lyflyflxf 发表于 2014-12-28 12:06
上面那张是版权绘还是官方的图?我不想再上当了……
不过的确色气度相当高 ...
电击大王12月号的版权绘.感受一下
有异性恋么
这是要教四月谎言做人的节奏吗
奥柏伦亲王 发表于 2014-12-28 12:15
这是要教四月谎言做人的节奏吗
那边是夫妻同心其利断金,这边……石原立也能不能保持中二病1前半的水平都还是问题
没男人,骚想干,好评
lyflyflxf 发表于 2014-12-28 12:27
那边是夫妻同心其利断金,这边……石原立也能不能保持中二病1前半的水平都还是问题 ...
而且系构是花田大老师www
nexus1 发表于 2014-12-28 12:00
同样是足,看看鋈的,再看看隔壁的
Kyoanifag沒救了
lyflyflxf 发表于 2014-12-28 12:27
那边是夫妻同心其利断金,这边……石原立也能不能保持中二病1前半的水平都还是问题 ...
这货是被花田坑惨了吧,看到花田我就相信此片已崩,打平境界彼方就不错了
星空寂 发表于 2014-12-28 12:31
而且系构是花田大老师www
我就是看到花田大老师之后心凉了的……求他别乱玩,老老实实喝茶聊天就行
但愿是冰果再来而不是轻音精神续作
顺便京阿尼当初的蒙特,脚画的很惨,如今简直云泥之别
本帖最后由 lyflyflxf 于 2014-12-28 12:58 编辑
相樂深行 发表于 2014-12-28 12:35
这货是被花田坑惨了吧,看到花田我就相信此片已崩,打平境界彼方就不错了 ...
超过境界的彼方一般的日常部分问题还是不大。想把片子大部分都拍的清淡如白开水也不那么容易,虽然他们好像又成功了一次?
最担心还是花田这货剧情出问题,石原我倒不担心,因为有山田尚子担任系列演出,加上这阵容投入应该不低,相信单制作质量应该不成问题,销量就不好说了,人设不大能卖
PV中那熟悉的神态与人物动作,果然是京都
但京都难道就不能突破一下自身吗?总是校园类题材,都快腻了
冲配乐我追了
谁介意 发表于 2014-12-28 13:12
PV中那熟悉的神态与人物动作,果然是京都
但京都难道就不能突破一下自身吗?总是校园类题材,都快腻了 ...
你没发现软趴趴的甘城一到校园回,京都的精气神都来了吗?
配乐很赞啊
又是花田
至少不会比境界彼方烂吧
音乐居然是爵士,有点兴趣
----发送自 samsung SM-T700,Android 4.4.2
神之领域 发表于 2014-12-28 12:12
有异性恋么
我也想问这个问题......
玉米黍 发表于 2014-12-27 15:48
这人设是京都?
再看看这萝卜腿,当然是京都
爵士乐少女
nexus1 发表于 2014-12-28 12:00
同样是足,看看鋈的,再看看隔壁的
这两边都不会画脚趾
艹
为什么人设都用来池田晶子了
系构不用志茂文彦
又是花田大先生
看到第一张还想终于不是萝卜腿了,再往下一拉果然是自己太天真了。
脸终于不轻音了,腿还是京都小短腿
就看音乐好不好了。好的话考虑买盘。剧情嘛...
天天座理世 发表于 2014-12-28 14:25
这两边都不会画脚趾
求上一张会画的瞻仰
不去做严(矫)肃(情)剧情的话还可以期待一下
改编作,动画公司占到制作委员会的首位,是不是首例?
还是这退......
