徐老师 发表于 2015-2-26 13:07

[盖棺定论]这就是女性声优的历史地位排名?


http://ww2.sinaimg.cn/large/9e303fbdgw1epmogy6uilj21cy1z41kj.jpg

   【目次】
序論 声の現象学から声優論へ /小森健太朗
声優史概説 /夏葉薫
第1章 島本須美&日高のり子──八〇年代を象徴する二人の女神、それぞれの三〇年 /遊井かなめ
第2章 島津冴子&石原夏織──声に呼ばれるキャラクター、声が喚起するストーリー /遊井かなめ
第3章 林原めぐみ──アブジェクシオン装置としての綾波レイ /町口哲生
第4章 宮村優子&雨宮天──ジェリコの壁はいかにして崩れるか? /遊井かなめ
第5章 川上とも子──生と死のあわいから天使の声が現れる /小森健太朗
第6章 桑島法子──ポストエヴァの時代精神 /夏葉薫
第7章 堀江由衣&田村ゆかり──神話の中の二人 /夏葉薫 第8章 水樹奈々&高山みなみ──歴史に咲いた二輪の花(ツヴアイ・ウイング) /遊井かなめ
第9章 釘宮理恵──釘宮病、発症したら出口なし /町口哲生
第10章 名塚佳織&井口裕香──祈ること、求めること /夏葉薫
第11章 沢城みゆき──その声は、何を指し示すのか? /遊井かなめ
第12章 平野綾──ハイパーボリックなキャラクターと戯れて /町口哲生
第13章 広橋涼&中原麻衣──〈ソラッカボイス〉と〈オタオタボイス〉 /小森健太朗
第14章 喜多村英梨──数奇な運命と二つの傑作 /夏葉薫
第15章 花澤香菜──三次的な声の文化におけるミューズ /町口哲生
第16章 井上麻里奈──井上麻里奈と〈空気系〉作品群の相性 /小森健太朗
第17章 悠木碧──役を作らずして作るの境地 /小森健太朗
第18章 阿澄佳奈──聖と魔が交錯するところ /小森健太朗
第19章 スフィア──声優ユニットの謎 /夏葉薫
第20章 艦これ声優論──声の宝物庫(シソーラス)としての『艦これ』 /深水黎一郎
あとがき 宮村優子論から声優論へ /遊井かなめ            

琉璃星 发表于 2015-2-26 13:16

这个不可能让所有人信服吧?保证战起来。

Kuas0079 发表于 2015-2-26 13:20

ayarinwen 发表于 2015-2-26 13:21

cqc1021 发表于 2015-2-26 13:24

为什么水树会跟高山南放一章,怎么想也应该是跟林原惠美放一起啊。不论是漫区还是贴吧,不是经常有人在争论水树算不算“anisong女王”时搬出林原吗?

penrynx 发表于 2015-2-26 13:36

徐老师 发表于 2015-2-26 13:40

Kuas0079 发表于 2015-2-26 13:20
奈奈在哪里

77?在钉宫左边呀。

徐老师 发表于 2015-2-26 13:41

ayarinwen 发表于 2015-2-26 13:21
作者想钱想疯了




随便,我也是从日亚拖的图。

混沌大陆 发表于 2015-2-26 13:58

柱头三 发表于 2015-2-26 14:00

wildwind 发表于 2015-2-26 14:02

呃我只能说就好比典型案例不一定就是案情最复杂或者案值最高的那个,只能说具备一定代表性,比较好写(看天

猥琐酱 发表于 2015-2-26 14:06

宫村优子:连面都没见过的人在单方面谈论自己的事情···気持ち悪い

徐老师 发表于 2015-2-26 14:08

猥琐酱 发表于 2015-2-26 14:06
宫村优子:连面都没见过的人在单方面谈论自己的事情···気持ち悪い

终于有人吐槽了,不过我还是一辈子的香党!

猥琐酱 发表于 2015-2-26 14:09

執筆陣

声優論 アニメを彩る女神たち 島本須美から雨宮天まで
http://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309275604/
小森 健太朗 編著 作家。評論家。翻訳家。1965年生まれ。東京大学卒。82年史上最年少の16歳で乱歩賞の最終候補となる。94年『コミケ殺人事件』でデビュー。2010年に『英文学の地下水脈』にて日本推理作家協会賞を受賞。

遊井 かなめ 編著
評論家。編集者。1980年生まれ。東京外国語大学中退。2011年に評論「ノベルゲームのこうしょう」でデビュー。共著に『ニコニコ動画 ボーカロイド・ランキング 2013年度版』がある。

