人是很充裕
-- 来自 能看 ...
比7个还是要多点吧
同盟:费列特列加、卡介伦老婆、尤里安老婆、杨基友老婆
帝国:女大公、皇妃、米达迈亚老婆、罗严塔尔情人
外加费沙狐狸情人,9个,这期能发声的就只有4-6个
xgyy1111
发表于 2018-2-28 16:07
啥?OP是泽野+希望之花?有机会变成imn民的玩具吗
storm
发表于 2018-2-28 16:39
raynor_1999 发表于 2018-2-28 16:02
比7个还是要多点吧
同盟:费列特列加、卡介伦老婆、尤里安老婆、杨基友老婆
别忘了卡介仑的女儿们
卡奥斯·克斯拉
发表于 2018-2-28 16:45
storm 发表于 2018-2-28 16:39
别忘了卡介仑的女儿们
二女儿连名字都没有出现过
光阴冢
发表于 2018-2-28 17:09
xingenge
发表于 2018-2-28 17:24
两位主角的老婆直接找斋藤千和、折笠富美子呗,毕竟黑篮
Skyaaqq
发表于 2018-2-28 18:09