王留美
发表于 2014-7-22 00:06
Moon Pride
あなたの力になりたい
涙は頬を伝い
瞳は紅く燃える
稲妻のように激しく
誰かが愛を叫ぶ
例えどんな / 暗闇でも
一人じゃないよね? / 私達を
照らす Moonlight
嗚呼
女の子にも
譲れぬ矜持がある
それは
王子様に運命投げず
自らたたかう意志
Shiny Make-up 輝くよ
星空を集めて
ただ護られるだけの
か弱い存在じゃないわ
悲しみの波にゆられ
怒りの火に焼かれても
稲妻のようにまばゆく
永久の愛を誓う
例え今は / 離れてても
一人じゃないよね? / 私達を
繋ぐ Moonlight
嗚呼
女の子には
無敵の武器がある
それは
弱さに寄り添う眼差しと
すべて受け入れる強さ
Shiny Make-up きらめくよ
星空に抱かれて
時を超えた絆が
私に勇気をくれる
恋しくて
切なくて
泣きたくなるよ
あいたくて
さみしくて
駆け出しそうなHeart
この広い宇宙で
何度生まれ変わっても
あなたに恋をする
Shiny Make-up 羽ばたくよ
星空の彼方へ
月がまわる世界でも
未来を信じられる
――だから
Shiny Make-up 戦うよ
星空を纏って
新しい伝説が
今ここから始まる
La La Pretty Guardian
SAILOR MOON
云梦泽岸
发表于 2014-7-22 01:21
kenshin 发表于 2014-7-20 22:25
整个S1难道就只有我将夜礼服假面偷梁换柱脑补成怪盗基德?看完两集,然后每次夜礼服假面这货一出场 ...
我脑补假面撕开小兔的束缚,用的是直死之眼。
反正玫瑰没了,是谁违和感都不大。
二本逆反
发表于 2014-7-22 02:18
亚美还不错吧,只是照这样丽变身的美腿可能要没了....
kenshin
发表于 2014-7-22 21:44
云梦泽岸 发表于 2014-7-22 01:21
我脑补假面撕开小兔的束缚,用的是直死之眼。
反正玫瑰没了,是谁违和感都不大。 ...
第一话结尾,小兔追出店外,看见夜空中一架白色滑翔机划过,然后某人回眸一笑。。。。。
总是把夜礼服假面那货出场的画面全部替换成基德那货,然后台词不变,感觉就是各种喜感
セーラームーン
发表于 2014-8-2 18:05
第三集,丽,水手火星
http://www.nicovideo.jp/watch/1406775746
kerorokun
发表于 2014-8-2 18:38
本帖最后由 kerorokun 于 2014-8-2 18:40 编辑
丽的额头好高-x-不要这样好不好。。。。变身时候脚的比例好像也不对。。。下话没有木星的戏份啊
水晶糖果
发表于 2014-8-2 18:41
kerorokun 发表于 2014-8-2 18:38
丽的额头好高-x-不要这样好不好。。。。变身时候脚的比例好像也不对。。。下话没有木星的戏份啊
...
下集是化装舞会,木星是第五集出场
xiaohao123
发表于 2014-8-2 19:03
这话看得那叫一个如丝般顺滑,估计人都被上回的作画吓跑了?
mhfdt
发表于 2014-8-2 20:02
这是女神待遇吗,水星变身一下就被比下去了
lawsherman
发表于 2014-8-2 20:05
本帖最后由 lawsherman 于 2014-8-2 20:06 编辑
火星好棒好棒
夜礼服假面这集打了酱油哈哈哈
话说小兔看丽的那桃心眼啊~~~~
____________
以前火星有这么为了灵力苦逼吗,感觉都是上来就开打啊
临界点
发表于 2014-8-2 21:39
东映真牛逼,两周一话也能搞得这么崩
----发送自 LGE LG-F160K,Android 4.1.2
華鳥風月
发表于 2014-8-2 21:46
跟亚美那话比崩的稍微少那么一些 丽这变身好评三石预告的声音真温柔
高梨修辅
发表于 2014-8-2 21:54
还是不太能接受佐藤配的不是X琴
yx27177167
发表于 2014-8-2 22:54
这集棒, 火星动画好评,绚丽度高很多
clamp07830
发表于 2014-8-2 23:31
为什么是亲女儿,就是变身3D好看了点,2D摆姿势超级奇怪的好不好,还是很崩的啊
gg326
发表于 2014-8-3 00:21
丽的变身就是镜头一直在转,一直在动,给你全方位观察丽的身材……变回2D之后那些动作简直是JOJO立
水晶糖果
发表于 2014-8-3 00:46
这两集除了作画崩坏外还好啦。阿丽的变身出招都很帅
另,不知道东映搞啥鬼,每次预告都跟正片不一样...