夏葉 薫 著
1980年生。東京大学文学部卒。フリーライター・ゲームシナリオライター。

町口 哲生 著
文芸評論家。著書に三木清の歴史哲学を扱った『帝国の形而上学』、共著に『知識人の宗教観』、『現代文化スタディーズ』、『現代文化テクスチュア』、翻訳にヴァネッサ・ベアード『性的マイノリティの基礎知識』、ジャウディン・サルダーほか『Introducing メディア・スタディーズ』など。大学では現代の社会論、映像・芸術基礎、映像・芸術論を講じている。

深水 黎一郎 著
小説家。1963年生まれ。2007年『ウルチモ・トルッコ』(のち『最後のトリック』に改題)でメフィスト賞を受賞しデビュー。11年に「人間の尊厳と800メートル」で第64回日本推理作家協会賞(短編部門)を受賞した。

克莱尔 发表于 2015-2-26 14:10

洗脚婢居然战胜了女王!?

yym 发表于 2015-2-26 14:14

柱头三 发表于 2015-2-26 14:00
喷了,日本人的固有技能就是把一个东西搞得越来越精致,精致程度到顶了之后就把它变得越来越low ...

你觉得low了而已

夏小芽 发表于 2015-2-26 14:27

没有能登肉松,我觉得可以不用看了。

sandro 发表于 2015-2-26 14:47

没有肉松饼,一点都不能让人信服

冬夜女公爵 发表于 2015-2-26 14:59

声优 发表于 2015-2-26 15:01

声优 发表于 2015-2-26 15:01

七夜琉璃 发表于 2015-2-26 15:05

写着sphere你们说没户松……不过这玩意真不是高端黑雨宫?

banglian 发表于 2015-2-26 15:47

近20多年有名的女CV几乎都提到了,唯独少了能登特别奇怪

hyhaha 发表于 2015-2-26 16:00

有石原夏织,小仓唯UCCU

xxssgg01 发表于 2015-2-26 16:03

cqc1021 发表于 2015-2-26 13:24
为什么水树会跟高山南放一章,怎么想也应该是跟林原惠美放一起啊。不论是漫区还是贴吧,不是经常有人在争论 ...

第7章 堀江由衣&田村ゆかり&水樹奈々──神話の中の三人 /夏葉薫
第8章 高山みなみ──歴史に咲いた二輪の花(ツヴアイ・ウイング) /遊井かなめ

这才是正确的姿势啊

lotwhite 发表于 2015-2-26 16:02

有名冢没小清水。。。我觉得85四天王里小清水混得比名冢好

行走のkuro 发表于 2015-2-26 16:25

战姬绝唱看多了吧

----发送自 Sony D6503,Android 4.4.2

赤字大王 发表于 2015-2-26 16:30

坂本真绫去哪里了?

bzmk 发表于 2015-2-26 16:36

引用第25楼lotwhite于2015-02-26 16:02发表的:
有名冢没小清水。。。我觉得85四天王里小清水混得比名冢好

@lotwhite
小清水不是86年么…

----发送自 LGE Nexus 5,Android 4.4.2

takayama 发表于 2015-2-26 16:42

cqc1021 发表于 2015-2-26 13:24
为什么水树会跟高山南放一章,怎么想也应该是跟林原惠美放一起啊。不论是漫区还是贴吧,不是经常有人在争论 ...

你去看看逆光的评价就知道了。再有,如果说林原是90年代后半到00年代前半女王的话,那高山就是隐之王子的评价【话说最新的TBN又请高山(白鸟由里是附带的www),一举超越堀江和77成为上过TBN最多的嘉宾了吧】

比琪老师 发表于 2015-2-26 16:46

窝酋历史地位上升

ai-至死の病 发表于 2015-2-26 16:59

一直想问,宫村优子什么水平

Kuas0079 发表于 2015-2-26 18:53

olimux 发表于 2015-2-26 19:01

动不动就盖棺,她们都还没进棺材,你就不怕有什么超展开?

灼眼的萌萌 发表于 2015-2-26 20:48

广桥凉和洗脚婢都有历史地位了,声优界地位跌到历史新低了吧。

pyu97987 发表于 2015-2-27 00:10

aimopanda 发表于 2015-2-27 00:20

岡崎律子呢?

pyu97987 发表于 2015-2-27 00:50

云梦华 发表于 2015-2-27 06:24

没能登,谁看啊

kresnik432 发表于 2015-2-27 06:48

有洗脚婢没有老仓,有愚公天没有饼遥
页: [1] 2
查看完整版本: [盖棺定论]这就是女性声优的历史地位排名?