本来还等着换个画风,结果
~ストーリー~
高校1年生の春。中学時代に吹奏楽部だった黄前久美子(おうまえくみこ)は、クラスメイトの加藤葉月(かとうはづき)、川島緑輝(かわしまさふぁいあ)とともに吹奏楽部の見学に行く。そこで久美子は、かつての同級生・高坂麗奈(こうさかれいな)の姿を見かける。
葉月と緑輝は吹奏楽部への入部を決めたようだったが、まだ踏み切れない久美子。思い出すのは、中学の吹奏楽コンクールでの麗奈との出来事だった。吹奏楽部での活動を通して見つけていく、かけがえのないものたち。これは、本気でぶつかる少女たちの、青春の物語。
【黄前 久美子(おうまえ くみこ)】
・担当楽器:ユーフォニアム
低音の金管楽器。柔らかく心地良い音色が特徴。
http://dengekionline.com/elem/000/000/984/984241/euphonium_03_cs1w1_400x.jpg
『響け!ユーフォニアム』
セーラー服に憧れて北宇治高校に入学する。特にこだわりはないが、高校でも吹奏楽部でユーフォニアムを担当することになる。流されやすい性格。また、思ったことをすぐに口に出してしまう癖があり、中学のコンクールで麗奈に言ってしまった一言をとても気にしている。
【加藤 葉月(かとう はづき)】
・担当楽器:チューバ
低音の金管楽器。金管の中で最も低い音域を担う低音パートの柱。大きくて重い。
http://dengekionline.com/elem/000/000/984/984242/euphonium_04_cs1w1_400x.jpg
『響け!ユーフォニアム』
久美子の同級生。中学時代はテニス部で、楽器は初心者。トランペットに憧れて吹奏楽部に入るが、チューバを担当することになる。行動的で、明るく元気なムードメーカー。
【川島 緑輝(かわしま さふぁいあ)】
・担当楽器:コントラバス
低音の弦楽器。吹奏楽部では唯一の弦楽器で、太く落ち着いた音色が特徴。とにかく大きい。
http://dengekionline.com/elem/000/000/984/984243/euphonium_05_cs1w1_400x.jpg
『響け!ユーフォニアム』
久美子の同級生。中学時代は名門のお嬢様校で、コントラバスを担当していた。楽しく楽器を続けたいという希望で、高校でも吹奏楽部に入部する。丁寧な口調で小動物のような印象。意外と度胸がある。
【高坂 麗奈(こうさか れいな)
・担当楽器:トランペット
高音の金管楽器。華やかで輝かしい音色が特徴となる花形の楽器。
http://dengekionline.com/elem/000/000/984/984244/euphonium_06_cs1w1_400x.jpg
『響け!ユーフォニアム』
久美子と同じ中学の出身。プロである父親の影響で、幼い頃からトランペットを吹いている。高校でも吹奏楽部でトランペットを続ける。ストイックでクール。
楼住这ID准备好早
本帖最后由 bigyunqi 于 2014-12-28 20:34 编辑
石原和山田监督的关系真是非同一般啊
看看这次监督能不能亲历亲为好好做几集,别在出现像前几部石原画半集分镜,找好几个演出辅佐,好几个作监这种明显赶工的组合了
最后堀口真走了吗
本帖最后由 eaglet_loki 于 2014-12-28 20:36 编辑
心之渊 发表于 2014-12-28 14:26
艹
为什么人设都用来池田晶子了
系构不用志茂文彦
志茂绝大多数都是轻改、游改,他有过原创系动画的脚本?
考虑到这次京都大概是设定拿来用的玩法……
eaglet_loki 发表于 2014-12-28 20:25
志茂绝大多数都是轻改、游改,他有过原创系动画的脚本?
考虑到这次京都大概是设定拿来用的玩法……
...
常合作的几个脚本里
即便志茂基本不做原创
找吉田玲子或者贺胖都比花田好
受够花田大先生了
泰安巨人ex 发表于 2014-12-28 14:01
我也想问这个问题......
原作有类似男主的角色
心之渊 发表于 2014-12-28 21:49
常合作的几个脚本里
即便志茂基本不做原创
找吉田玲子或者贺胖都比花田好
我记得KON2的偶数好评回大多是花田回,反而吉田的就微妙了
当然,好评与否也不单看脚本,还要看分镜、演出的配合……
如果动画里能经常适时出现这个海报一样素质的特写镜头估计会很棒
eaglet_loki 发表于 2014-12-28 22:19
我记得KON2的偶数好评回大多是花田回,反而吉田的就微妙了
当然,好评与否也不单看脚本,还要看分镜、演 ...
所以看日本那边的评论还是很喜欢花田的..........