大张要是去告别人一刀流的图是不是一告一个准
http://img2081.poco.cn/mypoco/myphoto/20120207/00/64295540201202070005051092816530573_000.jpg很无聊的想到了这个问题 告谁,基本上都是他自己 不能因为不是他首创的
http://ruby.komica.org/pix/img13216.png 这POSE在日本叫日升立,貌似只有在中国才叫大张一刀流
所以要告也是日升去告
hgcg-w 发表于 2017-1-4 18:57
不能
因为不是他首创的
感觉姿势和角度差挺多 话说这些截图里好些就是大张的,然后还有一大堆纯粹就是恶搞这个pos http://i46.tinypic.com/sfxl61.jpg
大张表示真TM开心... huoguoshan23 发表于 2017-1-4 18:57
这POSE在日本叫日升立,貌似只有在中国才叫大张一刀流
所以要告也是日升去告
...
其实更多喊『勇者POSE』,因为这个POSE当年在勇者系列很泛滥。
比如楼上,大张自己都叫『勇者POSE』 本帖最后由 ange 于 2017-1-4 20:00 编辑
如果能告的話,金田伊功可以把大張在內的一堆人告到脫褲子嗎? 大张一刀流那是国内流传名,霓虹宅的名字是“勇者パース”,而大张其实是以脸著称,比如OGTI的“巴里斯塔”【大张版塞巴斯塔】
ロボットのデザインにおいては顔を重視するほか、目や鼻の形にもこだわっており、「ロボットは顔」とも語っている。人間の顔に酷似して表情も変わることのある頭部、ふくらはぎや二の腕部分が筋肉のように見えるボディデザイン、人間のようなポーズを決めるなどの独特な絵柄を持つロボットは俗に「バリメカ」と称され、ドラグナーたちはやがてファンの一部から「バリグナー」と称されるようになる。
田村英樹の影響を受けた「中無し」(中割り動画をほとんど使わずにタイミングの良い原画だけで動かす作法)を多用する作画スタイルは、「勇者シリーズ」の合体バンクや、後に自身のフォロワーが参加した『機動戦士ガンダムSEED』などにも影響を見せた。自身が「勇者パース」と呼ぶこの技法は、周囲の優秀な先輩アニメーターのいる中で自分なりの「技」として編み出したものと語っている一方、この技法から20年間変化がない部分については、描き手として長年問題視しているとも述べている。 看成大张告人一刀一个 讲道理。。。一模一样的帖子我似乎07年的时候看过一次 本帖最后由 ange 于 2017-1-4 22:32 编辑
Alkarlindil 发表于 2017-1-4 22:20
不能,因为金田伊功已经死了
雖然是開玩笑,但版權不少地方都是作者死後50年到70年的吧。 大张一刀流其实还是有那么一个东西的,典型就是超能加尔和超重神放必杀技的动作,高高跳起双手抓剑放在背后然后一刀砍背对爆炸近身特写 大张表示你们这个pose 啊,excited! 食神里的味公主是怎么评论唐牛对主人公“抄袭”的指控的?
这事还不就跟跑步游泳一样,都是一个姿势 大张不是看着挺开心吗,为什么要告? 你们这么用汉字发帖,仓颉是不是一告一个准? 我就提个问题:
国内把勇者パース当成是所谓大张立的人多?
还是把哔——姆(beam)当成激光(laser)的人多? 大张去告就会被人一刀流
页:
[1]