然后这次下集预告居然一点第四集的画面内容都没有,还用的是前两话的内容...闹哪样啊是...
mhfdt
发表于 2014-8-3 01:02
clamp07830 发表于 2014-8-2 16:31
为什么是亲女儿,就是变身3D好看了点,2D摆姿势超级奇怪的好不好,还是很崩的啊 ...
还有专属BGM
和风+摇滚的混奏
王留美
发表于 2014-8-3 02:20
mhfdt 发表于 2014-8-3 01:02
还有专属BGM
和风+摇滚的混奏
和ROCK是火影的风格
CureMetal是Q娃的风格
美战C的BGM就是高梨音乐人生的集大成之作了(ry
collincollin
发表于 2014-8-3 02:37
高梨的技能就是把任何曲子混成metal
おつの
发表于 2014-8-3 06:45
虽然一些静止画面还凑合,但是一些关键的动态图崩的简直不能忍啊……
monica729
发表于 2014-8-3 09:02
一秒崩成葫芦娃
不过火星变身好棒好棒
セーラームーン
发表于 2014-8-3 10:15
水晶糖果 发表于 2014-8-3 00:46
这两集除了作画崩坏外还好啦。阿丽的变身出招都很帅
另,不知道东映搞啥鬼,每次预告都跟正片不一样...
因为人手不够,第四集的作监还是空着的
asukalover
发表于 2014-8-3 10:53
セーラームーン 发表于 2014-8-3 10:15
因为人手不够,第四集的作监还是空着的
真让人担心啊,到时候再来一拨莫名其妙的原创剧情,别把这篇毁了。话说啥时候才能看到动起来的水手秩序呀?
onezeron
发表于 2014-8-3 12:46
以前确实的够经典不过。op反复听还是不错的。。。
onezeron
发表于 2014-8-3 13:09
不崩就好了。。。崩的不开心。。。
xiaohao123
发表于 2014-8-3 15:45
mhfdt 发表于 2014-8-3 01:02
还有专属BGM
和风+摇滚的混奏
广播里曾透露每一位主角都有专属的两首BGM(变身前&变身)
糖渍栗子
发表于 2014-8-3 16:10
上一集bank的2D部分估计还有林,这集……
要撑住啊!
刻色之华
发表于 2014-8-3 16:30
我就是那条龙 发表于 2014-7-20 21:53
那些人以为2周发一集是精益求精吧 其实是人手不够才拖的
这新歌词里面有几句什么不靠男人自己战斗啦之类的 ...
也就是前期技能不熟练变态假面还有点戏份,之后就是兔子去救后勤保姆假面了
maxic
发表于 2014-8-3 18:39
我突然有个想法,要是出到黑月篇,冥王雪奈的CV找斋藤千和如何?
啊呸
发表于 2014-8-3 19:14
http://ww2.sinaimg.cn/large/6f0548d7gw1eiznu40ezej20ng0d3wg8.jpg
tenjou
发表于 2014-8-3 19:58
人物的脸崩得。。。
----发送自 STAGE1 App for Android.
mhfdt
发表于 2014-8-4 01:35
xiaohao123 发表于 2014-8-3 08:45
广播里曾透露每一位主角都有专属的两首BGM(变身前&变身)
当然每个人都会有,问题是……亚美的曲子用过了吗
完全没有印象
xiaohao123
发表于 2014-8-4 01:44
mhfdt 发表于 2014-8-4 01:35
当然每个人都会有,问题是……亚美的曲子用过了吗
完全没有印象
第二回变身的时候就是啊,典型的Cure Metal
xiaohao123
发表于 2014-8-4 04:11
境宗久 @munehisa_sakai·8月2日
マーズのテーマは、音楽録りの時高梨さんに『和風にしてみましたけどどうですかね?』と言われて初めて聴かせていただいたのですが、そのカッコ良さに感嘆しかありませんでした。 コーラスの入り方が素晴らしすぎてもう…。
和风果然是某人的私货
曹二狗
发表于 2014-8-5 09:10
崩得太厉害了
而且这种上色方式真的好丑好廉价啊……
还能坚持看下去一定是我对原漫画爱的深沉……
王留美
发表于 2014-8-5 10:49
新『セーラームーン』はなぜニコ動配信なのか~プロデューサーに聞く
17年ぶりにアニメ『セーラームーン』が帰ってきた。7月5日に配信開始後、2日間で全世界約100万試聴を記録した『美少女戦士セーラームーン Crystal』第1話だが、その視聴方法はテレビの前ではなく、パソコンやスマートフォンの前だった。原作の漫画は1992年に武内直子氏が月刊誌『なかよし』(講談社)で連載開始。92~97年に放送されたテレビアニメほか、さまざまなメディアミックスが展開され、いまもなお根強い人気を誇る。多くのファンが待っているにもかかわらず、テレビ放映しないのはなぜか。その狙いを同作のプロデューサーを務める、東映アニメーションの神木優氏に聞いた。
■土曜夜7時に“帰ってくる”のがベスト
――ファン待望の新作アニメ『セーラームーン』。すばり、ターゲット層は?
【神木】セーラームーンを知っている方にも知らない方にも観ていただきたいです。ですが、あえて言うならば、昔『セーラームーン』に夢中だった少女たちにもう1度観てほしいという思いがあります。
――というと、アラサー世代ということでしょうか。
【神木】はい。セーラームーンを観ていた少女たちは、現在20代前半から30代前半となっています。しかし、その世代は昔はアニメを見ていたが、大人になり卒業している人の多いアニメーションにはとって難しい層。『セーラームーン』はそんな女性たちに訴えられる数少ない作品だと思います。
――しかし、多くの方に観てほしいのなら、なぜテレビ放映しないのでしょうか?
【神木】ずばり、世界同時配信を実現したかったからです。ネット配信をすることにより、ほか国の方も同時に観られるというメリットがあります。『セーラームーン』はワールドワイドなコンテンツなので、それを生かしたかったのが一番の理由です。
――前アニメは世界40ヶ国以上で展開され、新作は、英語、中国語、フランス語など計12言語で配信されていますね。
【神木】日本だけの人気ではないので、世界同時配信の盛り上がりが欲しかったんです。また、ニコニコ動画でネット配信をするというを選択することで、放送時間を選ぶことが可能となります。検討の結果、90年代のアニメが放送されていた“土曜夜7時に帰ってくる”のがベストだと決めました。
――当時のファンにとって、なじみ深い時間帯ですね。
【神木】そうですね。また、『セーラームーン』は当時から新しい要素を取り入れ挑戦を重ねてきた作品でもあると思います。当時、家庭に普及していなかったパソコンが登場したり、(水野)亜美ちゃんがポケットコンピューターを持っていたりと新鮮でした。そもそも、魔法少女のジャンルはありましたが、“戦う女の子”が出てきたもの新しかったですし、この時代にも何か新しいことを取り入れたかった。ネット配信という選択を最大限活かすことのできる施策を今後も模索していきたいと思います。
■かつてのファンを絶対に裏切ってはいけない
――ビッグタイトルをゼロからアニメ化するのは、相当重圧があったかと。
【神木】ありましたね~(苦笑)。ありましたが、新しいコンセプトのもと制作している作品ですので、昔のアニメが大好きだった方には、前作と異なる雰囲気を感じ取った上で観てほしいですね。キャラクターデザインもそうですが、音楽や色づかいなども含め本作の世界観だからこそ、改めて一新しています。観ていただいた方が違和感なく本作の世界に入ることができて初めてスタートラインに立ったということでしょうか。
――ざっくりとした質問ですが、1番苦労した点は何でしょうか?
【神木】ん~、いろいろ思い出されますね(笑)。でも、やはり“かつてのファンに向けて新しいものをお届けする”ところに悩みました。『セーラームーンCrystal』は新しいコンセプトの新作ではあるのですが、これまでセーラームーンを応援してくださっていた方を裏切ることは絶対に避けたいと思っていました。そのため、変身シーンなどは前作から要素を取り入れるなど、「懐かしさ」と「新しさ」を両立することを心がけました。
――『セーラームーン』が時を経て帰ってきた。これは、プロデューサーの視点からみるとどんな意味があるのでしょうか?
【神木】「セーラームーン生誕20周年」ということで、アニメも含めプロジェクトが動いておりますが、「20年」という節目に私は意味を感じています。かつてリアルで『セーラームーン』を観ていた少女たちは、いまはアラサー世代。この世代は、いま選択を迫られる時期だと思うんです。転職するのか、結婚するのか…。いろんな選択肢が広がっていて、思い悩み、勇気をふり絞らなくてはいけない。もう1歩踏み出さなくてはいけない時期に、『セーラームーン』が帰って来るのは、この世代にとって、とても勇気を与えてくれること。「また、うさぎちゃんが背中を押してくれるんだ!」って思えることではないでしょうか。
============================================================
根強い人気を証明しながらも、今作ではキャラクターデザインや主題歌、主人公・月野うさぎ(セーラームーン)以外のキャストを一新したことにより、大きな話題を集めている。自らも“セーラームーン世代”だという東映アニメーションの神木優プロデューサーが、そのこだわりと今作への想いを語ってくれた。
■目指したのは原作の“完全版”
――今作で掲げる「リメイクではなく、武内直子先生の原作をゼロからアニメ化するプロジェクト」の意図は?
【神木】前作のアニメは、原作漫画とほぼ同時スタートだったため、アニメオリジナルの要素が多く盛り込まれることになりました。それから20年が経ち、今回のアニメ化では「原作が完結している」点が最大の違い。私たちがやりたいと思ったのは、あの時終わっていなかった原作がいま終わっているからこそのアニメ化。例えば今作の第1話のように、冒頭に前世のシーンを入れることは前作の第1話ではできなかったこと。布石も打てるし、細かい演出もできる。原作の完全版といってもらえるとうれしいです。
――今作は前作と違い「オリジナル」要素は取り入れない?
【神木】はい。ストーリーは原作にそって進行します。、ただ、時代設定は現代に変更しているほか、担当編集者の小佐野(文雄)さんにシナリオ打ち合わせに立ち会ってもらい、当時、誌面の都合で武内先生が描ききれなかったことを拾い上げて膨らませているシーンもありますので楽しみにしてもらいたいですね。
――キャラクターデザインも前作とは大分違うものになりました。その狙いは?
【神木】主人公のうさぎはドジで明るい女の子だけど、どこか切ない空気感も持っている。そんな武内先生の線を拾いつつ、“今風”を意識しました。前作は作画の都合上、うさぎのお団子頭からなびいている髪は1本だったのですが、武内先生の原作は後れ毛など、表現が豊かです。アニメで後れ毛を描くのはとても難しいのですが、出来る限りの範囲で髪の動きを表現していこうと、何本かに分けて描くことをマストにしたり、前作アニメでセーラー戦士のスカートがプリーツだったのを、折り目のないスカートに変更したりしています。
■DNAはそのままに、新セーラームーンへのこだわり
――声優はうさぎ役の三石琴乃さん以外の全員が一新されました。三石さんだけ続投した理由は?
【神木】やっぱり『セーラームーン』を形作ってきたものは、原作と前作のアニメ。この20年間さまざまな展開をし、みんなが応援してきたからこそ、今がある。それを踏襲しつつ、新しいコンセプトで作品を作ることを考えた時に、前作のDNAを三石さんに受け継いでもらい、ほかのキャストは一新するのがいいだろうと、検討を重ね決定しました。
――新しいキャストを起用するにあたって気をつけたことは?
【神木】純粋に、原作のキャラクターイメージに合う人を選びました。オーディションの際は、三石さんにもご協力いただき、台詞の掛け合いもしていただきましたよ。
――新作をつくるにあたって1番苦労した点は?
【神木】かつてのファンに新しい『セーラームーン』を届ける…ということに悩みました。変身シーンは90年代のアニメを意識した表現を取り入れるなど「懐かしさ」と「新しさ」を両立させるための議論はかなり時間をかけました。その上で、前作とは違う感じを受け入れてもらえたら。前作が大好きだった方にこそ観てもらいたい作品です。
possibility
发表于 2014-8-5 12:27
这部不是很早以前就有企划了吗?为什么一种制作周期很紧张的感觉。
王留美
发表于 2014-8-5 13:00
possibility 发表于 2014-8-5 12:27
这部不是很早以前就有企划了吗?为什么一种制作周期很紧张的感觉。
东映神经病要开N个番
煌·大和
发表于 2014-8-5 15:24
早就说了对作画质量不要太过期待,为什么有的人关看个PV就一口咬定这美战C的作画会很牛B。
我看再过几集肯定还能崩的比这集厉害
页:
1
2
3
4
5
6
7
8
[9]
10
11
12